JPH0390097A - 19―ノルステロイドから導かれる基が芳香族核上に置換している新規なω―フェニルアミノアルカン酸及びそれらの塩類、これらの製造法、この製造法の新規な中間体、これらの薬剤としての使用並びにこれらを含有する組成物 - Google Patents

19―ノルステロイドから導かれる基が芳香族核上に置換している新規なω―フェニルアミノアルカン酸及びそれらの塩類、これらの製造法、この製造法の新規な中間体、これらの薬剤としての使用並びにこれらを含有する組成物

Info

Publication number
JPH0390097A
JPH0390097A JP2217281A JP21728190A JPH0390097A JP H0390097 A JPH0390097 A JP H0390097A JP 2217281 A JP2217281 A JP 2217281A JP 21728190 A JP21728190 A JP 21728190A JP H0390097 A JPH0390097 A JP H0390097A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
group
carbon atoms
compound
formulas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2217281A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3026997B2 (ja
Inventor
Martine Moguilewsky
マルティーヌ・モギルースキ
Lucien Nedelec
リュシアン・ヌデレク
Francois Nique
フランソワ・ニーク
Daniel Philibert
ダニエル・フィリベール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanofi Aventis France
Original Assignee
Roussel Uclaf SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Roussel Uclaf SA filed Critical Roussel Uclaf SA
Publication of JPH0390097A publication Critical patent/JPH0390097A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3026997B2 publication Critical patent/JP3026997B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07JSTEROIDS
    • C07J41/00Normal steroids containing one or more nitrogen atoms not belonging to a hetero ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07JSTEROIDS
    • C07J41/00Normal steroids containing one or more nitrogen atoms not belonging to a hetero ring
    • C07J41/0033Normal steroids containing one or more nitrogen atoms not belonging to a hetero ring not covered by C07J41/0005
    • C07J41/0077Normal steroids containing one or more nitrogen atoms not belonging to a hetero ring not covered by C07J41/0005 substituted in position 11-beta by a carbon atom, further substituted by a group comprising at least one further carbon atom
    • C07J41/0083Normal steroids containing one or more nitrogen atoms not belonging to a hetero ring not covered by C07J41/0005 substituted in position 11-beta by a carbon atom, further substituted by a group comprising at least one further carbon atom substituted in position 11-beta by an optionally substituted phenyl group not further condensed with other rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/38Drugs for disorders of the endocrine system of the suprarenal hormones
    • A61P5/42Drugs for disorders of the endocrine system of the suprarenal hormones for decreasing, blocking or antagonising the activity of mineralocorticosteroids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07JSTEROIDS
    • C07J63/00Steroids in which the cyclopenta(a)hydrophenanthrene skeleton has been modified by expansion of only one ring by one or two atoms
    • C07J63/008Expansion of ring D by one atom, e.g. D homo steroids

Landscapes

  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、19−ノルステロイドから導かれる基が芳香
族核上に置換している新規なω−フェニルア主ソノアル
カン酸びそれらの塩類、これらの製造法、この製造法の
新規な中間体、これらの薬剤としての使用並びにこれら
を含有する組成物に関する。
[発明の詳細な説明] しかして、本発明の主題は、次の一般式CI)(ここで
、R1は1〜8個の炭素原子を含有する脂肪族炭化水素
基を表わし、 R,及びRhは同−又は異なっていてよく、水素原子又
は1〜4個の炭素原子を含有するアルキル基を表わし、 R1は水素原子又は1〜12個の炭素原子を含有する置
換されていてもよいアルキル基を表わし、 nは1〜6の値の一つをとり、 Zは遊離のカルボキシル基又はアルカリ金属若しくはア
ルカリ土金属塩、アンモニウム塩若しくはアミン塩の形
で塩形成されたカルボキシル基を表わし、 Xは置換されていてよくかつ不飽和を有し得る五角形又
は六角形の環の残基な表わし、13位の波線はR8はα
又はβ−位置にあり得ることを示す) の化合物にある。
R,は好ましくは、1〜4個の炭素原子を含有する線状
又は分岐状アルキル基、例えばメチル、エチル、プロピ
ル、イソプロピル又はブチル基を表わす。
Roがβ位置にある化合物が好ましい。
R1又はRhがアルキル基を表わすときは、それは好ま
しくはメチル基であるが、R1及びR。
はエチル、プロピル、イソプロピル又はブチル基を表わ
すことができる。
R2が置換されていてよいアルキル基を表わすときは、
それは好ましくはメチル、エチル又はプロピル基である
。このアルキル基は、それがエチル又はプロピル基であ
るときは、ジメチルアミノ若しくはジエチルアよノ基に
より又はピロリジニル、ピペリジニル、ピペラジニル若
しくはモルホリニル基により置換されていてもよい。
Zが塩形成されたカルボキシル基を表わすときは、それ
は好ましくはナトリウム5カリウム、カルシウム、マグ
ネシウム若しくはアンモニウム塩又は薬剤の製造に使用
されるアくン塩、例えばリジン、アルギニン、システィ
ン、ベタイン、カルニチン、メグルミン、キニン、サル
コシン、プロカイン、ヒスチジン若しくはN−メチルグ
ルカミンの塩である。
特に、本発明の主題は、次式(!゛) (ここで、 Mは水素原子又はナトリウム原子を表 わす) に相当する一般式(I) の化合物; そして特に、 Xが次式 [ここで、Rtは前記と同じ意味を有し、16−17位
の点線は二重結合の存在の可能性を示し、 Yは次式 (ここで、nlは1又は2の数を表わし、R1は水素原
子、1〜8個の炭素原子を含有するアルキル基、2〜8
個の炭素原子を含有するアルケニル若しくはアルキニル
基、6〜14個の炭素原子を含有するアリール基又は7
〜15個の炭素原子を含有するアルアルキル基を表わし
%R6はR,と同−又は異なっていてよく、Rsについ
て示した意味の一つをとることができ、またヒドロキシ
ル基を表わすことができる) 基を表わし、 Rs及びR4は、同−又は異なっていてよく、・水素原
子か ・基OH%0−alk+及び0−Co−alks(ここ
でaikI及びalklは1〜8個の炭素原子を含有す
るアルキル基又は7〜15個の炭素原子を含有するアル
アルキル基を表わす)よりなる群から選ばれる基か、 ・2〜8個の炭素原子を含有する置換されていてもよい
アルキル、アルケニル又はアルキニル基か、 〇 ・−C−CH* OH基か、 ・−C’OCHz OC0alks基(ここで、alk
sは1〜8個の炭素原子を含有する置換されていてもよ
いアルキル基又は7〜15個の炭素原子を含有するアル
アルキル基を表わす)か、 ・−Co−CO2H基か、 ・−CO−C0−alk4基(ここで、alLは1〜8
個の炭素原子を含有するアルキル基を表わす)か、 ・−C冨0基か、 子を含有するアルキル基又は7〜15個の炭素原子を含
有するアルアルキル基を表わす)か、成るいは ・CIIN基 のいずれかを表わし、成るいは R3とR4はそれらが結合している原子と一緒になって
式 (ここで、Z、は水素原子又は1〜8個の炭素原子を含
有するアルキル若しくはアシル基を表わし、2.は0〜
8個の炭素原子を含有するアルキル基を表わす) の基を形威し、成るいは 3 とR4 はそれらが結合している原子と一緒 (ここで、Uは2価の−(cuz)nt−基(R2は1
.2.3又は4の整数を表わす)又は2価の一〇H=C
H−(CH* )ns−基(nsは!又は2の整数を表
わす)を表わす) の基を形成する] の残基な表わす一般式(I)の化合物にある。
aS又はR6がアルキル基を表わすときは、それは好ま
しくはメチル又はエチル基である。
R,又はR6がアルケニル基を表わすときは、それは好
ましくはビニル、イソプロペニル又はアリル基である。
Rs又はR6がアルキニル基を表わすときは、それは好
ましくはエチニル又はプロピニル基である。
R3又はR6がアリール又はアルアルキル基を表わすと
きは、それは好ましくはフふニル又はベンジル基である
R5又はR4がOalk、又はOCOalks基を表わ
すときは、alk、及びalk2は好ましくはメチル、
エチル、n−プロピル、ブチル、ペンチル、ヘキシル又
はベンジル基を表わす。
R5又はR4が置換されていてもよいアルキル、アルケ
ニル又はアルキニル基を表わすときは、それは好ましく
は−C■C−W、。
−CH−〇〇−W又は−〇H*−CH*−W基(ここで
Wは水素原子、ハロゲン原子、3〜12個の炭素原子を
含有するトリアルキルシリル基、1〜6個の炭素原子を
含有する線状若しくは分岐状アルキル基又はフェニル基
を表わし、そして前記アルキル及びフェニル基は置換さ
れていてよい)である。
alk、、alk4及びalksは、好ましくは、al
k、及びalk、の好ましい意味のうちの一つを表わす
Yは好ましくはメチレン基を表わす。
特に、本発明の主題は、ステロイド核のT!JDが不飽
和を有せず、R,及びR11が水素原子を表わしかつn
、が1である一般式(1)の化合物;そして、さらに詳
しくいえば、次式(I@)[ここで、Mは上で定義した
通りであり、R“、はヒドロキシル基を表わし、この場
合にはR“4は一〇 ” C−Rを基(ここで、点線は
第二又は第三の結合の存在の可能性を示し、R2は水素
原子、ハロゲン原子、トリメチルシリル基又はメチル基
(これは1個以上のハロゲン原子、ヒドロキシル基、若
しくは1〜4個の炭素原子を含有するアルキルオキシ、
アルキルチオ若しくはアルキルアミノ、2〜8個の炭素
原子を含有するジアルキルアく]又は3〜12個の炭素
原子を含有するトリアルキルシリル基で置換されていて
よい)を表わす)か又は2−プロピニル若しくは2−プ
ロペニル基を表わし、成るいは R″3とR″4はそれらが結合している原子と一緒にな
って式 %式%] に相当する一般式(1)の化合物にある。
本発明の好ましい化合物のうちでも、当然であるが、後
記の実施例に記載の化合物、中でも、[[4−[17β
−ヒドロキシ−3−オキソ−17α−(1−プロピニル
)エストラ−4,9−ジエン−11β−イル]フ美ニル
】メチルアミノ]酢酸のナトリウム塩があげられる。
また、本発明の主題は、前記のような一般式(1)の化
合物の製造法にあり、これは次式(If a )及び(
Ilb) (ここで、R1、R,、Ra % FLb及びXは上で
定義した通りであり%XlはXについて前記した意味並
びにその反応性官能基が保護されているものを表わし、
Kは保護されたオキソ官能基を表わす) の化合物に塩基の存在下に次式(III )Ha 1−
(CHt ) n−Coo Ry   (III)(こ
こで、1(alはハロゲン原子を表わし、nは上で示し
た意味を有し%R7は1個以上のフェニル基で置換され
ていてもよい1〜4個の炭素原子を含有するアルキル基
を表わす) のハロゲノエステルを作用させてそれぞれ次式%式%(
) の化合物を得、式(IVb)の化合物を脱水反応及び保
護された反応性官能基の随意の脱保護反応に付して式(
rVa)の化合物を得、式(rVa)の化合物を塩基性
lA埋、次いで所望により酸処理に付して式(I)の化
合物を得ることを特徴とする。
前記の製造法を実施するのに好ましい方法においては、 次式(II”a) 及び (Il”b) (ここで、KIはエチレンジオキシ基又はジメチルアセ
タール基の形で保護されたオキソ基を表わす) の化合物に含窒素塩基の存在下にブロム酢酸エチルを作
用させてそれぞれ次式(■”a)及び(■”b) の化合物を得、所望ならば式(■1)及び(■”b)の
化合物を水素化して、使用した触媒に応じて、それぞれ
次式(V”0及び(V″b)の化合物か又は次式(■“
a) 及び (■”b) の化合物を得、 式 () %式%) 物を酸処理によってそれぞれ次式 (V″C) 及び (■”c) の化合物となし、所望心より式(V ’c)及び(■”
C)の化合物をピリジン中で塩化トシルと反応させてそ
れぞれ次式(V”d)BLび(■″d)の化合物を得、
式(rV ”a)、 (V ”a)、 (V ”c)、
(■1)、(rV ”c)、(V”d)及び(rV ”
d)の化合物を水酸化ナトリウムの含水アルコール溶液
により処理し、次、いで所望により塩酸により処理して
式(■”)の化合物が得られる。
ブロム酢酸エチルとともに使用される含窒素塩基は好ま
しくはトリエチルアミンである。
三重結合から二重結合への水素化は、硫酸バリウムに担
持した水酸化パラジウムのような触媒の存在下に行われ
る。JL結合への完全な水素化は、好ましくはクロロト
リス(トリフェニルホスフィン)ロジウムの存在下に行
われる。
式(1)の化合物の製造法を実施するのに使用される式
(+n )の化合物のいくつかは、市販の物質である。
その他の化合物は、当業者に知られた方法、例えばムロ
イ、ミエーラ及びタンビニール各氏により^cadem
ie d6s 5ciences 172、p、126
B及び^nnales de Ch!g+ia  [9
]、15.9.233のレポートに記載された方法によ
って製造することができる。
式(II a )及び(I夏b )の化合物は一般に知
られており、それらの製造はヨーロッパ特許第0.26
2.188号、同o、o97.572号及び同0.0!
7゜115号並びに仏国特許第2.5615.779号
及び同2.620.707号に記載されている。
−数式N)の化合物は有用な薬理学的性質を持っている
ホルモン受容器に対する本発明の化合物の研究の結果、
黄体ホルモン用又は抗黄体ホルモン様活性、アンドロゲ
ン又は抗アンドロゲン活性が前面に出てきた。
また、本発明の化合物は、抗繁殖性、抗グルココルチコ
イド性、抗エストロゲン性及び(又は)エストロゲン性
も示すことができる。
したがって、これらの化合物は、主ヒしてグルココルチ
コイドの副作用を抑制するための薬剤として使用するこ
とができる。また、それらはグルココルチコイドの分泌
過多に帰因する障害を抑制するために、特に、−数的に
は老化、具体的には高血圧、緑内障、アテローム性動脈
硬化、骨粗しよう症、糖尿病、肥満症、そして免疫低下
及び不眠症を治療するために使用することができる。
抗黄体ホルモン様活性を持つ化合物は、新規な妊娠調節
剤又は妊娠中絶剤を製造するために使用することができ
る。
京に1本発明の主題をなす化合物は、女性、そして−数
的に雌の温血動物の周期誘発剤として使用することがで
きる。
その場合に、これらの化合物は、プロゲステロンが必須
の生理学的役割を果している期間中に、即ち、特に月経
周期の黄体期間中に、卵着床(又は胞子の受部)の時点
及び妊娠中に投与される。
本発明の妊娠調節法は、女性に式(I)の化合物の少な
くとも1 fffiを好ましくは月経周期の終りの方の
1〜5日間没与することからなる。この化合物は、好ま
しくは経口又は経膣的に投与することができるが、非経
口的に使用することもできる。
また、本発明の主題をなす化合物は、鼻内経路で使用す
ることができる。
さらに、抗黄体ホルモン様活性を持つ化合物は、ホルモ
ン障害に対して使用することができ、さらにホルモン依
存性I!!瘍の治療に使用することができる。
脳下垂体分泌に対するこれらの作用は本発明の化合物を
月経閉止に対して有用ならしめる。
また、これらの化合物は飼育場の動物、特に牛及び羊の
発情の同期化に使用することができる。
また、これらの化合物は犬や猫のような動物の繁殖力を
抑制するのに使用することができる。
さらに、本発明の主題である化合物は、抗黄体ホルモン
様活性を示すことができ、したがって無月経、月経困M
症及び黄体不全の治療に使用することができる。
抗アンドロゲン活性を示す化合物は、前立腺の肥大及び
癌、男性化、貧血、粗毛症及びにきびの治療に使用する
ことができる。また、それらは雄の避妊調節剤として使
用することができる。
さらに、抗繁殖性、抗エストロゲン及び(又は)エスト
ロゲン性を示す本発明の主題をなす化合物は、ホルモン
依存性の癌、例えば乳癌及びその転移の治療に使用する
ことができる。これらの性質は、また本発明の化合物を
心臓の良性腫瘍の治療に有用ならしめる。
また、本発明の化合物が示すエストロゲン活性は、これ
らを、血中ホルキエリン減少症と関連した障害、例えば
無月経、月経困難症、反復流産、月経前期障害の治療に
並びに月経閉止の治療に有用ならしめる。
したがって、本発明の主題は、薬剤としての製薬上許容
できる式(1)の化合物、特に、式(I′)及び(II
”)の化合物にある。
ざらに詳しくいえば、本発明の主題は、薬剤としての[
[4−(17β−ヒドロキシ−3−才キソー17α−(
1−プロピニル)エストラ−4,9−ジエン−11β−
イル]フェニル]メチルアよノ]酢酸のナトリウム塩に
ある。
有用な薬用量は、治療すべき疾病及び投与経路によって
変る。これは例えば経口投与の場合に底入について1日
当り10rng NIgの間であってよい。
本発明の主題をなす前記の化合物は、この製薬上許容で
きる化合物の少なくとも11を活性成分として含有する
製薬組成物を製造するのに使用することができる。
これらの化合物は、消化器経路で、非経口的に又は局所
経路で使用される。それらは、人の医薬に普通に使用さ
れる製薬形態、例えば無味錠剤又は糖衣錠、ゼラチンカ
プセル、顆粒、生薬、膣用生薬、注射用調合物、軟膏、
クリーム、ゲルの形で提供できる。それらは通常の方法
により製造される。活性成分は、これらの製薬組成物に
一般に使用される補助剤、例えばタルク、アラビアゴム
、ラクトース、でん粉、ステアリン酸マグネシクム、コ
コアバター、水性又は非水性ビヒクル、動物又は植物起
源の脂肪物質、パラフィン誘導体、グリコール、各種の
湿潤、分散若しくは乳化剤及び(又は)保存剤中に配合
することができる。
さらに、Zが塩形成されたカルボキシル基を表わす一般
式(I)の化合物、特にMがナトリウム原子を表わす式
(!′)及び(I”)の化合物は、非常に水溶性であっ
て、これはそれら化合物を飲用可能な、鼻内又は耳内用
の溶液、点眼剤、エーロゾル、筋肉内(IM)又は静脈
内(IV)注射用溶液又はカプセルの形で使用するのを
可能にさせる0例えば、例7の化合物の111s度は1
00mj2の水につき59g以上である。
したがって、本発明の主題は、本発明の主題である化合
物の少なくとも1 ff1lを活性成分として含有する
製薬組成物にある。
また、本発明の主題は、新規な工業用化合物としての、
前記の式(rl/a)及び(IVb)の化合物にある。
[実施例] 下記の実施例及び生物学的研究は本発明を例示するもの
であって、これを何ら制限しない。
星旦五:[[4−[17β−ヒドロキシ−3−オキソ−
17α−(1−プロピニル)エストラ−4,9−ジエン
−11β−イル]フェニル]メチルアくノ]酢酸エチル 1.66gの17β−ヒドロキシ−11−[4−(メチ
ルアミノ)フェニル]−17α−(1−プロピニル)エ
ストラ−4,9−ジエン−3−オンを3.2ccのトリ
エチルアミンとともに60ccのベンゼンに溶解する。
この溶液を窒素雰囲気中で加熱還流し、3.2ccのブ
ロム酢酸エチルを添加する。冷却した後、反応媒質を重
炭酸ナトリウム水溶液で希釈し、デカンテーラ1ンした
後、有機相を水洗し、乾燥し、次いで蒸留する。
シリカでクロマトグラフィーし、シクロヘキサン−酢酸
エチル(1−1)混合物で溶離した後、2gの生成物を
集め、これを塩化メチレン−イソプロピルエーテル混合
物から再結晶して1.7gの所期化合物を得た。Mp=
約11℃。
[alo−+tzo’″  (cxl  %、 CHC
Jl s  中)Rf−0,36[薄層クロマトグラフ
ィー:支持体:5iO1H溶離剤;シクロヘキサン−酢
酸エチル(1−1)混合物] TJLL: [[4−[17β−ヒドロキシ−3−オキ
ソ−17α−(l−プロピニル)エストラ−4,9−ジ
エン−11β−イル]フェニル]メチルア鵞ノ]酢酸の
ナトリウム塩 0.5gの上記工程で製造したエステルを周囲温度で1
0ccの無水エタノール中でiceのINか性ソーダ液
により処理する。この温度で15時間放置した後、溶液
を減圧下に蒸発させ、得られた残留物を最小限の50%
エタノール水溶液に溶解し、「リクロソルブKCl8J
  (登録商標)でクロマトグラフィーする。まず、7
0%メタノール水溶液で、次いで50%メタノール水溶
液で溶離し、0135gの所期化合物を分離した。
[α]Dヨ+137”  (c=1%、EtO)I)R
f−0゜6[薄層クロマトグラフィー;支持体ニジリカ
rKC18ホワツトマン」 (登録商標〉;溶離剤ニア
0%メタノール水溶液]星旦五: C[4−[3,s−
[t、2−エタンジイルビス(オキシ)]−]5α、1
7β−ジヒドロキシー17α[3−((テトラヒドロ−
2H−2−ピラニルオキシ−1−プロピニル)エストラ
−9−エン−11β−イル]フェニル]メチルア主ノ]
酢酸エチル 7.1gの5α、17β−ジヒドロキシ−11β−[4
−(メチルアミノ)フェニル]−17α−[3−(テト
ラヒドロ−2−ピラニルオキシ)−t−20ビニル]エ
ストラ−9−エン−3−オンの(エタンジイル)T!J
状アセタールを8ccのトリエチルアミンとともに14
0ccのテトラヒドロフランに溶解する0次いで、この
溶液に、5ccのブロム酢酸エチルを25ccのテトラ
ヒドロフランに溶解してなる溶液を還流下に50分間で
加え、還流下に3時間攪拌した後、iceのトリメチル
アくン、次いで0.5ccのブロム酢酸エチルを再び加
え、反応媒質を1時間還流させ、次いで冷却した後、反
応媒質を重炭酸ナトリウム水溶液中に注ぎ、酢酸エチル
で抽出する。有機相を水洗し、乾燥し、減圧下に蒸発さ
せる。得られに残留物をシリカでクロマトグラフィーし
、シクロヘキサン−酢酸エチル(t−B混合物で溶離す
る。5.6gの所期化合物を集めた。
Rf−0,32[薄層クロマトグラフィー;支持体ニジ
リカ:溶離剤ニジクロヘキサン−酢酸エチル(1−1)
混合物] L旦B:  [[4−[17β−ヒドロキシ−17α−
(3−ヒドロキシ−1−プロピニル)−3−オキジエス
トラ−4,9−ジエン−11β−イル]フェニル]メチ
ルアミノ〕酢酸エチル 0.5gの上記工程で得た化合物を5ccの2N塩酸と
ともに5ccのメタノールに溶解し、得られた溶液を周
囲温度で2時間放置し、次いで重炭酸ナトリウム水溶液
で中和し、塩化メチレンで抽出する。有機相を水洗し、
乾燥し、蒸発させる。粗生成物を集め、硫酸エーテルか
ら再結晶して0.32gの所期化合物を得た。Mp−約
140℃。
[a]D−+109° (c+w1%、CHCjls 
)Rf−0,53[薄層クロマトグラフィー;支持体ニ
ジリカ;溶離剤:酢酸エチル] 互塁工:[[4−[17β−ヒドロキシ−17α−(3
−ヒドロキシ−1−プロピニル)−3−オキソエストラ
−4,9−ジエン−11β−イル]フェニル]メチルア
ミノ]酢酸のナトリウム塩0.32gの上記工程で製造
した化合物を1.5ccのメタノールと0.55ccの
INか性ソーダ溶液に窒素雰囲気下に60℃で溶解する
。この温度で80分間後に、混合物を冷却し、次いで「
ボンダバックCl8J  (登録商標)でクロマトグラ
フィーし、メタノール−水(25−75)混合物、次い
で(30−70)混合物で溶離する。このようにして2
80mgの所期化合物を得た。
[a]o−+ 133° (cm1%、E tOH)L
凰五:  (Z)−[[4−[3,3−[1,2−エタ
ンジイルビス(オキシ)]−]5α、17β−ジヒドロ
キシー17α(3−(テトラヒドロ−2H−2−ピラニ
ルオキシ)−t−プロペニル]エストラー9−エン−1
1β−イル]フェニル]メチルアセノ〕酢酸エチル及び
その(E)エステル 0.8gの例2の工程Aで製造した化合物を0.3mj
2のピリジンとともに16ccの酢酸エチルに溶解する
。12ccの10%水酸化パラジウム担持硫酸バリウム
を上記溶液に加え、全体を40分間水素化反応に付す(
27,iceの水素の吸収)、窒素でパージした後、触
媒を分離し、濾液を蒸発させる。o、8gの異性体(E
)と(Z)の混合物を得、これをシリカでクロマトグラ
フィーし、シクロヘキサン−酢酸エチル(1−1)混合
物で溶離することによって分離する。
これにより、0.655gの異性体(Z)とQ、065
gの異性体(E)を集めた。
L里B :  (Z)−[[4−[17β−ヒドロキシ
−17α−(3−ヒドロキシ−1−プロペニル)−3−
オキソエストラ−4,9−ジエン−11β−イル]フェ
ニル]メチルアミノ]酢酸エチル6.3gの上記工程で
製造した化合物(異性体(Z))を60ccのメタノー
ルに溶解する0次いで60ccの2N塩酸を加え、その
溶液を周囲温度で5時間放置し、次いで重炭酸ナトリウ
ム水ig液中に注意深く注ぎ、塩化メチレンで抽出する
。有機相を水洗し、乾燥し、次いで減圧下に蒸発させる
。5.27gの混合物を得、これをシリカでクロマトグ
ラフィーし、シクロヘキサン−酢酸エチル(2−8)混
合物で溶離する。3.76gの所期化合物を得た。得ら
れた化合物の500mgをエーテル−イソプロピルエー
テル混合物より再結晶して精製する。0.488gの精
製化合物を得た。Mp−163℃。
[α]o= + 20 @(C# 1%、クロロホルム
)Rf−0,29[薄層クロマトグラフィー;支持体ニ
ジリカ:溶離剤ニジクロヘキサン−酢酸エチル(2−8
)混合物] L腹工: (Z)−[C4−[17β−ヒドロキシ−1
7α−(3−ヒドロキシ−l−プロペニル)−3−オキ
ソエストラ−4,9−ジエン−11β−イルコフェニル
〕メチルアミノ]酢酸のナトリウム塩 0.78gの上記工程で製造した化合物を不活性雰囲気
下に60℃で3.5ccのメタノール及び1.5ccの
INか性ソーダ液に溶解する。
1時間jTI熱し続け、?8液を冷却し、「ボンダバッ
クにC18」でクロマトグラフィーし、メタノール−水
(4−6)混合物により溶離する。t**物を凍結乾燥
する。0.712gの所期化合物を得た。
[α]I、−+202° (C11111%、EtO)
I)Rf−0,80[薄層クロマトグラフィー:支持体
ニジリカrKC151ホワツトマン」;溶離剤:0.0
5M酢酸アンモニウムのメタノール−水溶液(65−3
5)] こ里Δ:  [[4−[3,3−[エタンジイルビス(
オキシ)]−]5α、17β−ジヒドロキシー17α[
3−(テトラヒドロ−2H−2−ピラニルオキシ)プロ
ピル)エストラ−9−エン−11β−イル]フェニル]
メチルア主ノコ酢酸エチル5.6gの例2の工程Aで製
造した化合物を70ccのトルエンに溶解する。1.3
8gのウィルキンソン試薬[クロロトリス(トリフェニ
ルホスフィン)ロジウム]を加え、水素化を飽和するま
で行う。真空下に蒸発させた後、7.2gの赤色樹脂状
物を得、これをシリカでクロマトグラフィーし、シクロ
ヘキサン−酢酸エチル(1−1)混合物で溶離した後、
5.6gの所期化合物を得た。
L且B:[[4−(17β−ヒドロキシ−17α−(3
−ヒドロキシプロピル)−3−オキソエストラ−4,9
−ジエン−11β−イル]フェニル]メチルアaノ]酢
酸エチル 5.6gの上記工程で得た化合物を50ccの2N塩酸
とともに50ccのメタノールに溶解する。溶液を周囲
温度で2時間放置し、次いで重炭酸ナトリウム水溶液中
に注ぎ、塩化メチレンで抽出する。有機相を水洗し、乾
燥し、蒸発させる。
得られた残留物をシリカでクロマトグラフィーし、シク
ロヘキサン−酢酸エチル(2−8)混合物で溶離する。
硫酸エーテルより再結晶した後、2.286gの所期化
合物を得た1Mp=I O0℃。
[α]I、雪+175° (C謬1%、CHCJIs 
)Rf−0,30C薄層クロマトグラフィー;支持体ニ
ジリカ;溶離剤:酢酸エチル] こ旦工:[[4−[17β−ヒドロキシ−17α−(3
−ヒドロキシプロピル)−3−オキソエストラ−4,9
−ジエン−11β−イル]フェニル]メチルアミノコ酢
酸のナトリウム塩1.5ccのINか性ソーダ溶液を4
ccのメタノールに溶解してなる溶液を窒素を吹き込ん
で脱ガスし、これに0.8gの上記工程で製造した化合
物を導入する。80℃に1時間加熱した後、溶液を冷却
し、ボンダバックカラムでクロマトグラフィーし、メタ
ノール−水(3−7)混合物で溶離する。溶離物を凍結
乾燥し、0.637gの所期化合物を得た。
[αlo”+179”  (c富0.95%、EtOH
)9115:4−3−オキソスピロ エストラ−4,9
−ジエン−17β、2° (5H)−フラン 一11β
−イル フェニル メチルア稟ノxHh : [[4−
[3−オキソスピロ[エストラ−4,9−ジエン−17
β、2’  (5H)−フラン】−11β−イル]フェ
ニル]メチルアミノコ酢酸エチル 2.08gの例3の工程Bで製造した化合物を40cc
のピリジンに溶解する。tI液を0℃に冷却し、4gの
塩化トシルを攪拌下に加え、温度を周(!lti度とし
、溶液を4時間反応させる。冷却しながら水で希釈した
後、塩化メチレンで抽出を行う、有機相を水洗し、乾燥
し、減圧下に蒸発させる0回収しに粗生成物をシリカで
クロマトグラフィーし、シクロヘキサン−酢酸エチル(
t−B混合物で溶離する。1.74gの所期化合物を得
た。
[alox+229@ (cx1%、CHCf13)R
f−0,38[薄層クロマトグラフィー;支持体ニジリ
カ;溶離剤;シクロヘキサン−酢酸エチル(6−4)混
合物] L旦B:[[4−[3−オキソスピロ〔エストラ−4,
9−ジエン−17β、2° (5H)−フラン〕−11
β−イルコフェニル〕メチルアaノ]酢酸のナトリウム
塩 1、Olgの上記工程で製造した化合物を20CCのメ
タノール及び2ccのINか性ソーダ溶液に溶解する。
得られた溶液を窒素下に155時間半攪拌、次いで加熱
しないで減圧下に蒸発させる。得られた残留物を「ポン
ダバックKCl8Jでクロマトグラフィーし、メタノー
ル−水(45−55)混合物で溶離する。溶離物を凍結
乾燥し、0.655gの所期の塩を得た。
[α]岬+253° (C冨1%、EtOH)L立上:
[[4−[4°85゛ −ジヒドロ−3−オキソスピロ
[エストラ−4,9−ジエン−17β、2”(3°H)
−フラン]−11β−イル]フェニル]メチルアミノ]
酢酸エチル 1.71gの例4の工程Bで製造した化合物を34cc
のピリジンに溶解する。得られた溶液を0℃に冷却した
後、1.7gの塩化トシルを攪拌下に加え、次いで反応
媒質を周囲温度とし、3時間放置する。数個の木片、次
いで水を加え、全体を酢酸エチルで抽出する。有機相を
水洗し、乾燥し、蒸発させて残留物を得、これをシリカ
でクロマトグラフィー(溶離剤ニジクロヘキサン−酢酸
エチル(7−3))し、1.375gの所期化合物を得
た。
[alom+ 174° (cm1%、CHCfLs 
)Rf−0,33(薄層クロマトグラフィー;支持体ニ
ジリカ;ms剤ニジクロヘキサン−酢酸エチル(7−3
)混合物] こ凰B:[[4−[4′、5゛ −ジヒドロ−3−オキ
ソスピロ[エストラ−4,9−ジエン−17β、2° 
(3’ H)−フラン]−11β−イル]フェニル〕メ
チルアミノ]酢酸のナトリウム塩0.92gの上記工程
で製造した化合物を1.8ccのINか性ソーダ液とと
もに9ccのメタノールに溶解する。70℃の油浴で不
活性雰囲気下に1時間加熱した後、溶液を濃縮し、「ボ
ンダパックJ  (10μ)でクロマトグラフィーし、
メタノール−水(30−70)混合物、次いで(50−
50)混合物で溶離する。溶離物を凍結乾燥して0.6
5gの所期の塩を得k。
[αIDヨ+187° (0品1%、エタノール)Ii
A: [[:4− [t 7β−ヒドロキシ−17CE
−(2−プロピニル〉−3−オキソエストラ−4,9−
ジエン−11β−イル]フェニル]メチルアミノ]酢酸
エチル 1.178gの17β−ヒドロキシ−11β−【4−(
メチルア主)〉フェニル]−17α−(2−プロピニル
)エストラ−4,9−ジエン−3−オンを2.3ccの
トリエチルアミンとともに41ccのトルエンに溶解す
る1次いで23CCのブロム酢酸エチルを加え、溶液を
80℃で1時間半攪拌し、冷却し、次いで重炭酸ナトリ
ウム飽和溶液で希釈する。水性物をデカンテーションし
、酢酸エチルで再抽出する。有機相を水洗し、硫酸ナト
リウムで乾燥し、減圧下に蒸発乾固する。得られた残留
物をシリカでクロマトグラフィーt、、、酢atエチル
−エツセンスG(50−50)混合物で溶離して1.0
38gの生成物を得、これを塩化メチレン−イソプロピ
ルエーテル混合物より再結晶して0.968gの所期化
合物を得た。MP”’195℃。
Rf−0,25[薄層クロマトグラフィー;支持体ニジ
リカrF254マツクロ0」 (登録商標);溶離剤ニ
ジクロヘキサン−酢酸エチル(7−3)混合物] L旦B:[[4−[17β−ヒドロキシ−17α−(2
−プロピニル)−3−オキソエストラ−4,9−ジエン
−11β−イル]フェニル]メチルアミノ]酢酸のナト
リウム塩 0.894gの上記工程で製造した化合物を1.8cc
のINか性ソーダ液とともに18ccの無水エタノール
に溶解する0周囲温度で9時間攪拌した後、13ccの
無水エタノールを加え、25時間攪拌し続ける0次いで
溶液をfi1通し、濾液を減圧下に蒸発乾固させる。得
られた残留物を「ボンダパックKC18Jでクロマトグ
ラフィーし、メタノール−水(30−70)混合物、次
いで(50−50)混合物で溶離する。溶離物を減圧下
に濃縮してメタノールを除去し、45μのミリボア膜で
濾過し、凍結乾燥する。0.704gの所期化合物を集
めた。
[a]o−+ 192” ±3° (081%、EtO
)I)Rt−o、37 [薄層クロマトグラフィー;支
持体:rKC1BKCl8ホワツトマン剤:メタノール
−水(70−30)混合物〕 ルア主ノ 酢酸のナトリウム塩 り塁上:[[4−[17β−ヒドロキシ−3−オキソ−
17α−(2−プロペニル)エストラ−4,9−ジエン
−11β−イル]フェニル]メチルア稟ノ]酢酸エチル 例7の工程Aと同じ方法で1.068gの17β−ヒド
ロキシ−11β−[4−(メチルア主〕)フェニル]−
17α−(2−プロピニル)エストラ−4,9−ジエン
−3−オンを2.ICCのトリエチルアミンとともに3
7ccのトルエンに溶解し、2.1ccのブロム酢酸エ
チルを使用し、塩化メチレン−イソプロピルエーテル混
合物から再結晶した後、1.151gの所期化合物を白
色結晶として得た。Mp−191℃。
Rf−0,27[薄層クロマトグラフィー;支持体ニジ
リカrF254メルク60」 ;il#剤:酢酸エチル
−エツセンスG (50−50)混合物] L旦B:[[:4−[17β−ヒドロキシ−17α−(
2−プロペニル)−3−オキソエストラ−4,9−ジエ
ン−11β−イル]フェニル]メチルアよノ]酢酸のナ
トリウム塩 1.079gの上記工程で製造した化合物を22ccの
エタノールと2.17ccのINか性ソーダ液に溶解す
る。周囲温度で3時間攪拌した後、3ccのエタノール
を加え、23時間攪拌し続ける0次いで溶液を濾過し、
濾液を減圧下に蒸発させる。得られた残留物を「にC1
Bポンダバツク」でクロマトグラフィーし、メタノール
−水(30−70)混合物、次いで(50−50)混合
物で溶離する。溶離物を濃縮してメタノールを除去し、
濾過し、凍結乾燥する。0.878gの所期の塩を得た
[α]D雪+2031±3′″ (011111%、E
tol()Rf−0,63[薄層クロマトグラフィー:
支持体:「KCl8ホワツトマン」:?sI!II剤:
メタノールー水(7−3)混合物] ル フェニル メチルアミノ 酢酸のナトリウムL立上
: [[4−[21−クロル−17β−ヒドロキシ−3
−才キソー19−ツルー17α−プレグナ−4,9−ジ
エン−20−イン−11β−イル]フェニルゴメチルア
ミノ]酢酸 1.38gの21−クロル−17β−ヒドロキシ−11
β−[4−(メチルアミノ)フェニル]−19−ツルー
17α−プレグナ−4,9−ジエン−20−イン−3−
オンを47ccのトルエンと2.5ccのトリエチルア
ミンに溶解する。
2.5ccのブロム酢酸エチルを添加した後、溶液を8
0℃で2時間攪拌し、次いで冷却し、重炭酸ナトリウム
飽和水溶液中に加える。水性相をデカンテーシ繍ンし、
有機相を水洗し、硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧下に蒸
発乾固する。得られた粗生成物をシリカでクロマトグラ
フィーし、酢酸エチル−エツセンスG (40−60)
混合物で熔離し、塩化メチレン−イソプロピルエーテル
混合物から再結晶した後、1.555gの所望のエステ
ルを得た。Mp冨105℃。
Rf−0,27[薄層クロマトグラフィー;支持体ニジ
リカ;溶離剤:酢酸エチル−エツセンスG(1−1)混
合物] こ旦B:[[4−[2t−クロル−!7β−ヒドロキシ
ー3−オキソー19−ツルー17α−プレグナ−4,9
−ジエン−20−イン−11β−イル]フェニル]メチ
ルアくノ]酢酸のナトリウム塩 1.494gの上記工程で製造した化合物を29ccの
無水エタノールと2.9ccのINか性ソーダ溶液に溶
解する。溶液を周囲温度で22時間30分攪拌し、濾過
し、濾液を蒸発乾固する。得られた残留物をrKc1B
ボンダパック」でクロマトグラフィーし、メタノール−
水(30−70)混合物、次いで(50−50)混合物
で溶離する。溶離物を濃縮してメタノールを除去し、濾
通し、凍結乾燥する。1.23gの所望の塩を得た。
[Q10−+ t 24” 上2゜5”(c−1%、E
tOH)Rf=O167[薄層クロマトグラフィー;支
持体:’KCl8ホワットマン」 ;溶離剤:メタノー
ル−水(70−30)混合物コ 包上1 下記の処方に相当する点眼剤を調製した。
例1の化合物           2g補助剤   
         100m℃(補助剤の詳細:蒸留水
、塩化ナトリウム、メチルセルロース、はう酸ナトリウ
ム) 髪艷主立旦工 1)ステロイドホルモンの受容器に対する相対的結合親
和性の測定 a、ラットの  のグルココルチコイド 容器体!16
0〜200gの雄のラットに副腎副除術を施し、この切
除をしてから4〜8日後に動物を殺し、胸腺を切除し、
ボッターのテフロンフラスコを使用してTSD(!Om
Mのトリス、0.25Mのサッカロース、2mMのジチ
オスレイトール、HCfL pH7,4緩衝液)中でo
’eでホモジナイズする(TSD10m1当り1gのL
ULLS)、次いで、ホモジネートを0℃で超遠心分離
する(105.OOOGx90mtn)、このようにし
て得られた上澄液「シトシル」の一定量を、濃度を増大
させた(O〜2,500nM)のコールドデキサメタシ
ン又はコールド被検化合物の存在下に一定濃度(T−2
,5nM)のトリチウム化デキサメタシンとともに0℃
で4時間及び24時間インキュベートする0次いで、結
合したトリチウム化デキサメタシンの濃度(B)を炭素
−デキストランを使用する吸着法によって各インキュベ
ートについて測定する。
b、ウサギの  のプロゲステロン 容体盟約1kgの
成熟していない雌のウサギに25μgのエストラジオー
ルを皮膚経路で投与する。この処理をしてから5日後に
動物を殺し、子宮を切除し、秤量し、ボッターのテフロ
ンフラスコを使用してTS(10mMのトリス、0.2
5Mのサッカロース、H,C1PH7,4緩衝剤)中で
0℃でホモジナイズする(TS50mJ2当り1gの組
1a)6次いでホモジネートを0℃で超遠心分離する(
105.OOOGx90min)。
このようにして得られた上澄液「シトシル」の−定量を
、vA度を増大させた(o 〜2500nM)のコール
ドプロゲステロン又は被検化合物の存在下に一定濃度(
T=5nM)のトリチウム化R5020(17,21−
ジメチル−19−ツルー4.9−プレグナジェン−3,
2o−ジオン、プロゲステロン受容器に対して大きな親
和性を有する強い黄体ホルモン様物質)とともに0℃で
4時間及び24時間インキュベートする。
次いで結合したトリチウム化R5020の濃度(B)を
炭素−デキストランを使用する吸着法により各インキュ
ベートについて測定する。
C,ラットの 立膝のアンドロゲン 容器体1i160
〜200gの雑のラットを去勢する。去勢して24時間
後に前立腺を切除し、秤量し、ボッターのテフロンフラ
スコを使用してTSDPM (10mMのトリス、0.
25Mのサッカロース、0.1nMのふっ化フェニルメ
タンスルホニル、20mMのモリブデート、2mMのジ
チオスレイトール、HCIL pH7,4緩衝剤)中で
0℃でホモジネートする(TSDPM5mJ2当り1g
の組織)0次いで、ホモジネートを0℃で超遠心分離す
る(105.OOOGX60min)、このようにして
得られた上澄液「シトシル」の一定量を、濃度を増大さ
せた(0〜101000nのコールドテストステロン又
は被検化合物の存在下に一定濃度(T)のトリチウム化
テストステロンとともに0℃でインキュベートする。イ
ンキュベートして0.5時間及び24時間後に、結合し
たトリチウム化テストステロンの濃度(B)を炭素−デ
キストランを使用する吸着法により各インキュベートに
ついて測定する。
d、  金相の。
相対的結合親和性(RBA)の計算は全ての受容器Cつ
いて同じである。
下記の二つの曲線を描く、一つは、コールド参照ホルモ
ンの濃度の対数の関数としての結合したトリチウム化ホ
ルモンの割合(%)−4他は、コールド被検化合物の濃
度の対数の関数としてのIBo−(−maX+!mi 
n)/2T         T の直線を決定する。
ここで、−maxは濃度(T)におけるトリチラム化ホ
ルモンの所定のインキュベーションに対して結合したト
リチウムホルモンの割合(%〉であり、 〒minは、大過剰のコールドホルモン(2500xl
O−”M)の存在下に濃度(T)にお番するトリチウム
化ホルモンの所定のインキュベーションに対して結合し
たトリチウム化ホルモンの割合(%)である。
直線XSOと二つの曲線の交点から、受容器に対するト
リチウム化ホルモンの結合を50%まで抑止するコール
ド参照ホルモンの濃度(CH)及びコールド被検化合物
の濃度(CX)を求めることができる。
しかして、被検化合物の相対的結合親和性(RBA)は
次式 %式%() () により決定される。
得られた結果は次の通りである。
グルココルチコイドは、リンパ球組織へのヌクレオシド
の取込みを抑止させる。被検化合物の存在下での胸腺細
胞への放射性ウリジンの取込みから被検化合物のグルコ
コルチコイド活性を評価することができる。
友迭 これはダウズ氏らにより記載された技術に従う。副腎副
除術を施したラット(160〜180g)の胸腺を切除
し、細断し、テフロンフラスコホモジナイザーを使用し
てハンクス溶液中でゆっくりとホモジナイズする。得ら
れkIII胞懸濁液をガーゼで濾過し、次いで800G
で10分間遠心分離する0次いで、新たに800Gで1
0分間遠心分離する。このようにして得られた堆積物を
栄養媒質(M、E、M、Gi bco)に懸濁させ、細
胞濃度をほぼ20X1011個/ m 11に調節する
0次いでその250μIL量を増大する濃度(10′″
aU〜10−’M)の被検化合物の存在下又は不存在下
zsx t o’″aMのデキサメタシンとともにカル
ボジエン雰囲気中で37℃で3時間インキュベートする
6次いで各インキュベートに0.1μCiのトリチウム
化ウリジンを加え、!時間インキュベーションを続ける
0次いでインキュベートを冷却し、1m℃のトリクロル
酢酸(TCA)の玲溶i(5%w / v )を加える
。沈澱をホワットマンG F/Cフィルターで集め、2
muづつの5%玲TCAで4回洗浄する。フィルター上
に保持された放射能(胸腺細胞中に取込まれたトリチウ
ム化ウリジンを表わす)を液体シンチレーション分光計
を使用して測定する。
所定のモル濃度での被検化合物の ウリジンの取込の抑止率% 上記の測定は、例1の化合物が良好な抗グルココルチコ
イド活性を有することを示している。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)次の一般式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (ここで、R_1は1〜8個の炭素原子を含有する脂肪
    族炭化水素基を表わし、 R_a及びR_bは同一又は異なつていてよく、水素原
    子又は1〜4個の炭素原子を含有するアルキル基を表わ
    し、 R_2は水素原子又は1〜12個の炭素原子を含有する
    置換されていてもよいアルキル基を表わし、 nは1〜6の値の一つをとり、 Zは遊離のカルボキシル基又はアルカリ金属若しくはア
    ルカリ土金属塩、アンモニウム塩若しくはアミン塩の形
    で塩形成されたカルボキシル基を表わし、 Xは置換されていてよくかつ不飽和を有し得る五角形又
    は六角形の環の残基を表わし、 13位の波線はR_1がα又はβ−位置にあり得ること
    を示す) の化合物。 2)次式( I ′) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ′) (ここで、Mは水素原子又はナトリウム原子を表わす) に相当する請求項1記載の一般式( I )の化合物。 3)Xが次式 ▲数式、化学式、表等があります▼ [ここで、R_1は前記と同じ意味を有し、16−17
    位の点線は二重結合の存在の可能性を示し、 Yは次式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (ここで、n_1は1又は2の数を表わし、R_5は水
    素原子、1〜8個の炭素原子を含有するアルキル基、2
    〜8個の炭素原子を含有するアルケニル若しくはアルキ
    ニル基、6〜14個の炭素原子を含有するアリール基又
    は7〜15個の炭素原子を含有するアルアルキル基を表
    わし、R_6はR_5と同一又は異なつていてよく、R
    _5について示した意味の一つをとることができ、また
    ヒドロキシル基を表わすことができる) 基を表わし、 R_3及びR_4は、同一又は異なっていてよく、・水
    素原子か ・基OH、O−alk_1及びO−CO−alk_2(
    ここでalk_1及びalk_2は1〜8個の炭素原子
    を含有するアルキル基又は7〜15個の炭素原子を含有
    するアルアルキル基を表わす)よりなる群から選ばれる
    基か、 ・2〜8個の炭素原子を含有する置換されていてもよい
    アルキル、アルケニル又はアルキニル基か、 ・▲数式、化学式、表等があります▼基か、 ・−COCH_2OCOalk_3基(ここで、alk
    _3は1〜8個の炭素原子を含有する置換されていても
    よいアルキル基又は7〜15個の炭素原子を含有するア
    ルアルキル基を表わす)か、 ・−CO−CO_2H基か、 ・−CO−CO−alk_4基(ここで、alk_4は
    1〜8個の炭素原子を含有するアルキル基を表わす)か
    、 ・▲数式、化学式、表等があります▼基か、 ・▲数式、化学式、表等があります▼基(ここで、al
    k_5は1〜8個の炭素原子を含有するアルキル基又は
    7〜15個の炭素原子を含有するアルアルキル基を表わ
    す)か、或るいは ・C≡N基 のいずれかを表わし、或るいは R_3とR_4はそれらが結合している原子と一緒にな
    って式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (ここで、Z_1は水素原子又は1〜8個の炭素原子を
    含有するアルキル若しくはアシル基を表わし、Z_2は
    1〜8個の炭素原子を含有するアルキル基を表わす) の基を形成し、或るいは R_3とR_4はそれらが結合している原子と一緒に式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (ここで、Uは2価の−(CH_2)_n_2−基(n
    _2は1、2、3又は4の整数を表わす)又は2価の−
    CH=CH−(CH_2)_n_3−基(n_3は1又
    は2の整数を表わす)を表わす) の基か又は式 ▲数式、化学式、表等があります▼ の基を形成する] の残基を表わす請求項1又は2記載の一般式( I )の
    化合物。 4)ステロイド核の環Dが不飽和を有せず、R_5及び
    R_6が水素原子を表わしかつn_1が1である請求項
    1〜3のいずれかに記載の一般式( I )の化合物。 5)次式( I ″) ▲数式、化学式、表等があります▼ [ここで、Mは上で定義した通りであり、 R″_3はヒドロキシル基を表わし、この場合にはR″
    _4は−C■C−R_7基(ここで、点線は第二又は第
    三の結合の存在の可能性を示し、R_7は水素原子、ハ
    ロゲン原子、トリメチルシリル基又はメチル基(これは
    1個以上のハロゲン原子、ヒドロキシル基、若しくは1
    〜4個の炭素原子を含有するアルキルオキシ、アルキル
    チオ若しくはアルキルアミノ、2〜8個の炭素原子を含
    有するジアルキルアミノ又は3〜12個の炭素原子を含
    有するトリアルキルシリル基で置換されていてよい)を
    表わす)か又は2−プロピニル若しくは2−プロペニル
    基を表わし、或るいは R″_3とR″_4はそれらが結合している原子と一緒
    になって式 ▲数式、化学式、表等があります▼又は▲数式、化学式
    、表等があります▼ の基を表わす] に相当する請求項1〜4のいずれかに記載の一般式(
    I )の化合物 6)化合物名が下記の通りである請求項4記載の一般式
    ( I )の化合物。 [[4−[17β−ヒドロキシ−3−オキソ−17α−
    (1−プロピニル)エストラ−4,9−ジエン−11β
    −イル]フェニル]メチルアミノ]酢酸のナトリウム塩
    。 7)次式(IIa)及び(IIb) ▲数式、化学式、表等があります▼(IIa) ▲数式、化学式、表等があります▼(IIb) (ここで、R_1、R_2、R_a、R_b及びXは上
    で定義した通りであり、X_1はXについて請求項1に
    記載した意味並びにその反応性官能基が保護されている
    ものを表わし、Kは保護されたオキソ官能基を表わす) の化合物に塩基の存在下に次式(III) Hal−(CH_2)_n−COOR_7(III)(こ
    こで、Halはハロゲン原子を表わし、nは上で示した
    意味を有し、R_7は1個以上のフェニル基で置換され
    ていてよい1〜4個の炭素原子を含有するアルキル基を
    表わす) のハロゲノエステルを作用させてそれぞれ次式(IVa)
    及び(IVb) ▲数式、化学式、表等があります▼(IVa) ▲数式、化学式、表等があります▼(IVb) の化合物を得、式(IVb)の化合物を脱水反応及び保護
    された反応性官能基の随意の脱保護反応に付して式(I
    Va)の化合物を得、式(IVa)の化合物を塩基性処理
    、次いで所望により酸処理に付して式( I )の化合物
    を得ることを特徴とする、請求項1記載の一般式( I
    )の化合物の製造法。 8)式(IVa)及び(IVb)の化合物を所望により下記
    の反応、 a)X及びX_1が有し得る多重結合の部分的又は完全
    な水素化、 b)ステロイド核の17位にスピラン環を形成させるよ
    うにXが有する2個の反応性官能基の環化 の一つ以上に任意の順序で付すことを特徴とする請求項
    7記載の製造法。 9)請求項1記載の式( I )の化合物よりなる薬剤。 10)請求項2〜6のいずれかに記載の式( I )の化
    合物よりなる薬剤。 11)請求項9又は10に記載の薬剤の少なくとも1種
    を活性成分として含有する製薬組成物。 12)新規な工業用化合物としての式(IVa)及び(I
    Vb)の化合物。
JP02217281A 1989-08-23 1990-08-20 19―ノルステロイドから導かれる基が芳香族核上に置換している新規なω―フェニルアミノアルカン酸及びそれらの塩類、これらの製造法、この製造法の新規な中間体、これらの薬剤としての使用並びにこれらを含有する組成物 Expired - Lifetime JP3026997B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8911173A FR2651233B1 (fr) 1989-08-23 1989-08-23 Nouveaux acides omega-phenylamino alcanouiques substitues sur le noyau aromatique par un radical derive de 19-norsterouides, leur procede de preparation, leur application a titre de medicaments et les compositions les renfermant.
FR89-11173 1989-08-23

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0390097A true JPH0390097A (ja) 1991-04-16
JP3026997B2 JP3026997B2 (ja) 2000-03-27

Family

ID=9384880

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02217281A Expired - Lifetime JP3026997B2 (ja) 1989-08-23 1990-08-20 19―ノルステロイドから導かれる基が芳香族核上に置換している新規なω―フェニルアミノアルカン酸及びそれらの塩類、これらの製造法、この製造法の新規な中間体、これらの薬剤としての使用並びにこれらを含有する組成物

Country Status (19)

Country Link
US (1) US5166146A (ja)
EP (1) EP0414606B1 (ja)
JP (1) JP3026997B2 (ja)
KR (1) KR910004655A (ja)
CN (1) CN1033808C (ja)
AT (1) ATE113605T1 (ja)
AU (1) AU634569B2 (ja)
CA (1) CA2022648A1 (ja)
DE (1) DE69013815T2 (ja)
DK (1) DK0414606T3 (ja)
ES (1) ES2063313T3 (ja)
FR (1) FR2651233B1 (ja)
HU (1) HU208154B (ja)
IE (1) IE65922B1 (ja)
IL (1) IL95451A (ja)
MX (1) MX22020A (ja)
PT (1) PT95066B (ja)
RU (1) RU2041236C1 (ja)
ZA (1) ZA906341B (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5639598A (en) * 1994-05-19 1997-06-17 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Method and kit for identification of antiviral agents capable of abrogating HIV Vpr-Rip-1 binding interactions
US5780220A (en) * 1994-05-19 1998-07-14 Trustees Of The University Of Pennsylvania Methods and compositions for inhibiting HIV replication
US6090798A (en) * 1997-12-19 2000-07-18 Alcon Laboratories, Inc. Treatment of GLC1A glaucoma with glucocorticoid antagonists
EP2576582B1 (en) 2010-05-26 2019-09-18 Corcept Therapeutics, Inc. Treatment of muscular dystrophy
JP6821582B2 (ja) 2015-03-02 2021-01-27 コーセプト セラピューティクス, インコーポレイテッド Acth分泌腫瘍を処置するための糖質コルチコイドレセプターアンタゴニストおよびソマトスタチンアナログの使用
AU2016243625B2 (en) 2015-03-30 2020-09-10 Corcept Therapeutics, Inc. Use of glucocorticoid receptor antagonists in combination with glucocorticoids to treat adrenal insufficiency
EP3335043B1 (en) 2015-08-13 2021-03-31 Corcept Therapeutics, Inc. Method for differentially diagnosing acth-dependent cushing's syndrome
MX2018008849A (es) 2016-01-19 2019-01-31 Corcept Therapeutics Inc Diagnostico diferencial de sindrome de cushing ectopico.
WO2018102369A1 (en) 2016-11-30 2018-06-07 Arno Therapeutics, Inc. Methods for onapristone synthesis dehydration and deprotection
AU2018289307B2 (en) 2017-06-20 2024-02-01 Corcept Therapeutics, Inc. Methods of treating neuroepithelial tumors using selective glucocorticoid receptor modulators
AU2021400069A1 (en) 2020-12-18 2023-07-06 Instil Bio (Uk) Limited Processing of tumor infiltrating lymphocytes

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2566779B2 (fr) * 1984-06-29 1987-03-06 Roussel Uclaf Nouveaux derives steroides substitues en 11b, leur procede de preparation et leur application comme medicaments
FR2596395B1 (fr) * 1986-03-26 1989-05-26 Roussel Uclaf Nouveaux steroides comportant un cycle spirannique en position 17, leur procede de preparation, leur application comme medicaments et les compositions les renfermant
DE3619413C2 (de) * 1986-06-10 2000-04-06 Schering Ag 9alpha, 10alpha-Methylen-Estrene, deren Herstellung und diese enthaltende pharmazeutische Präparate
FR2620707B1 (fr) * 1987-09-18 1989-12-08 Roussel Uclaf Nouveaux steroides comportant un cycle spirannique a 3, 4 ou 6 chainons en position 17, leur procede et des intermediaires de preparation, leur application comme medicaments et les compositions pharmaceutiques les renfermant

Also Published As

Publication number Publication date
AU6118990A (en) 1991-02-28
FR2651233B1 (fr) 1991-12-13
IE903031A1 (en) 1991-02-27
AU634569B2 (en) 1993-02-25
HU208154B (en) 1993-08-30
DE69013815T2 (de) 1995-03-16
PT95066B (pt) 1997-05-28
HUT54706A (en) 1991-03-28
PT95066A (pt) 1991-04-18
IL95451A0 (en) 1991-06-30
RU2041236C1 (ru) 1995-08-09
CA2022648A1 (fr) 1991-02-24
ATE113605T1 (de) 1994-11-15
FR2651233A1 (fr) 1991-03-01
EP0414606A2 (fr) 1991-02-27
IE65922B1 (en) 1995-11-29
ZA906341B (en) 1991-10-30
DK0414606T3 (da) 1995-02-27
CN1033808C (zh) 1997-01-15
CN1051362A (zh) 1991-05-15
ES2063313T3 (es) 1995-01-01
KR910004655A (ko) 1991-03-29
EP0414606B1 (fr) 1994-11-02
IL95451A (en) 1995-07-31
EP0414606A3 (en) 1991-07-24
MX22020A (es) 1993-11-01
HU905275D0 (en) 1991-02-28
DE69013815D1 (de) 1994-12-08
US5166146A (en) 1992-11-24
JP3026997B2 (ja) 2000-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1169336B1 (en) Ent-steroids as selectively active estrogens
TW552267B (en) 7alpha-(epsilon-aminoalkyl)-estratrienes, process for their production, pharmaceutical preparations which contain these 7alpha-(-aminoalkyl)-estratrienes as well as their use for the production of pharmaceutical agents
JPH01279897A (ja) 新規な11β位置換ステロイド誘導体の製造中間体
HUT77610A (hu) Ösztra-1,3,5(10)-trién-származékok, eljárás azok előállítására és az azokat tartalmazó gyógyászati készítmények
JP2006306896A (ja) 17α−アルキル−17β−オキシ−エストラトリエン類及びそれらの生成のための中間生成物、医薬剤及び医薬製剤の生成のためへの17α−アルキル−17β−オキシ−エストラトリエンの使用
JP2004123757A (ja) ステロイドスルファメート、その製造方法、及びその使用
RU2130944C1 (ru) ПРОИЗВОДНЫЕ β БЕНЗАЛЬДОКСИМ-ЭСТРА-4,9-ДИЕНА, СПОСОБ ИХ ПОЛУЧЕНИЯ И ФАРМАЦЕВТИЧЕСКАЯ КОМПОЗИЦИЯ
JP4116080B2 (ja) 7α―(5―メチルアミノペンチル)―エストラトリエン、その製造方法、この7α―(5―メチルアミノペンチル)―エストラトリエンを含有する医薬製剤、並びに医薬を製造するためのその使用
JPH0390097A (ja) 19―ノルステロイドから導かれる基が芳香族核上に置換している新規なω―フェニルアミノアルカン酸及びそれらの塩類、これらの製造法、この製造法の新規な中間体、これらの薬剤としての使用並びにこれらを含有する組成物
Wölfling et al. Synthesis and receptor-binding examinations of the normal and 13-epi-D-homoestrones and their 3-methyl ethers
JP4392066B2 (ja) 避妊活性及び抗骨粗鬆症活性を有するステロイド化合物
JPH01197438A (ja) 更年期障害およびホルモン依存性腫瘍の治療用ならびに避妊薬として使用するための医薬調剤およびその製法
JP2003513102A (ja) 選択的な作用を有するエストロゲンとしての18−ノル−ステロイド
TW492974B (en) Steroids substituted in position 11, their preparation process, their use as medicaments and the pharmaceutical compounds containing them
JPH02188599A (ja) 3―ケト―デルタ―4,9―19―ノルステロイドから誘導される新物質及びそれらよりなる薬剤
WO1998028324A9 (fr) Steroides substitues en position 11, leur procede de preparation, leur application comme medicaments et les compositions pharmaceutiques les renfermant
JP2009517426A (ja) ERβ−選択物質のプロドラッグ類、それらの製造方法、及びそれらの化合物を含む医薬組成物
TW200940562A (en) 17-(1'-propenyl)-17-3'-oxidoestra-4-en-3-one derivative, use thereof and medicinal products containing the derivative
AU2004201405A1 (en) Ent-Steroids as selectively active estrogens
JP2006517947A (ja) 抗腫瘍活性2−置換18a−ホモエストラ−1,3,5(10)−トリエン−3−イルスルファメート
MXPA00007351A (en) Combination preparation of estrogen and anti-estrogen

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080128

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090128

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090128

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100128

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110128

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110128

Year of fee payment: 11