JPH0388985A - スクロール形流体機械 - Google Patents

スクロール形流体機械

Info

Publication number
JPH0388985A
JPH0388985A JP22646689A JP22646689A JPH0388985A JP H0388985 A JPH0388985 A JP H0388985A JP 22646689 A JP22646689 A JP 22646689A JP 22646689 A JP22646689 A JP 22646689A JP H0388985 A JPH0388985 A JP H0388985A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tip seal
groove
end plate
oil
seal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22646689A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshitaka Shibamoto
祥孝 芝本
Yorihide Higuchi
順英 樋口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikin Industries Ltd
Original Assignee
Daikin Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Industries Ltd filed Critical Daikin Industries Ltd
Priority to JP22646689A priority Critical patent/JPH0388985A/ja
Publication of JPH0388985A publication Critical patent/JPH0388985A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rotary Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、主に冷凍装置の圧縮機として使用するスクロ
ール形流体機械に関する。
(従来の技術) 従来、この種スクロール形流体機械は、特開昭62−1
18082号公報に記載され、かつ、第7図に示したご
とく、密閉ケーシング(C)の内方上部に、鏡板(A)
の一側平面に渦巻体(B)を突設して成る第1及び第2
スクロール(S1)(S2)をハウジング(H)を介し
て上下対向状に配設すると共に、前記ケーシング(C)
の下部側にモータを配設して、該モータから延びる駆動
軸(K)の上端部に前記第2スクロール(S2)を公転
駆動可能に連動させ、この第2スクロール(S2)の第
1スクロール(S1)に対する公転駆動により、該各ス
クロール(81)(82)間に形成される圧縮室で吸入
流体を圧縮するようにしている。
また、前記両スクロール(81)(82)に設けられる
各渦巻体(B)の端面には、該各渦巻体(B)に沿って
延びるチップシール溝(D)を形成して、この各チップ
シール溝(D)に前記鏡板(A)の一側平面と対接する
チップシール(E)を嵌合させ、これら各チップシール
(E)で前記渦巻体(B)と鏡板(A)との間をシール
して、前記圧縮室で圧縮される圧縮流体が外部に漏れる
のを防止するようにしている。
(発明が解決しようとする課題) 所で、以上のようなチップシール(E)では、その鏡板
(A)に対する摺動面の平面度不良や背圧不足などが原
因で、シール性が悪く、前記鏡板(A)と渦巻体(B)
との間から圧縮流体が漏れ易くて、圧縮性能が低下する
問題があった。
本発明は以上のような問題に鑑みてなしたもので、その
目的は、チップシールのシール効果を高め、圧縮流体の
漏れを確実に防止して、圧縮性能を高めることができる
スクロール形流体機械を提供することにある。
(課題を解決するための手段) 上記目的を達成するために、本発明では、鏡板(2)の
一側平面に渦巻体(3)を突設した第1及び第2スクロ
ール(4)(5)を備え、前記渦巻体(3)の端面にチ
ップシール溝(31)を設けてチップシール(9)を嵌
合させたスクロール形流体機械において、前記チップシ
ール(9)の前記鏡板(2)に対する摺動面(91)に
、前記渦巻体(3)に沿った油溜溝(10)を設けたこ
とを特徴とするものである。
また、前記チップシール(9)には、該チップシール(
9)の油溜溝(10)を、前記チップシール(9)を嵌
合するチップシール溝(31)の背面空間に連通ずる連
通孔(11)を設けてもよい。
更に、前記チップシール(9)には、該チップシール(
9)の油溜溝(10)を、前記チップシール溝(31)
を形成する渦巻体(3)が隣接する圧縮室(X)(Y)
のうち、低圧側圧縮室(X)に連絡する連絡路(12)
を設けてもよい。
また、前記チップシール溝(31)におけるチップシー
ル(9)の背面空間は、給油孔(13)を介して給油通
路(14)に開口させてもよい。
(作用) 前記チップシール(9)の摺動面(91)に前記渦巻体
(3)に沿って延びる油溜溝(10)を設けたことによ
り、ラビリンスシール効果が得られ、また、前記摺動面
(91)の鏡板(2)に対する面圧も増大されることと
なって、前記チップシール(9)で前記渦巻体(3)と
鏡板(2)との間が確実にシールされ、圧縮流体の漏れ
がなくなって圧縮性能が高められる。
また、前記チップシール(9)に、該チップシール(9
)の油溜溝(10)を、前記チップシール(9)を嵌合
するチップシール溝(31)の背面空間に連通ずる連通
孔(11)を設けることにより、前記チップシール(9
)などで前記チップシール溝(31)の背面空間に案内
された油が前記連通孔(11)から油溜溝(10)へと
導入され、この導入油で前記鏡板(2)と渦巻体(3)
との間が良好にシールされる。
更に、前記チップシール(9)に、該チップシール(9
)の油溜溝(10)を、前記チップシール溝(31)を
形成する渦巻体(3)が隣接する圧縮室(X)(Y)の
うち、低圧側圧縮室(X)に連絡する連絡路(12)を
設けることにより、前記チップシール溝(31)の背面
空間と油溜溝(10)との間に高低圧力差が発生し、こ
れに伴い前記チップシール(9)に鏡板(2)側への押
圧力が発生し、前記チップシール(9)の摺動面(91
)に多少の凹凸があっても、確実かつ良好なシールが行
われる。
また、前記チップシール溝(31)の背面空間に給油通
路(14)に連通ずる給油孔(13)を開口させること
により、前記給油通路(14)からの油が、前記給油孔
(13)を介して前記チップシール溝(31)の背面空
間に積極的に供給され、前記チップシール(9)の鏡板
(2)側への押圧力が増大され、かつ、油が前記チップ
シール(9)の外周囲に積極的に給油されることとなっ
て、シール効果が高められる。
(実施例) 第5図及び第6図は、高圧ドームタイプのスクロール形
流体機械を示しており、密閉ケーシング(1)の内方上
部に、鏡板(2)の一側平面に渦巻体(3)を突設して
成る第1及び第2スクロール(4)(5)を、前記各渦
巻体(3)が互いに噛合するように、ハウジング(6)
を介して上下対向状に配設すると共に、前記ケーシング
(1)の内方下部に、駆動軸(7)をもつモータ(8)
を配設する一方、前記駆動軸(7)の上端側に形成した
偏心軸部(71)を、前記第2スクロール(5)の下部
中央に突設した筒状ボス部(51)に挿嵌させて、前記
駆動軸(71)の回転に伴い第2スクロール(5)を第
1スクロール(4)に対し公転駆動させることにより、
これら両スクロール(4)(5)の各渦巻体(3)間に
形成される2系統の圧縮室(X)(Y)で吸入流体を圧
縮して吐出するようにしている。
また、前記駆動軸(7)の内部には、前記ケーシング(
1)の底部油溜(1a)に臨む給油通路(72)を上下
方向に貫通形成して、高低差圧で前記油溜(1a)から
給油通路(72)へと潤滑油を汲上げて、この汲上げ油
を前記駆動軸(7)の軸受部位や前記両スクロール(4
)(5)の摺動部位などに給油するようにしている。
更に、前記両スクロール(4)(5)に形成する各渦巻
体(3)の突出側端面には、該各渦巻体(3)に沿って
延びるチップシール溝(31)を設け、この各チップシ
ール溝(31)に前記鏡板(2)の一側平面と対接する
チップシール(9)をそれぞれ嵌合させ、該各チップシ
ール(9)で前記渦巻体(3)と鏡板(2)との間をシ
ールして、前記各圧縮室(X)(Y)で圧縮される圧縮
流体が外部側に漏れるのを防止するようにしている。
しかして、以上のスクロール形流体機械において、第1
図で詳しく示したごとく、前記チップシール(9)の鏡
板(2)に対する摺動面(91)に、前記渦巻体(3)
に沿って螺旋方向に延びる所定深さの油溜溝(10)を
形成し、との油溜溝(10)を形成することで、前記鏡
板(2)と渦巻体(3)との間にラビリンスシール作用
を発揮させ、また、前記摺動面(71)の鏡板(2)に
対する単位面積当たりの接触面圧を増大させて、前記鏡
板(2)と渦巻体(3)との間を確実にシールするので
ある。
また、前記チップシール(9)には、第2図で示したご
とく、前記油溜溝(10)を、前記チップシール溝(3
1)におけるチップシール(9)の背面空間(32)に
連通させる1個乃至複数個の連通孔(11)を設けても
よく、斯くするときには、前記チップシール(9)の摺
動面(91)が前記鏡板(2)の一側平面と接触されな
がら、例えば同図の矢印(イ)方向に回転移動されると
き、前記チップシール(9)が接触抵抗を受けて反矢印
(イ)方向に移動され、前記チップシール溝(31)と
チップシール(9)の側面との間で前記矢印(イ)方向
側に、前記背面空間(32)を外部に開放する隙間(3
3)が形成され、又、前記チップシール(9)で鏡板(
2)の壁面などに付着する油が掻取られるために、この
掻取られた油が前記隙間(33)から背面空間(32)
及び前記連通孔(11)を介して油溜溝(10)へと案
内導入され、との油溜溝(10)に油が充満されて、前
記渦巻体(3)と鏡板(2)との間が良好にシールされ
る。
更に、前記チップシール(9)には、第3図で示したご
とく、前記油溜・溝(10)を、前記渦巻体(3)が隣
接する圧縮室(X)(Y)のうち、低圧側圧縮室(X)
に連絡する連絡路(12)を形成してもよく、斯くする
ときには、前記油溜溝(lO)が前記連絡路(12)を
介して低圧側圧縮室(X)に開放されるため、前記チッ
プシールIl′鴨(31)の背面空間(32)と前記油
溜溝(10)との間に高低圧力差が発生し、これに伴い
前記チップシール(9)に、該チップシール(9)を前
記鏡板(2)側に押圧する押圧力が発生し、前記チップ
シール(9)の摺動面(91)が鏡板(憂)に確実に接
触されて良好なシールが行われ0 また、第4図に示したように前記チップシール溝(3i
)の背面空間(32)には、前記給油通路(72)に連
通ずる給油孔(13)を開口させるようにしてもよい。
即ち、第4図で示したごとく、前記第2スクロール(5
)の鏡板(2)及び渦巻体(3)に、第5図に示したよ
うに、前記給油通路(72)に連通ずる給油孔(13)
を設けて、この給油孔(13)を前記背面空間(32)
に開口させ、給油通路(72)に供給される油を、前記
給油孔(13)から前記背面空間(32)へと積極的に
案内させるようになしてもよい。斯くするときには、前
記チップシール(9)の鏡板(2)側への押圧力が増大
され、かつ、油がチップシール(9)に積極的に給油さ
れることとなって、該チップシール(9)によるシール
効果が高められる。又、斯かる構造において、前記チッ
プシール(9)に前述した連通孔(11)や連絡路(1
2L=を設けることで、前記チップシール(9)による
シール効果が一層高められる。
第5図に示したスクロール形流体機械は、前記i+4ス
クロール(4)(5)の外周側に設けた吸入ボ・−)(
15)に吸入管(16)を開口すると共C6,前記ケー
シング(1)における第1スクロール(4)の上部側空
間から前記モータ(7)の下部側空間へと延びる第1吐
出管(17)を接続する一方、前記ケーシング(1)に
おけるノ\ウジング(6)とモータ(7)との間に第2
吐出管(18)を接続して、前記第1スクロール(4)
の上部中央に設けた吐出孔(19)から吐出される圧縮
ガスを、前記第1吐出管(17)を介して前記モータ(
7)の下部側空間へと導き、とのモータ(7)の冷却を
行いながら、前記第2吐出管(18)から外部に吐出す
るようにしている。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明のスクロール形流体機械で
は、渦巻体(3)に設けるチップシール(9)の鏡板(
2)に対する摺動面(91)に、前記渦巻体(3)に沿
って延びる油溜溝(10)を設けたから、ラビリンスシ
ール効果と、前記摺動面(91)の鏡板(2)に対する
面圧増大とにより、前記チップシール(9)で渦巻体(
3)と鏡板(2)との間を確実にシールできて、圧縮流
体の漏れをなくして圧縮性能を高め得るに至ったのであ
る。
また、前記チップシール(9)に、前記油溜溝(10)
を、前記チップシール(9)を嵌合するチップシール溝
(31)の背面空間に連通させる連通孔(11)を設け
ることにより、前記背面空間に案内された油を前記連通
孔(11)から油溜溝(10)へと導入できて、この導
入油で前記鏡板(2)と渦巻体(3)との間を良好にシ
ールできるのである。
更に、前記チップシール(9)に、前記油溜溝(10)
を、前記渦巻体(3)が隣接する圧縮室(X)(Y)の
うち、低圧側圧縮室(X)に連絡する連絡路(12)を
設けることにより、前記チツブシール(9)に鏡板(2
)側への押圧力を発生させ得て、前記チップシール(9
)で確実かつ良好にシールできるのである。
また、前記チップシール溝(31)の背面空間に給油通
路(14)に連通ずる給油孔(13)を開口させること
に上り、前記給油通路(14)の潤滑油を、前記給油孔
(13)を介し前記背面空間に積極的に供給でき、前記
チップシール(9)の鏡板(2)側への押圧力を増大さ
せ、かつ、油をチップシール(9)の外周囲に積極的に
給油できて、シール効果を高め得るのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明にかかるスクロール形流体機械の要部を
示す斜断面図、第2図乃至第4図は他の実施例を示す断
面図、第5図は同スクロール形流体機械の全体構造を示
す縦断面図、第6図はそのスクロールの拡大平面図、第
7図は従来例を示す断面図である。 (2)・・・・・鏡板 (3)・・・・・渦巻体 (31)・・・・チップシール溝 (4)・・・・・第1スクロール (5)・・・・・第2スクロール (9)・・・・・チップシール (91)・・・・摺動面 (10)・・・・油溜溝 (11)・・・・連通孔 (12)・・・・連絡路 (13)・・・・給油孔 (14)・・・・給油通路 (X)(Y)・・圧縮室 第1図 第2図 O 第5図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)鏡板(2)の一側平面に渦巻体(3)を突設した第
    1及び第2スクロール(4)(5)を備え、前記渦巻体
    (3)の端面にチップシール溝(31)を設けてチップ
    シール(9)を嵌合させたスクロール形流体機械であっ
    て、前記チップシール(9)の前記鏡板(2)に対する
    摺動面(91)に、前記渦巻体(3)に沿った油溜溝(
    10)を設けたことを特徴とするスクロール形流体機械
    。 2)チップシール(9)に、該チップシール(9)の油
    溜溝(10)を、前記チップシール(9)を嵌合するチ
    ップシール溝(31)の背面空間に連通する連通孔(1
    1)を設けている請求項1記載のスクロール形流体機械
    。 3)チップシール(9)に、該チップシール(9)の油
    溜溝(10)を、チップシール溝(31)を形成する渦
    巻体(3)が隣接する圧縮室(X)(Y)のうち、低圧
    側圧縮室(X)に連絡する連絡路(12)を設けている
    請求項1記載のスクロール形流体機械。 4)チップシール溝(31)におけるチップシール(9
    )の背面空間に、給油通路(72)に連通する給油孔(
    13)を開口させた請求項1乃至3記載のスクロール形
    流体機械。
JP22646689A 1989-08-31 1989-08-31 スクロール形流体機械 Pending JPH0388985A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22646689A JPH0388985A (ja) 1989-08-31 1989-08-31 スクロール形流体機械

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22646689A JPH0388985A (ja) 1989-08-31 1989-08-31 スクロール形流体機械

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0388985A true JPH0388985A (ja) 1991-04-15

Family

ID=16845541

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22646689A Pending JPH0388985A (ja) 1989-08-31 1989-08-31 スクロール形流体機械

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0388985A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5660538A (en) * 1994-12-08 1997-08-26 Sanden Corporation Suction mechanism of a fluid displacement apparatus
WO2018147338A1 (ja) * 2017-02-07 2018-08-16 Ntn株式会社 スクロール型コンプレッサ用チップシール
JP2018128014A (ja) * 2017-02-07 2018-08-16 Ntn株式会社 スクロール型コンプレッサ用チップシール
US11536269B2 (en) 2017-02-07 2022-12-27 Ntn Corporation Tip seal for scroll compressor

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5660538A (en) * 1994-12-08 1997-08-26 Sanden Corporation Suction mechanism of a fluid displacement apparatus
WO2018147338A1 (ja) * 2017-02-07 2018-08-16 Ntn株式会社 スクロール型コンプレッサ用チップシール
JP2018128014A (ja) * 2017-02-07 2018-08-16 Ntn株式会社 スクロール型コンプレッサ用チップシール
US11536269B2 (en) 2017-02-07 2022-12-27 Ntn Corporation Tip seal for scroll compressor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2003227511B2 (en) Rotary compressor
US20020054821A1 (en) Scroll compressor
US3214087A (en) Rotary piston machine
JP2008215108A (ja) シール装置およびスクロール式流体機械
CA2060593C (en) Orbiting scroll member assembly
CN116816679A (zh) 压缩机
JP2004225644A (ja) スクロール圧縮機
KR101101593B1 (ko) 스크롤 압축기
JPH0388985A (ja) スクロール形流体機械
KR20050082634A (ko) 고압식 스크롤 압축기의 배압 실링 장치
JPH0435634B2 (ja)
JPH05256276A (ja) スクロール形流体機械
JPS60224987A (ja) スクロ−ル形圧縮機
CA2276787A1 (en) Scroll type compressor in which an oil seal is formed between an involute wall and an end plate confronting with the involute wall in an axial direction
JPH0374591A (ja) 高圧ドーム形スクロール流体機械
JPH0374590A (ja) スクロール形流体機械
JPH01190984A (ja) 回転型圧縮機
KR100724378B1 (ko) 스크롤 압축기의 팁실 구조
KR100259811B1 (ko) 스크롤압축기의축방향누설방지구조
JPH0739837B2 (ja) オイルレス圧縮機
KR20210004459A (ko) 스크롤 압축기
JPH02181082A (ja) スクロール型流体装置
JP2002098073A (ja) スクロール圧縮機
JPS59168290A (ja) スクリユ−圧縮機
JPH03185292A (ja) 密閉型回転圧縮機