JPH038757A - チタン酸アルミニウム―ムライト系セラミック体 - Google Patents

チタン酸アルミニウム―ムライト系セラミック体

Info

Publication number
JPH038757A
JPH038757A JP2104394A JP10439490A JPH038757A JP H038757 A JPH038757 A JP H038757A JP 2104394 A JP2104394 A JP 2104394A JP 10439490 A JP10439490 A JP 10439490A JP H038757 A JPH038757 A JP H038757A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mullite
aluminum titanate
ceramic body
thermal expansion
thermal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2104394A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH075361B2 (ja
Inventor
Seiichi Asami
浅見 誠一
Toshiyuki Hamanaka
俊行 浜中
Setsu Harada
節 原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NGK Insulators Ltd
Original Assignee
NGK Insulators Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NGK Insulators Ltd filed Critical NGK Insulators Ltd
Priority to JP2104394A priority Critical patent/JPH075361B2/ja
Publication of JPH038757A publication Critical patent/JPH038757A/ja
Publication of JPH075361B2 publication Critical patent/JPH075361B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、耐熱性が高く、耐熱衝撃性と熱衝撃耐久性が
良好な性能を有する、チタン酸アルミニウムとライトと
を主な結晶相とするセラミック体に関するものである。
(従来の技術) 技術の発展により生ずる新しい社会的問題を解決するた
めの工業技術において、その工業技術に用いる材質に対
して、これまでにないような高度な性能の要求が生じて
いる。
耐蝕性に優れたセラミックスについて、さらに耐熱性お
よび耐熱衝撃性の優れたものか要求されるが、セラミッ
クスの耐熱衝撃性は、材料の熱膨張率、熱伝導率、強度
、弾性率、ポアソン比などの特性に影響されるとともに
、製品の大きさや形状、さらに加熱冷却状態すなわち熱
移動速度にも影響される。耐熱衝撃性に影響するこれら
の緒特性のうち、特に熱膨張係数の寄与率が大であり、
とりわけ、熱移動速度が大であるときには、熱膨張係数
のみに、大きく左右されることが知られており、耐熱衝
撃性に優れた低熱膨張率材料の開発か強く望まれるとと
もに、同時にその材料の耐熱性の高いものが望まれてい
る。
一方チタン酸アルミニウム系の、低熱膨張率のセラミッ
クスは、そのセラミックスを構成する結晶の結晶軸の方
向による熱膨張係数の差が大きく、セラミックスの内部
に熱応力が生じ、これが構成結晶や粒界の強度の限界を
越えると粒内や粒界に微細な亀裂を生ずるため、強度的
に弱いものとなり、製品としてクラックまたは破壊か生
じ易いものとなるから、高強度で低膨張な材料の開発が
強く望まれていた。
このような要望に応えるものとして、結晶相の主成分が
酸化マグネシウム−酸化アルミニウムー酸化チタン−酸
化鉄−酸化珪素からなる低膨張セラミックスが開発され
た〔特公昭59−19069号公報〕。
その後、主結晶相としてチタン酸アルミニウムおよびム
ライトを含み、焼結助剤として酸化鉄およびまたは希土
類金属酸化物を用い、チタン酸アルミニウムの低膨張性
を失わない量を添加した材料が開発された〔特開昭60
−36364号公報〕。
(発明が解決しようとする課題) 上記のような材料は・、高い耐火性、高い耐熱衝撃性、
高い機械的強度を兼ね備え、連続高温下におけるチタン
酸アルミニウムの結晶安定性を配慮した優秀なセラミッ
クス体であるが、両公報に示されるような細かい孔が多
数開いているハニカムタイプの触媒コンバーターなどを
製作し、使用すると、使用される熱サイクルにより次第
に寸法が元の寸法よりも大となって元の寸法に戻らなく
なり、亀裂を生じてやかで破壊される。すなわち、熱サ
イクルを経過した場合の耐久性に今−歩劣るという問題
点かある。
しかしながら、チタン酸アルミニウム−ムライト系材料
の従来の改良は、連続高温下におけるチタン酸アルミニ
ウムの結晶安定性に重点があり、耐火性、耐熱性、耐熱
衝撃性、高機械的強度を兼ね備えた上で、さらにその熱
サイクル耐久性をも兼ね備えた材料を得ることは、極め
て困難な技術であるという問題点かある。
本発明はこの困難な問題点を解決したセラミック体を提
供することを目的とし、特にムライト質のガラス相に着
目して、このムライト系マトリックスのガラス相を極少
にすることを狙いとするものである。
(課題を解決するための手段) 本発明のチタン酸アルミニウム−ムライト系セラミック
体は、化学組成がM170 : 0.8%以下、Al2
O3: 53〜74%、TlO2: 14〜33%、F
e2us +1.2〜5%、SiO2: 6〜20%、
CaO+Na2O+K2O:0.3%以下であり、焼結
体のムライト系マトリックス中のガラス量か焼結体断面
で測定して5%以下であるこ七を必須の構成とするもの
である。
そして、40〜800 ’C間の平均熱膨張係数か−2
,0〜2.OX10−’/’Cであること、40℃から
1260℃までの昇温時間6分、1260℃から40℃
までの冷却時間5分の熱サイクルに40回曝した後の直
線寸法増加が1.0%以下であること、昇温速度5℃/
min、冷却速度5℃/minで40℃−1260℃〜
300℃のヒートサイクルで、昇温時の熱膨張曲線値と
冷却時の熱膨張曲線値との同一温度での差の最大値か0
.18%以下であること、さらに、セラミック体かハニ
カム構造体であることを好ましい実施態様とするもので
ある。
なお化学組成の%は重量%て表わしたものである。
ここで、焼結体のムライト系マトリックス中のガラス量
が焼結体断面で測定して5%以下であることとは、焼結
体の研磨断面の走査型電子顕微鏡(SEM)写真上で気
孔の面積およびチタン酸アルミニウムの面積を除いたム
ライト系マトリックスの面積とガラス相の面積をプラニ
メータで測定し、ガラス量(面積%)= ガラス相面積/ムライト系マトリックス面積100 で表わしたものをいう。
従来の材質の一例ではムライト系マトリックス中にはム
ライト結晶で囲まれた多角形の部分があり、この部分の
化学成分を分析すると、部分的なバラツキかあるものの
代表的な値としてSiO□:68%、Al□Oz : 
24%、TlO2: 4.4%、CaO:1.0%、K
NaO: 2.0%の組成を有する。この組成はガラス
相を形成する組成に相当し、本発明においては、この部
分をムライト系マトリックス中のガラス相と称すること
とした。
(実施例) 実施例は第1表、第2表に示す通りである。
表中のATはチタン酸アルミニウム原料を示し、MUは
ムライト原料を示す。
40℃から1260℃までの昇温時間6分、1260℃
から40℃までの冷却時間5分の熱サイクルに試験体を
40回曝す熱サイクル試験のヒートカーブは、第1図に
示すようなものである。これに用いる試験体の大きさは
、1.27センチ角のもので、試験前後の大きさをスー
パーマイクロメータを用いて精密測定する。
熱膨張ヒステリシスは焼結体中のマイクロクラックの存
在を示すものとして知られているが、チタン酸アルミニ
ウムセラミックも焼結体中のマイクロクラックによって
大きな熱膨張ヒステリシスを示す。マイクロクラックの
状態を示す熱膨張ヒステリシスと熱サイクルに曝しての
寸法増加とは密接な関係にあり、加熱冷却時の熱膨張曲
線における同一温度での熱膨張率差が0.18%を越え
ると熱サイクルによる寸法増加が40サイクル試験で1
%を越える相関があることが実験により確かめられてい
る。
ムライト系マトリックス中のガラス相の様子を第2図な
いし第5図で示す。
第2図は従来の材質の焼成されたままのもののSEMに
よる1300倍写真で、ガラス相(1)、ムライト結晶
(2)、チタン酸アルミニウム(3)、気孔(4)が見
られる。第3図はこの従来の材質を後記する1260℃
〜40℃間の熱サイクル250回を経たもののSEMに
よる1300倍写真で、ここではムライト系マトリック
スなどにおいてガラス相は見られない。第4図は本発明
の実施例3の材質の焼成されたままのもののSEMによ
る1300倍写真で、ムライト系マトリックス中にガラ
ス相は見られない。第5図は本発明の実施例3の材質の
ものを後記する1260℃〜40℃間の熱サイクル25
0回を経たもののSEMによる1300倍写真で、ここ
では熱サイクルを経た後のものであっても、チタン酸ア
ルミニウム結晶およびムライト系マトリックスに従来の
もののような変化は見られない。
また熱膨張係数の測定には、単位面積毎平方センチ当り
80個の細孔を有し、最高の隔壁の厚みか150μmの
ハニカム構造体を押出し、細孔の方向のものとして採取
した長さ50mmのテストピースを用いた。
実施例、参考例に用いたチタン酸アルミニウム原料に配
合した単味原料は、精製ルチル、ローソーダアルミナ、
並ソーダアルミナ、酸化鉄、高純度マグネシアであり、
ムライト原料に配合した単味原料は、高純度カオリン、
ローソーダアルミナ、高純度シリカ、高純度アルミナで
ある。
実施例、参考例のその他の特性評価にもハニカム構造体
のものを用いた。
実施例2ないし実施例4および参考例1、参考例5は、
チタン酸アルミニウム原料を1600℃に焼成し、ムラ
イト原料は生原料として配合したもので、その量比を3
5:65.40:60.5G:50.65:35゜70
 : 30に変化させたものである。これによれば、参
考例1においては熱膨張係数が高くなり、また参考例5
においては、ムライト系マトリックス中のガラス相が増
大し熱サイクルによる寸法変化が犬となり、いずれも性
能の低下をきたすから、チタン酸アルミニウムとムライ
トとの量的関係かチタン酸アルミニウム原料を40〜6
5%、ムライト原料35〜60%の範囲内でなければな
らないことかわかる。
つぎに実施例6と参考例7および参考例8とを比較する
と、特にチタン酸アルミニウム中のアルカリ成分が増加
すると、ムライト系マトリックス中のガラス相が増大し
、熱サイクルによる寸法変化が犬となるから、チタン酸
アルミニウム原料中のNa2o + K2Oは0.15
%以下であることが必要であることがわかる。実施例9
と参考例IOおよび参考例11との比較においても同様
である。
実施例9および実施例12と参考例13とを比較すると
、MgOの量が1.0%を越えるとムライト系マドJツ
クス中のガラス相が増大し、熱サイクルによる寸法変化
が犬となるから、Mgoは1%以下でなければならない
ことがわかる。
実施例15および実施例16と、参考例14および参考
例17とを比較すると、チタン酸アルミニウム中のA1
20aが45.0%未満でTlO2が50%を越えると
きは、熱サイクルによる寸法変化が大となり、またA1
□03が62.0%を越えTiO□が34%未満では、
熱膨張係数が高くなり、いずれも性能が低下することが
わかる。
実施例18および実施例20と参考例19および参考例
21とを比較すると、チタン酸アルミニウム中のFe2
0zが7.0%を越えるとき、またはSiO□が1%を
越えるときは、熱サイクルによる寸法変化が大となり、
性能が低下することがわかる。
つぎに実施例24および実施例25と、参考例23、参
考例26、参考例27および参考例28とを比較すると
、ムライト原料中のAt、03が82%を越えるときは
、ムライト系マトリックス中にコランダム結晶が多く混
在するようになり、熱膨張係数が高くなるが、コランダ
ム結晶が熱膨張係数に影響しない程度の数%存在するの
は差支えない。
A1.02が68%未満であるとムライト系マトリック
ス中のガラス相の量が増大し、熱サイクルによる寸法の
増大をきたす。またSiO□が18%未満であるときは
熱膨張係数が大となり、SiO□が32%を越えるとき
はムライト系マトリックス中のガラス相か増大して熱サ
イクルによる寸法の変化か犬となる。
また、ムライト原料中のFe20s + TiO2+C
aO+MgO十Na2O+ K2Oが0.8%を越え、
特にそのうちのNa2O+に20が0.25%を越える
とムライト系マトリックス中のガラス相が増大して、熱
サイクルによる寸法の変化が増大する。
つぎに第2表に示すように、実施例3と同じ化学組成で
、チタン酸アルミニウム原料とムライト原料の焼成温度
を変化させたものを、第1表の実施例3、実施例22、
参考例35、第2表の実施例30、実施例31、実施例
32、参考例29、参考例33、参考例34として比較
すると、焼成温度が1550℃未満では熱膨張係数が増
大する。1700℃を越えると製品の焼成変形が大きく
なる。チタン酸アルミニウム原料またはムライト原料の
焼成温度か素地の焼成温度よりも高いときは、チタン酸
アルミニウムとムライト相互の物質移動が抑制され、ム
ライト相の純度を保持することができる。したがって、
原料の焼成温度は素地の焼成温度よりも高いほうか良い
。チタン酸アルミニウム原料、またはムライト原料をと
もに焼成しないときは、参考例35にみるように、ムラ
イト系マトリックス中のガラス相の量が増大して、熱サ
イクルによる寸法の変化が大となる。
(発明の効果) 本発明のチタン酸アルミニウム−ムライト系セラミック
体は、上記に詳しく説明したように、従来の材質と同様
1700℃以上の融点で高い耐火性を有し、高い耐熱衝
撃性のものであり、また従来の材質と同等ないしそれ以
上の高い機械的強度を兼ね備えた優秀なセラミックス体
であり、細かい孔が多数開いているハニカムタイプの触
媒コンバーターなどを製作し、使用しても、多数回の熱
サイクルによっても寸法が元の寸法よりも大となること
はなく、またマイクロクラックの伸張を抑制しているか
ら、熱サイクルによりやがて破壊されることもなく、チ
タン酸アルミニウムが最も熱分解しやすい1100〜1
200℃に長時間保持する等温エージングにおいても、
希土類などの添加元素を用いて、前記のような、チタン
酸アルミニウムの熱安定性を目的とした従来の材質より
も結晶相が安定であり、熱衝撃耐久性も抜群に優れてい
るものが得られ、耐火性、耐熱性、耐熱衝撃性、高機械
的強度を兼ね備えた上で、さらにその熱衝撃耐久性をも
兼ね備えた材料を得るという極めて困難な技術を克服し
たものである。また、その用途も高温で高い耐熱衝撃性
と熱衝撃耐久性を要求される自動車用セラミックス部材
、たとえばマニホールド装着用のハニカム触媒担体、ボ
ートライナーなどや熱交換体さらにはキルンファニュチ
ュアやその他の耐熱、耐熱衝撃性セラミック部材として
広く応用が可能であり、その他ガスタービン部品、太陽
エネルギーレシーバ−用耐熱セラミック材料、耐火物、
化学工業用陶磁器なと耐熱性、耐熱衝撃性、熱衝撃耐久
性、耐摩耗性、耐触性などが要求されるセラミックス材
料として広く用い得るものであることと相俟°って、本
発明は産業の発達に寄与するところ極めて大なるものが
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は熱サイクル試験のヒートカーブを示すグラフ、 第2図は従来の材質の焼成されたままのものの結晶の構
造を示すSEMによる1300倍写真、第3図はこの従
来の材質を1260℃〜40℃間の熱サイクル250回
を経たものの結晶の構造を示すSEMによる1300倍
写真、 第゛4図は本発明の実施例3の材質の焼成されたままの
ものの結晶の構造を示すSEMによる1300倍写真、 第5図は本発明の実施例3の材質のものを1260℃〜
40℃間の熱サイクル250回を経たものの結晶の構造
を示すSEMによる1300倍写真である。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 1. 化学組成がMgO:0.8%以下、Al_2O_
    3:53〜74%、TiO_2:14〜33%、Fe_
    2O_3:1.2〜5%、SiO_2:6〜20%、C
    aO+Na_2O+K_2O:0.3%以下であり、焼
    結体のムライト系マトリックス中のガラス量が焼結体断
    面で測定して5%以下であることを特徴とするチタン酸
    アルミニウム−ムライト系セラミック体。
  2. 2. 40〜800℃間の平均熱膨張係数が−2.0〜
    2.0×10^−^6/℃である特許請求の範囲第1項
    記載のチタン酸アルミニウム−ムライト系セラミック体
  3. 3. 40℃から1260℃までの昇温時間6分、12
    60℃から40℃までの冷却時間5分の熱サイクルに4
    0回曝した後の直線寸法増加が、1.0%以下である特
    許請求の範囲第1項記載のチタン酸アルミニウム−ムラ
    イト系セラミック体。
  4. 4. 昇温速度5℃/min、冷却速度5℃/minで
    40℃〜1260℃〜300℃のヒートサイクルで、昇
    温時の熱膨張曲線値と冷却時の熱膨張曲線値との同一温
    度での差の最大値が0.18%以下である特許請求の範
    囲第1項記載のチタン酸アルミニウム−ムライト系セラ
    ミック体。
  5. 5. セラミック体がハニカム構造体である特許請求の
    範囲第1項記載のチタン酸アルミニウム−ムライト系セ
    ラミック体。
JP2104394A 1990-04-21 1990-04-21 チタン酸アルミニウム―ムライト系セラミック体 Expired - Fee Related JPH075361B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2104394A JPH075361B2 (ja) 1990-04-21 1990-04-21 チタン酸アルミニウム―ムライト系セラミック体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2104394A JPH075361B2 (ja) 1990-04-21 1990-04-21 チタン酸アルミニウム―ムライト系セラミック体

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60161712A Division JPS6221756A (ja) 1985-07-22 1985-07-22 チタン酸アルミニウム―ムライト系セラミック体の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH038757A true JPH038757A (ja) 1991-01-16
JPH075361B2 JPH075361B2 (ja) 1995-01-25

Family

ID=14379520

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2104394A Expired - Fee Related JPH075361B2 (ja) 1990-04-21 1990-04-21 チタン酸アルミニウム―ムライト系セラミック体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH075361B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001213665A (ja) * 1999-09-06 2001-08-07 Nippon Shokubai Co Ltd セラミックス体、触媒用担体、それらの製造方法、該担体を用いてなる酸化エチレン製造用触媒、その製造方法および酸化エチレンの製造方法
JP2008538096A (ja) * 2005-03-07 2008-10-09 ケイエイチ ケミカルズ カンパニー、リミテッド 耐腐食性セラミック材料及びこれを用いたフィルター、並びにその製造方法
US7691319B2 (en) 2005-09-21 2010-04-06 Ngk Insulators, Ltd. Method of manufacturing porous body
US7722798B2 (en) 2005-09-16 2010-05-25 Ngk Insulators, Ltd. Method of manufacturing porous body
JP4750415B2 (ja) * 2002-07-31 2011-08-17 コーニング インコーポレイテッド チタン酸アルミニウムベースのセラミック製品
JP2016500627A (ja) * 2012-10-05 2016-01-14 イメリス セラミック構造体
CN113024266A (zh) * 2021-04-08 2021-06-25 华南理工大学 一种莫来石增强柔性钛酸铝陶瓷及其制备方法
CN113336534A (zh) * 2021-06-28 2021-09-03 武汉理工大学 一种不含锂矿物的低热膨胀日用陶瓷及其制备方法
CN115417680A (zh) * 2022-08-26 2022-12-02 郑州荣盛窑炉耐火材料有限公司 一种钛酸铝-莫来石质高热震窑具用耐火材料及其制备方法

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001213665A (ja) * 1999-09-06 2001-08-07 Nippon Shokubai Co Ltd セラミックス体、触媒用担体、それらの製造方法、該担体を用いてなる酸化エチレン製造用触媒、その製造方法および酸化エチレンの製造方法
JP4750415B2 (ja) * 2002-07-31 2011-08-17 コーニング インコーポレイテッド チタン酸アルミニウムベースのセラミック製品
JP2008538096A (ja) * 2005-03-07 2008-10-09 ケイエイチ ケミカルズ カンパニー、リミテッド 耐腐食性セラミック材料及びこれを用いたフィルター、並びにその製造方法
US7722798B2 (en) 2005-09-16 2010-05-25 Ngk Insulators, Ltd. Method of manufacturing porous body
US7691319B2 (en) 2005-09-21 2010-04-06 Ngk Insulators, Ltd. Method of manufacturing porous body
JP2016500627A (ja) * 2012-10-05 2016-01-14 イメリス セラミック構造体
CN113024266A (zh) * 2021-04-08 2021-06-25 华南理工大学 一种莫来石增强柔性钛酸铝陶瓷及其制备方法
CN113336534A (zh) * 2021-06-28 2021-09-03 武汉理工大学 一种不含锂矿物的低热膨胀日用陶瓷及其制备方法
CN113336534B (zh) * 2021-06-28 2023-06-02 武汉理工大学 一种不含锂矿物的低热膨胀日用陶瓷及其制备方法
CN115417680A (zh) * 2022-08-26 2022-12-02 郑州荣盛窑炉耐火材料有限公司 一种钛酸铝-莫来石质高热震窑具用耐火材料及其制备方法
CN115417680B (zh) * 2022-08-26 2023-07-25 郑州荣盛窑炉耐火材料有限公司 一种钛酸铝-莫来石质高热震窑具用耐火材料及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH075361B2 (ja) 1995-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0210813B1 (en) Aluminum titanate.-mullite base ceramics
EP0037868B1 (en) Method of producing low-expansion ceramic materials
MacDowell Aluminoborate Glass‐Ceramics with Low Thermal Expansivity
US5422324A (en) Aluminum titanate ceramic and process for producing the same
JPS649266B2 (ja)
JPH038757A (ja) チタン酸アルミニウム―ムライト系セラミック体
US4889548A (en) Use of an oxide ceramic material for compression molds for shaping elements made from glass or a glass-containing ceramic and having high surface quality and dimensional accuracy
EP0204103A2 (en) Use of a low dielectric loss silicon nitride material in radome applications
US4883781A (en) Heat resisting low expansion zirconyl phosphate-zircon composite
JPH013067A (ja) コージェライトハニカム構造体の製造方法
JPH0572341B2 (ja)
JP2916664B2 (ja) 配向性アルミナ質焼結体
JPH0524106B2 (ja)
JP2000351679A (ja) 炭化ケイ素質多孔体の製造方法および炭化ケイ素質多孔体
JP4568979B2 (ja) コーディエライト緻密焼結体及びその製造法
US9682890B2 (en) Low thermal expansion ceramic bodies containing a benitoite-type phase
JPH0345031B2 (ja)
JPS60186462A (ja) 耐熱衝撃性耐火物
JPH04104945A (ja) ムライト―Sic複合焼結体
JPS63297268A (ja) 耐熱低膨脹リン酸ジルコニル・ジルコン複合焼結体およびその製造方法
KR920005096B1 (ko) 낮은 열팽창 특성의 세라믹 재료
JP2652006B2 (ja) セラミック成型品及びその製造法
JPS6374958A (ja) 耐熱低膨脹リン酸ジルコニル・ジルコン複合焼結体およびその製造方法
JPS61261264A (ja) 低膨張セラミツクス
JPH064511B2 (ja) 耐熱低膨脹リン酸ジルコニル・ジルコン複合焼結体およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term