JPH0385559A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPH0385559A
JPH0385559A JP1221598A JP22159889A JPH0385559A JP H0385559 A JPH0385559 A JP H0385559A JP 1221598 A JP1221598 A JP 1221598A JP 22159889 A JP22159889 A JP 22159889A JP H0385559 A JPH0385559 A JP H0385559A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
image forming
document
size
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1221598A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigenori Obana
尾花 滋典
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP1221598A priority Critical patent/JPH0385559A/ja
Publication of JPH0385559A publication Critical patent/JPH0385559A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) この発明は、例えば電子複写機に適用される画像形成装
置に関する。
(従来の技術) 周知のように、複写機は原稿画像を用紙に複写する際に
、コピー(複写)枚数、用紙サイズ、倍率、マスキング
等の編集機能を設定してから複、写を開始するようにな
っている。しかし、このような複写機では、多量の複写
を行う場合が多く、その際にコピーに要する時間につい
ては何等示されていなかった。この場合、複写開始から
終了まで操作者が付いていたり、あるいは途中で後何枚
で終了するかどうかの確認をしなければならず、操作性
の悪いものとなっている。そこで、複写開始時に終了ま
での時間を知ることができるものが要望されている。
(発明が解決しようとする課題) 上記のように、全ての画像形成が終了までの時間を知る
ことができるものが要望されており、全ての画像形成が
終了までの時間を知ることができ、操作性の良い画像形
成装置を提供することを目的とする。
〔発明の構成コ (課題を解決するための手段) この発明の画像形成装置は、原稿台上の原稿の画像を読
取り、この読取画像に応じて複数のカセットの1つに収
納された被画像形成媒体に画像を形成するものにおいて
、画像形成枚数、被画像形成媒体サイズ、使用カセット
、特殊機能等を設定する設定手段、画像形成の開始を指
示する指示手段と、この指示手段が指示されてから全て
の被画像形成媒体が排出されるまでの時間を、上記設定
手段により設定された条件から算出する算出手段、およ
びこの算出手段により算出された時間を表示する表示手
段を設けたものである。
この発明の画像形成装置は、原稿自動送り装置により搬
送されて原稿台上に載置された原稿の画像を読取り、こ
の読取画像に応じて複数のカセットの1つに収納された
被画像形成媒体に画像を形成するものにおいて、画像形
成枚数、被画像形成媒体サイズ、使用カセット、特殊機
能、原稿サイズ、原稿枚数等を設定する設定手段、画像
形成の開始を指示する指示手段、この指示手段が指示さ
れてからすべての原稿に対する全ての被画像形成媒体が
排出されるまでの時間を、上記設定手段により設定され
た条件から算出する算出手段、およびこの算出手段によ
り算出された時間を表示する表示手段を設けたものであ
る。
(作 用) この発明は、画像形成枚数、被画像形成媒体サイズ、使
用カセット、特殊機能等の設定内容に応じて、全ての画
像形成が終了までの時間を表示するようにしたものであ
る。
また、この発明は、原稿の枚数とサイズ、画像形成枚数
、被画像形成媒体サイズ、使用カセット、特殊機能等の
設定内容に応じて、全ての原稿に対する全ての画像形成
が終了までの時間を表示するようにしたものである。
(実施例) 以下、この発明の一実施例について図面を参照して説明
する。
第2図、第3図はこの発明の原稿自動送り装置を有する
画像形成装置、例えば複写機を概略的に示すものである
。即ち、1は複写機本体であり、この本体1の上面には
原稿Aを自動的に搬送する原稿自動送り装置40が装着
されている。
上記複写機本体1の上面には原稿自動送り装置40によ
り送り込まれる原稿Aが載置される原稿台(透明ガラス
)2が設けられている。この原稿台2の両端部には原稿
Aのセット基準となる固定スケール21が設けられてい
る。そして、上記原稿台2に載置された原稿Aは、露光
ランプ4、ミラー5.6.7からなる光学系が原稿台2
の下面に沿って矢印a、b方向に往復動することにより
、その往復時に露光走査されるようになっている。
上記光学系の走査による原稿Aからの反射光、つまり露
光ランプ4の光照射による原稿Aからの反射光は上記ミ
ラー5.6.7によって反射されたのち、ズームレンズ
8を介して更にミラー9によって反射されて感光体ドラ
ム(像担持体)10に導かれ、原稿Aの像が感光体ドラ
ム10の表面に結像されるようになっている。
上記感光体ドラム10は図示矢印C方向に回転し、先ず
、帯電用帯電器11によって表面が帯電され、しかる後
、画像がスリット露光されることにより、表面に静電潜
像が形成される。この静電潜像はトナーが収納される現
像器12によってトナーが付着されることにより可視像
化されるようになっている。
一方、用紙(被画像形成媒体)Pは、選択された上段給
紙カセット1311あるいは下段給紙カセット132か
ら送出ローラ1411142によって一枚ずつ取出され
、用紙案内路161162を通ってレジストローラ対1
7へ案内され、このレジストローラ対17によって転写
部へ案内されるようになっている。ここで、上記給紙カ
セッ)131.132は、本体1の右側下端部に着脱自
在に設けられていて、後述する操作パネルにおいていず
れか一方が選択できるようになっている。尚、上記各給
紙カセット131.132はそれぞれカセットサイズ検
知スイッチ15゜152によってカセットサイズが検知
されるものである。このカセットサイズ検知スイッチ1
51.152はサイズの異なるカセットの挿入に応じて
オン−オフされる複数のマイクロスイッチにより構成さ
れている。
上記転写部に送られた用紙Pは、転写用帯電器(転写手
段)18の部分で感光体ドラム10の表面と密着するこ
とにより、上記帯電器18の作用で感光体ドラム10上
のトナー像が転写される。
この転写された用紙Pは、剥離用帯電器1つの作用で感
光体ドラム10から静電的に剥離されて搬送ベルト20
で搬送され、その終端部に設けられた定着器としての定
着ローラ21へ送られ、ここを通過することにより転写
像が定着される。そして、定着後の用紙Pは、送出ロー
ラ対22によって本体1外のトレイ25に排出されるよ
うになっている。また、転写後の感光体ドラム10は、
クリーナ26で表面の残留トナーが除去され、さらに除
電ランプ27によって残像が消去されることにより、初
期状態に戻るようになっている。尚、2つは本体1内の
温度上昇を防止するための冷却ファンである。
上記原稿自動送り装置40は、原稿Aを取込む取込み部
41と原稿Aを搬送する搬送部42とから構成される。
上記取込み部41は、原稿Aを載置するトレイ43、こ
のトレイ43に載置される原稿Aを取込む取込みローラ
44、送りローラ45.46および原稿Aのトレイ43
への載置および原稿Aの通過を検知し、原稿Aの通過検
知により、原稿Aの長さに応じた検知信号を出力する検
知器62、・・・を有している。上記検知器62は光学
的反射によってトレイ43への載置および原稿Aの通過
を検知する周知のものである。また、検知器62、・・
・のいずれから原稿Aの通過の検知信号が供給されてい
るかで原稿Aの幅が検知されるようになっている。上記
トレイ43の上面には挿入する原稿Aの幅に対応した幅
に設定する原稿ガイド47.47が設けられている。
また、上記搬送部4.2は、原稿搬送手段としての無端
ベルト51、このベルト51を装架するローラ52.5
2、上記ベルト51を原稿台2上に押圧するローラ53
.53.53.53、原稿台2上に送られてきた原稿A
を一時停止保持する原稿停止手段としてのストッパ54
、および排紙ローラ55を有している。上記ストッパ5
4は、軸56を支点として図示矢印方向に回動可能で、
通常は図示状態で原稿Aの先端を保持し、ソレノイド5
7によって下方に回動されたとき原稿Aの先端の保持状
態を解除するようになっている。なお、58は排出され
た原稿Aを受けるトレイであり、本体1に固定されてい
る。
原稿自動送り装置40には検知レバー59.60および
これらに連動するマイクロスイッチ(図示しない)が設
けられている。上記検知レバー5つは、原稿Aが確実に
取込まれて搬送部42に送り込まれたことを検知するた
めのもので、検知レバー60は原稿Aが排出されたこと
を検知するためのものである。また、原稿自動送り装置
40には、搬送部42の開閉を検知する検知器61が設
けられている。
このような構成により、トレイ43に載置された原稿A
は、取込みローラ44により取込み部41内に取込まれ
、送りローラ45.46によって搬送され、搬送部42
へ送り込まれる。この搬送部42へ送り込まれた原稿A
は搬送ベルト51で搬送され、ストッパ54により原稿
台2上の走査開始位置で停止される。複写終了後、その
原稿Aは搬送ベルト51、および排紙ローラ55で搬送
され、トレイ58に排出される。
第4図は本体1に設けられた操作パネル70を示すもの
である。この操作パネル70は、複写開始を指示するコ
ピーキー71、枚数設定等をクリアするクリアキー72
、複写枚数等を設定するテンキー77、複写倍率、複写
時間、複写枚数、あるいは操作案内等を表示する液晶表
示部74、等倍複写を指示する等倍キー75、上記表示
部74で表示されている複写倍率を1%ずつ縮小方向へ
変更する倍率変更キー76、および上記表示部74で表
示されている複写倍率を1%ずつ拡大方向へ変更する倍
率変更キー77、ページ連写(特殊機能)を指示するペ
ージ連写キー78、給紙カセット131.132を選択
するカセット選択キ−79、原稿台2に載置された原稿
Aのサイズが表示されるとともに、原稿サイズを指示す
る原稿サイズキー80、カセット選択キー79で選択さ
れた給紙カセットの用紙Pのサイズが表示される用紙サ
イズ表示部81、原稿自動送り装置40により処理され
る原稿Aの枚数とサイズを設定する際に投入するADF
キー82、およびコピー時間を表示させる際に投入する
コピータイムキー83によって構成されている。上記複
写倍率は、50%〜200%の間の倍率に設定できるよ
うになっている。ADFキー82を投入しながらテンキ
ー77を投入することにより、原稿枚数が設定され、A
DFキー82を投入しながら原稿サイズキー80を投入
することにより、原稿サイズが設定される。
上記ページ連写キー78、カセット選択キー79、原稿
サイズキー80は自照式のキーによって構成されている
第5図は全体的な制御回路を示すものである。
主制御部91は、操作パネル70および各種スイッチや
センサ、例えば上記カセットサイズ検知スイッチ151
−152、検知器62、・・・、などの入力機器92か
らの入力を検知し、前記各帯電器を駆動する高圧トラン
ス93、前記除電ランプ27、前記クリーナ26のプレ
ードソレノイド26a、前記定着ローラ対23のヒータ
23a1および前記露光ランプ4などを制御して、前述
の複写動作を行うものである。また、主制御部91は、
操作パネル70および各種スイッチやセンサ、例えば上
記検知レバー5つ、60、検知器61、検知器62、・
・・ などの入力機器92からの人力を検知し、前記取
込み部41及び搬送部42などを制御して、前述した原
稿Aの取込み、搬送動作を行うものである。
上記露光ランプ4はランプレギュレータ94を介して主
制御部91で制御され、ヒータ23aはヒータ制御部9
5を介して主制御部91で制御される。
また、主制御部91は、検知器62、・・・で検知した
検知信号により原稿サイズつまり原稿Aの長さと幅を検
知し、この検知した原稿サイズに対応して操作パネル7
0内の原稿サイズキー80の表示を制御するものである
。例えば原稿サイズが「A4」の場合、「A4」が点灯
表示される。主tiI1ga部91は、カセット選択キ
ー79で選択された給紙カセットの用紙サイズに対応し
て操作パネル70内の用紙サイズ表示部81の表示を制
御するものである。たとえば、下段の給紙カセット13
2が選択された場合、その給紙カセット132にA4サ
イズが収納されている際、「A4」が点灯表示される。
また、主制御部91は、原稿枚数、原稿サイズ、複写倍
率、複写枚数、ページ速写等に応じて、コピー時間(複
写時間)つまり全ての原稿Aに対する全ての複写が終了
し最後の用紙Pが排出されるまでの時間を判断し、この
判断したコピー時間を表示部74で表示し、最初の原稿
Aに対する複写動作を開始した後、タイマ96からの1
秒ごとに供給される信号に応じて、表示部74のコピー
時間を「1秒」ずつ減算表示するものである。
次に、上記のような構成において、この発明の複写動作
について、第1図に示すフローチャートを参照しつつ説
明する。たとえば今、待機時、複写倍率が100%、複
写枚数が1枚に設定されており、その状態が表示部74
で表示されている。
この状態で、A4サイズの複数枚(10枚)の原稿Aが
トレイ43上に載置された場合、検知器62、・・・か
らの検知信号が主制御部91へ出力される。主制御部9
1はその信号により原稿自動送り装置40での原稿送り
モードと判断する。ついで、主制御部91はカセット選
択キー79による用紙サイズの選択に応じて用紙サイズ
表示部81の点灯表示を行い、等倍キー75、倍率変更
キー76.77による倍率変更の指示に応じて表示部7
4で複写倍率を表示し、ページ速写キー78によるペー
ジ速写の指示に応じてページ連写キー78を点灯表示す
る。
ついで、ADFキー82を投入しながらテンキー77を
投入することにより、原稿枚数が設定され、ADFキー
82を投入しながら原稿サイズキー80を投入すること
により、原稿サイズが設定される。
この後、コピータイム午−83が投入された際、主制御
部91は原稿枚数、原稿サイズ、複写倍率、複写枚数、
ページ連写等に応じて、コピー時間(複写時間)つまり
全ての原稿Aに対するすべての複写が終了し最後の用紙
Pが排出されるまでの時間を判断し、この判断したコピ
ー時間を表示部74で表示する。
たとえば、原稿枚数が「10枚」、原稿サイズがrAJ
サイズ」、複写倍率が「100%」、複写枚数が「15
枚」であった場合、コピー時間を「6分39秒」と判断
し、第6図に示すように、表示部74で表示する。
上記コピー時間は、原稿搬送を含まない1枚目の用紙P
の複写に要する時間から2枚目以降の1枚ずつの用紙P
の複写に要する時間を差し引いた時間としてのファース
トコピー係数(8秒)a、原稿自動送り装置40を使用
した場合の1枚目の複写に要する時間から2枚目以降の
1枚ずつの複写に要する時間を差し引いた時間とファー
ストコピー係数aとの時間差としてのADFのファース
ト原稿セットタイム係数(1秒)b1原稿自動送り装置
40を連続使用した場合の前回の原稿Aに対する最終用
紙に対する排出の完了から今回の原稿Aに対する最初の
用紙Pに対する排出の完了までの時間からファーストコ
ピー係数aを差し引いた時間としてのADFの原稿セッ
トタイム係数(2秒)cs原稿自動送り装置40を使用
した場合の最終用紙に対する排出の完了から原稿Aの排
出の完了間での時間としてのADFの原稿排紙タイム係
数(マイナス場合は0)d1複写枚数e11枚ずつの用
紙Pの複写に要する時間(2秒)f、原稿枚数gによっ
て決定される。
ニア ヒー時間−r A D Fのファースト原稿セッ
トタイム係数b+(ファーストコピ ー係数a十(複写枚数eX1枚ず つの用紙Pの複写に要する時間 f))(ADFの原稿セットタイ ム係数cX(原稿枚数g−1)) +ADFの原稿排紙タイム係数d」 −rl+ (8+ (15x2))xl。
+ (2X (to−1) ) +OJ399 となる。
その後、コピーキー71の投入に応じて、主制御部91
は前述の複写動作を開始し、この複写動作を行っている
際にタイマ96から供給される1秒ごとの信号に応じて
、表示部74のコピー時間を「1秒」ずつ減算表示する
また、上記コピーキー71が投入される前に、倍率変更
キー76.77により倍率が変更されたり、ページ速写
キー78によりページ連写が指示されたりした場合、そ
れらの条件に対応した時間が上記同様に表示される。
上記したように、原稿自動送り装置により搬送された原
稿に対する複写が行われる際に、全ての原稿に対する全
ての複写が終了までの時間を表示し、しかも複写の途中
でも全ての複写が終了までの残り時間を表示するように
したものである。このように、複写に要する時間が分か
っていればその間に他の要件を済ませたりすることがで
き、しかも終了後に取りにくれば良く、途中で後何枚か
などという確認をしなくて済み、操作性に優れている。
[発明の効果] 以上詳述したように、この発明によれば、全ての画像形
成が終了までの時間を知ることができ、操作性の良い画
像形成装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の一実施例を示すもので、第1図は動作
の要部を説明するためのフローチャート、第2図は画像
形成装置の外観斜視図、第・3図は画像形成装置の側断
面図、第4図は操作パネルの構成を示す平面図、第5図
は全体的な制御回路を示す構成図、第6図は表示部の表
示例を説明するための操作パネルの平面図である。 1・・・本体、2・・・原稿台、131.13□・・・
給紙カセット、40・・・原稿自動送り装置、41・・
・取込み部、42・・・搬送部、59.60・・・検知
レバー61.62、〜・・・検知器、70・・・操作パ
ネル、71・・・コピーキー 72・・・クリアキー 
73・・・テンキー 74・・・表示器、76.77・
・・倍率変更キ78・・・ベージ連写キー 79・・・
カセット選択キー 80・・・原稿サイズキー 81・
・・用紙サイズ表示部、82・・・ADFキー 83・
・・コピータイムキー 91・・・主制御部、96・・
・タイマ。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)原稿台上の原稿の画像を読取り、この読取画像に
    応じて複数のカセットの1つに収納された被画像形成媒
    体に画像を形成する画像形成装置において、 画像形成枚数、被画像形成媒体サイズ、使用カセット、
    特殊機能等を設定する設定手段と、画像形成の開始を指
    示する指示手段と、 この指示手段が指示されてから全ての被画像形成媒体が
    排出されるまでの時間を、上記設定手段により設定され
    た条件から算出する算出手段と、この算出手段により算
    出された時間を表示する表示手段と、 を具備したことを特徴とする画像形成装置。
  2. (2)原稿自動送り装置により搬送されて原稿台上に載
    置された原稿の画像を読取り、この読取画像に応じて複
    数のカセットの1つに収納された被画像形成媒体に画像
    を形成する画像形成装置において、 画像形成枚数、被画像形成媒体サイズ、使用カセット、
    特殊機能、原稿サイズ、原稿枚数等を設定する設定手段
    と、 画像形成の開始を指示する指示手段と、 この指示手段が指示されてからすべての原稿に対する全
    ての被画像形成媒体が排出されるまでの時間を、上記設
    定手段により設定された条件から算出する算出手段と、 この算出手段により算出された時間を表示する表示手段
    と、 を具備したことを特徴とする画像形成装置。
JP1221598A 1989-08-30 1989-08-30 画像形成装置 Pending JPH0385559A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1221598A JPH0385559A (ja) 1989-08-30 1989-08-30 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1221598A JPH0385559A (ja) 1989-08-30 1989-08-30 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0385559A true JPH0385559A (ja) 1991-04-10

Family

ID=16769269

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1221598A Pending JPH0385559A (ja) 1989-08-30 1989-08-30 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0385559A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5095331A (en) Image forming apparatus having toner-empty detecting and indicating mechanism
US4349269A (en) Manual paper feed inhibiting device in electrographic copying machine
EP0987606A2 (en) Image forming apparatus and image forming method
US4598994A (en) Image formation apparatus capable of different image magnification
JPH0385559A (ja) 画像形成装置
US6397022B2 (en) Image forming apparatus
JPH0385557A (ja) 画像形成装置
EP0851309A2 (en) Necessary time display apparatus for image forming apparatus
JPS60102655A (ja) 像形成装置
JPH05249775A (ja) 画像形成装置およびその制御方法
JPH04301857A (ja) 画像形成装置
JPH0385554A (ja) 画像形成装置
JPH0385558A (ja) 画像形成装置
JPH0385555A (ja) 画像形成装置
JPH0887141A (ja) 画像形成装置
JPH0656356A (ja) 画像形成装置
CA1082290A (en) Automatic copier mode controls
JPH04309969A (ja) 電子写真装置
JPH0385556A (ja) 画像形成装置
JPH10105319A (ja) 表示装置、およびこの表示装置を備えた画像形成装置
JPH0455268A (ja) 画像形成装置
JPH04358668A (ja) 紙葉類搬送装置
JPH04119364A (ja) 画像形成装置
JPH08211791A (ja) 画像形成装置
JPH02171769A (ja) 画像形成装置