JPH0385468A - 基板検査装置 - Google Patents

基板検査装置

Info

Publication number
JPH0385468A
JPH0385468A JP1221823A JP22182389A JPH0385468A JP H0385468 A JPH0385468 A JP H0385468A JP 1221823 A JP1221823 A JP 1221823A JP 22182389 A JP22182389 A JP 22182389A JP H0385468 A JPH0385468 A JP H0385468A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
board
probe
probe pin
pins
heating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1221823A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsuneo Yamaha
山羽 常雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi High Tech Corp
Original Assignee
Hitachi Electronics Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Electronics Engineering Co Ltd filed Critical Hitachi Electronics Engineering Co Ltd
Priority to JP1221823A priority Critical patent/JPH0385468A/ja
Publication of JPH0385468A publication Critical patent/JPH0385468A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tests Of Electronic Circuits (AREA)
  • Measuring Leads Or Probes (AREA)
  • Testing Of Short-Circuits, Discontinuities, Leakage, Or Incorrect Line Connections (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [M業主の利用分野] この発明は、基板検査装置に関し、詳しくは、プリント
配線基板の導通または絶縁試験に用いる検査プローバの
機構の改良であって、特に、グリッドアレイパッケージ
などの微小な配線パターンの検査装置に適する装置に関
する。
[従来の技術] 電子計算機などに使用されるプリント配線基板において
は、配線パターンの断線、短絡または絶縁低下などの不
良は絶対に許されない。これに対して配線パターンが形
成された段階で導通および絶縁試験が行われる。
第3図(a)は、プリント配線基板2の1例を示し、エ
ポキシ系のベース板2aの表面に、格子点を基準として
一定の間隔および幅の配線パターン2bがプリントされ
ている。
第3図(b)はプリント配線基板2の検査方法を説明す
るもので、載置台3に被検査の基板2が載置され、これ
に対して絶縁材によるプローブボード1aを設け、配線
パターン2bの各格子点に対応する位置にプローブピン
1bを植設して検査プローバ1とする。図(C)はこれ
を示す。各プローブビン1bは接続ケーブル4によりデ
ータ処理部5に接続されており、検査プローバ1を矢印
りの方向に移動し、各プローブビン1bの先端を配線パ
ターン2bの格子点に抑圧接触して試験が行われる。な
お、図(b)においては、被検査基板2をド方に置き、
これに対して検査プローバ1を上方より押圧するもので
あるが、これと逆に検査プローバ1を下方に置き、基板
2を上方より押圧する場合もあるが原理上は同じである
第4図は従来から使用されている検査プローバ1に対す
る軸方向の断面図である。図において、プローブボード
1aの各格子点に設けられた貫通孔に金属シリンダのレ
セプタクル1cを貫通し、その上端に接続ケーブル4の
芯線4aが接続される。レセプタクル1cの内部に上端
が閉じた金属のバレル1dが嵌挿され、さらにその内部
にスプリング1eにより下方に付勢されたプローブビン
1bが挿入されている。このようにいわば3重の構造と
する理由は、プローブビン1bが不良となったときバレ
ル1dとともに取り替えるための措置である。検査にお
ける試験電圧は接続ケーブルの芯、I! 4 aよりレ
セプタクルlcに与えられ、バレル1dを経てプローブ
ビン1bに導通される。
なお、導通または絶縁試験においては、被検査基板の各
格子点に対して、プローブビン1bの先端が単に接触す
るのみでは不可で、ある程度の押圧力で接触することが
必要とされている。
[解決しようとする課題] 第4図に示した従来の検査プローバ1においては、3重
構造とされているために軸中心に対してプローブビンl
bの位置精度が低い。すなわち、プローブボード1aに
対する貫通孔の位置精度の他に、貫通孔とレセプタタル
の間、レセプタクルとバレルの間、およびバレルとプロ
ーブビンの間にそれぞれギャップgt t gze g
3があり、プローブビン1bの中心の位置精度は高々±
50μmである。従って、格子点が100μm以下の場
合はプローブビンの先端がこれに接触しないことが起こ
る。
一方、最近においてはプリント配線基板の配線パターン
が漸次短縮されて小型化する傾向にある。
例えば、LSIを搭載するグリッドアレイパッケージと
称されるものは、遥かに微細な配線パターンを有する。
第5図(a)、(b)はグリッドアレイパッケージ6の
例を示すもので、図(a)においてセラミックスをベー
ス6aとして中央にLSIが搭載され、配線パターンの
端末に接続パフ)6bが配列されている。これに対応し
てベースの反対の面には図(b)に示すように格子点の
位置にグリッドピン6bが立てられたもので、この場合
の接続バットまたはグリッドピンの大きさは前記したプ
リント配線基板の格子点に比較して非常に小さい。
このようなグリッドアレイパッケージも広い意味ではや
はりプリント配線基板である。なお、微小な接続バット
を有するものには液晶パネルがあり、これらに対して上
記の検査を行うためには、プローブビンの位置精度を良
好とし、直径を小さくするほか、前記したように各プロ
ーブビンが適当な圧力で格子点を押圧することが必要で
ある。これに対しては、従来のプローブビンではスプリ
ングが使用されているが形状寸法を小さくするにはこれ
を使用しないことが望ましい。
この発明は、以上に鑑みてなされてもので、位置精度を
良好とし、各種のプリント配線基板の微小な格子点に対
応できるプローブビンを有する基板検査装置を提供する
ことを目的とするものである。
[課題を解決するための手段] このような目的を達成するためのこの発明の基板検査装
置の構成は、格子点に対応する貫通孔に挿入されて支持
される金属線と、この金属線を加熱する加熱手段とを備
えていて、金属線を加熱手段により加熱してその熱膨張
により被検査基板の端子又はパターンとデータ処理をす
る検査データ処理装置のケーブルとを接続するものであ
る。
さらに、具体的には、特に、プリント配線基板に対する
検査プローバ機構の改良であって、被検査のプリント配
線基板に設定された配線パターンの各格子点に対応した
貫通孔を有し、絶縁体よりなる複数枚のガイドボードを
・一定の間隔で垂直方向に積層する。これに対して、適
当な膨張係数と弾性を有する金属線をプローブピンとし
て複数枚のガイドボードの各貫通孔に直列に貫通し、プ
ローブピンの下端を最下段のガイドボードに固定すると
ともにデータ処理部に対するケーブル線に接続し、また
、その先端を移動自由とした加熱部を有する。加熱部の
各ガイドボードの間隔に対して送風機より適当な湿度の
加熱エアまたは冷却エアを通風して、各プローブピンを
膨張または収縮させる構成とし、上記の加熱部の上部に
設けられた載置台に装着され、押圧機構により下方に押
圧された被検査プリント基板の配線パターンの各格子点
ニ対して、加熱により膨張したプローブピンの先端を押
圧接触させるものである。
上記のプローブピンは金メッキ鉄線により構成し、プロ
ーブピンに対する各ガイドボードの各貫通孔はプローブ
ピンを自由に移動できる最小の直径とするものである。
[作用] 以上の基板検査装置は、その検査プローバ機構が金属線
が加熱により膨張することを利用したもので、金属線に
より構成されたプローブピンが複数枚のガイドボードの
貫通孔を直列に貫通しており、各ガイドボードのなす間
隔に対して、送風機より適当な湿度に加熱、または冷却
されたエアを通風させ、膨張または収縮したプローブピ
ンの先端が上または下方に移動するように構成されてい
る。基板の検査においては、冷却エアによりプローブピ
ンを収縮させておき、検査プローバの上部に設けられた
載置台に装着された被検査基板を、押圧機構により下方
に押圧してプローブピンの先端を配線パターンの格子点
に接触させる。ただし、各格子点には微小ではあるが凹
凸があるので、すべてのプローブピンが完全に接触しな
い。そこで、加熱エアによりプローブピンを膨張させ、
各格子点に対して押圧して完全に接触させる。
プローブピンとしては、金メッキ鉄線の細線を使用して
微小な格子点に対応させる。鉄線は長さを例えば200
mmとすると、50@Cの湿度差で約0.1mmだけ伸
縮するので、各格子点の凹凸に対して十分対応できる。
膨張、収縮に要する時間は加熱部の規模により異なるが
、1例によれば十秒以内である。なお、ガイドボードの
貫通孔はプローバが自由に伸縮できる最小の直径として
ガタをなくシ、位置精度を良好とする。
以上により試験が終了したときは、冷却エアを通風して
プローブピンを収縮させるものである。
なお、この場合、プローブピンを金属線としているが、
プローブピンが短いピンであって中継ピンを介してプロ
ーブピンと検査データ処理装置側のケーブルとを接続す
る場合には、中継ピンを金属線としてこれを加熱膨張さ
せてプローブピンと検査データ処理装置側のケーブルと
を接続するようにしてもよい。
[実施例] 第1図(a)、(b)および(C)は、この発明による
プリント配線基板の検査プローバ機構の実施例を示す一
部断面図である。図(a)において、加熱部7の構成は
、ベース盤7aの4隅に支持柱7bを固定し、これに複
数n枚のガイドボード7cを一定の間隔で積層して固定
する。ガイドボード7cには図(b)のように、被検査
基板の試験点(格子点)に対応する位置に貫通孔7dを
穿孔し、図(c)のように各ガイドボード7cの貫通孔
7dに対して、金メッキ鉄線のプローブピン7eを貫通
する。プローブピン7eは適度の強度を有し、対応する
配線パターンの格子点に適当する直径とし、これに対す
る貫通孔7dはガタを生ぜず自由に移動できる直径とす
る。プローブピン7eの下端は最下段のガイドボード7
cmnに固定してデータ処理部5に対する接続ケーブル
4の芯線を接続し、その上端は最上段のがイドボード7
cm1より突出させて移動自由とする。次に、加熱部7
の上方に抑圧機構8を設けて支持柱7bに固定し、抑圧
機構8により押圧され、支持柱7bに沿って上下に移動
する載置台3を設ける。載置台3の下面に被検査プリン
ト基板2またはグリッドアレイパッケージ6が装着され
る。
上記の加熱部7に対して、送風機構9とエアガイド10
a 、 10bを設ける。送風においては、常温の外部
エアAがヒータ9cにより適温に加熱され、切り替え機
9b、ファン9 a +エアガイドIOaを経て、加熱
エアWとして各ガイドボード7cのなす間隔に通風され
、反対側のエアガイドlObより排出される。また、冷
却エアの場合は切り替え機9bにより外部エアAが直接
通風される。
基板検査においては、まず冷却エアAによりプローブピ
ン7eを収縮した状態とし、抑圧機構8によりa置台3
を押圧し、これに装着された被検査基板2またはパッケ
ージ6の格子点2b1または接続バット6bをプローブ
ビン7eに対して接触させる。前記したように、この接
触は完全でないが、ついで加熱エアWの通風によりプロ
ーブピン7eが膨張し、膨張による押圧力によりすべて
が完全に抑圧接触する。
第2図は上記の検査ブローμ機構の斜視外観を示す。
[発明の効果] 以上の説明により明らかなように、この発明によるプリ
ント配線基板の検査プローバ機構においては、金属線が
加熱により伸縮することに着眼し、プローブピンを適当
な直径および長さの金メッキ鉄線により構成し、これを
加熱エアまたは冷却エアにより膨張または収縮させ、膨
張したプローブビンの先端を被検査基板の微小な格子点
に位置精度を良好として抑圧接触させるもので、各格子
点の微小な凹凸にかかわらず、すべてのプローブビンが
完全に抑圧接触でき、グリッドアレイパッケージなどの
微細な配線パターン等の検査に対して有効な基板検査装
置を提供する効果には大きいものがある。なお、プロー
ブピンに変えて中継ピンを金属線として加熱しても同様
である。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)、(b)および(C)は、この発明による
プリント配線基板の検査プローバ機構の実施例における
全体および部分構造図、第2図は第1図(a)に対する
斜視外観図、第3図(a)、(b)および(c)は、プ
リント配線基板とこれに対する絶縁および導通試験要の
検査ブローμの説明図、第4図は従来の検査ブローμの
断面図、第5図(a)および(b)はグリッドアレイパ
ッケージの外観斜視図である。 1・・・検査ブローμ、   1a・・・プローブボー
ド、tb・・・プローブピン、  1c・・・レセプタ
クル、ld・・・バレル、     1e・・・スプリ
ング、2・・・プリント配線基板、2a・・・ベース板
、2b・・・配線パターン、 3・・・載置台、4・・
・接続ケーブル、  5・・・データ処理部、6・・・
グリッドアレイパッケージ、 6a・・・ベース、     6b・・・接続バット、
6c・・・グリッドピン、 7・・・加熱部、7a・・
・ベース盤、    7b・・・支持柱、7c・・・ガ
イドボード、 7d・・・貫通孔、7e・・・プローブ
ビン、 8・・・抑圧機構、9・・・送風機構、   
 9a・・・ファン、9b・・・切り替え機、   9
c・・・ヒータ、IO・・・エアガイド。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 格子点に対応する貫通孔に挿入されて支持され
    る金属線と、この金属線を加熱する加熱手段とを備え、
    前記金属線を前記加熱手段により加熱してその熱膨張に
    より被検査基板の端子又はパターンとデータ処理をする
    検査データ処理装置のケーブルとを接続することを特徴
    とする基板検査装置。
  2. (2) 被検査のプリント配線基板に設定された配線パ
    ターンの各格子点に対応した貫通孔を有し、絶縁体より
    なる複数枚のガイドボードを一定の間隔で垂直方向に積
    層し、適当な膨張係数と弾性を有する金属線をプローブ
    ピンとして上記複数枚のガイドボードの各貫通孔に対し
    て直列に貫通し、該プローブピンの下端を最下段の上記
    ガイドボードに固定するとともにデータ処理部に対する
    ケーブル線に接続し、該プローブピンの上端を移動自由
    とした加熱部を有し、該加熱部の各ガイドボード間の間
    隔に対して、送風機よりそれぞれ適当な湿度の加熱エア
    または冷却エアを通風して上記プローブピンを膨張また
    は収縮させる構成とし、上記加熱部の上部に設けられた
    載置台に装着され、押圧機構により下方に押圧された上
    記被検査プリント基板の配線パターンの各格子点に対し
    て、上記膨張により上記プローブピンの先端を押圧接触
    させることを特徴とする基板検査装置。
  3. (3) 上記プローブピンは金メッキ鉄線により構成し
    、該プローブピンに対する上記各ガイドボードの各貫通
    孔は該プローブピンを移動自由とする最小の直径とする
    、請求項2記載の基板検査装置。
JP1221823A 1989-08-30 1989-08-30 基板検査装置 Pending JPH0385468A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1221823A JPH0385468A (ja) 1989-08-30 1989-08-30 基板検査装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1221823A JPH0385468A (ja) 1989-08-30 1989-08-30 基板検査装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0385468A true JPH0385468A (ja) 1991-04-10

Family

ID=16772748

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1221823A Pending JPH0385468A (ja) 1989-08-30 1989-08-30 基板検査装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0385468A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100527675B1 (ko) * 1998-09-08 2006-02-10 삼성전자주식회사 반도체 제조설비의 인쇄회로기판 기능 검사장치
US8188865B2 (en) 2004-05-14 2012-05-29 Paceco Corp. Apparatus for a status reporting device for container handler

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100527675B1 (ko) * 1998-09-08 2006-02-10 삼성전자주식회사 반도체 제조설비의 인쇄회로기판 기능 검사장치
US8188865B2 (en) 2004-05-14 2012-05-29 Paceco Corp. Apparatus for a status reporting device for container handler

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0131375A1 (en) Apparatus for testing integrated circuits
JPH022547B2 (ja)
JPH1019930A (ja) 導電性接触子
US20080048685A1 (en) Probe card having vertical probes
JPH0731211B2 (ja) 回路試験用探針装置
JPWO2003087854A1 (ja) 導電性接触子
JPH09304436A (ja) プローブカード
KR102422188B1 (ko) 타일링된 멤브레인 스페이스 트랜스포머를 갖는 수직형 프로브 어레이
JPWO2009011201A1 (ja) 検査用構造体
JP2017036997A (ja) 両面回路基板の検査装置及び検査方法
JPH03209738A (ja) プローブカード
JPH0385468A (ja) 基板検査装置
KR102002702B1 (ko) 프로브 카드
JPH0658978A (ja) 移動式プローバ機構
JPH0385456A (ja) プローバ
JP2000074991A (ja) 半導体チップ用パッケージの良否検査方法及びその装置とこれに用いるプローブピン構造
JP2000074990A (ja) 半導体チップ用パッケージの良否検査方法及びその装置
JPH04132970A (ja) 基板の両面検査プローバ機構
JP6685526B1 (ja) プローバ装置、及び計測用治具
JP2003258044A (ja) プローブカード、プローブ装置、プローブ試験方法及びプローブ針
JPH0714927Y2 (ja) 回路基板検査装置におけるピンボード構造
JPH0666832A (ja) プローブ及び検査装置
JPH0452692Y2 (ja)
JPH0574901A (ja) バーンインボード検査装置
JPH0621169A (ja) ウェハのプローバ装置とそのプロービング方法及びicパッケージのプローバ装置とそのプロービング方法