JPH0385233A - 梱包実績処理システム - Google Patents

梱包実績処理システム

Info

Publication number
JPH0385233A
JPH0385233A JP1223451A JP22345189A JPH0385233A JP H0385233 A JPH0385233 A JP H0385233A JP 1223451 A JP1223451 A JP 1223451A JP 22345189 A JP22345189 A JP 22345189A JP H0385233 A JPH0385233 A JP H0385233A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packing
packaging
contents
unit
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1223451A
Other languages
English (en)
Inventor
Akitoshi Machida
町田 明利
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP1223451A priority Critical patent/JPH0385233A/ja
Publication of JPH0385233A publication Critical patent/JPH0385233A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Auxiliary Devices For And Details Of Packaging Control (AREA)
  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は物流管理における梱包実績処理システムに関す
る。
〔従来の技術〕
従来、物流管理における梱包実績処理では、納入品を各
種サイズの収容箱にどのように分割収容するかという箱
別作業や、その結果としての梱包実績把握は人手によっ
て本作業で行われている。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述したように従来の梱包実績処理では、箱別作業や梱
包実績把握は、人手により行われているため、箱別業務
に精通している熟練者が必要とされ、又、梱包実績を出
すまでに多くの作業工数を費やすという欠点がある。
本発明の目的は、箱別業務に精通している熟練者を必要
とせずに、自動的に梱包実績を出し作業の能率を向上さ
せることが可能な梱包実績処理システムを提供すること
にある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の梱包実績処理システムは、納入品目を所定の内
装箱に収容するための基準情報に基づき前記納入品目が
前記内装箱ごとに区分された内装梱包内容を記憶する梱
包管理ファイル部と、前記内装梱包内容を前記納入品目
の契約項目と対応して記憶する梱包明細ファイル部と、
前記内装梱包内容に基づき選定される外装梱包内容を記
憶する外装梱包ファイル部と、所定の内装梱包及び外装
梱包の単価情報を記憶する単価ファイル部と、前記基準
情報に基づき前記納入品目を所定の前記内装箱ごとに区
分し前記単価ファイル部を参照して前記内装梱包内容及
び外装梱包内容に基づき梱包実績を演算処理する梱包実
績処理部とを備えて構成されている。
〔実施例〕
次に、本発明の実施例について図面を参照して説明する
本発明の一実施例を示す第1図を参照すると、梱包実績
処理システムは、納入品目を所定の内装箱に収容するた
めの基準情報に基づきどの納入品目がどの内装箱に区分
されたかを示す内装梱包内容を記憶する梱包管理ファイ
ル部lと、この内装梱包内容を納入品目の契約項目と対
応して記憶する梱包明細ファイル部2と、内装梱包内容
に基づき選定される外装梱包内容を記憶する外装梱包フ
ァイル部3と、梱包明細ファイル部2及び外装梱包ファ
イル部3の出力を記憶する梱包マスクファイル部4と、
所定の内装梱包及び外装梱包の単価情報を記憶する単価
マスクファイル部5と、内装梱包ファイル部l、梱包明
細ファイル部2゜外装梱包ファイル部3.梱包マスクフ
ァイル部4及び単価マスクファイル部5と接続され納入
品を所定の内装箱に区分し梱包実績を演算処理する梱包
実績処理部6と、基準情報が入力され演算処理結果を出
力する入出力部7とを備える。
第2図は本発明の一実施例の処理の流れを示すフローチ
ャートである。始めに、梱包実績処理部6(第1図〉は
、入出力部から入力された箱別指示情報により、予め記
憶されている基準情報を参照し納入品の寸法、数量等を
比較し、適正な収容箱を選択する精側処理を行う(ステ
ップ20)。
次に、この箱別情報を契約項目と対応して記憶させ梱包
明細を作成する(ステップ21)、そして、ステップ2
1で作成された梱包明細により選定された外装品の梱包
内容、通常、合計重量及び才数の入力を指示しくステッ
プ22)、これが完了したときに梱包完了の指示を出す
くステップ23〉0次に、梱包実績処理部6は、梱包明
細ファイル部2と外装梱包ファイル部3の出力から梱包
マスクファイルを作成しくステップ24)、予め登録し
である所定の内装梱包及び外装梱包の単価情報を参照し
くステップ25)、内装梱包内容及び外装梱包内容に基
づき梱包実績を演算処理する(ステップ26)。そして
、この結果を梱包実績費用ファイル(図示せず〉に記憶
すると共に入出力部に出力しくステップ27〉、処理を
終了する。
〔発明の効果〕
本発明は以上説明したように、納入品目を所定の内装箱
に収容するための基準情報に基づき箱別を行い、この箱
別情報によって得た内装及び外装梱包情報に基すき、梱
包単価に従って演算処理することにより、精側業務に精
通している熟練者を必要とせずに、自動的に梱包実績を
出し作業の能率を向上させることができるという効果を
有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す構成図、第2図は本発
明の一実施例の処理の流れを示すフローチャートである
。 1・・・・・・内装梱包ファイル部、2・・・・・・梱
包明細ファイル部、3・・・・−・外装梱包ファイル部
、4・・・・・・梱包マスクファイル部、5・・・・・
−単価マスタファイル部、6・・・・・・梱包実績処理
部、7・・・・−・入出力部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 納入品目を所定の内装箱に収容するための基準情報に基
    づき前記納入品目が前記内装箱ごとに区分された内装梱
    包内容を記憶する梱包管理ファイル部と、前記内装梱包
    内容を前記納入品目の契約項目と対応して記憶する梱包
    明細ファイル部と、前記内装梱包内容に基づき選定され
    る外装梱包内容を記憶する外装梱包ファイル部と、所定
    の内装梱包及び外装梱包の単価情報を記憶する単価ファ
    イル部と、前記基準情報に基づき前記納入品目を所定の
    前記内装箱ごとに区分し前記単価ファイル部を参照して
    前記内装梱包内容及び外装梱包内容に基づき梱包実績を
    演算処理する梱包実績処理部とを備えたことを特徴とす
    る梱包実績処理システム。
JP1223451A 1989-08-29 1989-08-29 梱包実績処理システム Pending JPH0385233A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1223451A JPH0385233A (ja) 1989-08-29 1989-08-29 梱包実績処理システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1223451A JPH0385233A (ja) 1989-08-29 1989-08-29 梱包実績処理システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0385233A true JPH0385233A (ja) 1991-04-10

Family

ID=16798353

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1223451A Pending JPH0385233A (ja) 1989-08-29 1989-08-29 梱包実績処理システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0385233A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106875260A (zh) 一种电商平台订单管理方法及系统
US6205446B1 (en) Method for merging multiple knowledge bases into one optimized and compressed knowledge base
CN113371276A (zh) 智能包装墙
CN110110166A (zh) 零件清单的获取方法、系统、设备和存储介质
JPH0385233A (ja) 梱包実績処理システム
JP2749757B2 (ja) 積付け装置
JP2782928B2 (ja) 生産順序計画方法
JP2003137408A (ja) 出荷管理装置
JPH04115358A (ja) 船積予定貨物量処理システム
JP4213274B2 (ja) 出荷作業計画装置及び記憶媒体
JPH04205254A (ja) 出荷管理業務用情報処理システム
CN105447676B (zh) 一种卡片包装发货智能分配方法及系统
JPH029412Y2 (ja)
JPH04311258A (ja) 生産スケジューリング装置
JPH0350594A (ja) 大量データの表示方式
JP2000006926A (ja) 梱包管理システムおよび管理方法
JPS58221457A (ja) デ−タ管理装置
JPS61220067A (ja) 在庫管理装置
JPH05188119A (ja) 試験データ管理装置及び試験データ管理方法
JP2002293582A (ja) 複層ガラス製品邸別生産システムおよび方法
JPS63204434A (ja) 電子化文書検索装置
JP2706556B2 (ja) 物品収納物選定装置
JPH052514A (ja) マスターフアイル生成支援システム
JPS63189993A (ja) 電子式キヤツシユレジスタ
JPH1185799A (ja) 特許抄本作成自動作成方式