JPH0382741A - 耐応力腐食割れ性に優れた形状記憶ステンレス鋼およびその形状記憶方法 - Google Patents

耐応力腐食割れ性に優れた形状記憶ステンレス鋼およびその形状記憶方法

Info

Publication number
JPH0382741A
JPH0382741A JP1217498A JP21749889A JPH0382741A JP H0382741 A JPH0382741 A JP H0382741A JP 1217498 A JP1217498 A JP 1217498A JP 21749889 A JP21749889 A JP 21749889A JP H0382741 A JPH0382741 A JP H0382741A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shape memory
steel
shape
deformation
corrosion cracking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1217498A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiko Takemoto
敏彦 武本
Masahiro Kinugasa
衣笠 雅普
Teruo Tanaka
照夫 田中
Takashi Igawa
井川 孝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Nisshin Co Ltd
Original Assignee
Nisshin Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nisshin Steel Co Ltd filed Critical Nisshin Steel Co Ltd
Priority to JP1217498A priority Critical patent/JPH0382741A/ja
Priority to EP90911694A priority patent/EP0489160B1/en
Priority to PCT/JP1990/001001 priority patent/WO1991002827A1/ja
Priority to US07/835,433 priority patent/US5198041A/en
Priority to DE69014126T priority patent/DE69014126T2/de
Publication of JPH0382741A publication Critical patent/JPH0382741A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/005Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment of ferrous alloys
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/40Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
    • C22C38/58Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with more than 1.5% by weight of manganese

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野〕 本発明は、優れた形状記憶効果を示す形状記憶ステンレ
ス鋼とその特性向上方法に係り5例えば機械部品等の固
定、締めつけ部あるいはパイプ継手などに対して形状記
憶効果を有利に発現させる耐応力腐食割れ性に優れた形
状記憶ステンレス鋼に間する。
〔従来の技術と問題点〕
従来より、形状記憶効果を示す合金としてN1−T+金
合金Cu合金などの非鉄系、およびFe−Pd系、Fe
−Ni系、Fe−Mn系等の鉄合金のものが知られてい
る。そのうちFe−Mn系は安価であり。
その工業的価値が大きいことから9例えば特開昭55−
73846号公報にF e−(15,9〜30.0%)
Mn合金。
特開昭55−76043号公報にFe−Mn−(S i
、 Ni、 Cr)合金、特開昭61−76647号公
報にFe−(2(1−40%) M n(3,5〜8%
)Si合金、特開昭6316946号公報にFe−(1
5〜30%)Mn−N合金などが報告されている。
また特開昭62−112720号公報にはFe−Mn−
3i合金の形状記憶効果の特性向上方法が報告されてお
り20%以下の加工と400℃以上の加熱を一回以上与
えるいわゆるトレーニング効果を利用する方法が示され
ている。
しかしながら、これらの鉄系の形状記憶合金は耐食性に
劣るという大きな欠点を有している。そこで特開昭61
−201761号公報にはFe−Mn−3:合金にCr
などを含有させ耐食性を改善させた例もみられるが、C
r含有量が1000%以下と低いため。
いわゆるステンレス鋼としての耐食性を有しているとは
言い難い、また、特開昭63−216946号公報でも
、耐食性を高めるためにCrを含有させることを教示し
ているが、実例では10%までのCr含有量であり、フ
ェライト生成元素であるCrをこれ以上含有させた場合
に形状記憶特性をどのようにして有利に発現させるかに
ついては教えていない。
一方、ステンレス鋼においては’5crfpta阿et
a−11urgica″、1977、vol、5i、6
63〜667に5US304鋼にて一196℃で変形さ
せ2次いで室温まで昇温することで形状記憶効果を示す
ことが報告させているが、形状回復率は小さく実用化に
はほど遠いものであった。
〔発明者らの知見事実〕
そこで本発明者等は優れた耐食性を有するFe−Crf
i4をベースにして形状記憶効果に及ぼす合金元素、加
工熱処理方法などの影響を鋭意研究したところ、Fe−
Cr鋼において焼鈍状態でδフェライト相やマルテンサ
イト相が存在せず、オーステナイト単相とし、かつ室温
以下の低温域で変形させても転位や加工誘起マルテンサ
イト (α゛)の永久ひずみの生成が押割されるように
適量のMnSrおよびGoを含有させ、且つC,N、N
iなとの合金元素の含有量を適正にコントロールスルな
らば良好な形状記憶効果を示すこと、特にO′c以下の
温度域で変形させると加工誘起ε相の生成が促進され、
その結果、変形後As点(ε相がT相に変態を開始する
温度)以上に加熱することにより優れた形状記憶効果を
示すことを見出し、また室温以下の低温域での変形と4
50℃以上の温度範囲での加熱処理を1回以上繰り返す
ことで形状記憶効果が著しく向上することがわかった。
かような形状記憶ステンレス鋼は他のステンレス鋼と同
様一般の耐食性は優れている。しかし使用環境例えばパ
イプ継手等への適用等によっては耐応力腐食割れ性が特
に重要視される場合もあるが、かような高Mn−高Si
−高Co系の形状記憶ステンレス鋼における耐応力腐食
割れ性は、その成分的にも更には形状記憶下での内部歪
(残留応力)の存在によっても、一般のステンレス鋼例
えば5US304について一般的な従来の知見事実をそ
のまま適用できるとは限らす1 ここに新たな研究を必
要とする。
本発明はこのような知見事実および背景のもとに、形状
記憶特性に優れ、かつ耐応力腐食割れ性にも優れた形状
記憶ステンレス鋼の開発を目的としたものである。
〔発明の槽底〕
本発明は1重量%にて、C,O,10%以下、5ki3
.0〜6.0%、 Mn ; 6.0〜25.0%、N
i;7.0%以下、Cr;10.0%超〜17.0%、
  N io、02〜0.3%。
Co ・2.0〜10.0%、Cu;0.2超〜365
%、場合によっては1 さらに2%以下のMo、 0.
05〜0.8%のN b  O,05〜0.8%のV、
 0.05〜0.8%のZ r、 0.05〜0.8%
のTiの一種または二種以上を含有し、残部がFeなら
びに不可避的不純物からなり、かつD = Ni+0.
30Mn+56.8C+19.0N +0.73Co+
Cu  1.85 (Cr+1.6Si+Mo+1.5
(Nb+V 十Zr+Ti) +Mo)で定義されるD
値が−26,0以上であることを特徴とする耐応力腐食
割れ性に優れた形状記憶ステンレス鋼を提供する。
さらに本発明は、この形状記憶ステンレス鋼の形状記憶
方法として、前記の職分組成からなるステンレス鋼を所
定の形状に加工後、焼鈍処理して該加工形状を記憶させ
次いで室温以下の温度で所望の形に変形させたうえ、1
00℃以上の温度に加熱してから室温に戻すことを特徴
とする形状記憶方法、および、該ステンレス鋼を所定の
形状に加工し、焼鈍を施した後1次いで室温以下の温度
での変形と450’C以上、700’C以下の温度域で
の加熱処理を一回以上繰り返してから、室温に戻して最
終形状を記憶させ1次いで室温以下の温度で所望の形に
変形させたうえ、 100℃以上の温度に加熱してから
室温に戻すことを特徴する形状記憶方法を提供するもの
である。
〔発明の詳細な 説明者等はF e−Cr綱に適量のMn、SiおよびC
oを含有させ、かつNi、C,Nなどの合金元素の含有
量を適正にコントロールすることにより優れた形状記憶
効果を発現する成分糸において。
耐応力腐食割れ性に及ぼす合金元素の影響を鋭意研究し
たところC,MnおよびNiは耐応力腐食割れ性を低下
させるのに対し、Co、NおよびCuは逆に耐応力腐食
割れ性を向上させ、特にNとCuはその効果が著しいこ
とを見出した。さらにCuは形状記憶効果を向上させる
有効な元素であることも判明し1本発明に至った。
本発明において鋼中の各成分の含有量を前記の範囲に限
定する理由は次のとおりである。
Cは強力なオーステナイト生成元素であり、焼鈍状態で
のδフェライト相の生成の防止に有効に作用する。また
Cは形状記憶効果を向上させる有効な元素でもある。し
かしながら、Cは耐応力腐食割れ性を低下させ、また5
 Cを多量に含有させると室温以下の温度域での変形と
450’C以上の温度範囲での加熱処理を1回以上繰り
返した場合Cr炭化物が生成され、耐食性、加工性が劣
化するため、その上限をo、 io%とする。
Siは変形時の永久ひずみの発生を防止し、加工誘起ε
相の生成を促進させ優れた形状記憶効果を発現させる必
須の元素であり、3.0%以上の含有が必要である。し
かしながら、Sjは強力なフェライト生成元素であり、
多量に含有させると。
焼鈍状態でδフェライト相が多量に残存させるようにな
り形状記憶効果が低下し、また熱間加工性も劣化し製造
が困難となるため,Siの上限を6.0%とする。
Mnはオーステナイト生成元素であり、焼鈍状態でδフ
ェライト相の生成を抑制するのに寄与する。またMnは
変形時の永久ひずみの発生を防止し、加工誘起ε相の生
成を促進させ形状記憶効果を高める有効な元素であり6
.0%以上の含有が必要である。しかしながら、Mnは
耐応力腐食割れ性を低下させ、また、Mnを多量に含有
させると逆に加工誘起ε相の生成を抑制するようになり
形状記憶効果を低下させるようになるため、その上限を
25.0%とする。
Nilよオーステナイト生成元素であり1焼鈍状、態で
δフェライト相の生成を防止するに有効な元素である。
しかしながら、Nlは変形時の永久ひずみの発生を誘起
し、形状記憶効果を低下させるとともに耐応力腐食割れ
性を低下させるためその上限を7.0%とする。
Crはステンレス鋼の必須元素であり優れたー船釣耐食
性を得るには10%を超える含有が必要である。またC
rは変形時の永久ひずみの生成を抑制し、形状記憶効果
を向上させる元素でもある。
しかしながらCrはフェライト生成元素であり多量に含
有させると焼鈍状態でδフェライト相が残存しやすくな
り、形状記憶効果を低下させるためその上限を17.0
%とする。
Nは本発明鋼の特徴である耐応力腐食割れ性を向上させ
る。またNはオーステナイト生成元素であり、焼鈍状態
でδフェライト相の残存を防止するとともに変形時の永
久ひずみの生成を抑制し。
形状記憶効果を向上させる有効な元素である。このよう
な効果を発揮させるには0.02%以上のNの含有が必
要である。しかしながら、多量のNを含有させると鋼塊
にブローホールが生成し、健全な鋼塊が得られなくなる
ので、その上限を0.3%とする。
Coはオーステナイト生成元素であり、焼鈍状態で6フ
エライト相の残存の防止に有効である。
またCoは変形時の永久ひずみの生成を抑制し。
加工誘起ε相の生成を促進させ形状記憶効果を向上させ
るとともに、耐応力腐食割れ性の向上にも寄与する有効
な元素であり、2.0%以上の含有が必要である。しか
しながら、Coを多量に含有させてもこれらの効果が飽
和するため、その上限を10.0%とする。
Cuは本発明鋼の特徴である耐応力腐食割れ性を著しく
増大させる必須の元素である。またCuはオーステナイ
ト生成元素であり、焼鈍状態での6フエライト相の残存
を防止させ形状記憶効果を向上させる有効な元素であり
、0゜2%を超える量で含有させる必要がある。しかし
ながら、Cuを多量に含有すると熱間加工性が低下し、
製造が困難になるため、その上限を3.5%とする。
Nb、V、ZrおよびTiは室温以下の温度での変形と
450℃以上での加熱処理の繰り返し時におけるCr炭
化物の生成を抑制し、耐食性、加工性を維持するのに有
効な元素であり、それぞれ0.05%以上含有させるの
がよい。しかし、これらの元素はフェライト生成元素で
あるため、焼鈍状態でδフェライト相が残存しやすくな
り、あまり多く含有すると形状記憶効果が低下するよう
になるのでのそれぞれの上限を0.8%とする。
Moは耐食性を向上させる有効な元素である。
しかし、Moはフェライト生成元素であり、多量に含有
させると焼鈍状態で6フエライト相が残存し、形状記憶
効果が低下するためその上限を2.0%する。
D値は形状記憶効果を低下させるδフェライト相の残存
量を規制するもので、D値と合金元素との間の関係式は
実験室的検討中に得られた経験式である。D値が−26
,0未満では多量の6フエライト相が残存し、形状記憶
効果を低下させるようになる。したがって、前記の各成
分量の範囲においてさらにD値が−26,0以上となる
ように成分量調整することが必要である。
以上の成分組成になる耐応力腐食割れ性に優れた本発明
のステンレス鋼は、所定の形状に温間または冷間加工後
1焼鈍処理して該加工形状を記憶させ1次いで、室温以
下の温度で所望の形に変形させたうえ、100℃以上の
温度に加熱してから室温に戻す方法によって形状記憶合
金としての優れた特性が示される。また、該ステンレス
鋼は、所定の形状に温間または冷間加工後、焼鈍し9次
いで室温以下の温度での変形と450℃以上700℃以
下の温度域での加熱処理を繰り返して最終形状を記憶さ
せることにより、続く、室温以下の温度で変形させたう
え、100℃以上の温度に加熱してから室温に戻す方法
によって形状記憶合金としてのさらに優れた特性が得ら
れる。
この形状記憶方法についてさらに説明すると。
先ず1本発明鋼を所定の形状に変形(−次変形)後1焼
鈍を施して形状記憶させるのであるが、該加工は常温ま
たは温間であればよい。
本発明鋼は焼鈍ままで(焼鈍温度まで加熱後常温まで冷
却した状態で)δフェライト相やマルテンサイト相が存
在せず、実質上オーステナイト単相を呈し、該加工によ
ってε相、並びに転位およびα”相の永久ひずみが生し
るが、この加工品を焼鈍することによってε相や永久ひ
ずみは完全に除去される。
次いで室温以下の温度で変形(二次変形)させる。この
室温以下での変形によって加工誘起と相の生成が促進さ
れ、その結果、変形後にAs点以上の加熱を施すと先の
加工品形状へ高い復元率のもとで復元する形状記憶効果
が得られる0本発明鋼の場合、As点は室温付近に存在
するため、二次変形後の加熱は100℃以上、より好ま
しくは200℃以上で形状記憶効果を発現させることが
できる。
さらにε相→γ相への変態は温度に律速されるため、加
熱保持時間は1分程度の短時間でも十分である。
また、より優れた形状記憶効果を得るには一次変形時に
おいて室温以下の温度での変形と450℃〜100’C
の温度域での加熱処理を繰り返すことにより二次変形に
おける変形量が8%程度まで高くとも優れた形状記憶効
果を示す、この場合、−次変形によって加工誘起ε相が
生成されるが、低温での変形はどε相の生amが増加す
る。しかしながら、8%程度の高い変形量が付与される
場合。
ε相のみならず、永久ひずみの生成を完全に防止するこ
とができず、形状記憶効果が阻害される。
したがって、変形後の加熱処理はと相のγ相への変態が
完了し、かつ永久ひずみが回復する温度以上で行なう必
要があり、これらの理由により加熱温度は450℃以上
で行なう必要がある。しかしながら、加熱温度が高すぎ
るとC「炭化物が生成されやすくなり1本発明鋼の特徴
である耐食性が劣化するようになる。したがって、加熱
温度の上限は700℃とする。この低温変形と加熱処理
を1回以上繰り返すことにより、以後の変形においては
永久ひずみが生成されにくくなり、変形が実質的にε相
の生成によって進行するようになるため変形後の加熱処
理にて優れた形状記憶効果を示すわけである。
〔実施例〕
第1表に示す合金を高周波溶解にて溶製した。
A1−Al611は本発明鋼である。Bl〜84綱は比
較鋼であり、Bl鋼およびB2綱はSt、Mnがそれぞ
れ本発明の範囲外のもの、B2H2はCuを含有しない
もの、 84tlilは各成分は本発明の範囲内である
が、D値が−26,0以下のものである。
これらの鋼塊を鍛造、熱間圧延により3m−厚さとし、
焼鈍後、2mm厚さまで冷間圧延し1次いで焼鈍した後
、焼鈍板から2 asLX 10mm’ X 75+w
m’の試験片を切り出した。この試験片を一73℃にて
曲げ半径8mmの120°曲げを行った後、第1図に示
す拘束治具内にセットし2次いで400℃XIS分の加
熱処理を施した後、室温まで空冷した。この処理により
試験片は形状回復しつつ、治具内に拘束されるため、試
験片に残留応力が生じる。このように拘束された状態で
#KM片を42%MgC1z沸騰水溶液内に浸漬し、応
力腐食割れが発生するまでの時間を測定した。
一方、形状記憶特性の評価には3+wm厚さの焼鈍板を
冷間圧延と焼鈍を繰り返し111−厚さの焼鈍板とした
。この焼鈍板から引張り試験片(1,Q、s’ X20
m5” ×200曽−1〉を切り出した後、 20℃、
−73℃または一196℃での引張りひずみを与え、4
00’Cx15分の加熱処理を施し1形状回復率<Ro
値)を測定した。また、20℃、−73℃での6%の引
張り与ひずみと600℃×15分の加熱処理を繰り返し
た後の形状回復率(RT値)を測定した。
形状回復率(R値)は次のように算出した。最終の変形
−加熱処理サイクルにおいて変形前のゲージ長さ(I!
、。−50mm)を測定し2ついで引張りひずみを付与
し、ひずみ量(l、)を測定した後。
加熱処理を行い、ゲージ長さの回復W(7!t)を測定
した。これらの測定値より1次式 にて回復率(%)を算出した。
第2表に1本発明鋼と比較鋼の耐応力腐食割れ性の評価
結果、B0値およびRT値を示す。
第2表の結果に見られるように、比較例において、Bl
、B2およびB4鋼は耐応力腐食割れ性に優れているも
のの、20℃でのB0値、RT値は低く、はとんど形状
記憶効果は示さず、−73℃および一196℃ではR6
,R,値は増加するもののその増加量は小さく、形状記
憶効果は小さい、またB3@はCuを含有していないた
め、耐応力腐食割れ性に劣っている。
これに対して本発明鋼は耐応力腐食割れ性に優れており
、かつ20℃でのRe、Rt値はすべて42%以上と高
く、さらに低温で変形した場合+R(1+R7値は65
%以上と著しく増加しており、優れた形状記憶特性を有
している。
第2表 以上のように本発明によれば、Crを10%を超えて含
有させ耐食性を向上させたステンレス鋼において、Mn
、Si、Co、Nなどの合金元素の含有量を適正にコン
トロールしたうえ、低温での変形あるいは低温変形と4
50℃〜700’Cでの加熱処理を繰り返すことによっ
て優れた形状記憶特性を発現させることができ、かつ、
Cu、Nを適量含有させることよって耐応力腐食割れ性
を向上させたものであり、耐食性、耐応力腐食割れ性を
必要とする分野の機械部品等の固定、締めつけ部あるい
はパイプ継手などに好適な部材を提供することができ、
その工業的価値は極めて大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は、形状回復下の残留応力をもった状態での応力
腐食割れ試験を行うのに使用した試験片拘束治具の斜視
図である。 1・・試験片、  2・・拘束治具。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)重量%にて、C;0.10%以下,Si;3.0
    〜6.0%,Mn;6.0〜25.0%,Ni;7.0
    %以下,Cr;10.0%超〜17.0%,N;0.0
    2〜0.3%,Co;2.0〜10.0%,Cu;0.
    2超〜3.5%を含有し、残部Feならびに不可避的不
    純物からなり、かつ、 D=Ni+0.30Mn+56.8C+19.0N+0
    .73Co+Cu−1.85(Cr+1.6Si) で定義されるD値が−26.0以上であることを特徴と
    する耐応力腐食割れ性に優れた形状記憶ステンレス鋼。
  2. (2)重量%にて、C;0.10%以下,Si;3.0
    〜6.0%,Mn;6.0〜25.0%,Ni;7.0
    %以下,Cr;10.0%超〜17.0%,N;0.0
    2〜0.3%、Co;2.0〜10.0%,Cu;0.
    2超〜3.5%を含有し、さらに2%以下のMo,0.
    05〜0.8%のNb,0.05〜0.8%のV,0.
    05〜0.8%のZr,0.05〜0.8%のTiの一
    種または二種以上を含有し、残部Feならびに不可避的
    不純物からなり、かつ、 D=Ni+0.30Mn+56.8C+19.0N+0
    .73Co+Cu−1.85〔Cr+1.6Si+Mo
    +1.5(Nb+V+Zr+Ti)〕 で定義されるD値が−26.0以上であることを特徴と
    する耐応力腐食割れ性に優れた形状記憶ステンレス鋼。
  3. (3)請求項1または2に記載の鋼の形状記憶方法であ
    って、当該鋼を所定の形状に加工後、焼鈍処理して該加
    工形状を記憶させ、次いで室温以下の温度で所望の形に
    変形させたうえ、100℃以上の温度に加熱してから室
    温に戻すことを特徴とする請求項1または2に記載のス
    テンレス鋼の形状記憶方法。
  4. (4)請求項1または2に記載の鋼の形状記憶方法であ
    って、当該鋼を所定の形状に加工し、焼鈍を施した後、
    次いで室温以下の温度での変形と450℃以上、700
    ℃以下の温度域での加熱処理を一回以上繰り返してから
    、室温に戻して最終形状を記憶させ、次いで室温以下の
    温度で所望の形に変形させたうえ、100℃以上の温度
    に加熱してから室温に戻すことを特徴とする請求項1ま
    たは2に記載のステンレス鋼の形状記憶方法。
JP1217498A 1989-08-25 1989-08-25 耐応力腐食割れ性に優れた形状記憶ステンレス鋼およびその形状記憶方法 Pending JPH0382741A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1217498A JPH0382741A (ja) 1989-08-25 1989-08-25 耐応力腐食割れ性に優れた形状記憶ステンレス鋼およびその形状記憶方法
EP90911694A EP0489160B1 (en) 1989-08-25 1990-08-04 Shape-memory stainless steel excellent in stress corrosion cracking resistance
PCT/JP1990/001001 WO1991002827A1 (en) 1989-08-25 1990-08-04 Shape-memory stainless steel excellent in stress corrosion cracking resistance
US07/835,433 US5198041A (en) 1989-08-25 1990-08-04 Shape memory stainless steel excellent in stress corrosion cracking resistance and method thereof
DE69014126T DE69014126T2 (de) 1989-08-25 1990-08-04 Formerinnernder rostfreier stahl mit ausgezeichneter spannungsrisskorrosionsfestigkeit.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1217498A JPH0382741A (ja) 1989-08-25 1989-08-25 耐応力腐食割れ性に優れた形状記憶ステンレス鋼およびその形状記憶方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0382741A true JPH0382741A (ja) 1991-04-08

Family

ID=16705182

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1217498A Pending JPH0382741A (ja) 1989-08-25 1989-08-25 耐応力腐食割れ性に優れた形状記憶ステンレス鋼およびその形状記憶方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5198041A (ja)
EP (1) EP0489160B1 (ja)
JP (1) JPH0382741A (ja)
DE (1) DE69014126T2 (ja)
WO (1) WO1991002827A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002285269A (ja) * 2001-03-27 2002-10-03 Daido Steel Co Ltd 強磁性形状記憶合金

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997003215A1 (en) * 1995-07-11 1997-01-30 Kari Martti Ullakko Iron-based shape memory and vibration damping alloys containing nitrogen
US5769973A (en) * 1995-11-09 1998-06-23 Smith, Jr.; Robert P. High performance automotive clutch with modified pressure plate for sustained increased spring force
CN1062060C (zh) * 1997-12-31 2001-02-14 天津大学国家教委形状记忆材料工程研究中心 形状记忆不锈钢管接头
FI982407A0 (fi) 1998-03-03 1998-11-06 Adaptamat Tech Oy Toimielimet ja laitteet
JP2003277827A (ja) * 2002-03-20 2003-10-02 National Institute For Materials Science NbC添加Fe−Mn−Si系形状記憶合金の加工熱処理方法
JP3950963B2 (ja) * 2002-12-18 2007-08-01 独立行政法人物質・材料研究機構 NbC添加Fe−Mn−Si系形状記憶合金の加工熱処理法
US10351922B2 (en) * 2008-04-11 2019-07-16 Questek Innovations Llc Surface hardenable stainless steels
EP2265739B1 (en) 2008-04-11 2019-06-12 Questek Innovations LLC Martensitic stainless steel strengthened by copper-nucleated nitride precipitates
JP2010156041A (ja) * 2008-12-04 2010-07-15 Daido Steel Co Ltd 双方向形状回復合金
CN114774805A (zh) * 2022-05-11 2022-07-22 沈阳大学 一种记忆型双相不锈钢及其制备

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62112720A (ja) * 1985-11-09 1987-05-23 Nippon Steel Corp Fe−Mn−Si系形状記憶合金の特性向上方法
JPS62170457A (ja) * 1986-01-23 1987-07-27 Nippon Steel Corp 鉄基形状記憶合金
JPS63216946A (ja) * 1987-03-04 1988-09-09 Sumitomo Metal Ind Ltd 形状記憶合金
CA1323511C (en) * 1988-04-05 1993-10-26 Hisatoshi Tagawa Iron-based shape-memory alloy excellent in shape-memory property, corrosion resistance and high-temperature oxidation resistance
US5032195A (en) * 1989-03-02 1991-07-16 Korea Institute Of Science And Technology FE-base shape memory alloy

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002285269A (ja) * 2001-03-27 2002-10-03 Daido Steel Co Ltd 強磁性形状記憶合金

Also Published As

Publication number Publication date
DE69014126T2 (de) 1995-06-14
DE69014126D1 (de) 1994-12-15
EP0489160A1 (en) 1992-06-10
EP0489160B1 (en) 1994-11-09
EP0489160A4 (en) 1992-08-26
WO1991002827A1 (en) 1991-03-07
US5198041A (en) 1993-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5099865B2 (ja) マルエージ鋼の鋼製品の製造方法、及びこの製造方法により得られる鋼製品
EP0176272B1 (en) Shape memory alloy and method for producing the same
JP2003507576A5 (ja)
KR950704521A (ko) 피로강도, 항복강도 및 피삭성이 우수한 열간단조용 강의 제조방법(Process for producing hot forging steel with excellent fatigue strength, yield strength and cuttability)
US3250611A (en) Corrosion-resisting steel and method of processing
JPH0382741A (ja) 耐応力腐食割れ性に優れた形状記憶ステンレス鋼およびその形状記憶方法
JPH09157802A (ja) 複合磁性部材およびその製造方法
JPS61295356A (ja) 高強度ステンレス鋼
RU2005119210A (ru) Свариваемая деталь из конструкционной стали и способ ее изготовления
Fritz Heat treating of austenitic and duplex stainless steels
US4259126A (en) Method of making razor blade strip from austenitic steel
US5685921A (en) Method of preparing a magnetic article from a duplex ferromagnetic alloy
JP3422864B2 (ja) 加工性の優れたステンレス鋼およびその製造方法
JPS62112720A (ja) Fe−Mn−Si系形状記憶合金の特性向上方法
US4353755A (en) Method of making high strength duplex stainless steels
JPH02301514A (ja) 形状記憶ステンレス鋼の形状記憶方法
KR102351770B1 (ko) Ni 함유 강판의 제조 방법
JPS60106952A (ja) 加工硬化性の実質的にオーステナイト系であるステンレス鋼およびその製造方法
JPH07110970B2 (ja) 耐応力腐食割れ性の優れた針状フェライトステンレス鋼の製造方法
JPH02149648A (ja) 形状記憶ステンレス鋼およびその形状記憶方法
JPH05171366A (ja) マルテンサイトステンレス鋼物体及びそれを製造する方法
JPH04173926A (ja) マルテンサイト系ステンレス鋼帯に疲労特性を付与する方法
JPH02301542A (ja) 形状記憶ステンレス鋼およびその形状記憶方法
JPH09170018A (ja) 高強度−高靱性ワッシャーの製造方法
KR920008689B1 (ko) 고강도와 비자성을 갖는 저합금 스텐레스냉연강판 제조방법