JPH038124A - 光カード装置 - Google Patents

光カード装置

Info

Publication number
JPH038124A
JPH038124A JP14325489A JP14325489A JPH038124A JP H038124 A JPH038124 A JP H038124A JP 14325489 A JP14325489 A JP 14325489A JP 14325489 A JP14325489 A JP 14325489A JP H038124 A JPH038124 A JP H038124A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
optical head
belt
mirror
objective lens
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14325489A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Matsui
勉 松井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Home Electronics Ltd
NEC Corp
Original Assignee
NEC Home Electronics Ltd
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Home Electronics Ltd, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Home Electronics Ltd
Priority to JP14325489A priority Critical patent/JPH038124A/ja
Publication of JPH038124A publication Critical patent/JPH038124A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moving Of The Head For Recording And Reproducing By Optical Means (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ この発明は、光ヘッドにより光カードの記録情報を再生
し、あるいは光カードに対して情報の記録・再生・消去
を行う光カード装置に関する。
[従来の技術] 上記の光カード装置における走査方式、つまり光ヘッド
で信号トラックをトレースする方式として、光カードに
信号トラックを円弧状に形成し、この光カードを回転さ
せて走査を行う回転方式と、光カードに信号トラックを
直線状に形成し、光ヘッドまたは光カードの一方を直線
的に移動させて走査を行うリニヤドライブ方式とがある
が、従来のリニヤドライブ方式は、光ヘッドまたは光カ
ードを単に往1夏移動させて光カードの信号トラックを
走査する方式である。
[発明が解決しようとする課題] 上記のリニヤドライブ方式は、円弧状の信号トラックを
形成した光カードを回転させる回転方式と比較して、カ
ードのセツティングが容易である、光カードの面積を有
効にメモリ部として利用することが可能で光カードの記
録容量を大きく取ることができる、等の長所があるが、
光ヘッドまたは光カードを往復駆動させるものであるか
ら、走査速度を十分早くすることができない。すなわち
、走査を行う際の一定速度を確保するために助走の時間
が必要であり、また、光カードの広さの範囲内の短い距
離で加速、減速分しかつ十分高い一定速度を得ることは
困難であり、十分高いとットレイト(ビット伝送速度)
を得ることができない。
本発明は上記従来の欠点を解消するためになされたもの
で、光ヘッドの光カードに対する走査速度を向上させて
高いビットレイトを実現することのできる光カード装置
を得ることを目的とする。
[課題を解決するための手段1 上記課題を解決する本発明は、対向する2つの直線部を
持つ軌跡で周回するベルトと、45°ミラーおよび対物
レンズを持ち、前記ベルトに取り付けられた光ヘッド可
動部と、平行光にされたレーザ光を出射するレーザ光出
射光学系および戻り光を検出する検出光学系を有し、前
記ベルトの直線部に沿う光軸を形成するように固定側に
設けられた光ヘッド固定部と、前記ベルトの対向する2
つの直線部にそれぞれ沿う延長上にそれぞれ延長方向と
45゛の角度をなして対向配置された第1の45°ミラ
ーおよび第2の45°ミラーとを備えたことを特徴とす
る光カード装置である。
[作用] 上記構成において、光カードの情報を再生し、あるいは
光カードに情報を記録する時は、ベルトが一方向に周回
し、光ヘッド可動部がベルトとともに一方向に周回して
、対向する2つの直線部を交互にかつ逆方向に直線移動
する。光ヘッド可動部がこの2つの直線部の移動の際に
光カードの信号トラックを走査し、情報の記録あるいは
再生を行う。
この場合、光ヘッド固定部の直接の光軸上を光ヘッド可
動部が移動する際の走査時には、光ヘッド固定部からの
光ビームは光ビーム可動部の45゜ミラーに直接入射し
て対物レンズ方向に向かい、光カードにスポットを形成
し、かつ、戻り光が対物レンズを経て可動部の45°ミ
ラーで反射し光ヘッド固定部に直接戻る。
一方、対向する他側の直線部を移動する際の走査時には
、光ヘッド固定部と光ヘッド可動部の45°ミラーとの
間の光路形成には第1の45°ミラーおよび第2の45
°ミラーが介在し、この第1、第2の2つの45°ミラ
ーで光ビームの方向を180゛変えて、光ヘッド固定部
からの光ビームを光ヘッド可動部の45°ミラーに入射
させる。
[実施例] 以下、本発明の一実施例を第1図〜第5図を参照して説
明する。
第1図は本発明の一実施例を示す光カード装置の概略構
成を示す平面図、第2図は同正面図である。光カード1
は、第1図で左右方向の直線状の信号トラックを持ち、
この信号トラックと直交する矢印くイ)方向に図示時の
送り機構により送られる。この光カード1の上方に、1
対のプーリ9が設けられ、両プーリ9間に剛性の高いベ
ルト2が巻き掛けられ、このベルト2に光ヘッド可動部
3が取り付けられている。
前記ベルト2は、左右のプーリ9間に対向する平行な2
つの直線部2a、2bを持つ、また、このベルト2は例
えば、心材となるスチールベルトをゴムで被覆したゴム
被覆スチール構造等のものを使用し、スチールベルト部
分と一体に形成した突起に前記光ヘッド可動部3を固定
した構造などとするとよい。
前記光ヘッド可動部3は、第2図、第3図に示すように
、ベルト2に沿う水平方向(後述の光ヘッド固定部6の
光軸■(の方向)に対して45°の角度をなす45°ミ
ラー4、およびその下方の対物レンズ5を備えている。
一方、平行光にしたレーザ光を出射するレーザ光出射光
学系および光カード1で反射した戻り光を検出する検出
光学系を有する光ヘッド固定部6が、前記ベルト2の一
方の直線部2aに沿う光軸Kを形成するように図示略の
シャーシ側に固定されている。 前記レーザ光出射光学
系は、例えば、レーザダイオード、コリメータレンズ、
ビームスプリッタ等を備え、前記検出光学系は、前記ビ
ームスプリッタの反射方向の集光レンズ、およびその前
方の光検出器等を有する構成である。ただし、このレー
ザ光出射光学系および検出光学系は、再生専用型、追記
型、記録再生消去型等の光カード装置の型式に応して、
あるいはその池により若干の構成は異なる。
また、前記ベルト2の対向する2つの直線部2a2bに
それぞれ沿う延長上に延長方向と45°の角度をなす第
1の45°ミラー7および第2の45°ミラー8がそれ
ぞれ設けられている。
前記1対のプーリ1の一方は駆動ブーりであり、図示略
の駆動源により回転駆動される。また、このプーリ1の
直径、すなわちヘルド2の対向する2つ直線部2a、2
1:+の間隔dは、光カード1の幅Wの半分よりわずか
に小とされている。
次に動作について説明する。
使用する光カード1は、第1図に示すように、信号トラ
ックの領域としてカード面績をほぼ2分する2つの領域
(2点g!線枠で示す範囲)lalbを持ち、かつ各領
域1a、lbは同数の信号トラックを持ち、情報は一方
の領域I Elまたは1bの信号トラックから他方の領
域1bまたは1aの信号トラックl\と交互に切り替わ
って連続するように記録される。
上記の光カードに対する記録または再生時には、ブーj
J 9により駆動されてベルト2が一方向に周回して、
光ヘッド可動部3がベル1.2とともに同方向に周回し
、対向する2つの直線部2 a、2 bを矢印(ロ)、
(ハ)のように交互に、かつ逆向きに直線移動する。こ
の2つの直線部2a、2bの移動の際に光カードの信号
トラックの走査を行い、情報の記録、再生を行う。
この場合、領域1aの信号トラックは第1図で光ヘッド
可動部3が左向きに移動する際に走査し、頭Ifitb
の信号トラックは光ヘッド可動部3が右向きに移動する
際に走査する。すなわち、光ヘッド可動部3がベルト2
の一方の直線部2 Et、つまり光ヘッド固定部6の直
接の光軸に上を移動する際の走査時には、光ヘッド固定
部6からの平行光にされた光ビームは光ヘッド可動部3
の45°ミラー4に直接入射して対物レンズ5の方向に
向かい、光カード1の信号トラックにスポットを形成し
、かつ、光カード1で反射した戻り光が対物レンズ5.
45°ミラー4と同じ経路で光ヘッド固定部6に直接戻
り、信号検出が行われる。
一方、光ヘッド可動部3の対向する他側の直線部2bを
移動する際の走査時には、光ヘッド固定部6からの光ビ
ームは、第1の45°ミラー7で直角方向に反射して第
2の45°ミラー8に向かい、この第2の45°ミラー
8で直角方向に反射して、光ヘッド可動部3の45°ミ
ラー4に入射する。それ以外は前記と同様で、対物レン
ズ5f!−経て光カード1にスポットを形成し、かつ、
戻り光が同じ経路を通って、つまり、前記第2の45ミ
ラー78および、第1の45°ミラー7を経て光ヘッド
固定部6に戻る。
こうして、情報は、一方の領域1aまたは1bの信号ト
ラックから他方の領域1bまたは1aの信号トラックへ
と連続して記録され、あるいは再生され、そして、光ヘ
ッド可動部3が例えば第1図で右側のプーリ1を回る間
に先カード1を矢印(イ〉方向に1トラックピッチ分だ
け送り、引き続き信号トラックを走査する。
第4図、第5図に第2実施例を示す。この実施例は、ベ
ル)・2に取り1寸ける光ヘッド可動部3Aに、対物レ
ンズ部分とフォーカシング方向およびトラッキング方向
に駆動する対物レンズアクチュエータを設けた構成であ
る。
すなわち、ベルト2の2つの直線部2=t、2bのそれ
ぞれ外側にベルト2と平行に永久磁石10を配置する。
そして、ベルト2に支持台11を取り付け、この支持台
11にサスペンションワイヤ12を介して対物レンズホ
ルダ13をフォーカシング方向(2方向)およびトラッ
キング方向(y方向)に移動可能に取り付け、この対物
レンズホルダ13に対物レンズ14を取り付け、さらに
、対物レンズホルダ13の前記永久磁石10側の面に矩
形枠状のフォーカシング駆動用コイル15および同じく
矩形枠状のトラッキング駆動用コイル16を張り付け、
前記支持台11に45°ミラー17を取付部材18を介
して固定した構造である。
また、永久磁石10には、前記フォーカシング駆動用コ
イル15およびトラッキング駆動用コイル16に通電す
るためのコンタクト電極19念長手方向に沿って形成し
、一方、支持台11側にこのコンタクト電極1つに接触
する板ばね状のブラシ20を取り付け、図示は省略する
がこのブラシ20とフォーカシング駆動用コイル15お
よびトラッキング駆動用コイル16のコイル端末と分直
接、またはサスペンションワイヤ12を導体として利用
する等して接続している。
上記第2実施例において、光ヘッド可動部3Aの周回動
作自体は、前記第1実施例と同様であるが、この実施例
では、対物レンズのフォーカシングサーボおよびトラッ
キングサーボが行われる。
すなわち、永久磁石10による開放磁気回路中にあるフ
ォーカシング駆動用コイル15およびトラッキング駆動
用コイル16にサーボ電流が流れると、フレミングの友
手の法則にしたがって、フォーカシング駆動用コイル1
5にフォーカシング方向(2方向)の力が働き(なお、
フォーカシング駆動用コイル15では下側の部分のみが
磁界中にあり、この部分のみが力の発生に関与する)、
あるいはトラッキング駆動用コイル16にトラッキング
方向くy方向)の力が働き、こうしてフォーカシング制
御およびトラッキング制御が行われる。
なお、トラックピッチが例えば0.1mm〜0゜2mm
程度の記録密度であれば、前記第1実施例のように、サ
ーボ機構なしの構成でもトラッキングが可能であるが、
例えば、トラックピッチが1゜6μrn程度の記録密度
となれば、上記第2実施例のようなサーボ機構が必要で
ある。
また、光カード1の一方の領域1aと他方の領域1bと
の間の切り替わりの際のトラッキングの問題については
、例えば、光カード1の端部(各信号トラックの先頭側
となる端部)にアドレス領域を設け、このアドレスを読
み取って正しい信号トラックをサーチする構成等とする
ことも可能である。
し発明の効果] 本発明は上記の通り構成されているので、次のような効
果を奏する。
ベルトに取り付けられた光ヘッド可動部を一方向に周回
して光走査を行う構成であるから、往反移動する従来の
リニヤドライブ方式と比較して、走査速度を著しく向上
させることができ、高いビットレイトを実現することが
できた。
そして、従来のリニヤドライブ方式と同様に、光カード
のメモリとしての利用面積を広く取ることができ、かつ
、光カードのセツティングが容易である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す光カード装置の概略構
成を示す平面図、第2図は同正面図、第3図は第1図に
おける■−■拡大断面図、第4図は第2実施例を示す光
カード装置の概略構成を示す平面図、第5図は第4図に
おける光ヘッド可動部の斜視図である。 1・・・光カード、la、lb・・信号トラック領域、
2・・・ベルト、2a、2b・・直線部、3,3A・・
・光カード可動部、4.17・・・光へ・ノド可動部の
45゛ミラー、5.14・・・対物レンズ、6・・・光
ヘッド固定部、7・・・第1の45°ミラー、8・・第
2の45゜ミラー、9・・プーリ、10・・・永久磁石
、1】・・・支持台、12・・・サスペンションワイヤ
、13・・・対物レンズホルダ、15・・・フォーカシ
ング駆動用コイル、16・・・トラッキング駆動用コイ
ル。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)対向する2つの直線部を持つ軌跡で周回するベル
    トと、45゜ミラーおよび対物レンズを持ち、前記ベル
    トに取り付けられた光ヘッド可動部と、平行光にされた
    レーザ光を出射するレーザ光出射光学系および戻り光を
    検出する検出光学系を有し、前記ベルトの直線部に沿う
    光軸を形成するように固定側に設けられた光ヘッド固定
    部と、前記ベルトの対向する2つの直線部にそれぞれ沿
    う延長上にそれぞれ延長方向と45゜の角度をなして対
    向配置された第1の45゜ミラーおよび第2の45゜ミ
    ラーとを備えたことを特徴とする光カード装置。
  2. (2)前記光ヘッド可動部が、対物レンズをフォーカシ
    ング方向及びトラッキング方向に駆動する対物レンズア
    クチュエータを有することを特徴とする請求項1記載の
    光カード装置。
  3. (3)前記ベルトの2つの直線部のそれぞれ外側にベル
    トと平行に永久磁石を配置し、前記光ヘッド可動部の対
    物レンズ部分をフォーカシング方向およびトラッキング
    方向に移動可能に支持するとともに、前記対物レンズ部
    分にトラッキング駆動用コイルおよびフォーカシング駆
    動用コイルを取り付けて、前記対物レンズアクチュエー
    タを構成したことを特徴とする請求項2記載の光カード
    装置。
  4. (4)前記永久磁石の表面に前記フォーカシング駆動用
    コイルおよびトラッキング駆動用コイルに通電するため
    のコンタクト電極を永久磁石長手方向に沿って形成し、
    前記光ヘッド可動部側に前記コンタクト電極と摺動する
    ブラシを設けたことを特徴とする請求項3記載の光カー
    ド装置。
JP14325489A 1989-06-06 1989-06-06 光カード装置 Pending JPH038124A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14325489A JPH038124A (ja) 1989-06-06 1989-06-06 光カード装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14325489A JPH038124A (ja) 1989-06-06 1989-06-06 光カード装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH038124A true JPH038124A (ja) 1991-01-16

Family

ID=15334473

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14325489A Pending JPH038124A (ja) 1989-06-06 1989-06-06 光カード装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH038124A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0617415A2 (en) * 1993-03-25 1994-09-28 Canon Kabushiki Kaisha Apparatus for recording/reproducing information in a card

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0617415A2 (en) * 1993-03-25 1994-09-28 Canon Kabushiki Kaisha Apparatus for recording/reproducing information in a card
EP0617415A3 (en) * 1993-03-25 1995-01-11 Canon Kk Apparatus for recording / reproducing information in a card.
US5808981A (en) * 1993-03-25 1998-09-15 Canon Kabushiki Kaisha Information recording/reproducing apparatus capable of movement in two directions of a card-like information recording medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR890003556B1 (ko) 광학디스크 장치
KR0185972B1 (ko) 광 픽업 헤드 장치
JPH01248327A (ja) レンズの支持装置
US20080159087A1 (en) Pickup for accessing moving storage media and drive having the pickup
JPH038124A (ja) 光カード装置
US20030231573A1 (en) Optical pickup device
KR930009643B1 (ko) 광주사장치를 갖는 광학헤드
US5719848A (en) Optical pickup system with independently movable multioptical elements
JPS59152502A (ja) 光磁気記録装置
JPH02206037A (ja) 光記録再生装置
JP2703329B2 (ja) 光学式記録再生装置
JP3159482B2 (ja) 光ピックアップ装置
JPS6362810B2 (ja)
JP2706301B2 (ja) 光学的情報記録再生装置
KR940007285B1 (ko) 광픽업의 대물렌즈 구동장치
JPH02246023A (ja) 光テープ装置
JP2805651B2 (ja) 対物レンズ駆動装置
JP2573571B2 (ja) 光磁気ヘツド装置
JPS61160843A (ja) 光学的記録再生ヘツドの駆動装置
JPH0470700B2 (ja)
JPH1021570A (ja) 光ディスク再生装置
JPS6214331A (ja) 光学ヘツド
JPH0447900B2 (ja)
JPH031375A (ja) 直線駆動装置及びこれを用いた情報記録再生装置
JPS63247940A (ja) 光磁気記録再生装置用光ヘツド