JPH0379719B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0379719B2
JPH0379719B2 JP59143310A JP14331084A JPH0379719B2 JP H0379719 B2 JPH0379719 B2 JP H0379719B2 JP 59143310 A JP59143310 A JP 59143310A JP 14331084 A JP14331084 A JP 14331084A JP H0379719 B2 JPH0379719 B2 JP H0379719B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
modification
circuit
memory
bit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59143310A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6123194A (ja
Inventor
Kyoshi Umezawa
Mitsutoshi Uchida
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP59143310A priority Critical patent/JPS6123194A/ja
Publication of JPS6123194A publication Critical patent/JPS6123194A/ja
Publication of JPH0379719B2 publication Critical patent/JPH0379719B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Studio Circuits (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、表示装置に関し、特に、その表示態
様の修飾、例えば、ブリンク(点滅)、リバース
(背景と表示情報の明暗又は色彩の逆転)などを、
制御するための機構に関するものである。
〔発明の背景〕
従来の表示装置においても、特定の文字や図形
などを強調するために、ブリンク、リバース、高
輝度表示、特定色表示などの表示修飾は、盛んに
行なわれている。しかしながら、従来装置におい
ては、表示の修飾の態様が機器によつて固定され
ており、そのために、表現能力に不足をきたす場
合があつた。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、表示修飾の多数の態様の中か
ら必要に応じて任意のものを選択し、かつ、その
修飾を表示画面の任意の部分に適用することを、
可能にすることにある。
〔発明の概要〕
本発明の特徴は、表示すべき画像の各部を規定
する情報を保持する表示画面メモリ(例えば各画
素ビツトを記憶するドツトリフレツシユメモリ)
と、そこから読出された情報に基づいて画像を表
示する表示手段(例えばラスタスキヤン型CRT)
を備えた表示装置において、前記画像の各部の表
示が修飾(例えばブリンク、リバース等)される
べきか否かを指示する情報を保持する修飾データ
メモリと、複数の表示修飾態様の1つを選択的に
指示する指示手段(例えばレジスタ)と、この指
示表示の指示及び前記修飾データメモリから読出
された修飾指示情報に従つて対応する画像部分の
表示を修飾する回路とを設けたところにある。
〔発明の実施例〕
第1図は本発明の一実施例を示すブロツクダイ
ヤグラムである。表示画面メモリ1は、表示画面
の各画素対応にビツト位置を有し、ドツト展開さ
れた被表示データを保持する、いわゆるドツトリ
フレツシユメモリである。このメモリは、カラー
表示の色指定、複数画面の重ね表示や選択表示そ
の他の必要に応じて、複数枚設けることができ
る。このメモリの内容は、周期的に走査されて、
表示制御回路2により所要の同期信号の生成やカ
ラー情報の付加なねどが行なわれた後、表示部3
(例えばラスタスキヤン型CRT)に表示される。
表示の修飾を行なわないときには、修飾回路4は
実質上何の処理も行なわず、表示画像メモリ1か
らの信号をそのまま通過させる。
修飾データメモリ5も、表示画面の各画素対応
にビツト位置を持ち、表示画面メモリ1と同期し
て読出される。このメモリ中の各ビツトは、それ
に対応する画素の表示態様が修飾されるべきか否
かを示す。例えば、そのビツトが“1”ならば対
応する画素は修飾され、“0”ならば修飾されな
い。この修飾データは中央処理装置からの情報に
基づいて書込まれる。態様指示レジスタ6は、修
飾の態様(リバース、ブリンク、消去、特定色表
示等)を指示する情報を保持する。この情報は中
央処理装置から書込んでもよいし、また、オペレ
ータが手動でセツトしてもよい。
修飾回路4は、態様指示レジスタ6の内容を解
読し、それに基づいて、修飾データメモリ5内の
“1”ビツトに対応する位置の画素ビツトの表示
態様を変更する。第2図はこの修飾回路4の細部
構成の一例を示す。態様指示レジスタ6の内容
は、デコーダ7で解読される。この例では、態様
指示レジスタの内容は2ビツトからなり、“00”
は無修飾、“01”はリバース表示、“10”はブリン
ク表示、“11”は指定部消去を、それぞれ指示す
るものとする。これらの修飾態様に対応するデコ
ーダ出力は、AND回路8a〜8dの1つを付勢
する。AND回路8aは、無修飾の場合に、表示
画面メモリ1からの画素ビツトをそのまま通過さ
せる。AND回路8bは、リバース表示の場合に、
排他的OR回路9aの出力を通過させ、一方、排
他的OR回路9aは、画素ビツトと修飾データメ
モリ5からのビツト(以下修飾指示ビツトとい
う)とを受ける。したがつて、AND回路8bの
出力には、修飾指示ビツトが“0”ならば画素ビ
ツトがそのまま現われ、修飾指示ビツトが“1”
ならば画素ビツトが“1”と“0”を反転されて
現われる。AND回路8cは、ブリンク表示の場
合にAND回路9bの出力を通過させ、一方、
AND回路9bは、画素ビツトとNAND回路10
の出力とを受け、そして、NAND回路10は、
修飾指示ビツトと低周波発振器11の出力とを受
ける。したがつて、AND回路8cの出力には、
修飾指示ビツトが“0”ならば画素ビツトがその
まま現われ、修飾指示ビツトが“1”ならば画素
ビツトが発振器11の発振周期で抑止されながら
現われる。最後に、AND回路8dは、指定部消
去の場合にAND回路9cの出力を通過させ、一
方AND回路9cは、画素ビツトと否定回路12
の出力とを受け、そして、否定回路12は、修飾
指示ビツトを受ける。したがつて、AND回路8
dの出力には、修飾指示ビツトが“0”ならば画
素ビツトがそのまま現われ、修飾指示ビツトが
“1”ならば何も現われない。AND回路8a〜8
dの出力は、OR回路13を経て表示制御回路2
に送られる。
なお、修飾の態様によつては、画素ビツト自体
の処理に代えて、表示部を、デコーダ7の出力と
修飾指示ビツトとにより制御してもよい。例え
ば、高輝度表示は、輝度制御回路を制御すること
によつて実現される。
第3図は、前記のリバース表示“01”とブリン
ク表示“10”と指定部消去“11”の各修飾態様に
ついて、表示画面メモリ1、修飾データメモリ
5、及びそれらの内容に基づいて形成される表示
部3の画面の関係を、具体的によつて示したもの
である。
なお、修飾データメモリ5は、1枚に限られ
ず、複数枚設けて、それらによりそれぞれ異なる
部分を指示するとともに、態様指示レジスタ6の
一部のフイールド又は別に設けた専用のレジスタ
にセツトした情報によつて、どの修飾データメモ
リを使用するかを指示するようにしてもよい。ま
た、複数枚の修飾データメモリ5を設けるととも
に、それらのそれぞれに対応して態様指示レジス
タ6を設ければ、表示画面の複数の部分に対して
それぞれ異なる態様の修飾を行なうことができ
る。更に、表示画面メモリ1が複数枚ある場合
に、修飾データメモリ5と態様指示レジスタ6も
複数組設けて、その各組又は各群を表示画面メモ
リ1のそれぞれ又は各群に割当てれば、各表示画
面メモリ又はその群ごとに任意の部分を任意の態
様で修飾することができる。この構成はマルチス
クリン方式に好適である。本発明は、コードリフ
レツシユ式の文字表示装置にも適用することがで
きる。
〔発明の効果〕
以上のように、本発明によれば、多種多様な表
示修飾態様を、選択あるいは組合せて、しかも画
面の任意の部分に対して適用することができるか
ら、極めて表現力に富むマンマシンインタフエー
スを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のブロツクダイヤグ
ラム、第2図は第1図における修飾回路の構成の
一例を示す論理回路図、第3図は各種の表示修飾
態様の模式図である。 1…表示画面メモリ、2…表示制御回路、3…
表示部、4…修飾回路、5…修飾データメモリ、
6…態様指示レジスタ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 表示すべき画像の各部を規定する情報を保持
    する表示画面メモリと、この表示画面メモリから
    の情報に基づいて画像を表示する表示手段と、前
    記画像の各部の表示が修飾されるべきか否かを指
    示する情報を保持する修飾データメモリと、複数
    の表示修飾態様の1つを選択的に指示する指示手
    段と、この指示手段の指示及び前記修飾データメ
    モリからの情報に従つて対応する画像部分の表示
    を修飾する回路とを備えた表示装置。
JP59143310A 1984-07-12 1984-07-12 選択的表示修飾機構を備えた表示装置 Granted JPS6123194A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59143310A JPS6123194A (ja) 1984-07-12 1984-07-12 選択的表示修飾機構を備えた表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59143310A JPS6123194A (ja) 1984-07-12 1984-07-12 選択的表示修飾機構を備えた表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6123194A JPS6123194A (ja) 1986-01-31
JPH0379719B2 true JPH0379719B2 (ja) 1991-12-19

Family

ID=15335787

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59143310A Granted JPS6123194A (ja) 1984-07-12 1984-07-12 選択的表示修飾機構を備えた表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6123194A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0697391B2 (ja) * 1986-10-27 1994-11-30 ジーイー横河メディカルシステム株式会社 画像表示制御回路
JPH0281589U (ja) * 1988-12-12 1990-06-22
JPH0564079A (ja) * 1991-08-28 1993-03-12 Rohm Co Ltd 映像表示装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5492025A (en) * 1977-12-29 1979-07-20 Nec Corp Letter pattern processing system
JPS5738491A (en) * 1980-08-20 1982-03-03 Hitachi Metals Ltd Figure display output device
JPS5946683A (ja) * 1982-09-10 1984-03-16 日本電信電話株式会社 画像情報処理装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5492025A (en) * 1977-12-29 1979-07-20 Nec Corp Letter pattern processing system
JPS5738491A (en) * 1980-08-20 1982-03-03 Hitachi Metals Ltd Figure display output device
JPS5946683A (ja) * 1982-09-10 1984-03-16 日本電信電話株式会社 画像情報処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6123194A (ja) 1986-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0379719B2 (ja)
JPH03196188A (ja) 情報処理装置の表示方式
JPH06118942A (ja) 液晶表示制御装置および液晶表示システム
KR890002509B1 (ko) 칼라 브링크 시스템
KR890004246B1 (ko) 칼라 표시장치
JPH0697390B2 (ja) 画像表示制御回路
JPS6228474B2 (ja)
JPS645314B2 (ja)
JPH037989A (ja) 表示データ制御方式
JPS60173588A (ja) マルチウインドウ表示処理方式
JPS62102288A (ja) ビツトマツプデイスプレイ装置
JPH0237073Y2 (ja)
JP2626894B2 (ja) ビットマップ型表示装置の直線描画回路
JPS6373478A (ja) 表示マツプによるマルチ・ウインドウ表示方式
JPH04241392A (ja) Crt表示装置におけるバッファ制御方式
JPH06214746A (ja) 表示制御方法
JPH02146090A (ja) 強調表示方式
JPH05210380A (ja) ビットマップ表示装置の表示アトリビュート制御回路
JPH02181191A (ja) 文字表示装置
JPS5852230B2 (ja) ディスプレイ装置の画面制御方式
JPS629911B2 (ja)
JPH09288473A (ja) 情報表示装置
JPH0616225B2 (ja) 表示回路
JPS6352275A (ja) 表示システムにおける描画方式
JPS60153085A (ja) デイスプレイ装置