JPH0378456B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0378456B2
JPH0378456B2 JP17862887A JP17862887A JPH0378456B2 JP H0378456 B2 JPH0378456 B2 JP H0378456B2 JP 17862887 A JP17862887 A JP 17862887A JP 17862887 A JP17862887 A JP 17862887A JP H0378456 B2 JPH0378456 B2 JP H0378456B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bucket
tip
support member
attached
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17862887A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6421126A (en
Inventor
Toshio Myagi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP17862887A priority Critical patent/JPS6421126A/ja
Publication of JPS6421126A publication Critical patent/JPS6421126A/ja
Publication of JPH0378456B2 publication Critical patent/JPH0378456B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/28Small metalwork for digging elements, e.g. teeth scraper bits
    • E02F9/2808Teeth
    • E02F9/2816Mountings therefor
    • E02F9/2825Mountings therefor using adapters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Component Parts Of Construction Machinery (AREA)
  • Shovels (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 <産業上の利用分野> 本発明はバケツト底面の爪取り付け部に凹凸が
形成され無い様な掘削用バツクホーバケツトに関
するものである。
<従来の技術及びその問題点> 現在掘削用として使用されている各種油圧バツ
クホーは、第6図に示す様にアームa先端に掘削
用のバケツトbを装着したものである。このバケ
ツトbの先端には地面に対して喰い込み易くする
為に爪が取付けられているが、上記バケツトに取
付けられる爪支持部材cが上記バケツト先端を挾
持する如き装着される為に上記バケツトbの底面
が凹凸形状となり掘削すると地面に凹凸状の跡が
形成され、業者に好まれていないのが現状であ
る。
そこで上記爪支持部材c,c,…による凹凸を
無くする為に、上記バケツトbの底面に鉄板を取
り付ける場合があるが、この場合バケツトb先端
が上記鉄板厚さ分だけ厚くなり、地面に対して喰
い込みが悪く、更にバケツト自体の重量が増す為
に、燃費が低下しかつ機体のバランスが悪くなる
等の問題がある。
本発明では上記問題点を解消する為に、強度を
保ちつつ、バケツト先端底部が凹凸状とならない
様な爪支持部材を持つバケツトを提供する事を目
的とするものである。
<問題点を解決する為の手段> 本発明の上記目的は次の如き構成のバケツトに
より達成できる。即ちその要旨はバツクホーのア
ーム先端に装着される掘削用のバケツト本体に於
いて、該バケツト本体の底板先端に、所要間隔毎
に縦長の切欠開口部を形成せしめ、該それぞれの
切欠開口部に、前部に爪と連結される挿通孔が開
孔された連結部と後部に上記バケツト本体に装着
されるバケツト接続部とを有する爪支持部材を嵌
合装着し、しかも上記バケツト接続部はその下部
が上記切欠開口部に嵌合される下部接続部とその
上部が上記切欠開口部縁上面に係留される如く庇
状とされる上部接続部とを有することを特徴とす
るバツクホーバケツトである。
<実施例並びに作用> 以下本発明に係るバツクホーバケツトを、その
実施例を示す図面を参酌し乍ら詳述する。
第1図はバケツト先端に装着する爪支持部材を
示す斜視図、第2図は第1図−線に於ける断
面図である。
即ち爪支持部材1は、前部がピン等によつて爪
と連結される挿通孔2が開孔された連結部3と、
後部がバケツト底板先端に溶接等によつて連結さ
れるバケツト接続部4とから構成されるものであ
り、同バケツト接続部4は、断面がT字状とされ
る下部接続部5と上部接続部6とで形成され、更
に上部接続部6はその上面が後方に向かうに従つ
て順次下り勾配となる様に形成され、上記下部接
続部5はその高さがバケツト底板厚さと略同等と
され、かつその後端部7は上記上部接続部6後端
手前より切落される如き形状をしているものであ
る。
第3図〜第5図に示す様に、バケツト本体Aの
底板8先端に、所要間隔毎にその幅が下部接続部
5の幅と略同じで、その切込み長さが上記下部接
続部5の長さと同じ切欠開口部9,9,…を切欠
開口するものである。そして切欠開口部9,9,
…に爪支持部材1,1,…の下部接続部5,5,
…を嵌合するものであり、即ち上記下部接続部
5,5,…の後端部7が上記切欠開口部9,9,
…の終端部に当接係止し、かつ上記上部接続部
5,5,…の下面がバケツトAの底板8上面に当
接することとなる。そこで同底板8上面と上記上
部接続部5,5,…との境界周縁を、肉盛り溶接
によつて盛り上げ、更にバケツトAの底板8下面
より切欠開口部9,9,…の周縁部と下部接続部
5,5,…の下端周縁部とを溶接によつて連結す
る。
次に上記爪支持部材1,1,…の連結部3,
3,…に爪10,10,…を連結ピン11,11
によつて連結するものである。
以上の構成より成る本発明バケツトでは、バケ
ツト本体Aの底板8先端に切欠開口部9,9,…
を切欠開口し、同切欠開口部9,9,…に爪支持
部材1,1,…の下部接続部5,5,…を嵌合係
留し、上記爪支持部材1,1,…のバケツト接続
部4,4,…の上下部周縁部を上記底板8に溶接
することによつて、強固に装着できるものであ
る。即ちこの様にして装着された爪支持部材1,
1,…は、掘削に際し、上記底板8上面に突出す
る上記爪支持部材1,1,…の上部接続部6,
6,…の上面が後方に向けて傾斜状に形成されて
いる為に、上記爪支持部材1,1,…に加わる抵
抗が非常に小さくなり、掘削能力が向上するもの
である。
<発明の効果> 以上述べて来た如く本発明は、バケツトの底板
先端に爪支持部材を嵌合しその上下部を溶接によ
つて溶着することで、強固に装着できると共に、
地面に対する掘削能力が向上し作業効率が良くな
る。又バケツト底面に凹凸が形成され無い為に掘
削仕上がりが奇麗である等種々の効果を奏するも
のである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のバケツトに装着される爪支持
部材を示す斜視図、第2図は第1図−線に於
ける断面図、第3図〜第5図はそれぞれ本発明バ
ケツトの製作過程を示す説明図、第6図は従来の
バケツトを示す斜視図である。 図中、A:バケツト本体、1:爪支持部材、
2:挿通孔、3:連結部、4:バケツト接続部、
5:下部接続部、6:上部接続部、7:後端部、
8:底板、9:切欠開口部、10:爪。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 バツクホーのアーム先端に装着される掘削用
    のバケツト本体に於いて、該バケツト本体の底板
    先端に、所要間隔毎に縦長の切欠開口部を形成せ
    しめ、該それぞれの切欠開口部に、前部に爪と連
    結される挿通孔が開孔された連結部と後部に上記
    バケツト本体に装着されるバケツト接続部とを有
    する爪支持部材を嵌合装着し、しかも上記バケツ
    ト接続部はその下部が上記切欠開口部に嵌合され
    る下部接続部とその上部が上記切欠開口部縁上面
    に係留される如く庇状とされる上部接続部とを有
    することを特徴とするバツクホーバケツト。
JP17862887A 1987-07-16 1987-07-16 Back hoe bucket Granted JPS6421126A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17862887A JPS6421126A (en) 1987-07-16 1987-07-16 Back hoe bucket

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17862887A JPS6421126A (en) 1987-07-16 1987-07-16 Back hoe bucket

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6421126A JPS6421126A (en) 1989-01-24
JPH0378456B2 true JPH0378456B2 (ja) 1991-12-13

Family

ID=16051780

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17862887A Granted JPS6421126A (en) 1987-07-16 1987-07-16 Back hoe bucket

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6421126A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR930011213B1 (ko) * 1989-08-25 1993-11-29 미쯔비시덴끼 가부시끼가이샤 와이어 방전가공 방법 및 그 장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6421126A (en) 1989-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4550512A (en) Excavator bucket with detachable implements
US4360980A (en) Backhoe adapter
US4282665A (en) Excavator tooth assembly
US6360458B2 (en) Rake attachment for skid steer loaders and front end loaders and method for converting a loader bucket into a lawn preparation tool
US5901479A (en) Bucket for a front-end loader
JPS6037338A (ja) ロ−ダ−の付属品
JPS61155526A (ja) 堀削工具
US3039210A (en) Adjustable ripper tooth for power shovels
EP0215802B1 (en) A ripping bucket arrangement
US3984929A (en) Detachable cutting edge and tip-adapter arrangement for loader buckets
CN108625427B (zh) 用于具有对称斗齿安装构件的机具系统的铲斗
US6243975B1 (en) Blade attachment for excavator bucket
IL33809A (en) Tools for earthworks
JPH0378456B2 (ja)
JP3479489B2 (ja) 掘削用機械のバケット体に付設される刃体
US4601119A (en) Corner tooth for a bucket
JPH0714440Y2 (ja) ショベル系掘削機のバケット構造
JPH0324534B2 (ja)
JPH0444680Y2 (ja)
JP4143194B2 (ja) 掘削機用バケット爪
KR100327514B1 (ko) 셔블기계용버켓구조
JPH0512366Y2 (ja)
JP2545354Y2 (ja) 掘削刃の保持構造
JPH0752186Y2 (ja) ローダバケット
JPS6239157Y2 (ja)