JPH0377616B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0377616B2
JPH0377616B2 JP57220080A JP22008082A JPH0377616B2 JP H0377616 B2 JPH0377616 B2 JP H0377616B2 JP 57220080 A JP57220080 A JP 57220080A JP 22008082 A JP22008082 A JP 22008082A JP H0377616 B2 JPH0377616 B2 JP H0377616B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
holes
electron beam
hole
beam passing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57220080A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59112540A (ja
Inventor
Yukihiro Izumida
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP22008082A priority Critical patent/JPS59112540A/ja
Priority to US06/558,277 priority patent/US4614894A/en
Priority to KR1019830005751A priority patent/KR880000120B1/ko
Priority to GB08332400A priority patent/GB2132815B/en
Publication of JPS59112540A publication Critical patent/JPS59112540A/ja
Publication of JPH0377616B2 publication Critical patent/JPH0377616B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J29/00Details of cathode-ray tubes or of electron-beam tubes of the types covered by group H01J31/00
    • H01J29/46Arrangements of electrodes and associated parts for generating or controlling the ray or beam, e.g. electron-optical arrangement
    • H01J29/48Electron guns
    • H01J29/50Electron guns two or more guns in a single vacuum space, e.g. for plural-ray tube
    • H01J29/503Three or more guns, the axes of which lay in a common plane

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明はカラー受像管用電子銃、特にフオーカ
ス特性を改良したカラー受像管用インライン形電
子銃に関するものである。
〔従来技術〕
一般にカラー受像管用電子銃の主レンズ口径は
フオーカス特性に大きく影響し、好適なフオーカ
ス特性を得るには主レンズ口径を可能な限り大き
くすることが望ましい。
第1図は従来のバイポテンシヤル集束方式のイ
ンライン形電子銃の一例を示す要部断面構成図で
ある。同図において、1A,1B,1Cはそれぞ
れ3本の電子ビームを頂面から放射するカソー
ド、2は電子ビームを制御する制御電極、3は電
子ビームを加速させる加速電極、4は電子ビーム
を集束させる下部集束電極であり、それぞれ2
A,2B,2C,3A,3B,3Cおよび4A,
4B,4Cは3本の電子ビームの電子ビーム通過
孔である。5は上部集束電極、6は陽極であり、
この上部集束電極5と陽極6とはそれぞれの底面
に対向して設けられた3個の絞り孔5A,5B,
5Cと6A,6B,6Cとで3本の電子ビームに
対応する3個の主レンズを形成している。
このような電子銃の構成において、3個のカソ
ード1A,1B,1Cに与える信号電位によつて
それぞれの電子ビーム量が制御された3本の電子
ビームA,B,Cは、加速電極3と下部集束電極
4との対向した各孔間で形成されるプリフオーカ
スレンズで若干の集束作用を受けた後、上部集束
電極5と陽極6とで形成されるそれぞれの主レン
ズによつて、図示しない受像管の蛍光面で結像す
るように集束作用を受ける。同時に両側の電子ビ
ームA,Cは陽極6のビーム通過孔6A,6C
を、上部集束電極5のビーム通過孔5A,5Cに
対して外側に微小偏心させる公知の手段によつ
て、角度θの傾斜を与え、3本の電子ビームA,
B,Cを一点にコンバーゼンスさせる。
このように構成される電子銃において、受像管
の蛍光面上での結像点の大きさ、すなちフオーカ
ス特性は、画像の鮮鋭度を左右するため、可能な
限り小さくすることが望ましく、また、フオーカ
ス特性の向上には一般に主レンズの口径を大きく
することが行なわれている。
第2図は上部集束電極5の上面を示す要部平面
図である。同図において、直径Dの3個の電子ビ
ーム通過孔5A,5B,5Cはそれぞれ間隔Sで
一直線上にインライン状に配列されている。そし
て、フオーカス特性を向上させる手段として主レ
ンズで口径を拡大するために電子ビーム通過孔5
A,5B,5Cの直径Dを大きくする必要がある
が、それぞれの電子ビーム通過孔5A,5B,5
Cは第1図に示す陽極6との耐電圧特性劣化防止
のため、絞り孔構造とする必要があり、このよう
な絞り孔構造は部品加工上の制約から、直径Dは
孔間隔Sよりも0.8〜1.0mm小さい寸法とされてい
る。また、該孔間隔Sを大きくすることは、受像
管動作時の蛍光面各点でのコンバーゼンス誤差が
大きくなることおよび主レンズを形成する上部集
束電極5と陽極6との水平方向の寸法が大きくな
つて電子銃が収容されるバルブネツクの内壁に近
接して耐電圧特性が劣化するという問題があつ
た。
〔発明の目的〕
したがつて本発明は、前述した従来の問題に鑑
みてなされたものであり、その目的とするところ
は、前述した副作用を軽減して主レンズ口径を拡
大し、フオーカス特性を向上させたカラー受像管
要電子銃を提供することにある。
〔発明の概要〕
このような目的を達成するために本発明は、長
径方向にインライン状に3個の絞り形電子ビーム
通過孔を設けた長円形カツプの底面を間隔を設け
て対向配置する主レンズ形成電極において、両側
の電子ビーム通過孔はそれぞれ外側方向が半円で
内側方向を楕円または内側を切り欠いた円形とす
る異形孔とし、中央の電子ビーム通過孔を楕円ま
たは両側を切り欠いた円形としてそれぞれの電子
ビーム通過孔が隣接する電子ビーム通過孔の短径
部で対向電極との間隔が広くなるように少なくと
も一方のカツプの底面に凹部を形成したものであ
る。
〔発明の実施例〕
次に図面を用いて本発明の実施例を詳細に説明
する。
第3図は本発明によるカラー受像管用電子銃の
一実施例を示す上部集束電極の要部平面図であ
る。同図において、上部集束電極51は中央の電
子ビーム通過孔51Bが長径Dl、短径Dsを有す
る楕円形絞り孔、両側の電子ビーム通過孔51
A,51Cはそれぞれ外側が半径Dl/2の半円、
内側が中央孔51Bと同じ大きさの半楕円を近接
した異形の絞り孔でそれぞれの中心が間隔Sで配
置されている。
このように構成された上部集束電極51は、長
円形カツプの短径方向を電子ビーム通過孔51
A,51B,51Cの長径方向とすることによつ
て、部品加工上の制約を受けることなく、長径
Dlは孔ピツチSよりも大きくすることができる。
また、上部集束電極51の水平方向の大きさの増
加も直径Dlの円形絞り孔3個を設けた場合に比
べて小さいため、バルブネツク内壁との接近によ
る耐電圧特性の劣化も極小となる。さらに主レン
ズを形成する電子ビーム通過孔51A,51B,
51Cが楕円形および半円と半楕円とが連接した
異形孔となることによつて、それぞれの電子ビー
ムは短径方向の集束作用が強くなる非点収差が生
ずるが、第4図に上部集束電極51の斜視図で示
すようにカツプ上面の周縁部分を残し、各電子ビ
ーム通過用孔の楕円部に両側の孔51A,51C
では半径Rの第1の曲面71、中央孔51Bには
半径Rの第2の曲面72をそれぞれ設けることに
よつて、短径方向と長径方向の形成電界を回転対
称形状とし、非点収差を補正することができる。
なお、第4図において斜線部は上面の形状を判り
易くするためのものである。
第5図は上部集束電極51と同様な構成による
陽極61を対向配置させた電子銃の要部断面を示
すものである。同図において、主レンズの口径は
各電子ビーム通過孔51A〜51C,61A〜6
1Cの短径側間隔を開くことによつて、電子ビー
ム通過孔51A〜51C,61A〜61Cの楕円
孔の長径Dlとほぼ等価な直径に拡大されるので、
他の副作用を伴なうことなく、フオーカス特性が
向上した電子銃が得られる。
なお、両側電子ビームをコンバーゼンスさせる
方法としては、第6図に要部断面図で示すように
上部集束電極52の中央電子ビーム通過孔52B
の楕円率Ds/Dlを両側電子ビーム通過孔52A,
52Cの内側半楕円の楕円率より大きくすること
によつて、上面の曲率をR′と大きくし、中央孔
52Bの頂面を両側孔52Aおよび52Cの頂面
よりも低くする。また、この上部集束電極52と
対向配置される陽極62の中央電子ビーム通過孔
62Bの楕円率を、両側電子ビーム通過孔62
A,62Cの内側半楕円の楕円率よりも小さくす
ることによつて、上面の曲率をR″と小さくし、
陽極62の中央孔62Bの頂面を両側孔62Aお
よび62Cの頂面より高くする。そして、これら
の手段の一方または双方を実施して両側電子ビー
ム通過孔52Aおよび62A,52Cおよび62
Cによつて形成される両側電子ビームの主レンズ
に傾斜電界を形成することによつて、電子ビーム
を中央側に曲げてコンバーゼンスさせる方式をと
つても良い。
第7図は本発明によるカラー受像管用電子銃の
他の実施例を示す上部集束電極の要部平面図であ
る。同図において、上部集束電極53の中央孔5
3Bは直径D1の円を中心線と対称な幅D2で切り
欠いた長円形、両側孔53Aおよび53Cは直径
D1の円の中心から内側をD2/2で切り欠いた異
径孔とした3個の電子ビーム通過孔を設けた構成
であつても前述と全く同様の効果が得られる。
また、前述した実施例において、楕円形および
半円と半楕円とを連接した孔、長円形と円形とを
切り欠いた孔等の電子ビーム通過孔は、上部集束
電極と陽極および同一電極内でも同一形状および
同一寸法に構成する必要はなく、曲率Rは同一電
極内でも非点収差を補正する任意の値を選べば良
い。また、曲率Rは複数の曲率を連結しても、近
似した直線としても良い。また、絞り孔の先端は
傾斜しても良い。要するに上部集束電極と陽極と
の対向間隔が電子ビーム通過孔の長径方向で狭
く、短径方向で広くなるように構成することによ
つて非点収差を補正することに特徴がある。
また、前述した実施例においては、バイポテン
シヤル集束形電子銃について説明したが、本発明
はこれに限定されるものではなく、ユニポテンシ
ヤル形および多段集束形等の他の電子銃の主レン
ズに適用しても前述と全く同様の効果が得られる
ことは勿論である。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によるカラー受像管
用電子銃によれば、電極の加工上の問題点、耐電
圧特性などの副作用を伴なうことなく、主レンズ
口径を拡大することができるので、フオーカス特
性が向上し、鮮鋭度の高い画像が得られるという
極めて優れた効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のインライン形電子銃の構造およ
び動作状態を示す要部断面図、第2図は従来の上
部集束電極を示す要部平面図、第3図は本発明に
よるカラー受像管用電子銃に係わる上部集束電極
の一実施例を示す要部平面図、第4図は第3図の
要部斜視図、第5図は本発明によるカラー受像管
用電子銃に係わる上部集束電極と陽極とを対向配
置させて構成された主レンズ電界形成電極を示す
要部断面図、第6図は本発明によるカラー受像管
用電子銃に係わる上部集束電極と陽極とを対向配
置させて構成された主レンズ電界形成電極の他の
実施例を示す要部断面図、第7図は本発明による
カラー受像管用電子銃に係わる上部集束電極の他
の実施例を示す要部平面図である。 4……下部集束電極、51……上部集束電極、
51A,51B,51C……電子ビーム通過孔、
52……上部集束電極、52A,52B,52C
……電子ビーム通過孔、53……上部集束電極、
53A,53B,53C……電子ビーム通過孔、
61……陽極、61A,61B,61C……電子
ビーム通過孔、62……陽極、62A,62B,
62C……電子ビーム通過孔、71,72……曲
面。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 複数の電子ビーム通過孔を長径方向にインラ
    イン状に配置してなる2組の長円形電極を間隔を
    設けて底面側を対向配置させて対向電極間に主レ
    ンズ電界を形成する主レンズ電界形成電極を具備
    してなるカラー受像管用電子銃において、前記電
    子ビーム通過孔の両側孔はそれぞれ外側方向が半
    円形状で内側方向を長円形電極の短径側を長径と
    する楕円形状とし、前記電子ビーム通過孔の中央
    孔は長円形電極の短径側を長径とする楕円形状と
    し、前記両側孔および前記中央孔は底面側におけ
    る前記形状を維持して、前記長円形電極の底面側
    より内側にも形成され、少なくとも一方の前記長
    円形電極の前記底面側においては対向する電極と
    の間隔は前記中央孔と前記両側孔の仕切部におい
    て最も大きく、前記中央孔の頂面および前記長円
    形電極の短辺部において最も小さいことを特徴と
    するカラー受像管用電子銃。
JP22008082A 1982-12-06 1982-12-17 カラ−受像管用電子銃 Granted JPS59112540A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22008082A JPS59112540A (ja) 1982-12-17 1982-12-17 カラ−受像管用電子銃
US06/558,277 US4614894A (en) 1982-12-06 1983-12-05 Electron gun for color picture tube
KR1019830005751A KR880000120B1 (ko) 1982-12-06 1983-12-05 컬러수상관용 전자총
GB08332400A GB2132815B (en) 1982-12-06 1983-12-05 Electron gun for color picture tube

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22008082A JPS59112540A (ja) 1982-12-17 1982-12-17 カラ−受像管用電子銃

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59112540A JPS59112540A (ja) 1984-06-29
JPH0377616B2 true JPH0377616B2 (ja) 1991-12-11

Family

ID=16745615

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22008082A Granted JPS59112540A (ja) 1982-12-06 1982-12-17 カラ−受像管用電子銃

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59112540A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4833364A (en) * 1984-04-04 1989-05-23 Hitachi, Ltd. Electron gun for color picture tubes having uniquely formed lens apertures

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5682549A (en) * 1979-12-10 1981-07-06 Toshiba Corp Electron gun
JPS5682548A (en) * 1979-12-07 1981-07-06 Toshiba Corp Electron gun
JPS58128637A (ja) * 1982-01-27 1983-08-01 Nec Corp 陰極線管用電子銃構体
JPS59103250A (ja) * 1982-12-06 1984-06-14 Hitachi Ltd カラ−受像管用電子銃

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5449862U (ja) * 1977-09-14 1979-04-06

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5682548A (en) * 1979-12-07 1981-07-06 Toshiba Corp Electron gun
JPS5682549A (en) * 1979-12-10 1981-07-06 Toshiba Corp Electron gun
JPS58128637A (ja) * 1982-01-27 1983-08-01 Nec Corp 陰極線管用電子銃構体
JPS59103250A (ja) * 1982-12-06 1984-06-14 Hitachi Ltd カラ−受像管用電子銃

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59112540A (ja) 1984-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4370592A (en) Color picture tube having an improved inline electron gun with an expanded focus lens
US4626738A (en) Color display tube with electrostatic focusing lens
JP2542627B2 (ja) カラ−受像管装置
US4317065A (en) Color picture tube having an improved electron gun with expanded lenses
US4528476A (en) Cathode-ray tube having electron gun with three focus lenses
US4614894A (en) Electron gun for color picture tube
JPS59207546A (ja) 電子銃組立体
JPH0377616B2 (ja)
US5039906A (en) Electron gun for color cathode ray tube
KR900003904B1 (ko) 컬러수상관용 전자총
JPH0377615B2 (ja)
JPH0410696B2 (ja)
US4388553A (en) Color picture tube having an expanded focus lens type inline electron gun with an improved stigmator
US6236153B1 (en) Electrode for electron guns of a color cathode ray tube
US6492767B1 (en) Electron gun for color cathode ray tube
JPH1125879A (ja) カラー陰極線管用電子銃
KR910005188Y1 (ko) 칼라브라운관용 인라인형 전자총
JPH0636705A (ja) カラー受像管
JPS58216342A (ja) カラ−受像管用電子銃
JPH0744014B2 (ja) 電子銃電極
KR910004063Y1 (ko) 다단집속형 칼라음극선관용 전자총
KR910006636Y1 (ko) 칼라음극선관용 전자총
JPH0474821B2 (ja)
KR900001500B1 (ko) 컬러수상관용 전자총
JPH0574367A (ja) インライン型カラー受像管用電子銃