JPH0375160A - ゲート制御画像形成装置 - Google Patents
ゲート制御画像形成装置Info
- Publication number
- JPH0375160A JPH0375160A JP21097389A JP21097389A JPH0375160A JP H0375160 A JPH0375160 A JP H0375160A JP 21097389 A JP21097389 A JP 21097389A JP 21097389 A JP21097389 A JP 21097389A JP H0375160 A JPH0375160 A JP H0375160A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gate
- ink
- roll
- image
- printing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 claims description 7
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 7
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 4
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract description 8
- 238000004040 coloring Methods 0.000 abstract description 7
- 239000003973 paint Substances 0.000 abstract description 6
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 abstract 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 abstract 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 abstract 1
- 239000000976 ink Substances 0.000 description 62
- 238000000034 method Methods 0.000 description 12
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 4
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 3
- -1 silver halide Chemical class 0.000 description 2
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 238000005092 sublimation method Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Printers Or Recording Devices Using Electromagnetic And Radiation Means (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野コ
本発明はインキ、塗料など顔料を含む高粘度液体もしく
は高い構造粘性を有する半固形着色材を用いた新規な画
像形成装置に関するものである。
は高い構造粘性を有する半固形着色材を用いた新規な画
像形成装置に関するものである。
[従来の技術]
現在、実用化されている画像形成法の代表的なものは銀
塩写真であるが、高価な銀、その他の特殊な有機化合物
を用いるもので、画面サイズが大きくなると高価なもの
となる。また、プロセッシングに時間がかかり、形成さ
れた画像の耐光性も充分とはいえない。その他、感熱転
写法、感熱昇華法はいずれも高価な特殊転写用シートを
用いるのでコストがかかり大画面の画像形成には適して
いない。大画面用としてインキジェット法が実用化され
ている。
塩写真であるが、高価な銀、その他の特殊な有機化合物
を用いるもので、画面サイズが大きくなると高価なもの
となる。また、プロセッシングに時間がかかり、形成さ
れた画像の耐光性も充分とはいえない。その他、感熱転
写法、感熱昇華法はいずれも高価な特殊転写用シートを
用いるのでコストがかかり大画面の画像形成には適して
いない。大画面用としてインキジェット法が実用化され
ている。
前記したインク記録方式の従来技術の具体例としては、
特公昭54−25417号公報、特公昭54−2541
8号公報などがある。
特公昭54−25417号公報、特公昭54−2541
8号公報などがある。
[発明が解決しようとする課題]
前記したインクジェット法は極めて細いノズルからイン
キを噴射するもので、目詰まりを起こし易く、顔料の入
ったインキは用いられない。特殊な染料を用いるため、
色材の付着量も少なく耐光性の優れた画像は作威しにく
い。また、高解像力の必要な場合は、目詰まりの問題が
あり、信頼性が乏しい。銀塩写真で三色分解露光をして
撮影した三枚の原版から製版してオフセットなどの印刷
手法により画像を作成する方法は雑誌印刷、ポスター印
刷など広く用いられているが、これも少部数の場合は極
めて高価なものになる。従って、比較的サイズの大きな
画像が少部数必要な場合、良い方法がないのが現状であ
る。
キを噴射するもので、目詰まりを起こし易く、顔料の入
ったインキは用いられない。特殊な染料を用いるため、
色材の付着量も少なく耐光性の優れた画像は作威しにく
い。また、高解像力の必要な場合は、目詰まりの問題が
あり、信頼性が乏しい。銀塩写真で三色分解露光をして
撮影した三枚の原版から製版してオフセットなどの印刷
手法により画像を作成する方法は雑誌印刷、ポスター印
刷など広く用いられているが、これも少部数の場合は極
めて高価なものになる。従って、比較的サイズの大きな
画像が少部数必要な場合、良い方法がないのが現状であ
る。
前記した従来の方法の課題を解決するため、本発明は、
ゲートロールに付着量を制御されたインクを付与し、こ
れを印画ロールに転写し、さらに受像シート面にインク
を塗布することにより、耐光性に優れた色材を含む印刷
インキや油絵の具を用いて充分な量の色材を塗布して良
好な耐光性を有する大型のカラー画像をローコストで形
成する新規なシステムを有する装置を提供するものであ
る。
ゲートロールに付着量を制御されたインクを付与し、こ
れを印画ロールに転写し、さらに受像シート面にインク
を塗布することにより、耐光性に優れた色材を含む印刷
インキや油絵の具を用いて充分な量の色材を塗布して良
好な耐光性を有する大型のカラー画像をローコストで形
成する新規なシステムを有する装置を提供するものであ
る。
[課題を解決するための手段]
前記目的を達成するため本発明は下記の構成からなる。
すなわち本発明は、被画像形成面に接触して前記被画像
形成面と同期して回転し、前記被画像形成面に平行に定
速度で移動し得るように構成された印画ロール、該印画
ロールの外周上に液体もしくは半固形状のインキを塗布
するゲートロール、及び前記回転体へのインキ付着量を
電気的信号によって制御する手段を備えた画像形成装置
であって、インキの付着量を制御するため、前記ゲート
ロール面に近接するゲートプレートとゲートロール面の
間隙を電気信号により制御することを特徴とするゲート
制御画像形成装置である。
形成面と同期して回転し、前記被画像形成面に平行に定
速度で移動し得るように構成された印画ロール、該印画
ロールの外周上に液体もしくは半固形状のインキを塗布
するゲートロール、及び前記回転体へのインキ付着量を
電気的信号によって制御する手段を備えた画像形成装置
であって、インキの付着量を制御するため、前記ゲート
ロール面に近接するゲートプレートとゲートロール面の
間隙を電気信号により制御することを特徴とするゲート
制御画像形成装置である。
本発明に係る画像形成装置は、被画像形成面として受像
シートを円周に巻き付けた回転ドラムに接触してドラム
と同期して回転してドラム軸方向に定速度で移動する回
転体(印画ロール)および印画ロールに色材(インキ)
を塗布する別の回転体(ゲートロール)、ゲートロール
に供給塗布するインキの量を制御するゲート機構、及び
印画ロール面に残留した非転写インキ除去手段を有する
ものである。
シートを円周に巻き付けた回転ドラムに接触してドラム
と同期して回転してドラム軸方向に定速度で移動する回
転体(印画ロール)および印画ロールに色材(インキ)
を塗布する別の回転体(ゲートロール)、ゲートロール
に供給塗布するインキの量を制御するゲート機構、及び
印画ロール面に残留した非転写インキ除去手段を有する
ものである。
本発明において、ゲートプレートのゲートロールに対す
る接触面が、印画ロールの中心軸に対して鋭角をもって
傾いていることが好ましい。鋭角をもたせることにより
、スキャンの方向に画像がボケることを防止することが
できるからである。
る接触面が、印画ロールの中心軸に対して鋭角をもって
傾いていることが好ましい。鋭角をもたせることにより
、スキャンの方向に画像がボケることを防止することが
できるからである。
前記の場合、鋭角とは、O〈θく±90度をいう。
さらに別の表現をすると、ゲートロールとゲートプレー
トの接触部はゲートロール表面の進行方向に対して0〈
θ〈±90度だけ傾いていることが望ましい。(ただし
、ゲートロールと印画ロールの接触部の移動方向が互い
に垂直の場合、θはtanθ=v/v で求める。■
はゲg p g −トロールの周速を示し、V pは印画ロールの周速を
示す。) その理由は、前記した一定の角度θをもたせることによ
り、スキャンの方向に画像がボケることを防止すること
ができるからである。
トの接触部はゲートロール表面の進行方向に対して0〈
θ〈±90度だけ傾いていることが望ましい。(ただし
、ゲートロールと印画ロールの接触部の移動方向が互い
に垂直の場合、θはtanθ=v/v で求める。■
はゲg p g −トロールの周速を示し、V pは印画ロールの周速を
示す。) その理由は、前記した一定の角度θをもたせることによ
り、スキャンの方向に画像がボケることを防止すること
ができるからである。
[作用]
本発明に係る画像形成装置によれば、受像ドラム上に巻
かれた受像シート面に接触し、受像ドラムと同期して回
転する回転体(印画ロール)面にゲートロールにより粘
性の高い顔料インキを塗布することによって行われるが
、このゲートロール上のインキ層の厚さを、圧電素子で
駆動されるゲートによって制御するのが特徴である。ゲ
ートロール上に高い粘性を有するインキの塗布手段が設
けられており、ゲートを駆動する圧電素子によってイン
キ層の厚さが制御される。供給されたインキはゲートの
端部から過剰の部分がはみ出すが、ゲートロール上のイ
ンキ層端部は印画ロールに接触しない構造になっており
、制御を受けたインキ層のみ印画ロールに転写される。
かれた受像シート面に接触し、受像ドラムと同期して回
転する回転体(印画ロール)面にゲートロールにより粘
性の高い顔料インキを塗布することによって行われるが
、このゲートロール上のインキ層の厚さを、圧電素子で
駆動されるゲートによって制御するのが特徴である。ゲ
ートロール上に高い粘性を有するインキの塗布手段が設
けられており、ゲートを駆動する圧電素子によってイン
キ層の厚さが制御される。供給されたインキはゲートの
端部から過剰の部分がはみ出すが、ゲートロール上のイ
ンキ層端部は印画ロールに接触しない構造になっており
、制御を受けたインキ層のみ印画ロールに転写される。
ゲートの接触部はゲートロール面の進行方向に垂直では
なく、ある一定の角度が設けられており、ある特定の時
間に制御を受けたインキは印画ロール端部の特定の部分
に転写され、拡散による画像のボケが防止される。印画
ロールから受像シートに転写後の残留インキはロール端
部に接触する弾性ゴムブレードにより除去される。
なく、ある一定の角度が設けられており、ある特定の時
間に制御を受けたインキは印画ロール端部の特定の部分
に転写され、拡散による画像のボケが防止される。印画
ロールから受像シートに転写後の残留インキはロール端
部に接触する弾性ゴムブレードにより除去される。
[実施例]
以下に、図面第1図ないし第3図を用いてこの発明の実
施例を詳細に説明する。なお本発明は下記の実施例に限
定されるものではない。
施例を詳細に説明する。なお本発明は下記の実施例に限
定されるものではない。
本発明の画像形成装置の構成は第1図(上面図)、第2
図(正面図)、第3図(側面図)に示すように、受像シ
ート2をまきつけた回転円筒(受動ドラム)1に接して
、同一周速で回転する印画ロール3、及びこの印画ロー
ル3に接触して、回転する球面によって構成されている
ゲートロール5、このゲートロール5の球面にインキ6
を供給するインキシリンダー4、圧電素子7によって駆
動される制御用ゲートプレート9、印画ロール外周エツ
ジに接触するクリーナー10から形成されている。図に
は示されていないが、ゲートロール5は圧電素子7とと
もに相対的な位置関係が動かないようにゲートホルダー
11に固定され、ゲートエレメントとして一体化され、
支点Aにより支持されて、ゲートロール面が印画ロール
3の外周端部に接触して回転し得るように軽く圧接され
る。このゲートエレメントは印画ロール外周に複数個設
けることができる。インキシリンダー4はインキの入っ
ている開口部がゲートロールの球面に接触して滑るよう
になっており、接触部には、BおよびCの2カ所に隙間
があり、ゲートロール球面の回転につれてBから細い帯
状にインキが供給され、印画ロールに転写後の残留イン
キは隙間Cから元のインキシリンダー4に戻るようにな
っている。
図(正面図)、第3図(側面図)に示すように、受像シ
ート2をまきつけた回転円筒(受動ドラム)1に接して
、同一周速で回転する印画ロール3、及びこの印画ロー
ル3に接触して、回転する球面によって構成されている
ゲートロール5、このゲートロール5の球面にインキ6
を供給するインキシリンダー4、圧電素子7によって駆
動される制御用ゲートプレート9、印画ロール外周エツ
ジに接触するクリーナー10から形成されている。図に
は示されていないが、ゲートロール5は圧電素子7とと
もに相対的な位置関係が動かないようにゲートホルダー
11に固定され、ゲートエレメントとして一体化され、
支点Aにより支持されて、ゲートロール面が印画ロール
3の外周端部に接触して回転し得るように軽く圧接され
る。このゲートエレメントは印画ロール外周に複数個設
けることができる。インキシリンダー4はインキの入っ
ている開口部がゲートロールの球面に接触して滑るよう
になっており、接触部には、BおよびCの2カ所に隙間
があり、ゲートロール球面の回転につれてBから細い帯
状にインキが供給され、印画ロールに転写後の残留イン
キは隙間Cから元のインキシリンダー4に戻るようにな
っている。
ここで用いられるインキは粘性の高いものが用いられる
。インキシリンダー4に入っているインキは、インキシ
リンダー4とゲートロール5の面に設けられた隙間から
ゲートロール5の外周に付着して一定厚さの層として移
動し、ゲートプレート9によってかきとられ、画像の濃
淡に応じた厚さの層12となる。ゲートプレート先端は
ゲートロールの曲率に合わせて密着できるように円形に
加工されている。インキ層12はゲートロール5の回転
によって印画ロール3外周に接触し転写される。この接
触部は原理的には点であるが、実際にはインキ層の厚み
、ゲートロール面や印画ロール面の曲率に応じである幅
をもっている。
。インキシリンダー4に入っているインキは、インキシ
リンダー4とゲートロール5の面に設けられた隙間から
ゲートロール5の外周に付着して一定厚さの層として移
動し、ゲートプレート9によってかきとられ、画像の濃
淡に応じた厚さの層12となる。ゲートプレート先端は
ゲートロールの曲率に合わせて密着できるように円形に
加工されている。インキ層12はゲートロール5の回転
によって印画ロール3外周に接触し転写される。この接
触部は原理的には点であるが、実際にはインキ層の厚み
、ゲートロール面や印画ロール面の曲率に応じである幅
をもっている。
ゲートプレート9の接触部がゲートロール面の移動方向
に垂直であれば、画像はスキャンの方向にボケる場合が
生ずる。このため、本発明においてはゲートプレート接
触部に前記した一定の角度θをもたせることが好ましい
。これにより、このボケを防止することができる。すな
わち第1図において、ゲートプレート9のゲートロール
5に対する接触面が、印画ロールの中心軸に対して鋭角
をもって傾いていることが好ましい。前記の場合、鋭角
とは、0くθ〈90度が好ましい。なお第1図では角度
θをO〈θ〈+90度で示したが、0くθ〈−90度で
あっても良いことはもちろんである。前記鋭角のさらに
別の表現をすると、ゲートロールとゲートプレートの接
触部はゲートロール表面の進行方向に対してOくθ〈9
0度だけ傾いていることが望ましい。接触点におけるゲ
ートロールと印画ロール面の移動方向が垂直で、それぞ
れの面周速がv 、v なら、 p tanθ=vg/vpとすれば、ゲートロール上に同時
に記録された部分は印画ロール上の一点に対応し、像は
ボケないことがわかる。接触部の移動方向が垂直でない
場合も、原理は全く同様で、幾何学的に像のボケ防止に
必要な速度比とゲートプレート角度の関係を求めること
ができる。
に垂直であれば、画像はスキャンの方向にボケる場合が
生ずる。このため、本発明においてはゲートプレート接
触部に前記した一定の角度θをもたせることが好ましい
。これにより、このボケを防止することができる。すな
わち第1図において、ゲートプレート9のゲートロール
5に対する接触面が、印画ロールの中心軸に対して鋭角
をもって傾いていることが好ましい。前記の場合、鋭角
とは、0くθ〈90度が好ましい。なお第1図では角度
θをO〈θ〈+90度で示したが、0くθ〈−90度で
あっても良いことはもちろんである。前記鋭角のさらに
別の表現をすると、ゲートロールとゲートプレートの接
触部はゲートロール表面の進行方向に対してOくθ〈9
0度だけ傾いていることが望ましい。接触点におけるゲ
ートロールと印画ロール面の移動方向が垂直で、それぞ
れの面周速がv 、v なら、 p tanθ=vg/vpとすれば、ゲートロール上に同時
に記録された部分は印画ロール上の一点に対応し、像は
ボケないことがわかる。接触部の移動方向が垂直でない
場合も、原理は全く同様で、幾何学的に像のボケ防止に
必要な速度比とゲートプレート角度の関係を求めること
ができる。
以上の装置において、画像読取部からの画像信号は印画
ロール上のインキ層厚さの変化として記録されるが、画
像の暗い部分では圧電素子に高い電圧が印加されて素子
の長さが大きくなり、ゲートレバー8を右の方向に押し
てゲートプレート9の先端をDを支点とする「てこ」の
働きで押しあげ、インキ層の厚みを増加し、明るい部分
では逆に素子の長さが縮小するので、ブレード9はゲー
トロール5の外周に接触してインキをほとんど完全にか
きとる。ゲートの隙間が狭くなるとかきとられたインキ
はゲートプレート9のサイドに押し出されてくるが、ゲ
ートロール5の面が球面で、曲率をもっているので押し
出されたインキは印画ロール3に接触しない。従って印
画ロール面はゲート端部の過剰インキの汚染を受けず、
制御信号に従って忠実にインキが供給される。印画ロー
ルから受像シートにインキ転写後、残留したインキは、
印画ロール外周端部に接触している弾性ゴムのクリーナ
ー10で除去される。
ロール上のインキ層厚さの変化として記録されるが、画
像の暗い部分では圧電素子に高い電圧が印加されて素子
の長さが大きくなり、ゲートレバー8を右の方向に押し
てゲートプレート9の先端をDを支点とする「てこ」の
働きで押しあげ、インキ層の厚みを増加し、明るい部分
では逆に素子の長さが縮小するので、ブレード9はゲー
トロール5の外周に接触してインキをほとんど完全にか
きとる。ゲートの隙間が狭くなるとかきとられたインキ
はゲートプレート9のサイドに押し出されてくるが、ゲ
ートロール5の面が球面で、曲率をもっているので押し
出されたインキは印画ロール3に接触しない。従って印
画ロール面はゲート端部の過剰インキの汚染を受けず、
制御信号に従って忠実にインキが供給される。印画ロー
ルから受像シートにインキ転写後、残留したインキは、
印画ロール外周端部に接触している弾性ゴムのクリーナ
ー10で除去される。
以上のプロセスにより、画像の明暗に対応した量のイン
キ層が印画ロール3の外周に形成され、受像ドラム1に
巻かれた受像シート2に圧着転写して画像を形成する。
キ層が印画ロール3の外周に形成され、受像ドラム1に
巻かれた受像シート2に圧着転写して画像を形成する。
印画ロール3は受像ドラムと同期して回転しながら、受
像ドラム1の軸方向(副走査方向)に移動して受像シー
ト2の全面にインキを転写して全画像が形成される。印
画ロールの外周の幅は副走査の本数と印画の横幅サイズ
によって必要な値が選ばれ、緻密な画像には細いものが
、大画像に対しては幅の広いものが用いられる。
像ドラム1の軸方向(副走査方向)に移動して受像シー
ト2の全面にインキを転写して全画像が形成される。印
画ロールの外周の幅は副走査の本数と印画の横幅サイズ
によって必要な値が選ばれ、緻密な画像には細いものが
、大画像に対しては幅の広いものが用いられる。
本装置はインキを取り替えて3ないし4回繰り返してイ
ンキを転写してカラー画像を形成することもできるが、
印画ロールの外周にシアン、マゼンタ、イエロー、ブラ
ックなど各色のインキを入れた上記ゲートエレメントを
複数個、色の数だけ設置して同時に印画ロール面に接触
駆動してインキを制御、供給することも可能で、この場
合、個の印画ロールによってフルカラー画像が形成され
る。また、本方式の原理上、インキは常温で固体であっ
ても、昇温しで軟化するものであれば、印画ロール及び
ゲートロールの温度をあげて画像形成を行うことができ
る。
ンキを転写してカラー画像を形成することもできるが、
印画ロールの外周にシアン、マゼンタ、イエロー、ブラ
ックなど各色のインキを入れた上記ゲートエレメントを
複数個、色の数だけ設置して同時に印画ロール面に接触
駆動してインキを制御、供給することも可能で、この場
合、個の印画ロールによってフルカラー画像が形成され
る。また、本方式の原理上、インキは常温で固体であっ
ても、昇温しで軟化するものであれば、印画ロール及び
ゲートロールの温度をあげて画像形成を行うことができ
る。
[発明の効果]
本発明は、ゲートロールに付着量を制御されたインクを
付与し、これを印画ロールに転写し、さらに受像シート
面にインクを塗布することにより、耐光性に優れた色材
を含む印刷インキや油絵の具を用いて充分な量の色材を
塗布して良好な耐光性を有する大型のカラー画像をロー
コストで形成する新規なシステムを有する装置を提供す
ることができた。
付与し、これを印画ロールに転写し、さらに受像シート
面にインクを塗布することにより、耐光性に優れた色材
を含む印刷インキや油絵の具を用いて充分な量の色材を
塗布して良好な耐光性を有する大型のカラー画像をロー
コストで形成する新規なシステムを有する装置を提供す
ることができた。
本発明の特徴はインキジェット方式のように特別のイン
キを必要とせず、丈夫な顔料の入った絵の具や塗料、印
刷用インキ等を用いて耐久性の優れた画像を容易に形成
できることである。ノズルの目詰まりがないので信頼性
が高く、とくに比較的大型のカラー画像形成に適してい
るものである。
キを必要とせず、丈夫な顔料の入った絵の具や塗料、印
刷用インキ等を用いて耐久性の優れた画像を容易に形成
できることである。ノズルの目詰まりがないので信頼性
が高く、とくに比較的大型のカラー画像形成に適してい
るものである。
第1〜3図は、本発明の一実施態様を示す。
第1図は上面図、第2図は正面図、第3図は側面図を各
々示す。 1:受像ドラム 3:印画ロール 5ニゲ−トロール 7:圧電素子 9ニゲ−ドブレード ■1:ゲートホルダー 2:受像シート 4:インキシリンダー 6=インキ 8:ゲートレバ− 10:クリーナー 12:インキ層 1:受像ドラム 第1図 第2図
々示す。 1:受像ドラム 3:印画ロール 5ニゲ−トロール 7:圧電素子 9ニゲ−ドブレード ■1:ゲートホルダー 2:受像シート 4:インキシリンダー 6=インキ 8:ゲートレバ− 10:クリーナー 12:インキ層 1:受像ドラム 第1図 第2図
Claims (2)
- (1)被画像形成面に接触して前記被画像形成面と同期
して回転し、前記被画像形成面に平行に定速度で移動し
得るように構成された印画ロール、該印画ロールの外周
上に液体もしくは半固形状のインキを塗布するゲートロ
ール、及び前記回転体へのインキ付着量を電気的信号に
よって制御する手段を備えた画像形成装置であって、イ
ンキの付着量を制御するため、前記ゲートロール面に近
接するゲートプレートとゲートロール面の間隙を電気信
号により制御することを特徴とするゲート制御画像形成
装置。 - (2)請求項第1項において、ゲートプレートのゲート
ロールに対する接触面が、印画ロールの中心軸に対して
鋭角をもって傾いているゲート制御画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP21097389A JPH0375160A (ja) | 1989-08-16 | 1989-08-16 | ゲート制御画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP21097389A JPH0375160A (ja) | 1989-08-16 | 1989-08-16 | ゲート制御画像形成装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0375160A true JPH0375160A (ja) | 1991-03-29 |
Family
ID=16598198
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP21097389A Pending JPH0375160A (ja) | 1989-08-16 | 1989-08-16 | ゲート制御画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0375160A (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63280643A (ja) * | 1987-05-14 | 1988-11-17 | Komori Printing Mach Co Ltd | 画像印刷装置のヘツド制御方法 |
JPS63309446A (ja) * | 1987-06-11 | 1988-12-16 | Komori Printing Mach Co Ltd | 画像印刷装置のヘツド |
JPS63309445A (ja) * | 1987-06-11 | 1988-12-16 | Komori Printing Mach Co Ltd | 画像印刷装置 |
-
1989
- 1989-08-16 JP JP21097389A patent/JPH0375160A/ja active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63280643A (ja) * | 1987-05-14 | 1988-11-17 | Komori Printing Mach Co Ltd | 画像印刷装置のヘツド制御方法 |
JPS63309446A (ja) * | 1987-06-11 | 1988-12-16 | Komori Printing Mach Co Ltd | 画像印刷装置のヘツド |
JPS63309445A (ja) * | 1987-06-11 | 1988-12-16 | Komori Printing Mach Co Ltd | 画像印刷装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0295364B1 (en) | Thermodynamic printing method and means | |
EP0818917A3 (en) | Image forming apparatus | |
EP0343951B1 (en) | Coating and cleaning method using a thermo-plastic material | |
US4660051A (en) | Thermal transfer printing method | |
EP0770498A3 (en) | Thermal transfer printing method and printing media employed therefor | |
EP2670597B1 (en) | Printers, methods, and apparatus to form an image on a print substrate | |
US5400065A (en) | Method and apparatus for forming image on a member with image forming liquid by selective application of heat and/or pressure | |
JPH01232366A (ja) | 電子写真印刷機と多色印刷方法 | |
JPH0375160A (ja) | ゲート制御画像形成装置 | |
US5992323A (en) | Printing process employing removable erasable image portions | |
KR100495296B1 (ko) | 열전사 기록 장치, 열전사 기록 방법 및 잉크 시트 | |
JP2811756B2 (ja) | ゲート制御による画像形成装置 | |
JP2003154694A (ja) | 中間転写印刷装置 | |
JP2524263Y2 (ja) | 多色コーティング装置 | |
JPH1133451A (ja) | 印刷装置 | |
JP3246812B2 (ja) | カラーフィルタの製造方法 | |
JPS63101844A (ja) | 光記録方法 | |
JP3129813B2 (ja) | 記録装置 | |
JPH10100550A (ja) | 昇華型熱転写体の製造方法 | |
JPH0574844U (ja) | カラー熱転写記録装置 | |
JP2939986B2 (ja) | 画像記録装置 | |
JPH0648012A (ja) | 記録装置 | |
JPS63309446A (ja) | 画像印刷装置のヘツド | |
JP2000062225A (ja) | 像担持体及びそれを備えた画像形成装置 | |
JPS61297185A (ja) | 印画方法 |