JPH01232366A - 電子写真印刷機と多色印刷方法 - Google Patents
電子写真印刷機と多色印刷方法Info
- Publication number
- JPH01232366A JPH01232366A JP63256904A JP25690488A JPH01232366A JP H01232366 A JPH01232366 A JP H01232366A JP 63256904 A JP63256904 A JP 63256904A JP 25690488 A JP25690488 A JP 25690488A JP H01232366 A JPH01232366 A JP H01232366A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- drum
- paper
- toner
- bands
- transfer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 26
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims abstract description 17
- 239000003086 colorant Substances 0.000 claims abstract description 11
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 claims description 4
- 230000001464 adherent effect Effects 0.000 claims 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 claims 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 abstract 2
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 8
- 238000011161 development Methods 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- 230000003472 neutralizing effect Effects 0.000 description 1
- LCCNCVORNKJIRZ-UHFFFAOYSA-N parathion Chemical compound CCOP(=S)(OCC)OC1=CC=C([N+]([O-])=O)C=C1 LCCNCVORNKJIRZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 238000009877 rendering Methods 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 238000010186 staining Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/46—Colour picture communication systems
- H04N1/50—Picture reproducers
- H04N1/506—Reproducing the colour component signals picture-sequentially, e.g. with reproducing heads spaced apart from one another in the subscanning direction
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/385—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective supply of electric current or selective application of magnetism to a printing or impression-transfer material
- B41J2/41—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective supply of electric current or selective application of magnetism to a printing or impression-transfer material for electrostatic printing
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/435—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material
- B41J2/447—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material using arrays of radiation sources
- B41J2/45—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material using arrays of radiation sources using light-emitting diode [LED] or laser arrays
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/01—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for producing multicoloured copies
- G03G15/0142—Structure of complete machines
- G03G15/0147—Structure of complete machines using a single reusable electrographic recording member
- G03G15/0152—Structure of complete machines using a single reusable electrographic recording member onto which the monocolour toner images are superposed before common transfer from the recording member
- G03G15/0163—Structure of complete machines using a single reusable electrographic recording member onto which the monocolour toner images are superposed before common transfer from the recording member primary transfer to the final recording medium
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2215/00—Apparatus for electrophotographic processes
- G03G2215/00953—Electrographic recording members
- G03G2215/00962—Electrographic apparatus defined by the electrographic recording member
- G03G2215/00974—Electrographic recording member arranged as a carriage to be movable in a direction perpendicular to the recording sheet transport direction
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Toxicology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
- Printers Or Recording Devices Using Electromagnetic And Radiation Means (AREA)
- Color Electrophotography (AREA)
- Color, Gradation (AREA)
- Laser Beam Printer (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本ツを明は、電子写真印すii機と多色印刷方法に係る
。
。
[従来の技術]
高速でしかも操作が筒中なために、電子写真印刷機、す
なわちレーザービームプリンタは徐々に凹及しつつある
。この技術は、白黒印刷については充分に満足のいくも
のぐあるが、多色刷りには多くの問題点が残されている
。多色アート印刷の現状を示す伸型的な例が、日ff’
lU作所の米国特許第1I、467.334号に明らか
にされている。
なわちレーザービームプリンタは徐々に凹及しつつある
。この技術は、白黒印刷については充分に満足のいくも
のぐあるが、多色刷りには多くの問題点が残されている
。多色アート印刷の現状を示す伸型的な例が、日ff’
lU作所の米国特許第1I、467.334号に明らか
にされている。
こうした従来技術では、感光ドラムのに面を複数のレー
ザービームr走査し、ドラム表面に箇々の色の潜像を形
成した直漫に順次ト1−をイ」看して多色画像を形成し
ている。
ザービームr走査し、ドラム表面に箇々の色の潜像を形
成した直漫に順次ト1−をイ」看して多色画像を形成し
ている。
[発明が解決しようとする課題]
前述した装ごと方法には2つの大きな問題がある。先ず
第1に、第1の色素トナーをイ」肴させた表面を、第2
および第3の色素j−ナーの入った現像装置がたどるよ
うになっていることである。ドラムに付着したトナーは
比較的弱い静電気の力だtノで保持されているため、1
〜ナーの一部がドラムの表面から剥がれて後続の現像装
置を汚し、色バランスを不当に変化させる結果となって
いる。日Sγの特許に示された装置の第2の欠点は、ド
ラムが用紙と同じ方向に用紙の表面に沿って転がるよう
になっているため、画像を印刷する用紙の幅が感光ドラ
ムよりも狭くなければならない欠点がある。従って、非
常に高額の大型のドラムを使用しない限り、こうした欠
点によってこの印刷機の用途は比較的小さいものの複写
に限られることになる。
第1に、第1の色素トナーをイ」肴させた表面を、第2
および第3の色素j−ナーの入った現像装置がたどるよ
うになっていることである。ドラムに付着したトナーは
比較的弱い静電気の力だtノで保持されているため、1
〜ナーの一部がドラムの表面から剥がれて後続の現像装
置を汚し、色バランスを不当に変化させる結果となって
いる。日Sγの特許に示された装置の第2の欠点は、ド
ラムが用紙と同じ方向に用紙の表面に沿って転がるよう
になっているため、画像を印刷する用紙の幅が感光ドラ
ムよりも狭くなければならない欠点がある。従って、非
常に高額の大型のドラムを使用しない限り、こうした欠
点によってこの印刷機の用途は比較的小さいものの複写
に限られることになる。
[課題を解決するための手段]
本発明によれば、画像を転写する用紙を所定の増分毎に
第1の方向に移動させ、そして停止させ、さらに画像全
体が用紙に転写されるまで繰り返して用紙を移動させる
ような新規な印刷機と印刷方法が得られる。用紙の移動
方向に平行な向きにほぼ転がる回転ドラムは、用紙が移
動を停止している間に、用紙の移動方向に直角に移動し
てドラム表面の画像を転写するようになっている。また
、ドラムが用紙に直交して転がり動作している間に転写
が行なわれるため、画像の印刷′Cさる用紙幅には制限
がない。従来と同じ大きさのドラムを使用してb、複写
′cgる用紙サイズには制限がない。
第1の方向に移動させ、そして停止させ、さらに画像全
体が用紙に転写されるまで繰り返して用紙を移動させる
ような新規な印刷機と印刷方法が得られる。用紙の移動
方向に平行な向きにほぼ転がる回転ドラムは、用紙が移
動を停止している間に、用紙の移動方向に直角に移動し
てドラム表面の画像を転写するようになっている。また
、ドラムが用紙に直交して転がり動作している間に転写
が行なわれるため、画像の印刷′Cさる用紙幅には制限
がない。従来と同じ大きさのドラムを使用してb、複写
′cgる用紙サイズには制限がない。
本発明の他の実施例では、違った色を感光ドラムの離散
部分に付着させることで多色画像が形成される。例えば
、4色刷りを行ないたければ、筒内のビクセルを4象限
に分割し、箇々の象限は隣接するが重ならないようにす
る。汚れを防ぐために、箇々のや限は特定の色素に対し
てだけ露出され、この象限上の潜像にだ(ノトナーが付
着する」;うにされる。こうした作業は、印刷工程を通
じて正確に制御されている。
部分に付着させることで多色画像が形成される。例えば
、4色刷りを行ないたければ、筒内のビクセルを4象限
に分割し、箇々の象限は隣接するが重ならないようにす
る。汚れを防ぐために、箇々のや限は特定の色素に対し
てだけ露出され、この象限上の潜像にだ(ノトナーが付
着する」;うにされる。こうした作業は、印刷工程を通
じて正確に制御されている。
以下、添付図面に沿って本発明の好ましい一実陥例を詳
細に説明する。
細に説明する。
「実施例J
第1図は、感光ドラム1にトナーを角着き辺、用紙ii
に最終的な画像を転写する技術を概略的に示している。
に最終的な画像を転写する技術を概略的に示している。
3組の現像ユニット8.9および10が、図示のように
ドラム表面に隣接して連続的に配置されている。3つの
ユニットの各々には特定の色のトナーが充填されている
。記録ドラム1に反射される光線5.6Jりよび7の明
るさを調節するための露光装置(図示せず)が設りられ
ている。これらの光線はドラム上に静電気潜像を形成す
る。この潜像は色素トナーをドラム1の表面に吸着し、
転写ユニット12を介して用紙iiに画像が印刷される
。クリーナ13はドラムから残81するトナー粒子を取
り除いている。コロプ放電装dにはドラムの表面に均一
な電荷をうえている。
ドラム表面に隣接して連続的に配置されている。3つの
ユニットの各々には特定の色のトナーが充填されている
。記録ドラム1に反射される光線5.6Jりよび7の明
るさを調節するための露光装置(図示せず)が設りられ
ている。これらの光線はドラム上に静電気潜像を形成す
る。この潜像は色素トナーをドラム1の表面に吸着し、
転写ユニット12を介して用紙iiに画像が印刷される
。クリーナ13はドラムから残81するトナー粒子を取
り除いている。コロプ放電装dにはドラムの表面に均一
な電荷をうえている。
前述した装置が抱えている問題点は、回転ドラム1が現
像ユニット8から色素トナーを吸着し、引き続いて回転
して別のユニットつと10から5°4なった色のトナー
を吸着づることにある17作業を続けていくと、第1の
ユニットから吸着した色素トナーが後続の現像ユニット
内のトナーに混ざり、色素が汚れて印刷の品質が低下す
る。この問題点は構造そのものに原因があり、現状では
どうしてbMけることができない。また、印−IIIの
できる用紙幅は記録ドラムの幅によって制限されている
。
像ユニット8から色素トナーを吸着し、引き続いて回転
して別のユニットつと10から5°4なった色のトナー
を吸着づることにある17作業を続けていくと、第1の
ユニットから吸着した色素トナーが後続の現像ユニット
内のトナーに混ざり、色素が汚れて印刷の品質が低下す
る。この問題点は構造そのものに原因があり、現状では
どうしてbMけることができない。また、印−IIIの
できる用紙幅は記録ドラムの幅によって制限されている
。
明らかに、記録ドラムよりも幅の広い用紙には印刷する
ことができない。こうした欠点は大型の用紙を印刷する
場合に特に顕イL化し、また携帯用印刷機を開発するこ
とが事実上不可能となつ−Cいる。
ことができない。こうした欠点は大型の用紙を印刷する
場合に特に顕イL化し、また携帯用印刷機を開発するこ
とが事実上不可能となつ−Cいる。
さらに、幅の広い記録ドラムを使用する場合には、必要
とする広面積の円滑な表面を得るために、複雑な高精度
の製造技術の要求される問題点がある。
とする広面積の円滑な表面を得るために、複雑な高精度
の製造技術の要求される問題点がある。
当然に、こうしたことが原因してコスト高にt【つてい
る。幅の狭いドラムを用いて広いシートに印刷を行なえ
るようにすれば、ドラムを組み立てる製造工程を簡単に
行なうことができる。
る。幅の狭いドラムを用いて広いシートに印刷を行なえ
るようにすれば、ドラムを組み立てる製造工程を簡単に
行なうことができる。
第2図は、本発明を4色刷り工程に利用した場合を示し
ている。3色(赤、′jAおよび肖)を用いれば、黒以
外のすべての色を再現することができる。従って、黒の
色素を含めて4色が用いられる。。
ている。3色(赤、′jAおよび肖)を用いれば、黒以
外のすべての色を再現することができる。従って、黒の
色素を含めて4色が用いられる。。
用紙トの矢印は用紙の移動方向を示している。また、矢
印に付1ノだ横の線は、用紙の工程毎の前進距離を表わ
している。参照番号1は感光ドラムを示し、参照番号2
は露光機構を示し、そして参照番号3は現像装置を示し
ている。また、参照番号4は、回転ドラムの接触表面に
向かい合った関係で用紙の下側に配置されたブラデンを
示している。
印に付1ノだ横の線は、用紙の工程毎の前進距離を表わ
している。参照番号1は感光ドラムを示し、参照番号2
は露光機構を示し、そして参照番号3は現像装置を示し
ている。また、参照番号4は、回転ドラムの接触表面に
向かい合った関係で用紙の下側に配置されたブラデンを
示している。
ドラム1の時計方向の矢印はこのドラムの回転方向を表
わしており、またブロック5の矢印は、用紙の向きに直
交しlζ印刷ヘッドの運動方向を表わしている。印刷ヘ
ッドとドラムのこうした動伯は、用紙が停止している時
期にだけ行なわれる。ブラアン4は、用紙の下側表面に
あって印filヘッドと一体の関係で連動する1、第2
図で注目すべき点は、露光手段2と現像区域3の間の位
置に、ドラム上に示した4つの矩形部(ビクヒル)B、
C,M。
わしており、またブロック5の矢印は、用紙の向きに直
交しlζ印刷ヘッドの運動方向を表わしている。印刷ヘ
ッドとドラムのこうした動伯は、用紙が停止している時
期にだけ行なわれる。ブラアン4は、用紙の下側表面に
あって印filヘッドと一体の関係で連動する1、第2
図で注目すべき点は、露光手段2と現像区域3の間の位
置に、ドラム上に示した4つの矩形部(ビクヒル)B、
C,M。
Yoが配置されていることである。用紙上には、4つの
象限に分けられた単一ビクセルの拡大(象が、参照番号
6で表わされている。
象限に分けられた単一ビクセルの拡大(象が、参照番号
6で表わされている。
印刷過程において、離散レーザービームは露光区域から
斜線部分で示したそれぞれの象限に送られる。箇々の雫
限内の潜像は、現像装置3の一部を構成する4つの現像
ユニットから供給されるトナーにより、それぞれ個別に
処理される。
斜線部分で示したそれぞれの象限に送られる。箇々の雫
限内の潜像は、現像装置3の一部を構成する4つの現像
ユニットから供給されるトナーにより、それぞれ個別に
処理される。
箇々のビクセルの4つの象限づべてを処理するには、用
紙が増分送りされる度に印刷ヘッドを4回通す必要があ
る。印刷する度にトナーはドラムから完全に除去される
ため、汚れは最小限に抑えられる。
紙が増分送りされる度に印刷ヘッドを4回通す必要があ
る。印刷する度にトナーはドラムから完全に除去される
ため、汚れは最小限に抑えられる。
第3図は、本発明の主ffな操作ユニツ1〜を概略的に
表わしている。用紙は、駆動手段6により増分送りされ
る。用紙を段階的に所定ttつ送るモーターは、当業者
ならば容易に選択することができる。印刷ヘッドは、感
光回転ドラム1、露光ユニット2、現像装置3(この現
像装置は4つの分離区域301,302,303.30
4からなり、各々の区域には色違いのトナーが充填され
ている)および消去ユニット7から構成されている。印
刷ヘッド組立体は、印1鍔ヘッド組立体の土部に示す矢
印に沿って、用紙の移動方向に直交して往復運動する。
表わしている。用紙は、駆動手段6により増分送りされ
る。用紙を段階的に所定ttつ送るモーターは、当業者
ならば容易に選択することができる。印刷ヘッドは、感
光回転ドラム1、露光ユニット2、現像装置3(この現
像装置は4つの分離区域301,302,303.30
4からなり、各々の区域には色違いのトナーが充填され
ている)および消去ユニット7から構成されている。印
刷ヘッド組立体は、印1鍔ヘッド組立体の土部に示す矢
印に沿って、用紙の移動方向に直交して往復運動する。
この運動は、駆動手段5に取り付けられたワイヤ4を介
して行なわれる。用紙の上側にあるプラテンは駆動手段
5により同じように動かされ、プラテンは常に転写区M
(ドラムが用紙表面に接触してトナーを転写する箇所)
にあるドラム1の接触面のF側に位置している。
して行なわれる。用紙の上側にあるプラテンは駆動手段
5により同じように動かされ、プラテンは常に転写区M
(ドラムが用紙表面に接触してトナーを転写する箇所)
にあるドラム1の接触面のF側に位置している。
装置の働きを説明するために、装置の運動方向に直交す
る用紙の運動方向を横向きとし、また装置の運動方向に
平行な用紙の運動方向を縦向きどする。用紙の動きが停
止する時期に、駆動手段5は用紙の表面を横切ってドラ
ム1を動かし連続でる横向きの線を形成する。
る用紙の運動方向を横向きとし、また装置の運動方向に
平行な用紙の運動方向を縦向きどする。用紙の動きが停
止する時期に、駆動手段5は用紙の表面を横切ってドラ
ム1を動かし連続でる横向きの線を形成する。
電子写真法は、区域2内に軸方向に配置された4つの離
散レーザーご−ムにより、回転ドラムの表面の離散区域
を中性化することによって開始される。正電荷を持つド
ラムの表面部分を中立化する所定のレーザービームの働
きについては、当業者には周知である。潜像の形成され
たドラムは回転して現像装置3を通過し、4つの区域3
01・−304から箇々の画像部分に正電?1?iを持
゛つ微粉トナーが付着される。ドラムは継続して回転づ
る一方で、用紙に圧力を加えながらドラムとプラテンを
回転させて横向きの線を形成し、ドラムに付着している
トナーを0電荷を持つ用紙に転写することが行なわれる
。用紙への転写を終えた後、ドラム表面に残留しでいる
残りのトナーはクリーナ7によって取り除かれ、引き続
いて操作が繰り返される。トナーは、熱と圧力を同時に
加えて用紙に溶4される。
散レーザーご−ムにより、回転ドラムの表面の離散区域
を中性化することによって開始される。正電荷を持つド
ラムの表面部分を中立化する所定のレーザービームの働
きについては、当業者には周知である。潜像の形成され
たドラムは回転して現像装置3を通過し、4つの区域3
01・−304から箇々の画像部分に正電?1?iを持
゛つ微粉トナーが付着される。ドラムは継続して回転づ
る一方で、用紙に圧力を加えながらドラムとプラテンを
回転させて横向きの線を形成し、ドラムに付着している
トナーを0電荷を持つ用紙に転写することが行なわれる
。用紙への転写を終えた後、ドラム表面に残留しでいる
残りのトナーはクリーナ7によって取り除かれ、引き続
いて操作が繰り返される。トナーは、熱と圧力を同時に
加えて用紙に溶4される。
第4図と第5図は、方法の第1■程、第3■程、第5工
程および第7エ程における、記録媒体に施された4色印
刷の状況を示している。異なった斜線を使用して、印刷
工程で用いられる4色それぞれの色を表わしている。ド
ラム上には、それぞれ4つの部分が離散ブランク区域に
沿って分けられ、色素同志による汚れを防いでいる。符
号aで示すように、Meバンドの幅はブランク部分の幅
に等しい。ブランク部分は、符4bで示すようにドラム
の両端に配置されている。ただし、これらバンド幅は変
えることができる。矢印はドラムの回転方向を示してい
る。回転ドラムは、用紙の運動方向に直交して移動する
。ドラムは、用紙が停止している時期にだけ用紙上を転
がることができるようになっている。ドラムが用紙上を
通過して印刷の各工程を済ませた後に、用紙は距離aに
相当する増分用にわたって前進送りされる。
程および第7エ程における、記録媒体に施された4色印
刷の状況を示している。異なった斜線を使用して、印刷
工程で用いられる4色それぞれの色を表わしている。ド
ラム上には、それぞれ4つの部分が離散ブランク区域に
沿って分けられ、色素同志による汚れを防いでいる。符
号aで示すように、Meバンドの幅はブランク部分の幅
に等しい。ブランク部分は、符4bで示すようにドラム
の両端に配置されている。ただし、これらバンド幅は変
えることができる。矢印はドラムの回転方向を示してい
る。回転ドラムは、用紙の運動方向に直交して移動する
。ドラムは、用紙が停止している時期にだけ用紙上を転
がることができるようになっている。ドラムが用紙上を
通過して印刷の各工程を済ませた後に、用紙は距離aに
相当する増分用にわたって前進送りされる。
きの線を横切って色刷りが行なわれる。
第4図が1本の横向きの線の印刷状況を詳細に示してい
るのに対し、第5図は用紙上を1回通過して4色すべて
の色をそれぞれの横向きの線に色付けした状態を示して
いる1、従って、7段階を終了した時点で、7木の横向
きの線のうちの最上部の線はすべて着色を終えており、
その伯の線は着色の途中の状況にある。
るのに対し、第5図は用紙上を1回通過して4色すべて
の色をそれぞれの横向きの線に色付けした状態を示して
いる1、従って、7段階を終了した時点で、7木の横向
きの線のうちの最上部の線はすべて着色を終えており、
その伯の線は着色の途中の状況にある。
離散部分の直径、長さおよび幅に関係したドラムの寸法
は、印刷速度、記録媒体の大きさおよび必要とする印刷
の品質に合わせて当業者は簡IJiに選択することがで
きる。また当業者には、これら要素の寸法を簡単に設定
することができる。用紙を横切るドラムの転がり速1t
:tは、ドラムの感度ど光伝動率および露光機構の精度
に見合うように設定される。操作方法は、他のレーデ−
静電印刷磯印刷ヘッドの動作を示している。露光機構は
参照番号1で表わされており、参照番号2は現像ユニッ
トを、参照番号3はクリーナを、また参照番号4はコロ
ナ放電装置を示している。第6轢図は、回転ドラムが用
紙の縁を外れた上方に配置されている、動作の開始時期
を示している。この時期に、用紙5は増分移動しつつあ
る。第6u図は、印刷工程の開始時期を示している。用
紙5は停止した状態にあり、ドラムは垂直に降ろされ、
用紙の先導端に接触した状態で水平に前進送りされる。
は、印刷速度、記録媒体の大きさおよび必要とする印刷
の品質に合わせて当業者は簡IJiに選択することがで
きる。また当業者には、これら要素の寸法を簡単に設定
することができる。用紙を横切るドラムの転がり速1t
:tは、ドラムの感度ど光伝動率および露光機構の精度
に見合うように設定される。操作方法は、他のレーデ−
静電印刷磯印刷ヘッドの動作を示している。露光機構は
参照番号1で表わされており、参照番号2は現像ユニッ
トを、参照番号3はクリーナを、また参照番号4はコロ
ナ放電装置を示している。第6轢図は、回転ドラムが用
紙の縁を外れた上方に配置されている、動作の開始時期
を示している。この時期に、用紙5は増分移動しつつあ
る。第6u図は、印刷工程の開始時期を示している。用
紙5は停止した状態にあり、ドラムは垂直に降ろされ、
用紙の先導端に接触した状態で水平に前進送りされる。
第64図は、チエツクポイント6をドラムが通り過ぎ、
用紙の表面に沿ってドラムが移動している状態を示して
いる。このチエツクポイントはモーター速度制御装置と
して機能し、ドラムが適当な回転速度に到達してからド
ラムを用紙の表面に接触させることができる。
用紙の表面に沿ってドラムが移動している状態を示して
いる。このチエツクポイントはモーター速度制御装置と
して機能し、ドラムが適当な回転速度に到達してからド
ラムを用紙の表面に接触させることができる。
開始位置まで戻される。次いで用紙を1単位にわたって
前進させ、データのすべてが印刷されるまでこうした印
刷工程が繰り返される。
前進させ、データのすべてが印刷されるまでこうした印
刷工程が繰り返される。
第1図は、日立製作所の米国特許用4,467゜334
号に用いられている装置の概略説明図である。 第2図は、着色装置を強調した、本発明に使用する印i
ii+1ヘッドを示している。 第3図は、すべての主要構成要素を表わした、本発明の
装置を示している。 第4図は、本発明に使用したドラムの等側口を示し、ま
た第1、第3、第5および第7−[稈を終えた時点での
、記録媒体に対する異なった4色の付着状態を示してい
る。 第5図は、印刷ドラムを数回にわたって通した後に、用
紙を順次段階的に送って色刷りをした状ドと記録媒体の
関係を示す側面図である。 1・・・感光ドラム 2・・・露光e1m(露光ユニット) 3・・・現像1!置 4・・・プラテン(ワイ17) 5・・・ブロック(印刷組立体の駆動手段)6・・・ピ
クセルの拡大像(用紙の駆動手段)7・・・演去ユニッ
ト。
号に用いられている装置の概略説明図である。 第2図は、着色装置を強調した、本発明に使用する印i
ii+1ヘッドを示している。 第3図は、すべての主要構成要素を表わした、本発明の
装置を示している。 第4図は、本発明に使用したドラムの等側口を示し、ま
た第1、第3、第5および第7−[稈を終えた時点での
、記録媒体に対する異なった4色の付着状態を示してい
る。 第5図は、印刷ドラムを数回にわたって通した後に、用
紙を順次段階的に送って色刷りをした状ドと記録媒体の
関係を示す側面図である。 1・・・感光ドラム 2・・・露光e1m(露光ユニット) 3・・・現像1!置 4・・・プラテン(ワイ17) 5・・・ブロック(印刷組立体の駆動手段)6・・・ピ
クセルの拡大像(用紙の駆動手段)7・・・演去ユニッ
ト。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 (1)電子写真印刷機にして、 i 感光回転ドラム、固定された露光手段および現像手
段を備え、各々がドラムの周囲に配置されしかも当該ド
ラムの軸線に関して軸方向に配置されていて、前記露光
手段および現像手段が画像をドラムに転写するようにな
つている印刷ヘッドと、 ii 一定の停止期間を終える度に、画像転写区域を通
じて所定の増分量にわたり第1の方向に用紙を移動させ
るための搬送手段と、 iii 前記画像転写区域を通じて、前記用紙を横切る
第1の方向に直交して前記印刷ヘッドのドラムを転がす
ための印刷ヘッド駆動手段と、 iv 一定の停止期間中に前記ドラムが画像転写区域を
通つて転がり、当該ドラム上の画像を前記用紙に転写で
きるように印刷ヘッド駆動手段を作動させるための制御
手段とを有している電子写真印刷機。 (2)露光手段と現像手段の両者が、前記ドラムの周囲
に沿つて軸方向に間隔を開けられた複数の区域を有し、
前記露光区域の各々が前記ドラムの離散部分に潜像を形
成することができ、また前記現像手段の各々が前記離散
部分の一部にトナーを付着させるようになつている、多
色印刷を行なうための請求項1記載の電子写真印刷機。 (3)前記ドラムに形成される箇々の離散部分が並んで
いたりまた一方が他方の上方に位置し、または2つ以上
の離散区域が並んで配置されしかも一方が他方の上方に
形成されているような請求項2記載の電子写真印刷機。 (4)露光手段と現像手段の各々は4つの区域を備えて
おり、ドラム上に形成された4つの離散部分が四辺形の
区域からなる4象限を形成しているような請求項2記載
の電子写真印刷機。 (5)プラテンは印刷ヘッドと同期した関係で搬送区域
にある用紙の下側に沿つて搬送され、ドラムから用紙に
画像を転写し易くしているような請求項1記載の電子写
真印刷機。(6)第1の方向に搬送可能な用紙に、当該
第1の方向に直交する第2の方向に前記用紙の表面上を
移動する回転ドラムにより多数の色を印刷するための方
法にして、前記回転ドラムが、円周方向に間隔を設けた
複数の離散バンドを備え、各々の離散バンドがほぼ等し
い幅からなり、しかも違つた色の静電気的に付着するト
ナーにより選択的に被覆されるような多色印刷方法にお
いて、 (a)前記用紙が停止している間に、当該用紙の表面を
横切つてドラムを前記第2の方向に転がす段階と、 (b)前記バンドの各々からトナーを転写して、第2の
方向にそれぞれ異なつた色の複数の破線および/または
実線を形成する段階と、 (c)前記ドラムを用紙との接触から開放する段階と、 (d)前記ドラムのバンド幅にほぼ等しい距離にわたつ
て、前記第1の方向に用紙を増分送りする段階と、 (e)前記段階(a)を繰り返して段階(b)で形成し
た線の1本に沿つて第2の色を転写し、少なくとも1本
の多色線を形成する段階と、 (f)前記段階(a)から(c)を繰り返して、前記多
色印刷からなる複数の多色線を形成する段階とを有する
多色印刷方法。 (7)前記回転ドラムが少なくとも3つのバンドを備え
、各々のバンドには異なつた色が付着されているような
請求項7記載の多色印刷方法。 (8)箇々のバンドはブランク区域から分割され、異な
つた箇々の色のトナーを分離しておくことのできる請求
項7記載の多色印刷方法。 (9)トナーは、前記バンドの各々に隣接した箇々の現
像ユニットから前記回転ドラムに供給され、またトナー
は前記バンドの各々の表面に形成された静電気潜像上に
付着されるような請求項7記載の多色印刷方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US07/165,655 US4897677A (en) | 1988-03-08 | 1988-03-08 | Multicolored printing method and device |
US165655 | 1988-03-08 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01232366A true JPH01232366A (ja) | 1989-09-18 |
Family
ID=22599868
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63256904A Pending JPH01232366A (ja) | 1988-03-08 | 1988-10-12 | 電子写真印刷機と多色印刷方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4897677A (ja) |
JP (1) | JPH01232366A (ja) |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02130567A (ja) * | 1988-11-10 | 1990-05-18 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | カラー静電記録装置 |
US5083144A (en) * | 1990-12-31 | 1992-01-21 | Eastman Kodak Company | Electrophotographic with scanning process module |
US5274397A (en) * | 1991-05-14 | 1993-12-28 | Firstech Properties Company | Large-format plotter using segmented raster-scanning |
US5351115A (en) * | 1991-05-23 | 1994-09-27 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Color electrophotographic method and apparatus employed therefor |
WO1993011472A1 (en) * | 1991-11-29 | 1993-06-10 | Spectrum Sciences B.V. | Serial electrographic imaging apparatus |
JPH07191513A (ja) * | 1993-11-19 | 1995-07-28 | Fujitsu Ltd | 電子写真装置 |
JPH07311486A (ja) * | 1994-05-16 | 1995-11-28 | Fujitsu Ltd | 画像形成装置 |
US5737669A (en) * | 1995-06-07 | 1998-04-07 | Oki America, Inc. | Monochrome/multichrome band printer |
JPH1039663A (ja) * | 1996-07-26 | 1998-02-13 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 画像形成装置 |
US6074112A (en) * | 1996-12-19 | 2000-06-13 | Agfa-Gevaert | Printer for large format printing |
EP0849087B1 (en) * | 1996-12-19 | 2001-05-30 | Agfa-Gevaert N.V. | A single pass printer for large format printing |
US6102523A (en) * | 1996-12-19 | 2000-08-15 | Agfa-Gevaert | Printer for large format printing using a direct electrostatic printing (DEP) engine |
AU2001236761A1 (en) * | 2000-02-03 | 2001-08-14 | David A. Estabrooks | On demand media web electrophotographic printing apparatus |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58163961A (ja) * | 1982-03-25 | 1983-09-28 | Fujitsu Ltd | 多色印字方式 |
JPS61146565A (ja) * | 1984-12-21 | 1986-07-04 | Canon Inc | 情報記録装置 |
JPS61286160A (ja) * | 1985-06-13 | 1986-12-16 | Nec Corp | 光カラ−シリアルプリンタ |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1981001120A1 (en) * | 1979-10-19 | 1981-04-30 | Marshall E Design Int Ltd | High speed printer |
JPS6023033B2 (ja) * | 1979-11-29 | 1985-06-05 | 沖電気工業株式会社 | ノンインパクトシリアルプリンタ |
JPS59192586A (ja) * | 1983-04-16 | 1984-10-31 | Fujitsu Ltd | 電子写真式記録装置 |
JPS6083062A (ja) * | 1983-10-13 | 1985-05-11 | Erumu:Kk | 記録装置 |
JPS60196362A (ja) * | 1984-03-17 | 1985-10-04 | Canon Inc | プリンタ− |
-
1988
- 1988-03-08 US US07/165,655 patent/US4897677A/en not_active Expired - Fee Related
- 1988-10-12 JP JP63256904A patent/JPH01232366A/ja active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58163961A (ja) * | 1982-03-25 | 1983-09-28 | Fujitsu Ltd | 多色印字方式 |
JPS61146565A (ja) * | 1984-12-21 | 1986-07-04 | Canon Inc | 情報記録装置 |
JPS61286160A (ja) * | 1985-06-13 | 1986-12-16 | Nec Corp | 光カラ−シリアルプリンタ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US4897677A (en) | 1990-01-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7400850B2 (en) | Method and apparatus for improving image transfer in liquid electrostatic printing | |
DE4411715C2 (de) | Farbbild-Erzeugungsvorrichtung | |
US5227815A (en) | Color registration test pattern | |
JPH01232366A (ja) | 電子写真印刷機と多色印刷方法 | |
DE4422634C2 (de) | Bilderzeugungseinrichtung | |
JPH0777879A (ja) | 画像形成装置 | |
US5740510A (en) | Electrostatographic multicolour printing apparatus for single pass sequential duplex printing on a web-type toner receptor material | |
JPH04234064A (ja) | 電子写真式印刷機 | |
US4888621A (en) | Multiple image forming apparatus with charger to prevent disturbance of already-transferred images | |
US6253039B1 (en) | Color image forming apparatus | |
DE3881541T2 (de) | Farbbilderzeugungsgerät. | |
US5408299A (en) | Color printer | |
US5063398A (en) | Color image recording apparatus | |
US5194351A (en) | Single pass digital xerographic process color reproduction | |
JPH0762774B2 (ja) | 記録装置 | |
DE19710203C2 (de) | Verfahren zum Steuern der Ladeoperation einer Kontaktladevorrichtung einer elektrophotographischen Vorrichtung | |
JPH04296878A (ja) | 電子写真印刷機 | |
US5405723A (en) | Xerographic press capable of simultaneous master making and printing | |
JPH06149084A (ja) | カラー電子写真装置 | |
US5206101A (en) | Method of and apparatus for forming a multi-color image | |
BE882297A (nl) | Werkwijze en inrichting voor elektrostatische kleurendruk | |
US5177542A (en) | Method of xeroprinting | |
US5670285A (en) | Color xeroprinting master | |
US5867635A (en) | Selectable quality control and productivity in a color reprographic printing machine | |
US20240255862A1 (en) | Printer |