JPH037502A - フレームトラクターの作業機装着装置 - Google Patents

フレームトラクターの作業機装着装置

Info

Publication number
JPH037502A
JPH037502A JP14519990A JP14519990A JPH037502A JP H037502 A JPH037502 A JP H037502A JP 14519990 A JP14519990 A JP 14519990A JP 14519990 A JP14519990 A JP 14519990A JP H037502 A JPH037502 A JP H037502A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
lower link
power transmission
working machine
transmission case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14519990A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0571201B2 (ja
Inventor
Yasuyuki Narumiya
靖幸 成宮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yanmar Co Ltd
Original Assignee
Yanmar Diesel Engine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yanmar Diesel Engine Co Ltd filed Critical Yanmar Diesel Engine Co Ltd
Priority to JP14519990A priority Critical patent/JPH037502A/ja
Publication of JPH037502A publication Critical patent/JPH037502A/ja
Publication of JPH0571201B2 publication Critical patent/JPH0571201B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Agricultural Machines (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は、機体の支持部材としてフレームを設け、該フ
レームにエンジン・ミッションケース・リアアクスルケ
ース等を載置又は固定したフレーム形トラクターの後部
作業機装着装置の取付は部に関するものである。
(ロ)従来技術 従来から、後部に作業機取付装置を設けて三点リンク式
作業機装着装置を付設した技術や、フレームトラクター
の技術は公知とされているのである。
例えば実開昭55−164907号公報や、実開昭57
−11913号公報や、実開昭57−69506号公報
や、実開昭52−91919号公報に記載の技術の如(
である。
(ハ)発明が解決しようとする問題点 しかし、上記従来の技術においては、フレームがリアア
クスルケースの最下部の側方に付設されているので、該
フレームの下端が最低地上高を決定することとなり、地
上高を高くすることが出来なかったのである。即ち、フ
レームの後端をロアリンクの枢支部に兼用しようとする
場合には、どうしてもフレームを低い位置とせざるを得
なかったのである。
またフレームの後端にロアリンクを枢支するのであるが
、ロアリンクの上下動に際して、フレームが上下に揺動
されるので、強度的に弱いという不具合いがあったもの
である。
本発明はこの点を改善したものである。
(ニ)問題を解決するための手段 本発明の目的は以上の如くであり、次に該目的を達成す
る為の構成を説明すると。
PTO軸17を動力伝動ケースの後面から後方へ突出し
、左右のフレームト1をトラクターの機体後部まで延長
した構成において、前記フレームト1はトラクター機体
の可及的上方に位置し、該フレーム1の後端にフレーム
取付部2bで固着し、前記動力伝動ケースの下面に固定
部2aで固着した作業機取付装置2を、フレーム1の後
端から下方へ向けて突出配置し、該作業機取付装置2の
左右脚部にロアリンク枢支部4を形成したものである。
また、フレームト1の後端を動力伝動ケースの後面から
後方へ突出させたものである。
(ホ)実施例 本発明の目的・構成は以上の如くであり、次に添付の図
面に示した実施例の構成を説明すると。
第1図は本発明の作業機装着装置を示す側面図、第2図
は同じく平面図、第3図はドローバ−ヒツチとロアリン
クビン枢支部及び作業機取付装置部分の側面断面図、第
4図は同じく後面図、第5図は同じく平面図、第6図は
ロアリンクピン9の後面図である。
第1図・第2図において詳細な構造を説明すると、フレ
ームト1は左右のフレーム体より構成されており、機体
の前後から後部まで延設されており、動力伝動ケースを
構成するリアアクスルケース20の側面を通過して後方
まで突出している。
リアアクスルケース20の側方へリアアクスルハウジン
グ3が突出されており、リアアクスルケース20とリア
アクスルハウジング3により動力伝動ケースを構成して
いる。
該動力伝動ケースを構成するリアアクスルハウジング3
の下面に壁3aを設けて作業機取付装置2の固定部2a
をコ2からボルト2本を螺装して固定している。
フレーム1は、動力伝動ケースを構成するリアアクスル
ハウジング3の上面に設けた座を通過して、PTO軸1
7の側方まで突出し、突出部の下方のフレーム取付部2
bに2本のボルトにて固定している。
作業機取付装置2はこの上方へ向いてフレーム1の下面
に固定されるフレーム取付部2bと、水平へ向いて前方
へ突出し下方から、動力伝動ケースを構成するリアアク
スルハウジング3の座3aに固定する固定部2aの、直
角方向に交わる2本により構成されている。
動力伝動ケースを構成するリアアクスルケース20上に
油圧ケース13が載設され、油圧ケース13の後方のト
ップリンクヒンジにトップリンク10が枢結されている
油圧ケース13内の油圧シリンダーにより上下回動され
るリフトアームにリフトリンク16が枢結され、リフト
リンク16の先端はロアリンク12の中途部に枢結され
ている。
ロアリンク12が作業機装着状態で左右に大きく揺動す
ることのないようにチエツクチェーン11がロアリンク
12の中途部とチエツクチェーンブラケット5の間に介
装され、ターンバックル装置にて揺動幅を調節可能とし
ている。
第3図・第4図・第5図に示す如く、作業機装着装置が
構成されている。
即ち、左右の作業機取付装置2間にロアリンク枢支部4
を渡架固定し、該ロアリンク枢支部4の中央にドローバ
−ヒツチ6を固設し、ドローバ−ヒツチ6の左右にチエ
ツクチェーンブラケット5L・5Rをロアリンク枢支部
4に遊嵌している。
7・7はチエツクチェーンブラケット5L・5Rのスト
ッパーである。ロアリンク枢支部4は左右の作業機取付
装置2に渡架された1本のパイプテアリ、ドローバ−ヒ
ツチ6はそのロアリンク固定筒4の下側に、ドローバー
の入る開口が設けられている。6bはドローバ−ヒツチ
の上板、6aはヒツチピン挿入孔である。
ロアリンク枢支部4の両端近くにロアリンクピン9を挿
入してロールピン15にて固定するピン孔4a・4aが
設けられている。
ロアリンクピン9は、第6図に示す如くロアリンク12
を挿入した後に抜は止めを行う抜は止めピン14の挿入
孔9b・9Cを両側に設け、中央にロアリンク枢支部4
に挿入後にロールピン15にてピン孔4aに固定する為
のロアリンクピン9のピン孔9aが設けられている。
ロアリンクピン9は左右対称であるので、ロアリンク1
2によりロアリンク挿入部が摩耗した場合には左右のロ
アリンク12を入れ換えることにより、ロアリンク挿入
部の摩耗していない状態で使えるのである。
(へ)発明の効果 本発明は以上の如く構成したので、次のような効果を奏
するものである。
請求の範囲第1項の如く構成したので、第1に、フレー
ム1は地上高の関係から上方に位置することが望ましい
一方、ロアリンクピン9の位置は、作業機等の種類・寸
法で決定されるが、一般にはフレーム1よりも下方であ
ることが必要である。
理由は、ロアリンクピン9がフレーム1と同様の高さ位
置に配置されている場合には、ロアリンク12の作業時
の姿勢が不安定となるからである。
また、作業機を上昇させる時にリフトアームとの角度の
関係で、大きなリフト力を要し、更に上昇時に作業機を
機体側に近付けることが出来ないので、全体の重心が後
方の作業機側に移動し、不安定となるからである。
また、PTO軸17の継手の折れ角も大となって、継手
の耐久性や騒音の問題も発生するのである。
本発明においては、作業機取付装置2を、フレーム1の
後端にフレーム取付部2bで固着し、動力伝動ケースの
下面に固定部2aで固着し、フレーム1の後端から下方
に向けて突出配置し、該左右の作業機取付装置2の下端
間にロアリンク枢支部4を架設することにより、フレー
ム1は上方でしかもロアリンクピン9の位置は下方に配
置でき、上記の問題点を解消することが出来たものであ
る。
第2に、本発明ではフレーム取付部2bでフレーム1に
固定し、固定部2aで、動力伝動ケースの下面に固定し
たので、作業機取付装置2の取付強度を大とすることが
できたものである。
即ち作業機取付装置2には作業機側が牽引抵抗による前
後方向の荷重を受け、また作業機昇降時の上下方向の荷
重が作用するのであり、フレーム取付部2bと固定部2
aを有することで、取付強度を増大させることが可能と
なり、上記の過大な荷重にも耐えうるのである。
また該荷重をフレーム取付部2bと固定部2aから、フ
レーム1と、動力伝動ケースに分散支持させることが可
能となったのである。
第3に、要するに本発明により、地上高は高く維持しな
がら、作業機の装着位置を適正とし、また作業機取付装
置2の取付強度と脱着性を向上することが出来たのであ
る。
請求の範囲第2項の如く構成したので、第4に、作業機
取付装置2はフレーム取付部2bから真下に突出させた
簡単な形状とすることができ、強度を低下させることが
無いのである。
第5に、作業機取付装置2のフレーム1への脱着及び作
業機の作業機取付装置2への脱着が容易となるのである
第6に、フレーム1及び作業機取付装置2がPTO軸1
7を取り囲む構成となるので、オペレーターや補助者が
、回転するPTO軸17に接触することが無い安全な状
態とすることが出来るのである。
第7に、フレームト1の突出部に他の作業機を取付ける
ことも可能となったのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の作業機装着装置を示す側面図、第2図
は同じく平面図、第3図はドローバ−ヒツチとロアリン
クピン枢支部部分の側面断面図、第4図は同じく後面図
、第5図は同じく平面図、第6図はロアリンクビン9の
後面図である。 1 ・ ・ 2 ・ ・ 3 ・ ・ 4 ・ ・ 5 ・ ・ 6 ・ ・ 20 ・ ・フレーム ・作業機取付装置 ・リアアクスルハウジング ・ロアリンク枢支部 ・チェックチェーンブラケッ ・ドローバ−ヒツチ ・・リアアクスルケース ト

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)、PTO軸17を動力伝動ケースの後面から後方
    へ突出し、左右のフレーム1・1をトラクターの機体後
    部まで延長した構成において、前記フレーム1・1はト
    ラクター機体の可及的上方に位置し、該フレーム1の後
    端にフレーム取付部2bで固着し、前記動力伝動ケース
    の下面に固定部2aで固着した作業機取付装置2を、フ
    レーム1の後端から下方へ向けて突出配置し、該作業機
    取付装置2の左右脚部にロアリンク枢支部4を形成した
    ことを特徴とするフレームトラクターの作業機装着装置
  2. (2)、特許請求の範囲第1項記載のフレーム1・1の
    後端を動力伝動ケースの後面から後方へ突出させたこと
    を特徴とするフレームトラクターの作業機装着装置。
JP14519990A 1990-06-01 1990-06-01 フレームトラクターの作業機装着装置 Granted JPH037502A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14519990A JPH037502A (ja) 1990-06-01 1990-06-01 フレームトラクターの作業機装着装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14519990A JPH037502A (ja) 1990-06-01 1990-06-01 フレームトラクターの作業機装着装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13659482A Division JPS5925604A (ja) 1982-08-04 1982-08-04 フレ−ムトラクタ−の作業機装着装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH037502A true JPH037502A (ja) 1991-01-14
JPH0571201B2 JPH0571201B2 (ja) 1993-10-06

Family

ID=15379707

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14519990A Granted JPH037502A (ja) 1990-06-01 1990-06-01 フレームトラクターの作業機装着装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH037502A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5925604A (ja) * 1982-08-04 1984-02-09 ヤンマーディーゼル株式会社 フレ−ムトラクタ−の作業機装着装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5925604A (ja) * 1982-08-04 1984-02-09 ヤンマーディーゼル株式会社 フレ−ムトラクタ−の作業機装着装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0571201B2 (ja) 1993-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4760686A (en) Attachment device for front-mountable working implement
US4397359A (en) Tractor hitch with yoke having pivotally supported upper end
US4151920A (en) Vehicle main frame
US4147376A (en) Resilient hitch linkage for connection between a towing vehicle and a towed apparatus
US3709304A (en) Sway arrestor for a three point hitch
US6035941A (en) Tractor with a front loader
US4464852A (en) Dozer attachment for excavator
US7010874B2 (en) Mounting frame unit for attaching working implements to a tractor body
JPH037502A (ja) フレームトラクターの作業機装着装置
JP2002513451A (ja) 建設機械用フレームアセンブリ
US4120366A (en) Mounting arrangement for dozer blade
US3552772A (en) Weight transfer hitch
US4268056A (en) Structure for attaching hitch to tractor
JPH0134004B2 (ja)
JPH11513087A (ja) 関節式建設機械用フレームアセンブリ
JPS6127282Y2 (ja)
JPS609043Y2 (ja) スウイングドロ−バ−支持装置
JPH11513088A (ja) 関節式建設機械の前フレーム用ヒッチアセンブリ
CN211064085U (zh) 一种悬浮牵引装置
JPS6227550Y2 (ja)
JPH0328725Y2 (ja)
JPS5850809Y2 (ja) 3pリンク装置におけるロワ−リンクの軸支構造
RU2103854C1 (ru) Навесное устройство трелевочного трактора
JPH0314969Y2 (ja)
JPH0636652Y2 (ja) 乗用型田植機における苗植装置の昇降装置