JPH037452Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH037452Y2
JPH037452Y2 JP19426985U JP19426985U JPH037452Y2 JP H037452 Y2 JPH037452 Y2 JP H037452Y2 JP 19426985 U JP19426985 U JP 19426985U JP 19426985 U JP19426985 U JP 19426985U JP H037452 Y2 JPH037452 Y2 JP H037452Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
web
deck plate
plate
deck
concrete
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP19426985U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62101905U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP19426985U priority Critical patent/JPH037452Y2/ja
Publication of JPS62101905U publication Critical patent/JPS62101905U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH037452Y2 publication Critical patent/JPH037452Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forms Removed On Construction Sites Or Auxiliary Members Thereof (AREA)
  • Panels For Use In Building Construction (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案は、建築物のコンクリート床形成用の
デツキプレートに関する。
(従来の技術) 建築物のコンクリート床形成用デツキプレート
は、一般に一枚の金属板を折り曲げて製造され
る。その形状は多くのものがあるが、断面形状が
台形波状のもの(たとえば、実公昭55−27288号
公報)、および下方に延びる三角形のリブを備え、
フラツトな上面を有するもの(たとえば、実開昭
56−41012号公報)が広く用いられている。
台形波状デツキプレートは波形をしているため
に、デツキプレート自体の剛性は高く、自重が軽
くなり、経済的である。また、三角リブ付きデツ
キプレートは金属板を折り曲げて下面に三角リブ
を形成し、上面をフラツトにする。上面がフラツ
トであることにより、コンクリート量を節減し、
また長手方向の両側端の三角リブを上方に押しつ
ぶすことによつて梁上に載置できるため、階高を
低くすることができる。
(考案が解決しようとする問題点) 上記台形波状デツキプレートは、デツキプレー
ト上にコンクリートを打設した場合、波形断面の
谷部にもコンクリートが充たされる。したがつ
て、コンクリート量が増加し、コンクリート床板
の自重が大きくなる。また、デツキプレートの頂
面から上がスラブ厚となるので、山部(台形)の
高さだけ階高が高くなるという問題がある。
一方、三角リブ付きデツキプレートは、三角リ
ブのウエブ部分が折り返されて2重になつてお
り、またリブの下面も上面のフラツト部分と二重
になつているので、デツキプレート自体の重量は
大きくなる。スパンが大きな梁の間に掛け渡され
るデツキプレートは、剛性を高くするためにリブ
を高くしなければならない。しかし、上述の形状
から来る理由によりデツキプレートの自重はます
ます大きくなる。さらに、梱包はデツキプレート
を積み重ねてなされるが、リブが高くなると梱包
容積が大きくなり、デツキプレートの保管、輸
送、現場でのハンドリングが困難となる。そし
て、これらの点を考慮すると、経済的にも不利で
ある。
(問題点を解決するための手段) この考案のコンクリート床形成用デツキプレー
トは、コンクリートが打設される水平な上面を有
し、金属板を曲げ成形して製造される。前記上面
の一方の側端部からウエブが垂直に下方に延び、
ウエブの下端にフランジが形成されている。前記
上面のウエブに近接する部分に掛止部が設けられ
ている。掛止部は長手方向に延びる溝のウエブ寄
りの側壁をウエブ側に入り込ませて形成されてい
る。そして、他方の側端部に前記掛止部に係合す
る突条が設けられている。
プレート長手方向の曲げ剛性を高めるためにプ
レート長手方向に延びる浅い溝、あるいはプレー
ト幅方向の曲げ剛性を高めるためにプレート幅方
向に延び、かつ長手方向に一定の間隔をおいて並
ぶ多数のエンボスを上面に設けてもよい。
(作用) 上記コンクリート床形成用デツキプレートは、
これと直角方向に延びる梁の上に載置され固定さ
れる。デツキプレートはコンクリート床の広さに
応じて複数枚がプレート幅方向に並べられ、一方
のデツキプレートの突条が隣接する他方のデツキ
プレートの掛止部にはめ合されて互いに連結され
る。そして、デツキプレートの上面にコンクリー
トが打設される。
デツキプレートのフランジは梁の上面に接して
おり、ウエブを介して垂直荷重を支持する。ウエ
ブはこのように垂直荷重を梁に伝達するととも
に、プレート長手方向の曲げ剛性を高める働きを
する。
また、保管および運搬の際には、ウエブ側を片
側に揃えるようにしてデツキプレートは積み重ね
られる。
(実施例) 第1図はこの考案の一実施例を示している。
図面に示すようにコンクリート床形成用デツキ
プレート1は、主として上面2、ウエブおよびフ
ランジとからなり、断面形状は全体としてL字形
をしている。
上面2には両側端寄りにプレート長手方向に延
びる浅い溝3,4がそれぞれ設けられている。
前記上面2の一方の側端部からウエブ6が垂直
に下方に延びている。ウエブ6は上面を直角に折
り曲げて形成される。
フランジ8はウエブ6の下部を折り返し、二重
になるように曲げて形成されている。フランジ8
はウエブ6の下端から左右に突出しており、折り
返された先端部9はウエブ6の直下から更に進
み、ウエブ6の直下部と折り返された板との間に
挟み込まれている。
z字形に屈曲した掛止部11および突条13が
ウエブ6に隣接した位置および他方の側端部に沿
つてそれぞれ設けられている。掛止部11および
突条13の底面は水平であり、掛止部11は上記
溝3の片側の側面を兼ねている。突条13は隣接
するデツキプレート1a(破線で示す)の掛止部
11にはめ合され、互いに連結される。
上記のように構成されたデツキプレートは鋼板
を曲げ加工して作られる。各部の寸法はたとえ
ば、板厚が0.8mm、プレート幅が300mm、ウエブ高
さが150mm、フランジ幅が55mmである。
第2図はこの考案の他の実施例を示している。
以下、第1図に示す部分と同様の部分には同一の
参照符号を付け、その説明は省略する。
第1の実施例ではフランジ8,9はウエブ6の
下端から左右に突出していたが、この実施例では
フランジ16はウエブ6の下端から外側(右側)
にのみ突出している。前記上面2のウエブ6に近
接する部分に掛止部17が設けられている。掛止
部17は、長手方向に延びかつ比較的狭い溝3の
ウエブ寄りの側壁が下方に向うに従つてウエブ面
に近接するようにして形成されている。そして、
他方の側端部に上記掛止部17に係合する、内方
に折れ曲がつた突条18が設けられている。
第3図は更に他の実施例を示している。
この実施例ではフランジ22はウエブ6の下端
から内側(左側)にのみ突出している。掛止部2
3は、長手方向に延びる溝3のウエブ寄りの側壁
をウエブ面側に入り込ませて形成されている。そ
して、他方の側端部に突条24が設けられてお
り、突条24は上記掛止部33に係合するように
折り返されて形成されている。
(考案の効果) この考案のコンクリート床形成用デツキプレー
トは次のような効果を有する。
イ 上面がフラツトであることにより、コンクリ
ート量を節減し、階高を低くすることができ
る。
ロ ウエブを2重にせずに1重にしてあるので、
その分だけウエブの高さを高くすることがで
き、プレートの単位重量当りの断面性能が高く
なる。したがつて、大きなスパンに使用でき
る。ちなみに、従来のフラツトタイプのデツキ
プレートは適用スパンが2.5〜3.0mのに対し、
この考案のものは3.0〜5.0m程度まで適用可能
である。このために、この考案のデツキプレー
トは、鉄骨構造ばかりでなく、鉄骨構造に比べ
スパンが大きい鉄筋コンクリート構造および鉄
骨鉄筋コンクリート構造にも用いることができ
る。
ハ デツキプレートは第4図に示すようにウエブ
6側を揃えるようにして積み重ねることがで
き、かさばらないので保管および運搬が容易で
ある。
ニ デツキプレートの掛止部がz字形をしている
ので、役物(連結補助金具)を用いることなく
掛止部を梁などの頂面に直接載せることができ
る。したがつて、デツキプレートは一つの標準
品で幅方向の割付けができ、作業は能率的とな
り、省力化を図ることができる。一方、従来の
フラツトデツキでは標準品の外に各種サイズの
役物が必要である。したがつて、プレート幅方
向の割付けが複雑になり、生産、梱包、保管、
運搬、現場での敷設において管理に多くの手間
を要する。
ホ デツキプレートを梁上に敷設する際、掛止部
をはめ合せるだけで、隣り合うデツキプレート
を接合、固定できるので、溶接、ボルト止めな
どの固着手段は不要である。そして、デツキプ
レートの接合、固定がすむと、そのままプレー
ト上面で鉄筋配設、設備配管、コンクリート打
設作業を行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案のデツキプレートの一例を示
す斜視図、第2図および第3図はそれぞれこの考
案の他の実施例を示すもので、デツキプレートの
正面図、ならびに第4図はこの考案のデツキプレ
ートの梱包状態を示す正面図である。 1,1a……デツキプレート、2……上面、
3,4……溝、6……ウエブ、8,16,22…
…フランジ、11,17,23……掛止部、1
3,18,24……突条。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. コンクリートが打設される水平な上面を有し、
    金属板を曲げ成形して製造したデツキプレートに
    おいて、前記上面の一方の側端部からウエブが垂
    直に下方に延び、ウエブの下端にフランジが形成
    されており、さらに前記上面のウエブに近接する
    部分に掛止部が設けられており、掛止部は長手方
    向に延びる溝のウエブ寄りの側壁をウエブ側に入
    り込ませて形成されており、他方の側端部に前記
    掛止部に係合する突条が設けられていることを特
    徴とするコンクリート床形成用デツキプレート。
JP19426985U 1985-12-19 1985-12-19 Expired JPH037452Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19426985U JPH037452Y2 (ja) 1985-12-19 1985-12-19

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19426985U JPH037452Y2 (ja) 1985-12-19 1985-12-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62101905U JPS62101905U (ja) 1987-06-29
JPH037452Y2 true JPH037452Y2 (ja) 1991-02-25

Family

ID=31151086

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19426985U Expired JPH037452Y2 (ja) 1985-12-19 1985-12-19

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH037452Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62101905U (ja) 1987-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5544464A (en) Composite steel and concrete floor system
US2180317A (en) Metal decking
US3397497A (en) Deck system
US4409771A (en) Sheet metal beam
US3945168A (en) Reusable spanner bar
IE55045B1 (en) Constructional system using lost shutterings
US7013613B1 (en) Composite slab and joist assembly and method of manufacture thereof
US3760549A (en) Construction element
US3919819A (en) Self locking panel connector
JPH037452Y2 (ja)
US4571914A (en) Self-framing structural metal riblath wall
HUT76568A (en) Platform flooring for scaffolding
JPS6016545B2 (ja) 押出し成形アルミニウムビ−ム
US4023765A (en) Concrete floor forming system
KR102625281B1 (ko) 현장 절곡 제작형 비탈형 보 거푸집의 제작 방법
JPS5824064A (ja) 鉄筋コンクリ−ト構築用の型枠
JP2586686Y2 (ja) 大梁型枠
JPH037455Y2 (ja)
JPH10121660A (ja) 合成スラブ谷部配筋用バー型スペーサー
JP3034728B2 (ja) 出隅部下屋ユニットの防水用接合構造
JPH0634493Y2 (ja) デツキプレ−ト
WO1983001975A1 (en) A method of erecting a building construction and a reinforcing element for use in the method
JPH038744Y2 (ja)
JPS6310021Y2 (ja)
JPH0356567Y2 (ja)