JPH0374139A - 電源状態検出装置 - Google Patents

電源状態検出装置

Info

Publication number
JPH0374139A
JPH0374139A JP1177402A JP17740289A JPH0374139A JP H0374139 A JPH0374139 A JP H0374139A JP 1177402 A JP1177402 A JP 1177402A JP 17740289 A JP17740289 A JP 17740289A JP H0374139 A JPH0374139 A JP H0374139A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
remote control
power source
system control
microcomputer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1177402A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuyuki Yamamoto
靖之 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP1177402A priority Critical patent/JPH0374139A/ja
Priority to KR1019900005710A priority patent/KR0143407B1/ko
Priority to EP19900304781 priority patent/EP0398550B1/en
Priority to DE1990620798 priority patent/DE69020798T2/de
Priority to US07/522,725 priority patent/US5097249A/en
Publication of JPH0374139A publication Critical patent/JPH0374139A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J13/00Circuit arrangements for providing remote indication of network conditions, e.g. an instantaneous record of the open or closed condition of each circuitbreaker in the network; Circuit arrangements for providing remote control of switching means in a power distribution network, e.g. switching in and out of current consumers by using a pulse code signal carried by the network
    • H02J13/00001Circuit arrangements for providing remote indication of network conditions, e.g. an instantaneous record of the open or closed condition of each circuitbreaker in the network; Circuit arrangements for providing remote control of switching means in a power distribution network, e.g. switching in and out of current consumers by using a pulse code signal carried by the network characterised by the display of information or by user interaction, e.g. supervisory control and data acquisition systems [SCADA] or graphical user interfaces [GUI]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/06Receivers
    • H04B1/16Circuits
    • H04B1/1607Supply circuits
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J13/00Circuit arrangements for providing remote indication of network conditions, e.g. an instantaneous record of the open or closed condition of each circuitbreaker in the network; Circuit arrangements for providing remote control of switching means in a power distribution network, e.g. switching in and out of current consumers by using a pulse code signal carried by the network
    • H02J13/00006Circuit arrangements for providing remote indication of network conditions, e.g. an instantaneous record of the open or closed condition of each circuitbreaker in the network; Circuit arrangements for providing remote control of switching means in a power distribution network, e.g. switching in and out of current consumers by using a pulse code signal carried by the network characterised by information or instructions transport means between the monitoring, controlling or managing units and monitored, controlled or operated power network element or electrical equipment
    • H02J13/00019Circuit arrangements for providing remote indication of network conditions, e.g. an instantaneous record of the open or closed condition of each circuitbreaker in the network; Circuit arrangements for providing remote control of switching means in a power distribution network, e.g. switching in and out of current consumers by using a pulse code signal carried by the network characterised by information or instructions transport means between the monitoring, controlling or managing units and monitored, controlled or operated power network element or electrical equipment using optical means
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/06Receivers
    • H04B1/16Circuits
    • H04B1/20Circuits for coupling gramophone pick-up, recorder output, or microphone to receiver
    • H04B1/205Circuits for coupling gramophone pick-up, recorder output, or microphone to receiver with control bus for exchanging commands between units

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、例えば家庭用AC電源を使用するリモート
コントローラ(以下、リモコント云つ)対応の電気製品
等に用いて好適な電源状態検出装置に関する。
〔発明の概要〕
この発明は、各機器のACラインに流れる電流を検出し
て各機器の7Ii、源オン、オフ状態を判別し、この判
別情報をシステム制御装置に与えるように構成すること
により、複数機器のシステム制御を確実且つ便利にし、
双方向ホームバス普及への足かかりを作り、ホームバス
普及後も従来機器がある程度までシステム制御の対象と
なり得るようにしようとするものである。
〔従来の技術〕
人間がリモコンを使ってビデオデツキ(VTR)。
コンパクトディスク(CD)プレーヤ、レーザディスク
プレーヤ、チューナ、テープデツキ等の各種AV機器を
制御する場合、人間が目で見てそのスティタスをチエツ
クしている。例えばテレビを見る時電源が入っていなけ
れば先ず電源スィッチを押し、それから見たいチャンネ
ルを選ぶようにしている。
しかしながら、システム制御装置を用いである機器を制
御しようとする場合、相手の状態がわからないままでは
どのような命令を出せばよいかわからなくなってしまう
そこで双方向のリモコンやホームバスと行ったものが導
入されようとしている。なお、AVシステムのコントロ
ーラとして特願昭64−272号に記載されているよう
なものが提案されている。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところがホームバス対応でない従来の機器は、システム
制御することができないので、ホームバス時代への移行
が難しく、若し移行すると従来の機器を買い換えなけれ
ばならず経済的にも大変であった。
この発明は斯る点に鑑みてなされたもので、双方向ホー
ムバス普及の足がかりを作り、ホームバス普及後も従来
機器がある程度までシステム制御の対象となり得るよう
にすることができる電源状態検出装置を提供するもので
ある。
〔課題を解決するための手段〕
この発明による電源状態検出装置は、各機器のACライ
ンに流れる電流を検出して各機器の電源オン、オフ状態
を判別し、この判別情報をシステム制御装置に与えるよ
うに構成している。
〔作用〕 各機器のACラインに流れる電流を検出する。
そしてこの検出電流が予め設定されているしきい値より
大きければ電源はオン状態、小さければ電源はオフ状態
と判別する。この判別情報をシステム制御装置に与え、
システム制御装置ではこの判別情報をその後の各機器の
制御に利用する。これにより複数の機器のシステム制御
を確実に且つ便利に行うことができ、双方向ホームバス
普及への足がかりをつくり、ホームバス普及後も従来機
器がある程度までシステム制御の対象となり得る。
〔実施例〕
以下、この発明の諸実施例を第1図〜第10図に基づい
て詳しく説明する。
第1図はこの発明の第1実施例を示すもので、この発明
による電源状態検出装置を適用したA Vシステムの一
例である。
第1図において、(1)はCDプレーヤ、(2)はTV
チューナ、(3)はVTR,(4)はレーザディスクプ
レーヤの各AV機器であり、これ等のAV機器から出力
された音声或いは映像信号SAVはセレクタ(5)に人
力され、このセレクタ(5)に内蔵されたメインアンプ
(6)を介して、出力装置であるモニタテレビ(7)、
スピーカ(8)に供給され、音声或いは映像として出力
される。
RCは赤外線リモコン信号を出力することによって遠隔
操作を行うことができるリモコンである。
通常各AV機器には夫々専用のリモコンが備えられてお
り、夫々に対応するAV機器の赤外線リモコン信号を出
力するものである。このために各AV機器には夫々受光
部(1B)〜(5B)及び(7B)が設けられている。
(9)はテーブルタップであって、これに各AV機器の
電源プラグ(1A〉〜(5A)、 (7A)  が差し
込まれる。
(10)は主電源プラグである。
(11)はこの発明による電源状態検出装置であって、
これにより各AV機器の電源オン、オフの状態が検出さ
れる。この電源状態検出装置(11)は各AV機器のリ
モコンからのリモコン信号を受信することが可能な受信
部(IIA)  を有する。(12)はシステム制御装
置であって、電源状態検出装置(11)に命令を送った
り、或いはこれより電源オン、オフの状態(スティタス
)信号を受けとったりする。
(13)はシステム制御装置(12)側にあって、リモ
コン信号を各AV機器に発生する送信部である。
電源状態検出装置(11)は第2図Aに示すように電源
オフから電源オンに切換ったときの電源オフ時の電流値
と電源オン時の電流値の中間値をとったしきい値或いは
第2図Bに示すように電源オンから電源オフに切換った
ときの電源オン時の電流値と電源オフ時の電流値の中間
値をとったしきい値を予め設定されており、このしきい
値より検出した電流が大きければその機器は電源オン状
態。
小さければその機器は電源オフ状態とされる。
この電源のオン、オフ状態を表わす信号はシステム制御
装置(12)に供給される。システム制御装置(12)
では各機器の電源オン、オフ状態を参照して電源オン状
態にある機器で不要なものは送信部(13)より電源オ
フのリモコン信号を発生して対応する機器を電源オフ状
態とし、逆に電源オフ状、襖にある機器で必要なものは
送信部(13)より電源オンのリモコン信号を発生して
対応する機器を電源オン状態にする等種々のシステム制
御を行う。
第3図は電源状態検出装置(11)の具体的回路構成の
一例を示すもので、同図において、(20)は電流検出
部、(21)はA/Dコンバータ、(22〉はマイクロ
コンピュータ (マイコン”) 、(23)は電源電流
の基準値を蓄積するバッファ、(24)は上述のしきい
値を蓄積するバッファ、(25)は各種の例えば電源オ
ン、オフに関するリモコン信号のコードをデータベース
として保管しておくバッファ、(26)は各機器を登録
しておくバッファである。
電流検出部(20)はAV機器に対応する部分を代表的
に示せば第4図の如き構成をしており、テーブルタップ
(9)(第1図)に含まれるアウトレフト(30)が主
電源プラグ(10〉に接続されており、アウトレ、)(
30)と主電源プラグ(10)を結ぶ2線の1線側に互
いに逆向きのダイオード(31)、 (32)  が挿
入され、これ等のダイオード(31)、 (32)  
と並列に絶縁トランス(33〉が接続される。この絶縁
トランス(33)はフォトカブラでもよい。絶縁トラン
ス(33)の出力側にブリッヂ型の全波整流回路(34
)が接続され、この全波整流回路(34)の出力側に平
滑用コンデンサ(35〉が接続される。
このような構成の電流検出部(20)で検出された電流
はA/Dコンバータ(21)に供給されてアナログ信号
よりディジタル信号に変換され、マイコン(22)に供
給される。マイコン(22)では各機器の電源オン、オ
フ状態を判別するために予めしきい値を設定しておく。
そのしきい値の設定の仕方を第5図のフローチャートを
参照して説明する。
電源オンオフのリモコン信号がリモコン信号受信部(I
IA)  で受信されるとこの処理が開始される。
まず各ボートすなわち各アウトレフトに接続されている
機器の電源電流値が測定される(ステラ・プ(40) 
)。
ステップ(41)において今回測定した電源電流値と前
もって周期的に測定し基準値として持っている電流値と
をくらべて変化があるか否かをマイコン(22〉で判断
し、変化してなければステップ(42)で測定時間をオ
ーバしたか否かをマイコン(22)で判断し、測定時間
内であればステップ(40)に戻って上述の動作を繰り
返し、測定時間をオーバしていればその機器はアウトレ
フトに接続されていなかったと看做して終了する。
一方、ステップ(41)においてステップ(40)で測
定した電源電流値に変化があればステップ(43)で確
かに変化しているかを再度マイコン(22)で確認し、
変化してなければステップ(40〉に戻り、確かに変化
しておればステップ(44)で電源ポートとセットの対
応、つまりアウトレフトとそれに接続されている機器の
対応を機器登録バッファ(26)に登録する。
ステップ(45)で先に測定した電源電流値に基づいて
電源オン、オフ状態を判別するためのしきい値を算出し
、バッファ(24〉に登録し、動作を終了する。
このように各機器に対する電源オン、オフ状態判別用の
しきい値が設定された状態で、リモコンRCを用いて成
る機器の電源をオフからオンにすると対応するアウトレ
フトから流れる電流値が変化し、この電流値が上述の対
応するしきい値を越えるとその機器は電源オン状態であ
ることがシステム制御装置(12〉に伝達される。
そしてシステム制御装置(12)では−例として次のよ
うな応用の仕方がなされる。いま、対応するリモコンR
Cで例えばCDプレーヤ(1)をオンすると、同時にC
Dプレーヤ(1)にリモコンRCより発。
生された電源オン信号が電源状態検出装置(11)の受
信部(lla) でも受信される。またCDプレーヤ(
1)がOFFからONに変化したことが認知できる。
この状態がシステム制御装置(12)に供給され、これ
により送信部(13)より切換信号が発生されてセレク
タ(5)の受光部(5B)で検出される。セレクタ(5
)はメインアップ(6)、スピーカ(8)等をCDプレ
ーヤ(1)に切換え、これによりCDプレーヤ(1)か
らの演奏音がスピーカ(8)より放音される。他の機器
についても同様にして行われる。
このように本実施例では各機器のアウトレフトに流れる
電流を検出して各機器のオン、オフ状態を判別し、その
判別情報をシステム制御装置に与えてその後のシステム
制御に供することができる。
第6図はこの発明の第2実施例を示すもので、同じくこ
の発明による電源状態検出装置を適用したAVシステム
の一例である。なお、第6図において、第1図と対応す
る部分には同一符号を付し、その詳細説明は省略する。
本実施例では電源状態検出装置(11)にリモコン信号
送信部(IIB)  を設けた場合である。電源状態検
出装置(11)はある限られたメーカ、限られた商品群
の電源オン、オフリモコン信号を送信部(IIB)より
次々に発信し、第1図の場合と同じように各機器の存在
と電源オン、オフ状態判別用のしきい値を計測すること
ができる。そして、このしきい値より検出した電流が大
きければその機器は電源オン状態、小さければその機器
は電源オフ状態とされ、システム制御装置にその結果が
伝達され、その後のシステム制御に供される。
また、ここではシステム制御装置((2)には対してホ
ームバス(46)が設けられ、このホームバス(46)
に対して種々の機器、例えばマルチディスクプレーヤ(
47〉やセレクタ(アンプを含む) (48)が接続さ
れ、セレクタ(48)はAVシステム側の各機器をセレ
クトできるようになされている。
第7図は第6図で用いる電源状態検出装置(11)の具
体的回路構成の一例を示すもので、はとんど第3図の場
合と同じで、ただ第3図例ではマイコン〈22)がリモ
コン信号受信部(IIA)  を有していたのに対し、
第7図例ではこれと共にリモコン信号送信部(liB>
 を有すると云う点が異なる。従って、自分でリモコン
信号送信部(11B)  を有しているので自動チエツ
クが可能である。
この場合も、電流検出部(20〉で検出された電流はA
/Dコンバータ(21)に供給されてアナログ信号より
ディジタル信号に変換され、マイコン(22)に供給さ
れる。マイコン(22〉では各機器の電源オン、オフ状
態を判別するために予めしきい値を設定しておく。その
しきい値の設定の仕方を第8図のフローチャートを参照
して説明する。
ステップ(50)でマイコン(22〉内のカウンタ (
図示せず)をn=Qとし、ステップ(51)で各ボート
すなわち各アウトレフトに接続されている機器の電源電
流値を測定する。ステップ(52)でカウンタの値を1
個すすめ、ステップ(53)でn=3でなければ再度ス
テップ(51〉に戻って、各機器の電源電流値を測定す
る動作を繰り返す。
ステップ(53)でカウンタの値がn=3になったらス
テップ(54)でマイコン(22)において各ボート8
回分の電源電流の平均値を算出し、初期値としてバッフ
ァ(23’)に蓄積する。
ステップ(55)でリモコン信号データベース用のバッ
ファ(25)に対して電源オン、オフコマンドデータを
セットしてアクセス可能な状態とする。ステップ(56
〉で送信部(11B)  より電源オン、オフのコマン
ド信号(リモコン信号)を出力する。そして、ステップ
ク57)でアウトレフトに接続されている機器全てに対
してそのit電源電流値測定する。
ステップ(58)においてステップ(57)で測定した
電源電流値は先の初期値に対して変化しているか否かを
マイコン(22)で判断し、変化してなければステップ
(59)で測定時間をオーバしたか否かをマイコン(2
2〉で判断し、測定時間内であればステノブ(57〉に
戻って上述の動作を繰り返し、測定時間をオーバしてい
ればその機器はアウトレフトに接続されていなかったと
看做してステップ(65)に進む。
一方、ステップ(58)においてステップ(57)で測
定した電源電流値に変化があればステップ(60)で不
安定要素をなくするために再度電源電流値を測定する。
ステップ(61)で確かに変化しているかを再度マイコ
ン(22)で確認し、変化してなければステップ(59
)に戻り、確かに変化しておればステップ(62)で電
源ボートとセットの対応、つまりアウトレフトとそれに
接続されている機器の対応を機器登録バッファ(26)
に登録する。
ステップ(63〉で先に測定した電源電流値に基づいて
電源オン、オフ状態を判別するためのしきい値を算出し
、バッファ(24)に登録する。ステップ(64)で全
ボート決定したかをマイコン(22)で判断し、決定し
ておれば動作を終了し、゛決定し゛てなければステップ
(65)で全セットチエツク済か、つまり全機器に対し
て電源オン、オフのリモコン信号を出したか否かをマイ
コン(22)で判断し、チエツク済でなければステップ
(56)に戻って上述の動作を繰り返し、チエツク済で
あれば動作を終了する。
このように各機器に対する電源オン、オフ状態判別用の
しきい値が設定された状態で、電源状態検出装置(11
)の送信部(11B)  または各機器の対応するリモ
コンRCを用いて成る機器の電源をオフからオンにする
と対応するアウトレフトから流れる電流値が変化し、こ
の電流値が上述の対応するしきい値を越えるとその機器
は電源オン状態であることがシステム制御装ff1(1
2)に伝達される。
そして、第6図に示すシステム制御装置(12)では−
例として次のような応用の仕方がなされる。
いま、テレビを見たいとして対応するリモコンRCで例
えばTVチューナ(2)に電源のON信号を送るとこの
信号が電源状態検出装置(11)の受光部(IIA) 
 でも検出され、そのことがシステム制御装置(12)
に供給される。システム制御装置(12)ではこの受信
情報に基づいてどの機器の電源をONしどの機器をセレ
クトするかを判断する。この場合はモニタテレビ(7)
をONにする。そして、セレクタ(48)を制御してテ
レビチューナー(2)をセレクトしモニタテレビ(7)
に接続する。このとき不要な機器が電源ON状態にあれ
ば、これはオフ状態とする。
このように本実施例でも各機器のアウトレフトに流れる
電流を検出して各機器のオン、オフ状態を判別し、その
判別情報をシステム制御装置に与えてその後のシステム
制御に供することができる。
第9図はこの発明の第3実施例を示すもので、同じくこ
の発明による電源状態検出装置を適用したAVシステム
の一例である。なお、第9図において、第1図及び第6
図と対応する同一部分には同一符号を付し、その詳細説
明は省略する。
本実施例では電源状態検出装置(11)にリモコン送信
部(IIB)  と受信部(11^)を設けると共に各
機器(1)〜(4)がリモコン端子を有し、リモコン送
信部(11B)  が出力するリモコン信号をこのリモ
コン端子で受信するようにしている。従って、電源オン
オフ等の命令もこの有線リモコンを通じて送られる。既
存の製品でこのようなリモコン端子を持つものに対して
は有線で命令を送る方が外部の影響等を受けにくく確実
な動作が期待できる。
第10図は第9図で用いる電源状態検出装置(11〉の
具体的回路構成の一例を示すもので、ここではマイコン
(22)がリモコン信号受信部(11^〉 とリモコン
信号(11B)  の両方を有する場合で、実質的に第
7図の場合に等しい。各機器(1)〜(4)が有線リモ
コン端子を用いる場合、各機器のリモコン受光部は機能
を失うことが多いので、電源状態検出装置(11)が受
光したリモコン信号も各機器の有線リモコン端子に供給
しなければならない。従ってマイコン(22〉にはリモ
コン信号受信部(IIA)  と送信部(11B)の両
方が必要になるわけである。
また、第10図例では送信命令を整理して覚えておくセ
ットスティタスバッファ(70〉を設けることにより、
各セットの動作状態(スティタス)を保持し、システム
制御装置(12)の各セットスティタス要求に答えるこ
とができる。
例えばV T R(3)の再生状態等をセットスティタ
スバッファ(70)に記録しておき、システム制御装置
(12)から要求があればマイコン(22)はこれを読
み出してシステム制御装置(12)に伝達するようにす
ればよい。もっともこのスティタスは例えばセットのパ
ネルを直接操作された場合等変っている場合もあるので
、用途、応用範囲はある程度制限を受ける。
そしてシステム制御装置(12)では−例として次のよ
うな応用の仕方がなされる。いま耐用するリモコンRC
で例えばV T R(3)をオンするリモコン信号を発
生すると、これが電源状態検出装置(11)の受信部(
IIA)  に受信される。この受信状態がシステム制
御装置(12〉に供給されモニタテレビ(7)をONと
する。更に、システム制御装置く12)はセレクタ(4
8〉にV T R(3)を選択させると共に電源状態検
出装置(11)の送信部(11B)  より電源オン信
号を有線を介してV T R(3)に供給させる。これ
によりV T R(3)からの再生をモニタテレビ(7
)で見ることができる。
このようにして本実施例でも第1及び第2実施例と略同
様の作用効果を得ることができ、特に本実施例では確実
な動作が期待できる利益がある。
なお、上述の各実施例ではこの発明をAVシステムに適
用した場合であるが、これに限定されず、リモコン対応
のその他の電気製品にも同様に適用可能である。
〔発明の効果〕
上述の如くこの発明によれば、各機器のACラインに流
れる電流を検出して各機器の電源オンオフ状態を判別し
、その判別情報をシステム制御装置に与えるようにした
ので、複数機器のシステム制御を確実に行い且つ便利な
ものとすることができる。また、双方向ホームバス普及
への足がかりを作り、ホームバス普及後も従来機器があ
る程度までシステム制御の対象となり得るようにするこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示す構成図、第2図はこ
の発明の動作説明に供するための図、第3図及び第4図
はこの発明の要部の具体的回路構成の一例を示す構成図
、第5図はこの発明の動作説明に供するための図、第6
図はこの発明の他の実施例を示す構成図、第7図はこの
発明の要部の具体的回路構成図、第8図はこの発明の動
作説明に供するための図、第9図はこの発明の更に他の
実施例を示す構成図、第10図はこの発明の要部の具体
的回路構成図である。 (11)は電源状態検出装置、(II八)  はリモコ
ン信号受信部、(11B)はリモコン信号送信部、(2
0)は電流検出部、(21)はA/Dコンバータ、(2
2)はマイクロコンピュータ(マイコン) 、(23)
は基準1直バツフア、(24)はしきい値バッファ、(
25)はリモコン信号データベースバッファ、(26)
は機器登、緑バッファである。 第3図 第 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 各機器のACラインに流れる電流を検出して上記各機器
    の電源オン、オフ状態を判別し、該判別情報をシステム
    制御装置に与えるように構成したことを特徴とする電源
    状態検出装置。
JP1177402A 1989-05-16 1989-07-10 電源状態検出装置 Pending JPH0374139A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1177402A JPH0374139A (ja) 1989-05-16 1989-07-10 電源状態検出装置
KR1019900005710A KR0143407B1 (ko) 1989-05-16 1990-04-24 전원상태 검출 장치
EP19900304781 EP0398550B1 (en) 1989-05-16 1990-05-02 Power status detecting apparatus
DE1990620798 DE69020798T2 (de) 1989-05-16 1990-05-02 Apparat zur Detektion des Zustandes der Speisung.
US07/522,725 US5097249A (en) 1989-05-16 1990-05-14 Power status detecting apparatus

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1-122449 1989-05-16
JP12244989 1989-05-16
JP1177402A JPH0374139A (ja) 1989-05-16 1989-07-10 電源状態検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0374139A true JPH0374139A (ja) 1991-03-28

Family

ID=26459570

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1177402A Pending JPH0374139A (ja) 1989-05-16 1989-07-10 電源状態検出装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5097249A (ja)
EP (1) EP0398550B1 (ja)
JP (1) JPH0374139A (ja)
KR (1) KR0143407B1 (ja)
DE (1) DE69020798T2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003527805A (ja) * 2000-03-15 2003-09-16 ハリス,グレン,マクリーン 状態ベースのリモコン・システム
KR100413348B1 (ko) * 2001-08-24 2003-12-31 전환표 음향장비의 신호 모니터링 시스템
JP2011030338A (ja) * 2009-07-23 2011-02-10 Fujitsu Component Ltd 電力供給装置、及びこれに用いるリモコン端末装置

Families Citing this family (65)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0495291A (ja) * 1990-08-10 1992-03-27 Sony Corp 電子機器装置
EP0610401A1 (en) * 1991-10-29 1994-08-17 Audio Authority Corporation Apparatus and method for interconnecting electronic products
US5329371A (en) * 1991-12-13 1994-07-12 Sony Corporation Loudspeaker system automatically switched between video and audio units
US5440351A (en) * 1992-01-06 1995-08-08 Ichino; Ted Television with user-selectable radio sound
JPH05189944A (ja) * 1992-01-14 1993-07-30 Sony Corp 電子機器制御方法
US5331353A (en) * 1992-03-10 1994-07-19 Mindmaster Inc. Device for limiting the amount of time an electrical appliance such as a television may be used
JP3158364B2 (ja) * 1992-10-13 2001-04-23 ソニー株式会社 電子機器
JP3302425B2 (ja) * 1993-01-29 2002-07-15 パイオニア株式会社 選択方法及び選択装置
US5710712A (en) * 1994-11-22 1998-01-20 Motorola, Inc. Processor system and method for appliances
US5579201A (en) * 1995-08-23 1996-11-26 Karageozian; Vicken H. Modified electrical strip for energizing/de-energizing secondary devices simultaneously with a main device
US5815297A (en) * 1995-10-25 1998-09-29 General Instrument Corporation Of Delaware Infrared interface and control apparatus for consumer electronics
US5694108A (en) * 1996-05-01 1997-12-02 Abb Power T&D Company Inc. Apparatus and methods for power network coupling
US5978371A (en) * 1997-03-31 1999-11-02 Abb Power T&D Company Inc. Communications module base repeater
AU7150198A (en) * 1997-04-29 1998-11-24 Intel Corporation Control system including circuitry to determine a power state
KR100303079B1 (ko) * 1997-05-29 2001-11-22 윤종용 마이콤의리셋(reset)을통한디스플레이모니터의파워온/오프장치및방법
KR100288581B1 (ko) * 1997-05-29 2001-05-02 윤종용 리모콘을 이용한 복수개 모니터의 파워 온/오프 방법
US5933073A (en) * 1997-07-07 1999-08-03 Abb Power T&D Company Inc. Apparatus and methods for power network coupling
US6064668A (en) * 1997-10-31 2000-05-16 Sp Controls, Inc. Device control apparatus having input device selection switch with rubberized key
US20010033243A1 (en) 2000-03-15 2001-10-25 Harris Glen Mclean Online remote control configuration system
US6784805B2 (en) 2000-03-15 2004-08-31 Intrigue Technologies Inc. State-based remote control system
US8531276B2 (en) 2000-03-15 2013-09-10 Logitech Europe S.A. State-based remote control system
US6898799B1 (en) 2000-10-23 2005-05-24 Clearplay, Inc. Multimedia content navigation and playback
US6889383B1 (en) 2000-10-23 2005-05-03 Clearplay, Inc. Delivery of navigation data for playback of audio and video content
US7975021B2 (en) 2000-10-23 2011-07-05 Clearplay, Inc. Method and user interface for downloading audio and video content filters to a media player
JP2002171205A (ja) * 2000-11-30 2002-06-14 Matsushita Electric Works Ltd 電力線搬送用端末のシステム設定方法及び電力線搬送用端末設定装置
TW496962B (en) * 2001-03-08 2002-08-01 Via Tech Inc Apparatus for reading the charge of smart battery
AUPS027902A0 (en) * 2002-02-01 2002-02-28 Boyd, David A power board
US20040169590A1 (en) * 2002-03-01 2004-09-02 Universal Electronics Inc. System and method for using appliance power awareness to select a remote control command set
US7274303B2 (en) * 2002-03-01 2007-09-25 Universal Electronics Inc. Power strip with control and monitoring functionality
US6642852B2 (en) * 2002-03-01 2003-11-04 Universal Electronics Inc. Remote control device with appliance power awareness
GB0208317D0 (en) * 2002-04-11 2002-05-22 Koninkl Philips Electronics Nv Controlling a home electronics system
US20040075775A1 (en) * 2002-10-01 2004-04-22 Dr. Michael J. Maurer Device for limiting time of use of electronic equipment
US6940272B2 (en) * 2002-10-10 2005-09-06 Green Socket Ltd. Electric socket control device
FR2854477A1 (fr) * 2003-04-30 2004-11-05 Novatys Procede de synchronisation des recepteurs d'un systeme de commande a distance d'appareils electriques pilotes par un mono-signal et un systeme de commande a distance pourvu d'un tel procede
US7005979B2 (en) * 2003-06-25 2006-02-28 Universal Electronics Inc. System and method for monitoring remote control transmissions
JP2007504495A (ja) * 2003-08-26 2007-03-01 クリアプレイ,インク. 音響信号の演奏を制御する方法と装置
US7755506B1 (en) * 2003-09-03 2010-07-13 Legrand Home Systems, Inc. Automation and theater control system
AU2004304818A1 (en) * 2003-10-22 2005-07-07 Clearplay, Inc. Apparatus and method for blocking audio/visual programming and for muting audio
US8117282B2 (en) * 2004-10-20 2012-02-14 Clearplay, Inc. Media player configured to receive playback filters from alternative storage mediums
KR101135282B1 (ko) * 2005-04-12 2012-04-12 파나소닉 주식회사 영상/음성 처리 장치 및 그것에 접속하는 기기
WO2006113742A2 (en) * 2005-04-18 2006-10-26 Clearplay, Inc. Apparatus, system and method for associating one or more filter files with a particular multimedia presentation
DE102006018238A1 (de) 2005-04-20 2007-03-29 Logitech Europe S.A. System und Verfahren zur adaptiven Programmierung einer Fernbedienung
US8031056B2 (en) * 2005-05-30 2011-10-04 Sony Corporation Remote controller and remote control method
US7999415B2 (en) * 2007-05-29 2011-08-16 Christopher Vance Beckman Electronic leakage reduction techniques
JP2008079135A (ja) * 2006-09-22 2008-04-03 Toshiba Corp 電源制御装置、電源制御システムおよび電源制御方法
TWI337463B (en) * 2007-01-24 2011-02-11 Live Experiment Design Corp Remote controlled power switch
US7624217B2 (en) * 2007-02-12 2009-11-24 Microsoft Corporation Adaptive boot sequence
US11316368B2 (en) 2007-03-14 2022-04-26 Zonit Structured Solutions, Llc Premises power usage monitoring system
EP2132842A4 (en) 2007-03-14 2016-12-28 Zonit Structured Solutions Llc INTELLIGENT NEMA POWER SOCKETS AND ASSOCIATED NETWORKS
KR100843829B1 (ko) * 2007-04-04 2008-07-03 이근진 전원 콘센트 전력제어 시스템 및 배관 밸브 제어 시스템
JP4309445B2 (ja) 2007-10-31 2009-08-05 株式会社東芝 遠隔電力制御システムおよび電源タップ
JPWO2009101804A1 (ja) * 2008-02-13 2011-06-09 パナソニック株式会社 省電力システム
US20090236910A1 (en) * 2008-03-24 2009-09-24 Jose Luiz Yamada Point of use and network control of electrical appliances and method
JP5178429B2 (ja) * 2008-09-25 2013-04-10 キヤノン株式会社 制御装置及び制御方法
US20110102130A1 (en) * 2009-11-05 2011-05-05 Erik Charles Rasmussen Programmable power miser
US8508401B1 (en) 2010-08-31 2013-08-13 Logitech Europe S.A. Delay fixing for command codes in a remote control system
US8918544B2 (en) 2011-03-31 2014-12-23 Logitech Europe S.A. Apparatus and method for configuration and operation of a remote-control system
US8745024B2 (en) 2011-04-29 2014-06-03 Logitech Europe S.A. Techniques for enhancing content
CN102832702B (zh) * 2011-06-10 2014-05-14 国网辽宁省电力有限公司大连供电公司 激光和单模光纤遥信信号采集装置
CN103378524B (zh) 2012-04-26 2018-11-30 恩智浦美国有限公司 电源适配器和电源适配器的电连接器
US10088186B2 (en) 2013-02-07 2018-10-02 Honeywell International Inc. Building management system with power efficient discrete controllers
US10094584B2 (en) 2013-02-07 2018-10-09 Honeywell International Inc. Building management system with programmable IR codes
US10359791B2 (en) 2013-02-07 2019-07-23 Honeywell International Inc. Controller for controlling a building component of a building management system
BR112015019014A2 (pt) 2013-02-07 2017-07-18 Honeywell Int Inc sistema de controle de edifício para controlar um ou mais componentes de edifício que atendem a um edifício, e método de controlar uma ou mais unidades de aparelho de ar condicionado distintas que atendem a um edifício
US10330335B2 (en) 2013-02-07 2019-06-25 Honeywell International Inc. Method and system for detecting an operational mode of a building control component

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3971028A (en) * 1974-12-26 1976-07-20 Larry L. Funk Remote light control system
US4463382A (en) * 1982-03-15 1984-07-31 Bruno Pellegrini Automatic, remote signal source selector
US4437018A (en) * 1982-12-06 1984-03-13 Manley Stephen C Audio component coupler
JPS6198095A (ja) * 1984-10-19 1986-05-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 切換装置
US4755792A (en) * 1985-06-13 1988-07-05 Black & Decker Inc. Security control system
US4703306A (en) * 1986-09-26 1987-10-27 The Maytag Company Appliance system
US4899129A (en) * 1987-12-01 1990-02-06 Smart House Limited Partnership Automated appliance and energy distribution control system

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003527805A (ja) * 2000-03-15 2003-09-16 ハリス,グレン,マクリーン 状態ベースのリモコン・システム
KR100413348B1 (ko) * 2001-08-24 2003-12-31 전환표 음향장비의 신호 모니터링 시스템
JP2011030338A (ja) * 2009-07-23 2011-02-10 Fujitsu Component Ltd 電力供給装置、及びこれに用いるリモコン端末装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0398550B1 (en) 1995-07-12
EP0398550A2 (en) 1990-11-22
DE69020798T2 (de) 1995-12-07
US5097249A (en) 1992-03-17
KR0143407B1 (ko) 1998-08-17
EP0398550A3 (en) 1992-01-22
DE69020798D1 (de) 1995-08-17
KR900019317A (ko) 1990-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0374139A (ja) 電源状態検出装置
US20040169590A1 (en) System and method for using appliance power awareness to select a remote control command set
US6690431B1 (en) Audio/video amplifier with the function of automatic turning on/off
US20100150532A1 (en) Electronic device system
WO2006101683A2 (en) Power strip with control and monitoring functionality
US7138928B2 (en) Method and apparatus for positive control of devices with toggle power control
KR100756253B1 (ko) 범용 원격 제어 방법 및 장치
US5491805A (en) Apparatus for automatically identifying point-to-point cable interconnections among a plurality of components which are also linked via a broadcast control channel
JPH0785353B2 (ja) チューナーがないvcrの予約録画方法及び装置
JP2007228520A (ja) リモートコントロール装置及びプログラム
WO1998049824A1 (en) Control system including circuitry to determine a power state
KR100761255B1 (ko) 영상기기의 기록/재생 동작 제어장치
KR100283263B1 (ko) 가스보일러의 리모콘상태 검지방법 및 장치
JPH0654953B2 (ja) 電子機器制御装置
KR19980086068A (ko) 영상 기기의 외부 입력 자동 인식장치 및 인식방법
JPS637098A (ja) 電子機器のリモコン信号受信装置
KR19990013212U (ko) 리모콘의 위치 표시 장치
KR0120575B1 (ko) 전원상태 감지기능을 가지는 확장 콘센트 및 이를 이용한 홈버스 인터페이스 장치
KR200188227Y1 (ko) 가스보일러의 리모콘상태 검지장치
KR0176848B1 (ko) 분리형 텔레비젼/브이씨알의 자동모드 전환방법
JP3093618B2 (ja) 映像再生装置の制御システムおよび制御方法
JP2756198B2 (ja) リモートコントロール信号処理方式
JPH02305228A (ja) 赤外線リモコン装置
JPH06351073A (ja) 遠隔制御装置及び被遠隔制御装置
KR20060056040A (ko) 비디오 싱크 신호를 이용한 av 기기의 상태확인방법 및av 기기의 제어장치