JPH0373754B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0373754B2
JPH0373754B2 JP58143346A JP14334683A JPH0373754B2 JP H0373754 B2 JPH0373754 B2 JP H0373754B2 JP 58143346 A JP58143346 A JP 58143346A JP 14334683 A JP14334683 A JP 14334683A JP H0373754 B2 JPH0373754 B2 JP H0373754B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
heating device
fuel filter
outlet side
filter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58143346A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6035166A (ja
Inventor
Koji Izumitani
Isamu Shigeta
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP58143346A priority Critical patent/JPS6035166A/ja
Publication of JPS6035166A publication Critical patent/JPS6035166A/ja
Publication of JPH0373754B2 publication Critical patent/JPH0373754B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D35/00Filtering devices having features not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00, or for applications not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00; Auxiliary devices for filtration; Filter housing constructions
    • B01D35/18Heating or cooling the filters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M37/00Apparatus or systems for feeding liquid fuel from storage containers to carburettors or fuel-injection apparatus; Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M37/22Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines, e.g. arrangements in the feeding system
    • F02M37/30Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines, e.g. arrangements in the feeding system characterised by heating means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Feeding And Controlling Fuel (AREA)
  • Measuring Fluid Pressure (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はデイーゼルエンジンの燃料フイルタ装
置に関するものである。
〔従来の技術〕
従来、この種のものとして、実開昭58−98465
号公報に開示されたものがある。これは、フイル
タエレメントと一体もしくはその燃料流入側面に
近接して燃料加熱装置を配置し、一方そのフイル
タエレメントの上流側に設けた管路と、フイルタ
エレメントの下流側に設けた管路とを介してフイ
ルタエレメントの燃料入口側と燃料出口側との間
の燃料圧力差を圧力センサにより検出し、この圧
力差が一定値以上の時に上記燃料加熱装置へ通電
するようにしたものである。
〔発明が解決しようとする課題〕 従来のものによれば、フイルタエレメントの上
流側に設けた管路は、燃料加熱装置への燃料入口
側に開口しているため、燃料中のワツクスによる
燃料自体の高粘性ゆえに該管路を介しての圧力セ
ンサへの伝達が遅れ、従つてワツクスによるフイ
ルタエレメントの目詰まりが解消されても圧力セ
ンサがそれを検出するまでの応答時間に遅れが生
じるという解決すべき課題がある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は上記の課題を解決するため、デイーゼ
ルエンジン用の燃料を濾過する燃料フイルタを内
蔵した燃料フイルタ組立体と、前記燃料フイルタ
組立体の前記燃料フイルタの燃料入口側に至る通
路に介装され前記燃料フイルタの燃料入口側に至
る燃料を加熱する加熱装置と、該加熱装置の燃料
出口側に通ずる通路と、前記燃料フイルタの燃料
出口側に通ずる通路と、前記加熱装置の燃料出口
側に通ずる前記通路と前記燃料フイルタの燃料出
口側に通ずる前記通路とを介しての前記燃料フイ
ルタの燃料入口側と燃料出口側との間の燃料圧力
差を検出する圧力センサと、を包含し、該圧力セ
ンサにより検出された前記燃料圧力差が所定値以
上の時に前記加熱装置に通電するようにした技術
的手段を採用するものである。
〔作用〕
本発明においては、寒冷地帯で気温が低くデイ
ーゼルエンジン用の燃料中にワツクスが析出し、
このワツクスが燃料フイルタ組立体の燃料フイル
タに付着して該燃料フイルタの目詰まりが進行す
ると、該燃料フイルタの燃料入口側と燃料出口側
との間の燃料圧力差が上昇する。この燃料圧力差
は2つの通路を介して圧力センサにて検出される
ことになり、その燃料圧力差が所定値になると加
熱装置が通電される。この結果、燃料フイルタの
入口側に至る燃料は加熱装置により加熱され、こ
の燃料中のワツクスが溶解されるとともに、燃料
フイルタに付着したワツクスは加熱された燃料の
熱で溶解される。
また、圧力センサは燃料フイルタの燃料入口側
と燃料出口側との間の燃料圧力差を検出するもの
であるから、圧力センサが故障しても燃料フイル
タの入口側の燃料が出口側へ前記通路を介してバ
イパスする。
更に、加熱装置の燃料出口側を介して燃料フイ
ルタの燃料入口側の燃料圧力を圧力センサに導く
ようにしてあるため、加熱装置への通電時には、
該加熱装置によつて加熱された燃料の圧力が燃料
フイルタの燃料入口側の燃料圧力として圧力セン
サに導かれることになる。
〔発明の効果〕
以上詳述した本発明の効果を列挙すると次のよ
うである。
(1) 燃料フイルタに付着したワツクスを溶解させ
ることができ、燃料フイルタのワツクスによる
目詰まりの進行を止めることができる。
(2) 万一の圧力センサの故障に際しては燃料の外
部への洩れを回避でき、安全性を確保できる。
(3) 燃料フイルタの燃料入口側の燃料圧力は、ワ
ツクスによる燃料の粘性増大の影響を受けるこ
となく迅速に圧力センサに伝達され、このため
燃料フイルタのワツクスによる目詰まりが解消
されると直ちに圧力センサがそれを検知して加
熱装置への通電が制御される。従つて、応答性
が速い。
〔実施例〕
以下、本発明を具体的実施例により詳細に説明
する。第1図において、燃料フイルタ装置は、ボ
デイ部材としての金属性アツパボデイ1、フイル
タ組立体2、レベルスイツチ装置3、ハンドポン
プ4で構成されている。フイルタ組立体2は金属
ケース2a、デイーゼルエンジン用の燃料を濾過
する燃料フイルタとしての軸流式フイルタエレメ
ント2bで主要部が構成されており、フイルタエ
レメント2bの下方には水溜用空間部5が形成さ
れている。上記アツパボデイ1には燃料入口管6
を有したニツプル7がボルト8により固定してあ
り、この管6はアツパボデイ1の燃料入口1cに
連通している。上記アツパボデイ1の上部には、
上記ハンドポンプ4を構成する可撓部材としての
ダイヤフラム9、弁体10、プロテクタ部材1
1、ダイヤフラム室12などが配置されている。
即ち、ゴムなどの伸縮自在な材料で構成したダ
イヤフラム9は金属キヤツプ13,14の間に挟
持固定され、かつこのキヤツプ13,14は金属
取付部材15にめ固定されている。このダイヤ
フラム9の外周縁は、金属カバー16をアツパボ
デイ1の上端に巻締め固定することでカバー16
とアツパボデイ1の上端との間に挟持固定されて
いる。
上記取付部材15の上端はカバー16の外部へ
突出しており、この上端にビス17を用いて樹脂
製のカツプ状の操作部材18が取付けてある。こ
の操作部材15はカバー16を一部覆う形状を有
しており、この覆うように軸方向に広がつた部分
とカバー16との間にコイルスプリング19が介
在せしめてある。かような取付関係により、上記
操作部材18を手で押すとコイルスプリング19
が縮み、取付部材15が下降してダイヤフラム9
が縮むことになる。操作部材18より離せば、コ
イルスプリング19が伸びて操作部材18を介し
て取付け部材15が上昇し、ダイヤフラム9は元
の状態に復帰することになる。
かかる操作部材18の往復動操作によるダイヤ
フラム室12内の圧力変動を利用して、燃料をフ
イルタ組立体2へ供給するため、前記弁体10及
びプロテクタ部材11がアツパボデイ1に取付け
てある。
この弁体10、プロテクタ部材11は第4図の
ごとき構造を有している。
弁体10は第4図のごとく、円盤状吸入側部分
10a、円盤状吐出側部分10b、ならびにリン
グ部10cを備えていて、ばね鋼を打抜いて一体
化してある。
プロテクタ部材11は、上記弁体10の吸入部
分10aの変形量を規制するストツパー部11
a、上記弁体10の吐出側部分10b、ならびに
取付座部10cを押え付けるための円盤部11
b、およびこの円盤部11bに設けた貫通孔11
cを備えている。このプロテクタ部材11は例え
ばステンレス鋼をプレスで打ち抜いた構成にして
ある。
この弁体10とプロテクタ部材11とは第5図
のように組付けられている。即ち、プロテクタ部
材11のストツパー部11aを弁体10の吸入側
部分10a上に、またプロテクタ部材11の円盤
部11bを弁体10の吐出側部分10bおよびリ
ング状部10c上に位置させた状態でアツパボデ
イ1のリング状取付部1aの内側に配置し、取付
部1aに治具を打ち込んで該取付部1aを複数個
所で変形させ、その変形によつて形成された爪1
bによりプロテクタ部材11の円盤部11bの周
縁を固定している。
ところで、第1図に戻るに、本発明に係わる加
熱装置21がダイヤフラム室12に配設してあ
る。この加熱装置21の詳細構造につき説明する
と、第2図及び第3図において、全体として缶形
状のハウジング22の底部には、円盤状の加熱素
子23が、正の電極を兼ねるリング状のウエーブ
ワツシヤ24のスプリング作用によつて圧着され
ている。このハウジング22は負の電極を兼ねる
ため、ウエーブワツシヤ24との電気絶縁を図る
べく耐熱樹脂製のスペーサ25,26を配置して
いる。ターミナル27はウエーブワツシヤ16に
溶接接合されており、このターミナル27にリー
ド線28の芯線28aがめ固定されている。ハ
ウジング22の開放端は蓋29が巻締め固定20
され、ハウジング22の内部は外部に対し閉ざさ
れている。また、ハウジング22は、アツパボデ
イ1に固定するために、内部にねじ加工を行なつ
たユニオン30に溶接接合されている。このユニ
オン30は、内部にリード線28を通す貫通孔3
1aを有したユニオン31によつて前記アツパボ
デイ1に固定されている。なお、第2図中におい
て、符号32は耐熱ゴムブツシユ、33は気密用
弾性Oリングを示している。上記ハウジング2
2、ウエーブワツシヤ24、ターミナル27、蓋
29、ユニオン30,31は各々金属製が構成し
てあり、特にハウジング22は加熱素子23の熱
が効果的に伝導される熱伝導性のよい、例えば銅
で構成されている。
一方、上記加熱素子23は、正の抵抗温度係数
を有し、特定温度で抵抗値が急激に増大する公知
のチタン酸バリウム系セラミツク半導体磁器で構
成してあり、かつこの素子23の両面にはこれま
た公知のNi−Agの二重構造電極(図示省略)が
設けてある。この電極のうち一方がウエーブワツ
シヤ24に、他方がハウジング22に接触してい
るのである。
このように構成された加熱装置21は、前述し
たように、第1図において、ダイヤフラム室12
内に配置されているが、その加熱装置21のハウ
ジング22の底部が前記アツパボデイ1の底部に
近接するように該加熱装置21がダイヤフラム室
12内に配置されている。前記アツパボデイ1
は、第1図ならびに第6図に示すごとく、リード
スイツチ40aを具備したスイツチ組立体40、
可撓性部材をなすダイヤフラム44、マグネツト
42を具備したダイヤフラム組立体48、スプリ
ング41,45、及びワツシヤ43,49で構成
された圧力センサ70を備えている。アツパボデ
イ1の内部には圧力取出用通路としての流路4
6,47が設けてあり、流路46はフイルタエレ
メント2bの燃料入口側で且つ加熱装置21の燃
料出口側に通じており、また流路47はフイルタ
エレメント2bの燃料出口側に設けてある。内部
にリードスイツチ40aを備えるスイツチ組立体
40は、ハング51、接着剤52で内部と外部と
を完全に隔てており、ねじによつてアツパボデイ
1に固定される。スイツチ組立体40のリードス
イツチ40aの配置された周囲には、アルミニウ
ム等で形成された非磁性体材料よりなる円筒状の
ユニオン53にめられたリング状のマグネツト
42が配置されている。ユニオン53は、ダイヤ
フラム44、円筒状プレート50と共にリベツト
5でめられ、ダイヤフラム組立体48を構成し
ている。上記ワツシヤ49は、樹脂、アルミニウ
ム等で成形されていて左右に突起を持つており、
ダイヤフラム44に接している。上記スプリング
41はワツシヤ49を介してダイヤフラム44を
適度に圧縮する働きをもつ。上記ワツシヤ49の
突起は一方側はスプリング41のガイド、他方側
はダイヤフラム44の抜け防止の役割を有してい
る。
上記スプリング45は、組付状態では、ダイヤ
フラム組付体48をスイツチ組付体40に押しつ
けており、流体46と流路47との間の差圧が設
定値になるまで、組付状態を保つように荷重設定
されている。また、上記ワツシヤ43はアルミニ
ウム、銅等で構成され、スイツチ組付体40とア
ツパボデイ1との間のシールを行なう。リードス
イツチ40aは第6図図示のごとくガラス管内に
不活性ガスとともに一体の接点が封入されてい
る。この圧力センサと加熱装置21とを組合せた
加熱回路は第7図に示すようであつて、流路46
と47との間の差圧は検出してリードスイツチ4
0aの信号で制御器をなすリレー35を動作さ
せ、加熱装置21の加熱素子23に通電してこれ
を加熱させる。なお、第7図中、36はイグニツ
シヨンスイツチ、37はヒユーズ、38は電極
(車載バツテリー)である。
上記リレー35は第8図のようにアツパボデイ
1にブラケツト39を介して取付けてある。第8
図中、符号40は燃料タンク、41は燃料ポン
プ、42は噴射ポンプ、43はデイーゼルエンジ
ンを示している。
第1図に戻ると、前記レベルスイツチ装置3は
公知の磁石3a付きフロート3bを用いたリード
スイツチ3cを具備しており、該レベルスイツチ
装置3の基部3dは、フイルタ組立体2の容器2
aの底壁に取付けたナツト部44に取付けてあ
る。このレベルスイツチ装置3の基部3dには水
抜き用のドレンプラグ45が取付けてある。な
お、このドレンプラグ45上記基部3dより少し
弛めると、図示しない機構が縦溝45aと連通す
るようになつている。
上記構成において、次に作動を説明する。燃料
ポンプ41の作動によつて燃料タンク40のデイ
ーゼルエンジン用の燃料は燃料入口管6を通じて
アツパボデイ1の流入口1cに至る。そして、弁
体10の流入側部分10aを押し上げてダイヤフ
ラム室12内に入り、その後弁体10の吐出側部
10bを押し下げてフイルタ組立体2の容器2a
内に入り、エレメント2bの中心部空間を通じ
て、水溜用空間部5に導かれ、ここに滞留する間
に、水と燃料の比重差によつて、水を該空間部5
下方に沈降させ、燃料より水が分離される。
該燃料は、水を分離された後、フイルタエレメ
ント2bの軸方向を通過する際に過されて清浄
となり、アツパボデイ1に設けた燃料吐出口1d
を通じて燃料ポンプ42、エンジン43へと導か
れる。
水溜用用空間部5に沈降した水は、一定の量が
溜まると、レベルスイツチ装置3のフロート3b
が浮上して磁石3aによりリードスイツチ3cが
ONする。これにより、インストルメントパネル
等に配置された警告灯又はブザーにより、運転者
に警告する。所定量の水を検出したらドレンプラ
グ45をまわして、ハンドポンプ4の操作部材1
8を上下動させてダイヤフラム9を変位させ、ダ
イヤフラム室12内に圧力変動を生じさせる。こ
れにより、弁体10の吐出側部分10bが間欠的
に開いて水面に圧力を加えるため、水はドレンプ
ラグ45の縦溝45aより排出される。
ところで、上記ハンドポンプ4はドレン水を抜
くために用いる他、フイルタ組立体2を新品に交
換したときなどに燃料をフイルタ組立体2の内部
に一時的に供給するために用いる。なお、定常時
は、前述のごとく、その内部が燃料系路の一部を
構成することになる。
一方、低温時には、燃料中にワツクスが存在す
るため、ワツクスはフイルタエレメント2bの目
詰まり進行させる。それに伴い、流路46,47
を介してのフイルタエレメント2bの燃料入口側
と燃料出口側との間の燃料圧力差(以下差圧と略
す)が上昇していき、スプリング45の設定値を
越えると、ダイヤフラム組立体48が移動を始
め、48に組込まれたマグネツト42も移動を始
める。そして、差圧がさらに上昇すると、マグネ
ツト42はリードスイツチ40aがONになる所
定位置まで移動する。また、さらに、差圧が上昇
しても、プレート50が、アツパボデイ1に当た
る位置で移動は止まり、リードスイツチを再び
OFFにする事はない。リードスイツチ40aが
ONすることにより、リレー35がONして加熱
装置21の加熱素子23に通電され、該加熱素子
23が熱を発し、これはハウジング22に伝達さ
れることにる。燃料は弁体10の流入側部分10
aを押し上げてダイヤフラム室12内に流入する
が、ダイヤフラム室12の底部と加熱装置21の
底部との間が充分接近するようにしてあるため、
その間を流れる燃料は薄膜状の流れとなつて、ダ
イヤフラム室12を通過する。
その際、該燃料と加熱装置21との充分な熱効
率によつて、該燃料中のワツクス成分が溶かされ
るとともに、フイルタエレメント2bに付着して
いるワツクス分も溶かす。これにより、フイルタ
エレメントの燃料入口側と出口側との間の差圧が
低くなり、リードスイツチ40aがOFFされる。
このスイツチ40aがOFFされると再びフイル
タエレメント2bの目詰まりが起こり始め、上記
プロセスが、燃料回路系がワツクス分を溶かす温
度に到達するまで繰り返されるが、エンジンに悪
影響を与える目詰まりの時だけに作動するため使
用電力量は必要最小限ですむ。
ところで、本実施例では圧力センサの特徴とし
て、大気との間のシールはワツシヤ43で行なつ
ているため、ダイヤフラム44が作動中に破損し
て孔明きが発生しても、外部に燃料が洩れ出すこ
とはなく、燃料フイルタ装置に取付けるに適当で
ある。また、リードスイツチ40aを使用してい
ることにより、不使用期間が長くとも電極が腐食
することはなく、安定した動作を期待できる。
本発明の圧力センサの別の利用例として、加熱
装置と併用しない場合に、フイルタエレメント2
bのダストによる目詰まりを検出してエレメント
交換を知らせることができる。この場合の回路は
第9図に示すようであつて、ダストによる流路4
6と47との間の差圧を検出して、リードスイツ
チ40aの信号でダツシユパネル(図示なし)に
設けられたランプ54を作動させる。
また、圧力センサのさらに別の利用例として、
公知の分配型噴射ポンプ(VEポンプと略す)と
組合せて使用する場合の燃料回路を第10図に示
す。60は燃料タンク、59は燃料フイルタ組立
体、61はVEポンプである。燃料はVEポンプ6
1で吸引されるため、60〜61間は負圧とな
る。また、59〜60間は配管の長さが相当長く
なるため、59〜60間で配管抵抗が生じる。5
9〜60間の配管の長さは車輌によつて異なるた
め、配管抵抗も異なる。このため、第1図の流路
46からフイルタエレメント2b上流の圧力を取
るかわりに第10図62のように、VEポンプ6
1の下流側から圧力を取ると、配管抵抗を考えず
に精度よく圧力センサを動かすことができる。
第11図は本発明の他の実施例を示すものであ
る。この実施例で、前記実施例と異なる点は、前
記実施例では構成部品45,48,49,41,
43,40と順にアツパボデイ1に組付けること
により、圧力センサとしての機能を有するのに対
して、別に組付体をアツパボデイ1に締付ればよ
く、組付の簡便化、信頼性向上をねらつたもので
ある。
この実施例において、先の実施例の41,49
が構成から除かれる替わりにOリング57、鉄、
黄銅等の金属で成形されたカツプ状部56、アル
ミニウム黄銅等の金属で構成されたボデイ55が
追加される。カツプ状部56はボデイ55と共に
められ、またボデイ55はスイツチ組立体40
と共にめられることにより、圧力センサ組立体
58を成す。Oリング57は、流路46と47と
の間のシールを行なう。
このような構成での作動は先の実施例とまつた
く同様である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明装置の一実施例を示す部分破断
面図、第2図は第1図における加熱装置ならびに
その取付状態を示す断面図、第3図は第2図にお
けるウエーブワツシヤとリード線との取付状態を
示す平面図、第4図は第1図における弁体とプロ
テクタ部材とを示す斜視図、第5図は第4図に示
した弁体とプロテクタ部材とのアツパボデイに対
する取付状態を示す斜視図、第6図は第1図にお
ける圧力センサを示す断面図、第7図は第1図に
おける加熱装置の通電回路図、第8図は第1図の
フイルタ装置を示す外観斜視図、第9図および第
10図は本発明の用途例を示す回路図、第11図
は本発明の他の実施例を示す圧力センサの断面図
である。 2……燃料フイルタ組立体、21……加熱装
置、44……ダイヤフラム、40a…リードスイ
ツチ、46,47……流路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 デイーゼルエンジン用の燃料を濾過する燃料
    フイルタを内蔵した燃料フイルタ組立体と、前記
    燃料フイルタ組立体の前記燃料フイルタの燃料入
    口側に至る通路に介装され、前記燃料フイルタの
    燃料入口側に至る燃料を加熱する加熱装置と、該
    加熱装置の燃料出口側に通ずる通路と、前記燃料
    フイルタの燃料出口側に通ずる通路と、前記加熱
    装置の燃料出口側に通ずる前記通路と前記燃料フ
    イルタの燃料出口側に通ずる前記通路とを介して
    の前記燃料フイルタの燃料入口側と燃料出口側と
    の間の燃料圧力差を検出する圧力センサと、を包
    含し、該圧力センサにより検出された前記燃料圧
    力差が所定値以上の時に前記加熱装置に通電する
    ようしたことを特徴とする燃料フイルタ装置。 2 前記燃料フイルタ組立体にボデイ部材が取付
    けられている該ボデイ部材の内部に、前記3つの
    通路が設けられているとともに、前記加熱装置が
    配設されている特許請求の範囲第1項記載の燃料
    フイルタ装置。 3 前記圧力センサは、前記燃料圧力差を受ける
    ように前記ボデイ部材内に内在された可撓性部材
    と、該可撓性部材の撓みにより位置が変化するよ
    うに備えられた磁石と、該磁石の位置によつて一
    対の接点が開閉されるリードスイツチとを包含し
    た構成である特許請求の範囲第2項記載の燃料フ
    イルタ装置。 4 前記燃料フイルタ組立体に組付けられた前記
    ボデイ部材のハンドポンプ内に前記加熱装置が配
    設されている特許請求の範囲第2項記載の燃料フ
    イルタ装置。 5 前記加熱装置は正の抵抗温度係数を有し、特
    定温度で抵抗値が増大するセラミツク半導体磁器
    より成る加熱素子を包含している特許請求の範囲
    第1項〜第4項いずれか1つに記載の燃料フイル
    タ装置。
JP58143346A 1983-08-04 1983-08-04 燃料フィルタ装置 Granted JPS6035166A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58143346A JPS6035166A (ja) 1983-08-04 1983-08-04 燃料フィルタ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58143346A JPS6035166A (ja) 1983-08-04 1983-08-04 燃料フィルタ装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3233077A Division JP2621705B2 (ja) 1991-09-12 1991-09-12 燃料フィルタ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6035166A JPS6035166A (ja) 1985-02-22
JPH0373754B2 true JPH0373754B2 (ja) 1991-11-22

Family

ID=15336648

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58143346A Granted JPS6035166A (ja) 1983-08-04 1983-08-04 燃料フィルタ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6035166A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6074707U (ja) * 1983-10-28 1985-05-25 株式会社 土屋製作所 目づまり検知体を有する燃料フイルタ
CN101846018A (zh) * 2010-04-16 2010-09-29 吴朱青 一种带自动油温调节器的汽车燃油滤清器
JP5924101B2 (ja) * 2012-04-24 2016-05-25 株式会社デンソー 燃料噴射制御装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59108859A (ja) * 1982-12-14 1984-06-23 Isuzu Motors Ltd デイ−ゼルエンジンの燃料加熱装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59108859A (ja) * 1982-12-14 1984-06-23 Isuzu Motors Ltd デイ−ゼルエンジンの燃料加熱装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6035166A (ja) 1985-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6365822B2 (ja)
US4844793A (en) Fuel heating type fuel filter device
US4321136A (en) Fuel filtering device for engine
EP0051936B2 (en) Diesel fuel filter system
JP3392423B2 (ja) 非金属スピンオンフィルタ
KR20010042195A (ko) 자동차 연료증발가스 누출검출시스템
JPH0557432B2 (ja)
JPH06215674A (ja) 容量式圧力センサおよびその製造方法
US4473054A (en) Diesel fuel filter system
CN102287299A (zh) 柴油汽车用集水杯总成
US4580542A (en) Fuel heater and fuel contamination detecting apparatus
KR830008081A (ko) 바이패스 밸브(Bypass Valve) 및 경보(alarm)조립체
US3868620A (en) Level sensor and method of making the same
JPH0373754B2 (ja)
JP2779532B2 (ja) 加熱装置
JPS62277115A (ja) 燃料加熱装置
US4306127A (en) Corrosion sensor
JPH04365966A (ja) 燃料フィルタ装置
JPH0669544U (ja) 流量制御弁
US5176317A (en) Thermally responsive valve
US5126097A (en) Fluid flow sensing and switching device
JP3647087B2 (ja) 膨張弁
JPH0337368A (ja) 燃料蒸散ガス排出防止装置
JPS6363744B2 (ja)
JPH0110303Y2 (ja)