JPH0373209A - 硬質多刃ろう付工具及びその製造方法 - Google Patents

硬質多刃ろう付工具及びその製造方法

Info

Publication number
JPH0373209A
JPH0373209A JP20784189A JP20784189A JPH0373209A JP H0373209 A JPH0373209 A JP H0373209A JP 20784189 A JP20784189 A JP 20784189A JP 20784189 A JP20784189 A JP 20784189A JP H0373209 A JPH0373209 A JP H0373209A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tool
brazing
soldering
diamond
melting point
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20784189A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2751443B2 (ja
Inventor
Hiroyasu Kawasaki
川崎 裕康
Tsutomu Nakamura
勉 中村
Tetsuo Nakai
哲男 中井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP20784189A priority Critical patent/JP2751443B2/ja
Publication of JPH0373209A publication Critical patent/JPH0373209A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2751443B2 publication Critical patent/JP2751443B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Milling Processes (AREA)
  • Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、鉄系金属、非鉄金属等の各種金属の加工に用
いることのできる硬質多刃ろう付工具及びその製造方法
に関するものである。
〔従来の技術〕
近年、金属加工の分野においては難削材の加工や精度の
高い加工の要求が増大してきている。このような加工に
使用する工具として、N合金、C。
合金及びFRP等の非金属にはダイヤモンド工具が、鉄
系金属には立方晶型窒化硼素工具が適しているので、現
在それぞれ多用されている。また、工具分類からは、ド
リル、エンドミル、リーマ、カッター等の回転工具の需
要が増大している。
特に最近では、精密機械部品等の精密加工が多くなって
おり、この場合、工具には、直径511j1以下の小径
で、なお且つ高い加工精度を維持するために、2枚刃以
上の多刃であることが要求されている。
本発明者らは、これらの用途に適した工具として切削用
多結晶ダイヤモンド工具が有効であることを見出し、既
に特願平1−93223号として出願した。このものは
、厚さ0.2 mm以下0.05以上の多結晶ダイヤモ
ンドが超硬合金又は鋼に接合されたことを特徴とするも
のであり、好ましくは多結晶ダイヤモンドとしては超高
圧、高温下で製造された焼結ダイヤモンド或いは気相合
成法で製造さた多結晶ダイヤモンドを用いて、超硬合金
又は鋼と接合するダイヤモンド面にTi又はTi化合物
と鉄族金属の薄膜を付着させ、この付着面と超硬合金又
は鋼とをロー付は等により接合するものである。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところで、多刃工具では、上記の多結晶ダイヤモンド等
の工具素材を工具母材上に隣接してろう付しなければな
らない。その・際、従来は隣接するろう打部から他の刃
のろう何時に発生する熱の影響を受け、ゆるみが起こり
、工具素材の位置ずれを起こすという問題があった。
特に小径を要する工具の製作においてこの現象が顕著で
あり、製造歩留りを低下させる大きな原因であった。
本発明はこのような現状に鑑みなされたものであって、
特に従来品の欠点を解消し、複数の工具素材を順次ろう
付する際にゆるみや位置ずれを起こすことなく、歩留り
良く高品質な工具を得るための硬質多刃ろう付工具の新
規な構造及びその製造方法を提供することを目的とする
ものである。
〔課題を解決するための手段〕
本発明者らはよ記課題を解決すべく鋭意研究の結果、従
来法では多刃つまり2ヶ以上の工具素材について同一(
融点)のろう材を使用していたため、隣接するろう付は
部のろう付けの時に熱的影響を受けていると考えつき、
融点が各々異なるろう材を刃数に対応して選択し、高い
融点のろう材から順に用いてろう付けする本発明の工具
及び方法に到達できた。
すなわち、本発明はダイヤモンド又は立方晶型窒化硼素
を主成分とする多結晶体の2ヶ以上を工具素材とし、該
工具素材を超硬合金製の母材にろう材を用いてろう付し
た多刃工具であって、各ろう材の融点が500〜120
0℃の範囲内にあり、且つ該各ろう材の融点が30〜7
00℃の範囲内の差で互いに異なることを特徴とする硬
質多刃ろう付工具に関する。
また、本発明は上記本発明の硬質多刃ろう付工具を実現
する方法として、ダイヤモンド又は立方晶型窒化硼素を
主成分とする多結晶体の2ヶ以上を工具素材とし、該工
具素材を超硬合金製の母材にろう付するに際し、ろう材
として各ろう材の融点が500〜1200°Cの範囲内
であり、且つ該各ろう材の融点が30〜700℃の範囲
内の差で互いに異なったろう材を使用し、融点の高いろ
う材より順に用いてろう付けすることを特徴とする硬質
多刃ろう付工具の製造方法を提供するものである。
〔作用〕
本発明における工具母材としては超硬合金を用い、例え
ばJIS規格KOI、KIO1K20、K2O、PIO
lM、10等を挙げることができるが、これらに限定さ
れるものではない。
この工具母材に刃の数だけ工具素材をろう付する為に、
ダイヤモンド砥石を使用し、座ぐり加工を行なう。
本発明に係る工具素材としては、ダイヤモンド又は立方
晶型窒化硼素を主成分とした多結晶体を用いる。前者の
ダイヤモンド多結晶体としては気相合成法による多結晶
体または超高温・高圧下で焼結した焼結ダイヤモンドを
挙げることができる。
このようなダイヤモンドを主成分とする多結晶体をより
具体的に示すと、例えば特願平1−51485号として
出願した、厚さが507a以上、平均結晶粒径が50−
以下であって、純度の指標としてラマン分光分析による
ダイヤモンド炭素(X)と非ダイヤモンド炭素(Y)の
ピーク比(Y/X)が0.2以下であることを特徴とす
る、気相合成によるダイヤモンド多結晶体がある。
また例えば、特公昭52−12126号公報に提案され
るような、ダイヤモンド結晶材の塊が70容量%を越え
る濃度のダイヤモンド結晶からなり且つ実質的に全ての
ダイヤモンド結晶が隣接ダイヤモンド結晶と直接に結合
しており、そしてダイヤモンド結晶材の塊が焼結炭化物
支持材の塊と直接結合していることを特徴とするCoを
結合材とした焼結ダイヤモンド、これからCoを抜いた
耐熱性の多結晶ダイヤモンド(例えば特開昭53114
589号公報に提案されている、ダイヤモンド及び立方
晶窒化硼素から成る群れより選ばれ部品の約70〜95
%容量%を占める自己結合粒子と、前記の選ばれた研磨
剤粒子集合体に対する焼結助剤物質からなる金属相約0
.05〜3容量%及び前記粒子によって区画されて部品
全体に分散され部品の約5〜30容量%を占める相互に
連結されて網状をなした空の孔とより構成される工具構
成部品)がある。
またさらに、特開昭61−33865号公報に提案され
る、80〜90容量%のダイヤモンド粒子の塊と、イン
サートとしてlO〜20容量%存在する第2相(結合材
)を含み、該第2相がSiである焼結ダイヤモンド等を
挙げることができる。
後者の立方晶型窒化硼素を主成分とする多結晶体として
は、例えば特公昭57−49621号公報に提案されて
いる、立方晶型窒化硼素を80〜20体積%含有し残部
が周期律表4a、5a、6a族遷移金属の炭化物、窒化
物、硼化物、珪化物もしくはこれ等の混合物または相互
固溶体化合物を第1の結合相とし、M、SI、Nl、C
o、Feまたは、これらを含む合金、化合物を第2の結
合相として、該第1、第2の結合相が焼結体組織中で連
続した結合相をなし、前記4a、5a、6a族金属の化
合物が結合相中の体積で50%以上99.9%以下であ
ることを特徴とするものを挙げることができる。
ただし、以上のものはあくまで例示であって本発明はこ
れに限定されるものではない。
これらの硬質材料を工具母材にろう付する際に、各ろう
材の融点が500〜1200℃の範囲内で、且つ各々の
融点の差が30〜700℃の範囲内、好ましくは50〜
200℃の範囲内であるように、ろう材を選定して使用
する。
融点の範囲を上記のように限定する理由は、融点が50
0℃未満のろう材では、ろう材自身の剪断強度が低く、
実用上問題があり、また1200℃を越えるとろう付の
際の熱で、工具材料そのものが熱劣化するからである。
尚、使用できるろう材の例としては、銀ろう、金ろう、
Niろう、銅ろう等を挙げることができる。
更に、融点の差を上記の範囲内に限定する理由は、通常
のろう付強度において、温度制御の最小幅が30℃であ
ること、及びろう材の低温側の最小値が実用上500℃
である為、700 ”C以上の温度差を設けた場合、前
述の工具素材の熱劣化温度に達してしまうためである。
そして、本発明においては、ろう付を融点の高いろう材
より順にろう付する。l具体例を第1図で説明すると、
本4枚刃エンドミルにおいて、A。
B、C,Dの4種類のろう材を使用する。各々の融点は
順に940℃゛、860℃、780℃17゜0℃であり
、ろう付の手順として、まず最初に融点の高い黄銅ろう
材Aを用いて、その次に銀ろう材B、C,Dのろう材の
順で工具素材をろう付する。
このようにする理由は、先にろう付した部分が後のろう
付の際に発生する熱の影響を受け、ろう材のゆるみ及び
それに伴うろう層の厚み増加がでることを防ぐ為である
。なお、ろう層の厚みは0、05 m以下が好ましく、
それを越える厚みになると、ろう付強度の低下をまねく
ろう付部は、ダイヤモンド砥石を用いて工具刃先を加工
し、切れ刃を形成する。
このような方法によって製造された本発明の硬質多刃ろ
う付工具は、従来の同一融点のろう材(1種類のろう材
)を使用した方法に比較して、隣接したろう付部のゆる
みが起こらず、安定したろう付強度が保証できる。
更に本発明の工具の製造方法は、ろう付部のゆるみによ
る工具素材の位置ずれが起こらず、加工取代が均一にで
きるため、従来の製造方法に比較し、刃先加工時間も短
縮できる。
〔実施例〕
実施例1及び比較例1 直径3I!IIIの超硬工具母材(JIS規格KIO)
の先端に工具素材をろう付する為に、2ケ所の座ぐり加
工を行った。その部分の各々に、工具素材として、気相
合成法によって得られた、厚さ0、■閣で且つ表面にス
パッタリング法によりTiを1μ、旧を2μ厚さに付着
した多結晶ダイヤモンドを、大気中でろう付した。ろう
材としてJIS規格BAg−4(融点780℃)及びB
Ag−1(融点620℃)を使用し、融点の高いBAg
−4を用いたろう付の方から行って、本発明によるエン
ドミル工具を得た(実施例1)。
また、比較として、従来の方法に従い、BAglのみで
2ケの工具素材のろう付をして工具を作製した(比較例
1)。
表1に実施例1及び比較例1の工具の、ろう付部のゆる
みを測定、評価した結果をまとめた。なお、ろう付部の
ゆるみ量は、ろう材によって槽底されるろう層の厚みの
最大及び最小部の差を測定して表した。この理由は、ろ
う付部を再加熱した場合、ろう層内側でろう材の流動が
起こり、最終的に不均一な厚みになることからである。
表1 表1の結果から、本発明の方法によれば、先にろう付し
た部分が、後でろう付される時に発生する熱の影響を受
けないため、ろう付部にゆるみが起こらず、均一なろう
付が可能であることが判る。
以上のようにろう付した本発明品及び比較品の刃先部を
各々ダイヤモンド砥石にて加工して、直径3ausの2
枚方多結晶ダイヤモンドエンドミルを作製した。これら
の工具を用いて、M −S!金合金AC4C)を周速1
50 m/min 、半径方向の切り込み1. O1u
11.軸方向の切り込み1.0 +wで湿式加工した。
各送りによる切削時間は20分とした。
結果を表2に示す。
表2の結果から、本発明により安定したろう付強度を有
するろう打身刃工具の製造が可能であることが判る。
実施例2.比較例2 直径60の超硬母材(JIS規格KOI)の先端に工具
素材をろう付する為、4ケ所の座ぐり加工を行い、その
各々の部分に、Ti Nを結合材として40容量%含有
する立方晶型窒化硼素の多結晶体をろう付した。この際
に、融点の異なる4種のろう材、JIS規格でBAg−
1(融点620℃)、BAg−2(融点700℃) B
Ag−4(融点780°C)及びBAg−20A(融点
860℃)を使用し、融点の高いろう材よりろう付を行
った。
このろう付の際の工具素材の位置ずれ量を測定して、B
Ag−1のみでろう付した場合の位置ずれ量と比較した
結果を、表3にまとめて示す。工具素材位置ずれ量は、
第2図に示すように工具素材8の設定飛び出し量Aより
のずれ量を測定した。
表3 表3の結果から明らかなように、本発明によれば、先に
ろう付した部分が後でろう付した時に発生する熱の影響
を受けない為、工具素材を位置ずれを起こさず、精度の
高いろう付ができることが判る。
次に、実施例2及び比較例2の工具刃先をダイヤモンド
砥石にて加工し、4枚刃のエンドミルを作製した。この
際本発明によれば、従来のろう付方法に比較し、精度の
高いろう付が可能である為、加工取代が減少でき、工具
作製時間を従来品では2時間であったのに対して、本発
明品エンドミルにおいては、1時間にて加工可能であっ
た。
実施例3 直径8闘の超硬合金(J I S規格MI O)からな
る円板の5ケ所に工具素材をろう付する為に、座ぐり加
工を行った。その各々の部分に、超高圧焼結法によって
得られた多結晶ダイヤモンドより結合材であるCoを抜
いた多結晶ダイヤモンドで且つその表面にイオンブレー
ティング法によりTiを1μ、旧を37ffi付着され
たものを大気中でろう付した。
その結果、従来のBAg−1(融点620℃)のみで行
なうろう付方法では、各々のろう付部が、他のろう付の
際の温度の影響を受け、ろう材にゆるみが起こり、最初
にろう付した工具素材が他の部分の工具素材ろう付部に
外れ、工具を製造することはできなかった。
しかしながら、本発明により、JIS規格のBAg−1
(融点620℃)、BAg−2(融点700℃)、BA
g−4(融点780℃)、’BAg−20A(融点86
0℃)及びCuZn −6(融点940℃)の5種類の
ろう材を使用し、融点の高いろう材よりろう付を行った
ところ、各々のろう付部が互いに他のろう付部の熱によ
る影響を受けず、全ての工具素材のろう付が可能であり
、第3図に示すような5楔力ダイヤモンドカッターを寸
法精度よく製造できた。第3図中9は工具素材、IOは
工具母材を表す。
〔発明の効果〕
以上の説明のごとく、本発明の硬質多刃工具はろう何部
強度及び位置精度の安定性の高い優れた工具であり、ま
た、本発明の製造方法は上記本発明工具を実現できるに
加え、加工取代を減少し、しかも作製時間も短縮して製
造できるという経済性の面でも優れた方法である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の硬質多刃ろう付工具及びその製造工程
を説明するための部分斜視図であり、第2図は設定飛び
出し量へを説明する断面図、第3図は実施例3で製造し
た本発明の5楔力ダイヤモンドカッターの断面図を表す
。 図中、lは工具母材、2は工具素材、3はろう材A、4
はろう材B:5はろう材C,6はろう材D、7は工具母
材、8は工具素材、9は工具素材、10は工具母材を示
す。 第1図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ダイヤモンド又は立方晶型窒化硼素を主成分とす
    る多結晶体の2ケ以上を工具素材とし、該工具素材を超
    硬合金製の母材にろう材を用いてろう付した多刃工具で
    あって、各ろう材の融点が500〜1200℃の範囲内
    にあり、且つ該各ろう材の融点が30〜700℃の範囲
    内の差で互いに異なることを特徴とする硬質多刃ろう付
    工具。
  2. (2)ダイヤモンド又は立方晶型窒化硼素を主成分とす
    る多結晶体の2ケ以上を工具素材とし、該工具素材を超
    硬合金製の母材にろう付するに際し、ろう材として各ろ
    う材の融点が500〜1200℃の範囲内であり、且つ
    該各ろう材の融点が30〜700℃の範囲内の差で互い
    に異なったろう材を使用し、融点の高いろう材より順に
    用いてろう付けすることを特徴とする硬質多刃ろう付工
    具の製造方法。
JP20784189A 1989-08-14 1989-08-14 硬質多刃ろう付工具及びその製造方法 Expired - Fee Related JP2751443B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20784189A JP2751443B2 (ja) 1989-08-14 1989-08-14 硬質多刃ろう付工具及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20784189A JP2751443B2 (ja) 1989-08-14 1989-08-14 硬質多刃ろう付工具及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0373209A true JPH0373209A (ja) 1991-03-28
JP2751443B2 JP2751443B2 (ja) 1998-05-18

Family

ID=16546413

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20784189A Expired - Fee Related JP2751443B2 (ja) 1989-08-14 1989-08-14 硬質多刃ろう付工具及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2751443B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090136305A1 (en) * 2005-10-03 2009-05-28 Mitsubishi Materials Corporation Boring tool and method of boring pilot hole
CN102231084A (zh) * 2011-05-18 2011-11-02 佛山市顺德区美的电热电器制造有限公司 一种电饭煲的煮饭控制方法
US20150093204A1 (en) * 2012-04-26 2015-04-02 Exactaform Cutting Tools Limited Rotary cutting tool

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090136305A1 (en) * 2005-10-03 2009-05-28 Mitsubishi Materials Corporation Boring tool and method of boring pilot hole
US8272815B2 (en) * 2005-10-03 2012-09-25 Mitsubishi Materials Corporation Boring tool and method of boring pilot hole
CN102231084A (zh) * 2011-05-18 2011-11-02 佛山市顺德区美的电热电器制造有限公司 一种电饭煲的煮饭控制方法
US20150093204A1 (en) * 2012-04-26 2015-04-02 Exactaform Cutting Tools Limited Rotary cutting tool
US10046402B2 (en) * 2012-04-26 2018-08-14 Exactaform Cutting Tools Limited Rotary cutting tool

Also Published As

Publication number Publication date
JP2751443B2 (ja) 1998-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2104826C1 (ru) Режущая пластина из спеченного изделия и способ ее изготовления
EP0541071B1 (en) Polycrystalline diamond cutting tool and method of manufacturing the same
JP4045014B2 (ja) 多結晶ダイヤモンド工具
EP0157625B1 (en) Composite tool
EP0365218B1 (en) A polycrystal diamond fluted tool and a process for the production of the same
US5580196A (en) Wear resistant tools
EP0458434B1 (en) Rotary cutter with Diamond-like cutting edges
EP0079243A1 (en) A composite compact component comprising a diamond or boron nitride compact
JP5603954B2 (ja) 超硬要素、その使用方法及びその製造方法
US5395700A (en) Hard sintered compact for tools
JPH0373209A (ja) 硬質多刃ろう付工具及びその製造方法
JPH0628805B2 (ja) 差し込み工具
JP2722649B2 (ja) 切削用多結晶ダイヤモンド工具
EP0220964B1 (en) Cubic boron nitride abrasive bodies
EP0706850B1 (en) Brazable cobalt-containing CBN compacts
KR20030051700A (ko) 내마멸성 및 내마모성 재료
JP5266587B2 (ja) 粗粒cBN粒子を含有する切削工具用cBN焼結体
JP2720951B2 (ja) 高硬度複合焼結体を切刃とする切削工具
JPH10193206A (ja) 切刃片がすぐれたろう付け接合強度を有する切削工具
JP2001191212A (ja) 回転切削多刃工具
JPH10193210A (ja) 切刃片がすぐれたろう付け接合強度を有する超硬合金製切削工具
JPS6154858B2 (ja)
JP2020507012A (ja) ソリッドダイヤモンド材料のコーティング方法
JPH0516004A (ja) 切削工具およびその製造方法
JP2004291126A (ja) スローアウェイチップおよび切削工具

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees