JPH037310Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH037310Y2
JPH037310Y2 JP1986140407U JP14040786U JPH037310Y2 JP H037310 Y2 JPH037310 Y2 JP H037310Y2 JP 1986140407 U JP1986140407 U JP 1986140407U JP 14040786 U JP14040786 U JP 14040786U JP H037310 Y2 JPH037310 Y2 JP H037310Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
valve body
diaphragm
axial direction
contents
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1986140407U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6346360U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986140407U priority Critical patent/JPH037310Y2/ja
Publication of JPS6346360U publication Critical patent/JPS6346360U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH037310Y2 publication Critical patent/JPH037310Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この考案はダイヤフラムキヤツプに関し、特に
油、ドレツシングのような幾分粘性を有する流動
物を包装するプラスチツク容器に好適な、注出口
付キヤツプに関するものである。
[従来の技術] 油、ソース、ドレツシングのような幾分粘性を
有する流動物を包装する容器として、プラスチツ
クボトルが使用されている。このプラスチツクボ
トルから内容物を取り出す場合には、ボトルの胴
部を押して変形させ、内容物を絞り出す。この絞
り出しの為にボトルの口部にはノズル部材が取り
付けられ、更に、そのノズル部材の先端部がキヤ
ツプで覆われている。
しかるに内容物の絞り出しのたびにキヤツプを
開け閉めするのは面倒であるのでキヤツプを省略
することが考えられているが、この場合にはノズ
ルの口部が露出することになるので、内容物が大
気に露されることになり、内容物の保護に問題が
ある。
また内容物絞り出し後にその絞り出しを止めて
も、内容物の一部がノズル部に付着し、これが容
器外面に伝わり周囲を汚す、液垂れの問題があ
る。殊に油分を主体とする内容物の場合、油は水
と異なり途中で大気中に蒸散することがないた
め、たとえ僅かの量の液垂れであつてもいずれも
確実に容器外面に伝わり底部にまで達し、周囲を
汚すという厄介な問題である。また容器上面や外
周面の液垂れに埃等が付着し、これが固化すると
清拭が困難で不潔になりがちである。
従来、液垂れを解決するための技術としては、
注出口の周囲のキヤツプ天面に溝を形成し、この
溝底に戻り用孔を形成し、液垂れが重力により自
然に容器内に回収されるようにして消極的に解決
したものが一般的であり、この場合ノズルの口部
と戻り用孔とを覆うためのキヤツプは不可欠であ
る。
しかるに、最近、ダイヤフラム弁を使用して絞
り出し時にのみノズルが開口し、その他のときに
は自動的にノズルが閉じてキヤツプを開け閉めす
る面倒を省きつつ容器の気密性を保ち得るダイヤ
フラムキヤツプが考えられて来ている。
ダイヤフラム弁は、圧力によつて変位するダイ
ヤフラムによつてノズルの弁を開閉する構造のも
のであつて、容器内の内容物を注出する場合に
は、容器を押圧し、増加した容器の内圧によつて
ダイヤフラムを変位させてノズルの弁を開け、内
容物をノズルを通して外部に絞り出す。
使用後は容器の押圧を停止すると、容器は弾性
によつて原形に復帰し、そのときの容器内の負圧
によつてダイヤフラムを逆方向に変形させてノズ
ルの弁を閉じる。
[考案が解決しようとする問題点] このダイヤフラムキヤツプは使用後に内容物が
ノズルの先端やその周囲に付着して残留し、これ
が周囲の環境を汚損したり、或いは固化して弁に
付着して、弁の機能を損うことがある。このた
め、従来からノズルの先端及びその周囲に残留し
た内容物を容器内に回収することが考えられてい
る。特にこの残留した内容物を容器内の負圧を利
用して回収することが考えられているが、満足に
回収する技術が開発されていない。
この考案は上記の如き事情に鑑みてなされたも
のであつて、ノズル部を覆うキヤツプが省略され
て取扱いが簡便であり、かつ構造が簡単で、内容
物の絞り出し時には確実に開き、その他の時には
ノズル部を確実に閉じて容器の気密性を保持する
ことができ、しかもノズル部先端に付着した内容
物による液垂れを積極的に容器内に戻し得て、容
器の特に従来汚れがちだつた上面や外面部分を、
清浄に保つことができ、かつ、残留した内容物が
環境内の物を汚損することがないダイヤフラムキ
ヤツプを提供することを目的とするものである。
[課題を解決するための手段] この目的に対応して、この考案のダイヤフラム
キヤツプは、ボトルの口部に取付けられるキヤツ
プであつて、前記キヤツプの内部空間を横断して
位置する弁支持盤、隔盤及び覆盤を前記内部空間
の軸方向の下方から上方に向けて順次配置されて
備えており、前記隔盤は前記軸方向の上方に突出
する円錐筒状の側壁によつて弁口の輪郭をなして
いる弁体と前記弁体を支持するダイヤフラムと前
記軸方向の上方に向けて開放端を有する凹部とか
らなる滴回収溜りとを一体に形成されて備えてお
りかつ前記滴回収溜りの底部を貫通する内容物戻
し孔が形成されており、前記弁支持盤は前記軸方
向の上方に突出して前記隔盤の弁体の内側に位置
し前記弁体と協働して前記軸方向の下方から上方
に向かう内容物の流れを許容する第1の逆止弁を
構成する弁座部材と前記弁座部材を定位置に支え
るスポークと前記軸方向に貫通して前記隔盤の前
記弁体の内部空間と連通する内容物送り出し用孔
と弾性的に支持されていて前記内容物戻し用孔に
係合して前記内容物戻し用孔と協働して前記軸方
向の上方から下方への内容物の流れを許容する第
2の逆止弁を構成する弁部材とを有し、前記覆盤
は前記隔盤の前記弁体及びその周辺近傍を露出さ
せ得る開口を有していて前記隔盤の前記軸方向の
上面の残部分を覆つており、かつ、前記開口の縁
は前記弁体の外側に前記弁体と間隔をおいて対向
して位置しており、前記開口は前記内容物戻し用
孔と連通していることを特徴としている。
[作用] 内容物を絞り出す場合には、ボトルを押圧す
る。押圧するとボトルの内圧は増加し、この増加
した内圧によつてダイヤフラムが上方に変位し第
1の逆止弁の弁体を上昇させる。弁体は上昇して
定位置にある弁座部材から離れ、弁座部材と弁体
との間に環状の通路が形成され、この通路を通し
て内容物は外部に押し出される。内容物の絞り出
しを終了する場合は容器の押圧を停止する。ボト
ルは弾性によつて原形に復帰し、この時ボトル内
に負圧が生じ、この負圧によつて第2の逆止弁の
弁部材が降下して内容物戻し用孔が開口し、この
内容物戻し用孔を通してエアバツクが生じ、エア
バツクの気流とともに第1の逆止弁の弁体の近傍
に残留していた内容物が内容物戻し用孔?孔を通
してボトル内に回収される。
第1の逆止弁の弁体の周囲は覆盤の開口の縁と
の間に環状の間隔が形成され、この環状の間隔は
面積が小さいので高速のエアーバツクの気流を生
じさせ、内容物の回収を促進させる。更に回収し
きれなかつた残留内容物がある場合でもこれを覆
盤が覆つて残留の内容物が周囲の環境内の物に付
着して汚損することを防止する。
[実施例] 以下、この考案の詳細を一実施例を示す図面に
ついて説明する。
第1図において1はダイヤフラムキヤツプであ
る。ダイヤフラムキヤツプ1はプラスチツク材料
で構成され内容物を充填後、シール材10によつ
てシールされたボトル2の口部3に取付けられて
いる。
ダイヤフラムキヤツプ1は口部3の形状に対応
する円筒状の内部空間4を有し、空間4をその軸
8に垂直な方向に横断して位置する3つの部材、
すなわち弁支持盤5、隔盤6及び覆盤7を、軸8
の方向の下方から上方に向けて順次配設されてこ
れらを備える。
隔盤6は、平面視口部3を覆い得る円形の外縁
輪郭6aの円盤状をなし、軸8の上方に突出する
円錐筒状の弁体11を備える。弁体11は内容物
注出ノズルとしても機能する部分であつて、その
軸14は軸8とは一致せず平行にずれており、後
述するようにその側壁は内面11aの上部を弁面
11bとして内容物の軸8の方向下方から上方へ
の内容物の流通のみを許容する第1の逆止弁12
の弁口を区画する。
弁体11は、その下方端において隔盤6の壁の
一部を構成するダイヤフラム13に一体に接続
し、これによつて支持されている。ダイヤフラム
13は軸8に垂直な薄肉板状に成形され軸8方向
下方からの圧力により上方に撓み変形して弁体1
1を僅かに上方に変位させ得る。
隔盤6におけるダイヤフラム13の外囲の残余
部分は、滴回収溜り部15となつている。すなわ
ちダイヤフラム13の外周縁に一端を接続しダイ
ヤフラム13より一段下方に他端を位置させる円
錐筒状のダイヤフラム支持枠16の他端に、滴回
収溜り部15は接続し、軸14に垂直な隔壁をな
す。
滴回収溜り部15には外縁輪郭6aと内縁輪郭
をなすダイヤフラム支持枠16間の距離が最大で
ある部分において、上面と下面とを貫通する内容
物戻し用孔17が形成されている。内容物戻し用
孔17は上面側の径r1が下面側の径r2より小さ
く、内容物戻し用孔17の内面17aは上方に向
かうテーパ面をなしている。
弁支持盤5は、前記弁体11の内側に位置する
略円錐台状の弁座部材18を有する。弁座部材1
8の側面は軸14を軸とする略円錐面状のテーパ
面18aをなすが、その傾斜度は、上端部におい
ては弁体11の内面11aの傾斜度にほぼ等し
く、中間部と下部はこれより小さく、テーパ面1
8aの上端及びその近傍部が弁座面18bとして
弁体11の弁面11bに内接し、下部18cは内
面11aから離隔して周囲に内容物の流通を許容
する隙間21が存在する。弁座部材18の先端面
18dは弁体11の先端面11cと面一であるが
下端18eは弁体11の下端11dより下方に位
置し、下端11dは複数のスポーク22に一体に
接続しこれらによつて支持されている。各スポー
ク22は充分な肉厚tと幅Wを有して軸8に垂直
な板状をなし、弁座部材18がダイヤフラム13
の運動の影響を受けて変位しないように弁座部材
18を定位置に位置決め支持している。従つて弁
体11と弁座部材18とはダイヤフラム13が内
容物によつて上方に押された場合のみ、ダイヤフ
ラムの上方への突出変形に従つて、弁体11の弁
面11bと弁座部材18の弁座面18bとが離隔
して、内容物の下方から上方への流通のみを許容
する内容物注出用の逆止弁を構成する。
スポーク22は上方のダイヤフラム13との間
にクリアランスとなる空間24を挟みかつ他のス
ポーク相互間には内容物送り出し用の孔23を有
し、孔23を通つて内容物は弁支持盤5の下面側
の空間25と上面側の空間24との間を自由に流
通できる(第4図参照)。
スポーク22は弁座部材18と接続している側
と反対側の端22aを、円錐筒状の弁座部材支持
枠26に一体に接続し、弁座部材支持枠26はダ
イヤフラム支持枠16と同軸状をなしてダイヤフ
ラム支持枠16の内面に沿つて僅かのクリアラン
スをおいて位置する。
弁座部材支持枠26の下方端からは、滴回収溜
り部15の下面のほぼ全面に接当位置して隔盤6
を支持する支持板部27が接続する。支持板部2
7は口部3を覆い外周縁でキヤツプ胴部28に接
続する。キヤツプ胴部28は円筒状をなし、内面
に形成されたネジ31によつて口部3の外面に螺
合している。
支持板部27は内容物戻し用孔17との対向部
付近において隔壁が欠損し孔30となつており弁
支持盤5のこの部分には、内容物戻し用孔17の
内面17aと係合して内容物戻し用孔17を閉塞
する弁部材32が、弁座部材支持枠26と一体に
成形されて接続している。すなわち、弁部材32
は、弁座部材支持枠26の基部に一端を接続する
薄肉の支持肢33と、支持肢33の先端上面側に
接続する栓部34と、からなる。栓部34は内面
17aに対し補形的形状をなすテーパ側面を有し
て内面17aと係合し、その上面は滴回収溜り部
15の上面と面一である。支持肢33はその上面
の全面を滴回収溜り部15の下面に接しており、
重力に反して栓部34をこのような状態に支持し
得るように、成形時には第1図の形状より上方に
突出した形状に成形され、従つて、栓部34を弾
性的に支持しており栓部34において下方に向か
う圧力を受けた場合は支持肢33が下方に弾性変
形しこれに従つて栓部34が下方に変位して内容
物戻し用孔17の内面17aから離隔し、流体の
流通を許容するが、他の場合には流体の流通を許
容せず、上方から下方への流通のみを許容する第
2の逆止弁29をなす。孔30の内縁輪郭30a
は弁部材32の輪郭からクリアランス30bだけ
隔てたU字形の弧AB⌒を描き、弁部材32の運動
が妨げられることがない。
支持板部27の外縁部からは、覆盤7と嵌合し
てこれを支持するための円筒状の支持筒35が上
方に立上がつている。支持筒35の上部外周面に
はアンダーカツト36が形成されている。
覆盤7は隔盤6の上方に軸8に垂直に位置する
覆板部37を備える。覆板部37は、隔盤6のう
ちの弁体11及びその周辺近傍部分をなすダイヤ
フラム部の一部13aを露出させ得る平面視円形
の開口40を有するが、他には開口を有さず、ダ
イヤフラム13の残りの部分13bと滴回収溜り
部15とを覆つて隔盤6との間に外部連通空間3
8を囲む。覆板部37の内周縁部分37aは、斜
め下方に曲げられており、その先端37bの変置
は、埃等の付着防止効果を高め得て、ダイヤフラ
ム13及び弁体11の運動を妨げず、かつ弁体1
1からの注出の邪魔にならない位置となるように
構成されている。
覆板部37の外縁部からは、軸8を軸とする同
軸円筒状の外壁41と内壁42が下方に垂下して
支持筒36を挟む環状溝をなす。外壁41は内周
面にアンダーカツト43を有し、支持筒35とア
ンダーカツト36部において嵌合している。この
嵌合力によつて、内壁42はその下方先端面42
aを、隔盤6の外縁部すなわち滴回収溜り部15
の外縁部の上面に押圧されている。これにより、
覆盤7、隔盤6及び弁支持盤5は一体化される。
また内壁42と滴回収溜り部15とは協働して上
方に向けて開放端を有する凹部を形成する。
このように構成されたダイヤフラムキヤツプ1
は一体化しているので1個のキヤツプとして取扱
える。
内容物を使用するときはネジ31を緩めダイヤ
フラムキヤツプ1を容器2の口部3から取外して
シール材10を除去し、再びダイヤフラムキヤツ
プ1を口部3へネジ31により取付ける。次にボ
トル容器2の胴部を押圧すると容器内圧が高まり
隔盤6は軸方向上方への圧力を受ける。このとき
内容物戻し用孔27には栓部34が係合してこれ
を閉塞しているから、この圧力により第1の逆止
弁12が開となり、内容物は容器内連通空間25
から孔23を通つて空間24、隙間21を通り矢
印44のように弁体11の先端から注出される
(第2図)。
次にボトル容器2を押圧力から解放すると、ダ
イヤフラム13は軸方向上方への力を受けなくな
り直ちに原形に復し、第1の逆止弁12は閉じ
る。ボトル容器2は元の形状に復そうとし、内容
物が減少した容器2の内部空間と連通する容器内
連通空間25は負圧となる。この負圧により栓部
34は軸方向下方への圧力を受け、第2の逆止弁
29が開く。
これに伴つて内容物戻し用孔17を通つて外気
が矢印45のように外部連通空間38から容器内
連通空間25に流入し(第3図)、負圧が解消さ
れる。負圧が解消すると栓部34に、下方への力
が加わらなくなり弁部材32は元の位置に戻り、
第2の逆止弁29は閉じ、これにより容器2は自
然に閉じられる。
弁体11の外面への液垂れは重力によりダイヤ
フラム13から滴回収溜り部15の凹部に伝わ
り、第2の逆止弁29が開いた時に外気と共に容
器2内に自然に戻り、容器外壁や周囲を汚すこと
がない。
また容器2の上面には覆板部37があつて、隔
盤6への埃等の付着を防ぎ、かつ覆板部37自身
の上面には内容物が付着しないので、ここに付着
する埃等は容易に除去できるから、容器2の上面
も清浄に保たれるとともに、内容物が格部の物に
付着して汚損することもない。
〔考案の効果〕
以上の説明から明らかなように、この考案によ
ればプラスチツクボトルのノズル部を覆うキヤツ
プが省略されて取扱いが簡便であり、かつ構造が
簡単で、内容物の絞り出し時には確実に開き、そ
の他の時にはノズル部を確実に閉じて容器の気密
性を保持することができ、しかもノズル部先端に
付着した内容物による液垂れを積極的に容器内に
戻し得て、容器の特に従来汚れがちだつた上面や
外面部分を、清浄に保つことができ、かつ、残留
した内容物が環境内の物を汚損することがないダ
イヤフラムキヤツプを得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一実施例に係わるダイヤフ
ラムキヤツプを取付けた製品の容器口部を示す縦
断面図、第2図は第1図に示すダイヤフラムキヤ
ツプを取付けた容器から内容物を注出中の状態を
示す縦断面図、第3図は第1図に示すダイヤフラ
ムキヤツプを取付けた容器への戻り中の状態を示
す縦断面図、第4図は弁支持盤の平面図、第5図
は第1図に示す容器のキヤツプの平面図、及び第
6図は第1図に示す容器の正面図である。 1……ダイヤフラムキヤツプ、2……ボトル、
3……口部、4……空間、5……弁支持盤、6…
…隔盤、7……覆盤、8……軸、10……シール
材、11……弁体、11a……内面、11b……
弁面、11c……先端面、11d……下端、12
……第1の逆止弁、13……ダイヤフラム、14
……軸、15……滴回収溜り部、16……ダイヤ
フラム支持枠、17……内容物戻し用孔、17a
……内面、18……弁座部材、18a……テーパ
面、18b……弁座面、18c……下部、18d
……先端面、18e……下端、21……隙間、2
2……スポーク、23……孔、24……空間、2
5……容器内連通空間、26……弁座部材持枠、
27……支持板部、28……キヤツプ胴部、29
……第2の逆止弁、30……孔、31……ネジ、
32……弁部材、33……支持肢、34……栓
部、35……支持筒、36……アンダーカツト、
37……覆板部、38……外部連通空間、40…
…開口、41……外壁、42……内壁、43……
アンダーカツト、44……矢印、45……矢印。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ボトルの口部に取付けられるキヤツプであつ
    て、前記キヤツプの内部空間を横断して位置する
    弁支持盤、隔盤及び覆盤を前記内部空間の軸方向
    の下方から上方に向けて順次配設されて備えてお
    り、前記隔盤は前記軸方向の上方に突出する円錐
    筒状の側壁によつて弁口の輪郭をなしている弁体
    と前記弁体を支持するダイヤフラムと前記軸方向
    の上方に向けて開放端を有する凹部とからなる滴
    回収溜りとを一体に形成されて備えておりかつ前
    記滴回収溜りの底部を貫通する内容物戻し孔が形
    成されており、前記弁支持盤は前記軸方向の上方
    に突出して前記隔盤の弁体の内側に位置し前記弁
    体と協働して前記軸方向の下方から上方に向かう
    内容物の流れを許容する第1の逆止弁を構成する
    弁座部材と前記弁座部材を定位置に支えるスポー
    クと前記軸方向に貫通して前記隔盤の前記弁体の
    内部空間と連通する内容物送り出し用孔と弾性的
    に支持されていて前記内容物戻し用孔に係合して
    前記内容物戻し用孔と協働して前記軸方向の上方
    から下方への内容物の流れを許容する第2の逆止
    弁を構成する弁部材とを有し、前記覆盤は前記隔
    盤の前記弁体及びその周辺近傍を露出させ得る開
    口を有していて前記隔盤の前記軸方向の上面の残
    部分を覆つており、かつ、前記開口の縁は前記弁
    体の外側に前記弁体と間隔をおいて対向して位置
    しており、前記開口は前記内容物戻し用孔と連通
    していることを特徴とするダイヤフラムキヤツ
    プ。
JP1986140407U 1986-09-12 1986-09-12 Expired JPH037310Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986140407U JPH037310Y2 (ja) 1986-09-12 1986-09-12

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986140407U JPH037310Y2 (ja) 1986-09-12 1986-09-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6346360U JPS6346360U (ja) 1988-03-29
JPH037310Y2 true JPH037310Y2 (ja) 1991-02-22

Family

ID=31047230

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986140407U Expired JPH037310Y2 (ja) 1986-09-12 1986-09-12

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH037310Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53104379A (en) * 1977-02-22 1978-09-11 Ciba Geigy Ag Device for shaping compressed bottle and valve therefor

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60131528U (ja) * 1984-02-14 1985-09-03 ライオン株式会社 押出し容器

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53104379A (en) * 1977-02-22 1978-09-11 Ciba Geigy Ag Device for shaping compressed bottle and valve therefor

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6346360U (ja) 1988-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4798311A (en) Container provided with a closure
US3339772A (en) Container cap
CA2715883C (en) Valve mounting assembly with slit misalignment prevention feature
AU737104B2 (en) Dispensing closure for package containing a consumable beverage
HRP20040651A2 (en) Beverage can lid with articulated neck
JP2002506781A (ja) 配給バルブおよびバリヤ貫通器を備えた配給構造
JPH085509B2 (ja) 加圧容器の分配装置
US4591078A (en) Dripless pouring cap
US4519530A (en) Self-closing dispenser
US5316058A (en) Container having a self-opening pouring spout
WO1999064313A1 (en) A dispenser capsule for containers of liquid or semiliquid products
JPH037310Y2 (ja)
CA1200785A (en) Dispenser with self-sealing applicator
JPS6334047U (ja)
JPH082118Y2 (ja) 蓋付き注出栓の液跳ね・液垂れ防止装置
JP3784529B2 (ja) 合成樹脂製注出容器
CN111670158B (zh) 用于容器的施配封盖
JPH0287760U (ja)
GB2198418A (en) Cap for a flexible container
US4979653A (en) Closure cap having structure for minimizing dripping
JPS6330699Y2 (ja)
JP2005271999A (ja) 紙製包装容器の紙製の蓋。
JPH037312Y2 (ja)
JP3720569B2 (ja) 合成樹脂製注出容器
JPH0621909Y2 (ja) 圧出容器