JPH0372306A - 導波路型波長多重送受信モジュール - Google Patents

導波路型波長多重送受信モジュール

Info

Publication number
JPH0372306A
JPH0372306A JP1207943A JP20794389A JPH0372306A JP H0372306 A JPH0372306 A JP H0372306A JP 1207943 A JP1207943 A JP 1207943A JP 20794389 A JP20794389 A JP 20794389A JP H0372306 A JPH0372306 A JP H0372306A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
coupling part
waveguide
wavelength
module
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1207943A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2763928B2 (ja
Inventor
Senta Suzuki
扇太 鈴木
Norio Nishi
功雄 西
Yoshiaki Tachikawa
吉明 立川
Soichi Kobayashi
壮一 小林
Hiroyuki Suda
裕之 須田
Shinji Nagaoka
長岡 新二
Tetsuo Miya
哲雄 宮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP1207943A priority Critical patent/JP2763928B2/ja
Publication of JPH0372306A publication Critical patent/JPH0372306A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2763928B2 publication Critical patent/JP2763928B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、導波路型光合分波回路と発光素子および受光
素子を有する導波路型波長多重送受信モジュールに関す
るものである。
〈従来の技術〉 第7図に、導波路型波長多重送受(gモジュールにかか
る従来技術の一例(特開昭61−46911号公報)を
示す。
この光回路は、シリコン基板1上に配置した光導波路2
a、2b、2c、干渉膜フィルタ3、半導体レーザ4お
よび受光素子5と、光ファイバ6のガイド7a、受光素
子5のガイド7b、半導体レーザ4のガイド7Cおよび
干渉膜フィルタ3のガイド7dから主に構成されている
。干渉膜フィルタ3は、第1波長λ、の光を反射し、第
2波長λ2の光を通過させるように設計されている。
この送受信モジュールの動作については、半導体レーザ
4から出射した第1波長λ1のレーザ光は光導波路2a
を通過し、干渉膜フィルタ3で反射したのち先導波路2
bを通り光ファイバ6へ導かれろ。一方、光ファイバ6
から入射した第2波長λ2の光は光導波11@2bを通
り、干渉膜フィルタ3を通過したのち光導波路2Cを通
り受光素子5に到達する。
このような光回路で構成される光部品は、従来の個別部
品による光合分波モジュールと比較し、高い生産性、低
価格化と小型化が期待できるという利点がある。
〈発明が解決しようとする課題〉 しかし、前述したモジュールの実装法については以下の
ような問題があった。
■ 第一には、各光部品の取り付は方法である。例えば
、半導体レーザ4を導波路2aに軸合わせする際に高さ
方向の調節を精密に行なう必要がある上、半導体レーザ
4wb作時の温度上昇により光軸が狂ってしまう問題が
ある。
■ 第二には、電気的漏話、光学的漏話の問題である。
半導体レーザ4は数10mAの電流で駆動されており、
一方受光素子5より出力される信号電流は高々100μ
Aであるため、両者を第7図のように近接して配置する
と送信側の信号が受信信号に雑音として影響を及ぼしS
/N比が劣化する問題がある。
■ 第三には、半導体レーザ4と受光素子5は光学的に
も分離されていないため、半導体レーザ4から光導波路
2aに結合できずに放射した光が受光素子5に直接受光
され、電気漏話と同様に雑音の問題がある。
以上述べた事情に鑑み、本発明は、小形で信頼性が高く
、組み立てが容易であり、かつ電気的漏話および光学的
漏話を抑圧できる導波路型波長多重送受信モジュールを
提供することを目的とする。
く課Me解決するための手段〉 前記目的を達成するための、本発明にかかる第1の導波
路型波長多重送受信モジュールの構成は、平行に設けた
二つの光学端面の一方の第1の光学端面に、少なくとも
一本の導波路の端面を有する第1の結合部を設け、他方
の第2の光学端面に、少なくとも一本の導波路の端面を
有する第2の結合部及び少なくとも一本の導波路の端面
を有する第3の結合部を各々設けてなり、第1の結合部
から第2の結合部に第1波長の光を導くことができると
共に、第2の結合部から第3の結合部に第2波長の光を
導くことができる導波路サブモジュールと、 上記導波路サブモジュールの第1の光学端面側で一体に
固着される発光素子サブモジュールであって、 上記第1の結合部に相対向すると共に、第1の結合部の
導波路に第1波長の光を入射する半導体レーザを設けて
なり、電気的且つ光学的に封じられた発光素子サブモジ
ュールと、上記導波路サブモジュールの第2の光学端面
側で一体に固着される受光素子サブモジュールであって
、 上記第2の結合部に相対向し、第2の結合部の導波路か
らの第1波長の光を受光すると共に第2波長の光を入射
する光ファイバ結合部を設け、且つ、上記第3の結合部
に相対向すると共に第3の結合部の導波路からの第2波
長の光を受光する受光素子を設けてなり、電気的且つ光
学的に封じられた受光素子サブモジュールとを、具備す
ることを特徴とする。
また本発明にかかる第2の導波路型波長多重送受信モジ
ュールの構成は、平行に設けた二つの光学端面の一方の
第1の光学端面に、少なくとも一本の導波路の端面を有
する第1の結合部及び少なくとも一本の導波路の端面を
有する第2の結合部を各々設け、他方の第2の光学端面
に、少なくとも一本の導波路の端面を有する第3の結合
部を各々設けてなり、第1の結合部から第2の結合部に
第1波長の光を導くことができると共に、第2の結合部
から第3の結合部(こ第2波長の光を導くことができる
導波路サブモジュールと、 上記導波路サブモジュールの第1の光学端面側で一体に
固着される発光素子サブモジュールであって、 上記第1の結合部に相対向すると共に、第1の結合部の
導波路に第1波長の光を入射する半導体レーザを設け、
且つ、上記第2の結合部に相対向し、第2の結合部の導
波路からの第1波長の光を受光すると共に第2波長の光
を入射する光ファイバ結合部を設けてなり、電気的且つ
光学的に封じられた発光素子サブモジュールと、 上記導波路サブモジュールの第2の光学端面側で一体に
固着される受光素子サブモジュールであって、 上記第3の結合部に相対向し、第3の結合部の導波路か
らの第2波長の光を受光する受光素子を設けてなり、電
気的且つ光学的Lζ封じられた受光素子サブモジュール
とを、具備することを特徴とする。
く作   用〉 前記構成において、半導体レーザからの第1波長の光は
第1の結合部から第2の結合部を通って光ファイバ結合
部に導かれ、一方、光ファイバ結合部からの第2波長の
光は第2の結合部から第3の結合部を通って受光素子に
入射されることにより、第1波長と第2波長の光の送受
信が可能となる。
く実 施 例〉 以下本発明の実施例を詳細に説明する。
第1図は、本発明の第1の実施例を示す構成図である。
同図に示すように、本実施例の導波路型波長多重送受信
モジュールは、導波路サブモジュール10を挾んで発光
素子サブモジュール11と受光素子サブモジュール12
とが直線状に配置されて結合されている。
上記導波路サブモジュール10は、平行に設けた二つの
光学端面うちの、一方の第1の光学端面に第1波長λ1
の発光素子結合用導波路端13を有する第1の結合部1
4を設け、他方の光学端面に第1波長久1.第2波長λ
2の光を出入する光ファイバ結合用導波1PJi15を
有する第2の結合部16と、第2波長λ2の受光素子結
合用導波路端17を有する第3の結合部18とを各々設
けてなり、第1の結合部14から第2の結合部16に第
1波長λ、の光を導くこεができると共に、第2の結合
部16から第3の結合部18に第2波長λ2の光を導く
ことができる波長λ、/λ2の方向性結合形光合分波@
 i 9を導波路基板上に備えてなるものである。
上記導波路サブモジュール10と第1の光学端面側で一
体に固着される発光素子サブモジュール11は、上記第
1の結合部14の発光素子結合用導波路端13に相対向
すると共に、該導波路端13に第1の波長λ、の光を入
Q1する半導体レーザ20を設けてなり、電気的且つ光
学的に封じられたものであり、光軸合わせを正確に行っ
た後にYAGレーザ照射により融着固定されてなるもの
である。
上記導波路サブモジュール10と第2の光学端面側で一
体に固着される受光素子サブモジュール12は、上記第
2の結合部16の光ファイバ結合用導波路端15に相対
向すると共に該導波路からの第1波長λ1の光を入射す
ルト共に他端に設けた光ファイバ21かラノ第2波長λ
2の光を出射する光ファイバ固定用フェルール22を設
けると共に、上記第3の結合部18の第2波長λ2の受
光素子結合用導波路端17に相対向すると共に第2波長
λ2の光を受光する受光素子23を設けてなり、電気的
且つ光学的に封じられたものであり、各々の光軸合わせ
を正確に行った後にYAGし一ザ照射により融着固定さ
れてなるものである。
また、本実施例においては上記光合分波回路19の曲が
り導波路の半径を5mとしたため、曲がりによる損失増
加は0.1dB以下に抑えられている。
尚光合分波器は本実施例のものに限定されず、第1波長
λ、と第2波長^2とを効率よく合分波する作用を有す
るものであればいずれのものを用いてもよい。
このように各サブモジュール10,11゜12同志の接
続端面は光学研磨された光学端面になっており、接続す
る際には、光学台の光軸合わせを正確に行なった後、Y
AGレーザ照射によって各モジュールを簡易に融着固定
するようにしている。
尚、導波路サブモジュールに形成される二つの光学端面
はほぼ平行に形成されていれば数度位ずれた、いわゆる
略平行になっtこ場合でも支障はない。
以上の構成により、第1波長久、と第2波長λ2の光の
送受イスが行える導波路型波長多重送受信モジュールが
得られろ。
次に本実施例のモジュールの動作について以下に説明す
る。
変調された半導体レーザ20からの第1波長λ、の送信
信号光は、発光素子結合用導波路端13から導波路に入
射し、方向性結合形光合分波※19を通過した後に光フ
ァイバ結合用導波路端15に導かれ、光ファイバ固定用
フェルール22を介して光ファイバ21に入射する。ま
た、光ファイバ21を伝搬してきた第2波長λ2の受信
信号光は、光ファイバ結合用導波絡端15から導波路に
入射し、方向性結合形光合分波器19で分波された後に
受光素子結合用導波路端17に導かれ、受光素子23に
入射される。受光素子23で電気信号に変換された後、
前置増幅器24で増幅される。以上のようにして、第1
波長λ1と第2波長λの信号光の送受信が可能となる。
ことで、発光素子サブモジュール11と受光素子サブモ
ジュール12は、金属性パッケージで製作され、電気的
にも光学的にも封じられており、信頼性が保証されてい
る。各サブモジュール接続端面は光学研磨されているた
め、光軸yJl!は2次元平面で行えることができ容易
である。
また、各サブモジュールの*aは、YAGレーザ照射に
よる融着固定で行なっているため、モジュール全体の信
頼性が保証される。
さらに、導波路サブモジュール10全挾んで発光素子サ
ブモジュール11と受光素子サブモジュール12とを直
線状に配置しているために、送信信号用電気回路と受信
43号用電気回路の距離が離れ、送信信号と受信信号間
の電気的漏話が抑制されS/N比が向上する。
第2図は、本発明の第2の実施例を示すものであり、送
受信モジュール全体の小型化を図ったものである。ここ
で、12は受光素子サブモジュール、22は光ファイバ
固定用フェルール、25は光コネクタ用しセクタプルで
ある。
本実施例の動作は、上記の実施例1と同様であるが、前
置増幅器を除去し、ピッグテールの光ファイバを光コネ
クタ用しセクタプル25に換えたことにより、小形化が
図れている。
第3図に、本発明の第3の実施例を示す。
上記の第1の実施例とは、半導体レーザ2゜と受光素子
23の位置関係が異なっている。
同図に示すように、変調された半導体レーザ20からの
第1波長λ1の送信信号光は、第1の結合部14の発光
素子結合用導波路端13から導波路に入射し、方向性結
合形光合分波ps19において合波された後、第2の結
合部16の光ファイバ結合用導波路端15に導かれ、光
ファイバ21に入射する。
また、光ファイバ21を伝搬してきた第2波長λ、の受
信信号光は、第2の結合部16の光ファイバ結合用導波
路端15から導波路に入射し、方向性結合形光合分波器
19を透過した後に第3の結合部18の受光素子結合用
導波路端17に導かれ、受光素子23に入射される。受
光素子23で電気信号に変換された後、前置増幅器24
で増幅される。本実施例では、上記の第1の実施例と同
様な効果が得られる。
第4図は、本発明の第4の実#1例を示すものであり、
上記の第2の実施例とは半導体レーザと受光素子の位置
関係が異なる。
本実施例の動作は、上記の第3の実施例と同様であるが
、前置増幅器を除去し、ピッグテールの光ファイバを光
コネクタ用しセクタプルに換えたことにより、小形化が
図れている。
第5図は、上記の導波S型波長多重送受信モジュールの
機能を多重化して構成した波長多重送受信モジュールの
第5の実施例であり、基本的構成は実施例1と同様であ
る。
ここで、110は導波路アレイサブモジュール、119
は複数の方向性結合形光合分波器を有する導波路アレイ
、111は発光素子アレイサブモジュール、120は半
導体レーザアレイ、112は受光素子アレイサブモジュ
ール、123は受光素子アレイ、122は光ファイバ回
走用光フェルールアレイ、121はテープファイバであ
る。
ここで本実施例のモジュールは実施例1と同様に、上記
導波路アレイサブモジュール110の一方の光学端面に
は第1の結合部114が、また他方の光学端面には第2
の結合部116及び第3の結合部118が各々設けられ
ている。
また導波路アレイ119において、導波路同士が交差す
る点においては30度以上の角度で交差するようにして
いるため、導波路間の光漏話は−30dB以上に抑えら
れている。
個々に異なる信号で変調されている半導体レーザアレイ
120からの第1波長λ、の光は、第1結合部114か
ら方向性結合形光合分波器を有する導波路アレイ119
を通り、第2結合部116の光ファイバ固定用光フェル
ールアレイ122に導かれ、テープファイバ121に入
射する。また、テープファイバ121からの個々に異な
る信号である第2波長λ2の光は、光フェルールアレイ
122より、導波路に入射し、方向性結合形光合分波器
119で分波され、第3結合部118の受光素子アレイ
123に導かれる。このようにして、複数の回線に対す
る波長多重通信が可能となる。
本構成法においては、必ずしも信号光波長がλ1とλ2
1と限定されるものではなく、個々の回線において任意
の波長の光を用いろことができる。
また、各サブモジュールの光学端面同士を接続すること
により、複数の光軸合わせが一括して行なうことができ
、YAGレーザ照射による融着固定により、信頼性が保
証される。
本実施例においても、送信信号と受信信号間の漏話はR
I#されるため、高いS/N比が保証される。
第6図は、本発明の第6の実施例を示すもので、上記の
第5の実施例とは半導体レーザ20と受光素子23との
位置関係が異なる実施例であり、基本的構成は前述した
実施例3と同様である。個々に異なる信号で変調されて
いる半導体レーザアレイ120からの第1波長λ1の光
は、方向性結合形光合分波器119により合波された後
、光ファイバ固定用フェルールアレイ122に導かれ、
テープファイバ121に入射する。また、テープファイ
バ121からの個々に異なる信号である第2波長λ2の
光は、光フェルールアレイ122より導波路に入射し、
方向性結合形光合分波@119を透過し、受光素子アレ
イ123に導かれる。
本実施例においても、上記の第5の実施例と同様の効果
が得られる。
り5!明の効果〉 以上実施例上ともに詳しく説明したように、本発明によ
れば波長多重送受信モジュールの組み立てが容易になる
とともに、発光素子と受光素子間の光学的漏話および電
気的漏話を抑えることができるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明導波路型波長多重送受信モジュールの
第1の実施例を示す構成図、第2図は、本発明導波路型
波長多重送受信モジュールの第2の実施例を示す構成図
、第3図は、本発明導波路型波長多重送受信モジュール
の第3の実施例を示す構成図、第4図は、本発明導波路
型波長多重送受信モジュールの第4の実施例を示す構成
図、第5図は、本発明導波路型波長多重送受信モジュー
ルの第5の実施例を示す構成図、第6図は、本発明導波
路型波長多重送受信モジュールの第6の実施例を示す構
成図、第7図は、導波路型波長多重送受信モジュールの
従来技術を示す斜視構成図である。 図 面 中、 10は導波路サブモジネール、 11は発光素子サブモジュール、 2は受光素子サブモジュール、 3は発光素子結合用導波路端、 4.114は第1の結合部、 5は光ファイバ結合用導波路端、 6.116は第2の結合部、 7は受光素子結合用導波!21端、 8.118は第3の結合部、 9は波長λt/λ2の方向性結合形光合分波器、 0は半導体レーザ、 1は光ファイバ、 2は光ファイバ固定用フェルール、 3は受光素子、 4は前置増幅器、 5は光ファイバコネクタ用しセクタブル、10は導波路
アレイサブモジュール、 11は発光素子アレイサブモジュール、12は受光素子
アレイサブモジュール、19は導波路アレイ、 20は半導体レーザアレイ、 1はテープファイバ、 2は光ファイバ固定用フェルールアレ イ、 23は受光素子アレイである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)平行に設けた二つの光学端面の一方の第1の光学端
    面に、少なくとも一本の導波路の端面を有する第1の結
    合部を設け、他方の第2の光学端面に、少なくとも一本
    の導波路の端面を有する第2の結合部及び少なくとも一
    本の導波路の端面を有する第3の結合部を各々設けてな
    り、第1の結合部から第2の結合部に第1波長の光を導
    くことができると共に、第2の結合部から第3の結合部
    に第2波長の光を導くことができる導波路サブモジュー
    ルと、 上記導波路サブモジュールの第1の光学端面側で一体に
    固着される発光素子サブモジュールであつて、 上記第1の結合部に相対向すると共に、第1の結合部の
    導波路に第1波長の光を入射する半導体レーザを設けて
    なり、電気的且つ光学的に封じられた発光素子サブモジ
    ュールと、上記導波路サブモジュールの第2の光学端面
    側で一体に固着される受光素子サブモジュールであって
    、 上記第2の結合部に相対向し、第2の結合部の導波路か
    らの第1波長の光を受光すると共に第2波長の光を入射
    する光ファイバ結合部を設け、且つ、上記第3の結合部
    に相対向すると共に第3の結合部の導波路からの第2波
    長の光を受光する受光素子を設けてなり、電気的且つ光
    学的に封じられた受光素子サブモジュールとを、具備す
    ることを特徴とする導波路型波長多重送受信モジュール
    。 2)平行に設けた二つの光学端面の一方の第1の光学端
    面に、少なくとも一本の導波路の端面を有する第1の結
    合部及び少なくとも一本の導波路の端面を有する第2の
    結合部を各々設け、他方の第2の光学端面に、少なくと
    も一本の導波路の端面を有する第3の結合部を各々設け
    てなり、第1の結合部から第2の結合部に第1波長の光
    を導くことができると共に、第2の結合部から第3の結
    合部に第2波長の光を導くことができる導波路サブモジ
    ュールと、 上記導波路サブモジュールの第1の光学端面側で一体に
    固着される発光素子サブモジュールであって、 上記第1の結合部に相対向すると共に、第1の結合部の
    導波路に第1波長の光を入射する半導体レーザを設け、
    且つ、上記第2の結合部に相対向し、第2の結合部の導
    波路からの第1波長の光を受光すると共に第2波長の光
    を入射する光ファイバ結合部を設けてなり、電気的且つ
    光学的に封じられた発光素子サブモジュールと、 上記導波路サブモジュールの第2の光学端面側で一体に
    固着される受光素子サブモジュールであって、 上記第3の結合部に相対向し、第3の結合部の導波路か
    らの第2波長の光を受光する受光素子を設けてなり、電
    気的且つ光学的に封じられた受光素子サブモジュールと
    を、具備することを特徴とする導波路型波長多重送受信
    モジュール。
JP1207943A 1989-08-14 1989-08-14 導波路型波長多重送受信モジュール Expired - Lifetime JP2763928B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1207943A JP2763928B2 (ja) 1989-08-14 1989-08-14 導波路型波長多重送受信モジュール

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1207943A JP2763928B2 (ja) 1989-08-14 1989-08-14 導波路型波長多重送受信モジュール

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0372306A true JPH0372306A (ja) 1991-03-27
JP2763928B2 JP2763928B2 (ja) 1998-06-11

Family

ID=16548107

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1207943A Expired - Lifetime JP2763928B2 (ja) 1989-08-14 1989-08-14 導波路型波長多重送受信モジュール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2763928B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2763928B2 (ja) 1998-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10466433B2 (en) Optical module including silicon photonics chip and coupler chip
US5546212A (en) Optical module for two-way transmission
US10042116B2 (en) Techniques for direct optical coupling of photodetectors to optical demultiplexer outputs and an optical transceiver using the same
JP3750649B2 (ja) 光通信装置
US5031984A (en) Optical fiber electro-optical module
US7106980B2 (en) Optical receiver
CN110832367B (zh) 与硅光子平台集成的自由空间cwdm mux/demux
CN209879077U (zh) 一种混合集成的非气密wdm-TOSA封装结构
JP4060023B2 (ja) 光導波路送受信モジュール
JP2919329B2 (ja) 光送受信モジュール
JP3784701B2 (ja) 光回路部材および光トランシーバ
US6408121B1 (en) Optical communication module
KR20050000706A (ko) 광도파로와 광학소자의 결합 구조 및 이를 이용한 광학정렬 방법
CN112444926B (zh) 具有倾斜的输出界面以增加耦合效率的光转向镜及使用其的多频道光次组件
WO2004019100A1 (ja) 光送受信モジュール
JP4638044B2 (ja) 光送受信モジュール
KR101226704B1 (ko) 경사각을 이용한 광 파워 감시 모듈
JPH0372306A (ja) 導波路型波長多重送受信モジュール
KR101501140B1 (ko) 광 파워 모니터 구조를 개량시킨 평판형 광도파로 소자 모듈
JP2865789B2 (ja) 光伝送モジュール
JPH04175705A (ja) 波長多重送受信モジュール
KR101216732B1 (ko) 박막형 가요성 인쇄회로기판을 이용한 광 파워 감시 모듈, 및 그 제조 방법
US11966082B2 (en) Optical circuit and optical connection structure
JPH0875939A (ja) 光導波路モジュール
JP2003021737A (ja) 光導波路と受光素子の光結合構造

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090327

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090327

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100327

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100327

Year of fee payment: 12