JPH0371904A - 金属管の縮径圧延方法 - Google Patents

金属管の縮径圧延方法

Info

Publication number
JPH0371904A
JPH0371904A JP20924789A JP20924789A JPH0371904A JP H0371904 A JPH0371904 A JP H0371904A JP 20924789 A JP20924789 A JP 20924789A JP 20924789 A JP20924789 A JP 20924789A JP H0371904 A JPH0371904 A JP H0371904A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal tube
metal pipe
plug
diameter
rolls
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20924789A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07115050B2 (ja
Inventor
Yutaka Nagase
永瀬 豊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP20924789A priority Critical patent/JPH07115050B2/ja
Publication of JPH0371904A publication Critical patent/JPH0371904A/ja
Publication of JPH07115050B2 publication Critical patent/JPH07115050B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B19/00Tube-rolling by rollers arranged outside the work and having their axes not perpendicular to the axis of the work
    • B21B19/02Tube-rolling by rollers arranged outside the work and having their axes not perpendicular to the axis of the work the axes of the rollers being arranged essentially diagonally to the axis of the work, e.g. "cross" tube-rolling ; Diescher mills, Stiefel disc piercers or Stiefel rotary piercers
    • B21B19/06Rolling hollow basic material, e.g. Assel mills

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は3個以上のロールを備えた交叉形の傾斜圧延機
により、金属管を縮径圧延する方法に関する。
〔従来の技術〕
マンネスマン製管法にて熱間で継目無鋼管を製造する場
合、中実ビレフトを穿孔機(ピアサ)で穿孔した後に得
られる中空材に発生した偏肉を矯正する方法としては、
3個のロールを備えた交叉形の傾斜圧延機(イコライザ
〉においてプラグ及びマンドレル等の内面規制工具を用
いることなく前記中空材を縮径圧延する方法が、特公昭
61−2448号(特開昭57−137009号)公報
に開示されている。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、前述した如き方法では、前記中空材の肉
厚/外径比が10%よりも小である薄肉の金属管を、ロ
ールの回転数、即ち前記金属管の回転数が高い条件にて
圧延を行った場合及び金属管が大径又は長尺である場合
において、金属管の軸断面が五角張り及び七角張り等の
角張り形状になり易いという問題がある。
この原因としては、角張りの発生が金属管の回転数、長
さ、又は直径の増大、あるいは肉厚/外径比の減少によ
って助長されること、また角張りは必ずしも金属管の圧
延先端部から発生するとは限らず圧延の途中から発生す
る場合もあり、しかも−旦発生した後は圧延終了まで′
m続すること、更には圧延機の入側・出側において金属
管の中心が圧延機の中心であるミルセンタからずれるよ
うに金属管を支持すると角張りが発生し易くなること等
の事象を勘案すれば、角張りの発生は圧延中のミルセン
タに対する金属管の偏心、即ち金属管の動的平衡の崩壊
に起因するものと考えられる。
換言すれば、金属管の回転数、長さ、又は直径を増大さ
せればさせる程、金属管の動的平衡は失われ易くなり、
金属管のミルセンタに対する偏心量が増大する結果、金
属管壁が座屈して角張りが発生し、また肉厚/外径比が
減少、即ち薄肉管になればなる程、管壁の曲げ強度が減
少する結果、金属管が偏心しようとする力(例えば遠心
力)に抗し得ないで座屈して角張りが発生すると考えら
れる。
更に、角張りが一旦発生するとこれが圧延終了まで継続
するのは、金属管がミルセンタの回りを偏心回転する動
的平衡の完全に失われた状態で前退せざるを得す、これ
が圧延途中で回復することがないからであると考えられ
る。
第7図は角張り形状の原因となる座屈が形成された金属
管の軸断面図、第8図は角張り形状が形成された金属管
の軸断面図である。
金属管の角張りは、第7図に示される如く過大なロール
回転数等の原因によって動的平衡を失った金属管4の軸
心C7が傾斜圧延機のミルセンタC(圧延機の中心)か
ら金属管4の径方向に偏心し、金属管4の1部がいずれ
かのロール1.11間に過度に突出して座屈部4eが形
成され、この座屈部4eが圧延ロール1,1.1による
金属管4の回転によって金属管4の円周方向に伝播し、
第8図に示す如き角張り形状を有する金属管4が形成さ
れる。このような角張り形状が形成された場合、角張り
形状を抑制すべく例えばロール回転数を低くすることが
考えられるが、ロール回転数が低いと生産能率の低下を
招くばかりか、極端に低いロール回転数でも角張りが防
止できない場合さえあり、それ以降の圧延工程では角張
りを容易に修正することができないという問題があった
また、製管工程中の最終工程において、熱間、冷間を問
わず金属管の外径寸法精度を向上させるべく傾斜圧延機
で縮径率を5%以下の縮径圧延を行おうとした場合にも
角張り形状が発生することがあり、結果的に前記縮径圧
延を行うためには傾斜圧延ではなく、孔型圧延及びダイ
ス空引きを行わねばならず、これらの作業を行うには各
種の仕上げ外径に応じた多数の工具が必要であり、製造
費用が高価につくという問題があった。
本発明は斯かる事情に鑑みてなされたものであり、圧延
対象の金属管内にこれと同軸的にプラグ又はマンドレル
等の内面規制工具を挿入し、冷間又は熱間において金属
管の縮径圧延を行うことにより、ミルセンタに対する金
属管の軸心の偏心を抑制し、角張り形状の発生を抑制す
る金属管の縮径圧延方法を提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
本発明に係る金属管の縮径圧延方法は、パスライン周り
に臨んで3個以上のロールが配設され、その軸心線は、
同側の軸端が周方向の同じ側へ向くよう傾斜せしめられ
、且つ同側の軸端が前記パスライン側に向けて接近又は
離反するよう傾斜せしめ得るようにした交叉形の傾斜圧
延機により金属管の縮径圧延を行う方法において、前記
金属管の内部に内面規制工具を挿入し、肉厚減少加工を
行うことなく金属管の縮径圧延を行うことを特徴とする
〔作用〕
縮径圧延される金属管の内部に内面規制工具を挿入する
と内面規制工具とロールとの幾何学的な位置関係により
、金属管の径方向の移動が前記内面規制工具によって制
限され、金属管のパスラインに対する偏心が抑制される
。これにより金属管の壁面の座屈及びこれに起因する角
張りの発生が抑制される。
〔実施例〕
以下本発明をその実施例を示す図面に基づき具体的に説
明する。第1図は本発明に係る金属管の縮径圧延方法の
実施に使用する傾斜圧延機のロールを金属管の入側から
見た正面図、第2図は第1図の■−■線による部分断面
図、第3図はロールの傾斜角を説明するためのロールと
金属管との位置関係を示す模式図である。
傾斜圧延機の3個のコーン型のり−ルl、1゜lはバス
ラインX−X周りに略等配置され、その回転軸心線Y−
Yは、第2図に示す如くバスラインX−Xに対して交叉
角γを有し、第3図に示す如くバスラインX−Xに対し
て傾斜角βを有する。
またパスラインX−X上には圧延機の出側から芯金2で
支持されたプラグ3が前記ロール1. 1゜1に囲まれ
る態様で位置決めされる。なお、プラグ3は圧延機の入
側から支持しても良い。但し、プラグ3の外径は圧延対
象の金属管4の圧延後の内径より小とする。
圧延時にはロール1. 1. 1は図示しない駆動装置
によって、図中の矢符にて示す如く同一方向に同一回転
数で回転せしめられ、金属管4は前記圧延機入側からロ
ール1,1.1に噛込まれ、傾斜角β及び交叉角γの作
用によりパスラインX−X上を白抜矢符にて示される入
側から出側への方向へ螺進し、ロール1,1.1によっ
て縮径圧延され、圧延機出側へ排出される。この縮径圧
延の場合、プラグ3の外径は縮径圧延後の金属管4の内
径より小としており、金属管4はロール1,1゜■とプ
ラグ3とによって減肉されずに縮径される。
このようにプラグ3は、ピアサプラグ及びエロンゲータ
プラグの如く被圧延材から高面圧を受けることがないた
め、普通鋼等の安価な鋼を用いることが可能である。
次に本発明方法によって金属管4の角張り形状が抑制さ
れる理由について説明する。
前述した如く金属管40角張り形状は、動的平衡を失っ
た金属管4がバスラインX−xに対して偏心してその一
部分がロール1,1間に突出し、これによって金属管4
の管壁に座屈が発生することに原因がある。しかし、実
操業上において前記偏心を完全に防ぐことは不可能であ
るため、偏心量を抑制して前記金属管4のロール1,1
間への突出量を減じることによって、前記座屈の発生を
抑制して角張りを防げば良い。
第4図は本発明方法により角張り形状が防止される状態
を示すロール1,1.1近傍の正面図である。図におい
てプラグ3をその内部に挿入された金属管4は、パスラ
インX−X上のごルセンタCからロール1.1間の一方
向へ偏心し、これによって突出部4aがロール1.1間
に形成される。
突出部4aを形成させたロール1.lに接する金属管4
の第1接触部4b及び第2接触部4cにおいては、金属
管4の肉厚方向に夫々ロール1,1とプラグ3とによる
圧縮力が作用する。しかし、この圧縮力は金属管4の肉
厚を減少させる程のものではない。一方前記突出部4a
の反対側の金属管4の突出対向部4dでは、突出対向部
4dの内面に対してプラグ3が押圧力を与える。この押
圧力は、金属管4が偏心しようとする力に対抗するもの
であり、これによって金属管4の突出部4aの過度の突
出、即ち座屈が抑えられ、金属管4の角張りの発生が抑
制できる。このように金属管4は、ロール1.1゜lと
プラグ3との幾何学的関係によってバスラインX−Xに
対する偏心量が抑制され、角張りの発生が防止される。
次に本発明方法を用いる場合の圧延条件の決定方法につ
いて説明する。
前記偏心量は金属管4の形状、ロール1,1゜1とプラ
グ3との幾何学的関係によって決定され、金属管の座屈
限界に対応する偏心量は金属管の機械的性質等のパラメ
ータによって変化するため、プラグ3の形状及び外径は
、これらのパラメータを考慮して決定しなければならな
い。
但し、縮径量を大とする場合には、圧延中金属管4の管
壁がロール1,1.1の夫々の間に突出して座屈する可
能性があるが、この場合は前記突出量が過大とならない
ように金属管4が1/3回転する間の縮径量を小さくし
た圧延条件を選べば良い。
また、製管工程の最終工程における外径仕上げ圧延とし
て本発明を使用する等の縮径量が小である場合は、プラ
グの外径寸法が長平方向に亘って一定の円筒状のものと
しても良いが、縮径量を大とする場合には圧延中の金属
管内径の変化に応じて圧延方向に外径寸法が縮径した略
テーバ状のプラグを用いるのが良い。
更に異なる圧延段取で同一寸法のプラグを共用する場合
、プラグ径に対する金属管の内径が大となるに従いプラ
グと金属管との間隙は増大するため金属管の偏心の自由
度は大となり、圧延中の角張り発生の可能性が増大する
。このように同一寸法のプラグを用いて広範囲の寸法の
圧延を行う場合にはロール回転数、ロール形状、傾斜角
及び交叉角等の圧延条件を角張り形状が発生し難いもの
に設定する必要がある。但し、本発明は主としてロール
とプラグとの幾何学的関係にて角張りを抑制しようとす
るものであり、後述する如く30−ル型の圧延機では、
プラグは金属管の内径の80%以上とするのが好ましい
なお本実施例においては、30−ル型の傾斜圧延機を用
いたがこれに限らす40一ル以上のロールを備えた傾斜
圧延機を用いても良い。この場合、ロール数が増大する
に従い圧延機の構造は複雑化するが金属管はパスライン
上に、より拘束された状態となるため、金属管の内径に
対してプラグ径をその80%以下としても角張りの発生
を抑制することが可能である。
また、本実施例においては内面工具にプラグを用いたが
、これに限らずマンドレル等の他の内面工具を用いても
良い。
さらに本発明方法は冷間及び熱間のいずれの圧延におい
ても適用することが可能である。
またさらに、前記交叉角は0度であってもよい。
次に本発明に係る金属管の縮径圧延方法を用いて実際に
縮径圧延を行った結果を示す。
以下に説明する実験例は全て第1表に示す交叉型の30
一ル傾斜圧延機によって実施した。
第1表 (第1実験例〕 外径45.6+n、内径38.0mm、肉厚3.8u+
、全長1500m (SOS304.1200℃加熱)
の金属管を直径35.0mm全長70關の円筒形状のプ
ラグを用いて縮径圧延し、ロール回転数(rpm)及び
外径圧下率Rd (%)に対するプラグの有無による圧
延可能(角張り発生なし)範囲を検討した。但し、外径
圧下率Rdは下記(1)式にて示される。
Rd=(素材外径−成品外径)/素材外径X100(%
)・・・(1) この結果をプラグ無しの場合は第5図に、プラグ有りの
場合は第6図に示す。第5図及び第6図はロール回転数
と外径圧下率との関係を示すグラフであり、縦軸にロー
ル回転数、横軸に外径圧下率をとり、これらの関係を圧
延可能ならば白丸、圧延不可能(角張り発生)ならば黒
丸にて示す。
また、両図において、前記圧延可能範囲を斜線にて示し
である。
第5図及び第6図から明らかな如くプラグが無い場合は
、2%程度の縮径圧延においてロール回転数を15Or
pm以下にしなければ角張りが発生するのに対し、プラ
グを用いる本発明においては回転数範囲の全範囲で角張
りは発生しない。
〔第2実験例〕 前記第1実験例と同様の実験を冷間にて行った。
この結果、第1実験例と略等しい結果が得られ、本発明
においては、角張りの発生は完全に抑制された。
〔第3実験例〕 最大径35wmφ、最小径26wφで圧延方向に縮径さ
せである全長100 mのテーパ状のプラグを使用し、
外径45.6mm、内径38.0wm、肉厚3.81m
、全長1500m (SOS304.1200℃加熱)
の金属管をロール回転数400rpn+にて外径圧下率
Rd = 20%の縮径圧延を行った。この結果、角張
りの発生は全くなく、プラグ挿入により懸念された成品
の内面疵の発生もなかった。
〔第4実験例〕 内径38.0mm、肉厚3.8f1.全長1500 w
 (SUS304 。
1200℃加熱)の金属管をロール回転数5Orpm及
び1100rp、外径圧下率Rd=3゜0%の条件にて
円筒状プラグを用い、このプラグの径を変化させて縮径
圧延を行った。この結果を第2表に示す。
第2表 第2表から明らかな如くプラグ径/素管内径比を増大さ
せるに従い角張りの発生は抑制されている。
しかしながらプラグ径/素管内径比が80%を下回ると
ロール回転数を50rpmとしても角張りが発生してお
り、実用上の見地に立てば3本のロールを有する傾斜圧
延機に本発明を適用する場合、プラグ径/素管内径比は
80%以上とすることが好ましいと言える。
〔効果〕
以上詳述した如く本発明に係る金属管の縮径圧延方法に
おいては、圧延対象の金属管内にこれと同軸的にプラグ
又はマンドレル等の内面規制工具を挿入し、冷間又は熱
間において縮径圧延を行うため、これによりミルセンタ
に対する金属管の軸心の偏心が抑制され、角張り形状の
発生が抑制される等本発明は優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る金属管の縮径圧延方法の実施に使
用する傾斜圧延機のロールを金属管の入側から見た正面
図、第2図は第1図のn−n線による部分断面図、第3
図はロールの傾斜角を説明するための、ロールと金属管
との位置関係を示す模式図、第4図は本発明法により角
張りが防止される状態を示すロール近傍の模式図、第5
図はプラグを用いない場合の角張りを発生しないロール
回転数と外径圧下率との関係を示すグラフ、第6図はプ
ラグを用いた場合の角張りを発生しないロール回転数と
外径圧下率との関係を示すグラフ、第7図は座屈が形成
された金属管の軸断面図、第8図は角張り形状が形成さ
れた金属管の軸断面図である。 1・・・ロール 3・・・プラグ 4・・・金属管 特 許 出願人

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、パスライン周りに臨んで3個以上のロールが配設さ
    れ、その軸心線は、同側の軸端が周方向の同じ側へ向く
    よう傾斜せしめられ、且つ同側の軸端が前記パスライン
    側に向けて接近又は離反するよう傾斜せしめ得るように
    した交叉形の傾斜圧延機により金属管の縮径圧延を行う
    方法において、 前記金属管の内部に内面規制工具を挿入し、肉厚減少加
    工を行うことなく金属管の縮径圧延を行うことを特徴と
    する金属管の縮径圧延方法。
JP20924789A 1989-08-10 1989-08-10 金属管の縮径圧延方法 Expired - Fee Related JPH07115050B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20924789A JPH07115050B2 (ja) 1989-08-10 1989-08-10 金属管の縮径圧延方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20924789A JPH07115050B2 (ja) 1989-08-10 1989-08-10 金属管の縮径圧延方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0371904A true JPH0371904A (ja) 1991-03-27
JPH07115050B2 JPH07115050B2 (ja) 1995-12-13

Family

ID=16569797

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20924789A Expired - Fee Related JPH07115050B2 (ja) 1989-08-10 1989-08-10 金属管の縮径圧延方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07115050B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017140652A (ja) * 2016-02-08 2017-08-17 Jfeスチール株式会社 金属管の冷間圧延方法および製造方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102020114886A1 (de) * 2020-06-04 2021-12-09 Gerresheimer Bünde Gmbh Verfahren und eine Anlage zum Herstellen eines Glaszeuges

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017140652A (ja) * 2016-02-08 2017-08-17 Jfeスチール株式会社 金属管の冷間圧延方法および製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07115050B2 (ja) 1995-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH046448B2 (ja)
JPH0371904A (ja) 金属管の縮径圧延方法
JP2996077B2 (ja) 継目無金属管の穿孔圧延方法
JP3119160B2 (ja) 継目無管の製造方法
US5649440A (en) Method for calibration of assel rollers
JPH0199707A (ja) 管の冷間圧延方法
JPH04135004A (ja) 継目無管の傾斜圧延方法
JP2692524B2 (ja) 熱間継目無鋼管の傾斜延伸圧延方法
JP2996124B2 (ja) 継目無金属管の穿孔圧延方法
JP3327483B2 (ja) 円管の絞り圧延方法
JPS61137612A (ja) 金属管の傾斜ロ−ル圧延方法及びプラグ
JPH105820A (ja) 継目無金属管の製造方法
JP2812214B2 (ja) 3ロール式のサイザの孔型ロールおよび圧延方法
JP3082415B2 (ja) 管の圧延方法
JPH07265910A (ja) 継目無管の製造方法
JPH042321B2 (ja)
JP2932958B2 (ja) 継目無金属管の穿孔圧延方法
JPS6054209A (ja) 継目無鋼管製造用傾斜ロ−ル圧延機
JPH06218406A (ja) 継目無管の製造方法
JPS6046805A (ja) マンドレルミルの制御法
JPH1157820A (ja) 継目無角形鋼管の製造方法
JPH04167905A (ja) 継目無管の製造方法及び傾斜圧延機
JPS60247404A (ja) 管の連続式絞り圧延機
JPH04135005A (ja) 継目無鋼管の製造方法
JPS6054208A (ja) 継目無鋼管製造用傾斜ロ−ル圧延機

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees