JPH0370861A - 瀘過装置 - Google Patents

瀘過装置

Info

Publication number
JPH0370861A
JPH0370861A JP1206678A JP20667889A JPH0370861A JP H0370861 A JPH0370861 A JP H0370861A JP 1206678 A JP1206678 A JP 1206678A JP 20667889 A JP20667889 A JP 20667889A JP H0370861 A JPH0370861 A JP H0370861A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filtration
fuel
fluid
filter
filtration device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1206678A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0421067B2 (ja
Inventor
Shoichi Sakurai
桜井 昭一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP1206678A priority Critical patent/JPH0370861A/ja
Publication of JPH0370861A publication Critical patent/JPH0370861A/ja
Publication of JPH0421067B2 publication Critical patent/JPH0421067B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M37/00Apparatus or systems for feeding liquid fuel from storage containers to carburettors or fuel-injection apparatus; Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M37/22Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines, e.g. arrangements in the feeding system
    • F02M37/32Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines, e.g. arrangements in the feeding system characterised by filters or filter arrangements
    • F02M37/52Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines, e.g. arrangements in the feeding system characterised by filters or filter arrangements using magnetic means

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、流体中のゴミ等の異物を除去する濾過装置に
関し、特にエンジン用燃料の水抜き及びエアー抜きの機
能の優れたコンパクトな濾過装置に関する。
(従来の技術) 一般に、厳しい環境下で稼動される汎用エンジン、例え
ば、産業用、建設機械用、船舶用あるいは農業用等のエ
ンジンに供給される燃料は、タンク内に貯溜されている
が、この燃料は、外気の温度変化により発生する露とか
雨水等の混入によりタンク内に水が溜る。このような水
がエンジンに入り込むと、エンジンの潤滑被膜を破りエ
ンジンの焼付きを起したり、あるいは燃焼不良等という
不具合を招来することになる。また野外に放置された農
業用あるいは建設機械用等のエンジンでは酸性雨がタン
ク中に入り、タンク自体を酸化し、その錆が燃料中に混
入し、エンジン各部を損傷したり、あるいはこの酸性雨
によりエンジン各部の部品が酸化される虞もある。
一方、前記エンジンの整備等を行なう場合、例えば、フ
ューエルエレメントを交換する場合には、空気がエンジ
ンの燃料供給系中に入り込むことがあるが、このような
事態が起ると、エンジンは、燃料噴射が不調になり、始
動性の低下あるいは運転不調を来すことになるので、燃
料供給系には種々の部品においてエアー抜きの手段が講
じられている。
前述した水、塵、錆、鉄分等を燃料供給系から排除する
ために、最近のエンジンでは、燃料供給系にフューエル
フィルタとともにウォータセパレータが取り付けられて
いるものがある。第8図に示すエンジンの燃料供給系は
、燃料を収容するタンクlに手動ポンプ2を連通し、こ
れらタンク1及び手動ポンプ2より上位にウォータセパ
レータ3が設置され、配管pにより連通されている。前
記燃料タンク1内の燃料は、フィードポンプ4により吸
引され、配管pにより手動ポンプ2及びウォータセパレ
ータ3を経てフューエルフィルタ5。
5を通り、インジェクションポンプ6によってインジェ
クションノズル7に供給されるようになっている。
このようにした燃料供給系では、タンク1からフィード
ポンプ4によって吸引された燃料は、主としてウォータ
セパレータ3により水分が分離され、フユーエルフィル
タ5.5によって錆等の異物が除去される。なお、前記
フューエルフィルタ5、5及びインジェクションノズル
7においてオーバーフローした余剰燃料は、戻し回路m
により前記タンク1に戻される。
このように構成された燃料供給系においては、水は通常
、ウォータセパレータ3に溜る。このウォータセパレー
タ3は、第9図に示すように、合成樹脂製の透明容器本
体8に燃料人口つと燃料出口(前記燃料人口の後方に形
成されており、図示せず)とが開設された蓋体10が取
り付けられたもので、水より若干比重が小さく、かつ燃
料より若干比重が大きいフロート11を容器本体8内に
設け、水と燃料との比重差を利用して両者を分離し、こ
の分離された境界部分にフロート11が浮遊するように
構成している。したがって、フロート11の浮遊位置よ
り容易に水の溜り状態を知ることができる。
このウォータセパレータ3から水を抜く場合には、まず
ウォータセパレータ3のエアー抜きプラグ12を外した
後に、ドレーンプラグ13を外せば、このウォータセパ
レータ3内の水は系外に除去される。ただし、この水抜
きを行なうことによりエアー抜きプラグ12を外した孔
より空気がウォータセパレータ3内に入り込むことにな
るので、手動ポンプ2を操作して、タンク1より燃料を
ウォータセパレータ3内に取込み、前記空気を追出すよ
うに満した後に、エアー抜きプラグ12を締付は前記孔
を閉塞する。
また、燃料中のゴミあるいは錆等の異物は、前記ウォー
タセパレータ3においてもある程度除去されるが、比較
的細かなものはフューエルフィルタ5,5により除去さ
れる。このような異物がフューエルフィルタ5,5に詰
った場合には、このフィルタ5,5内の濾過エレメント
を交換する作業を行なう。このフューエルフィルタ5,
5は、第10図に示すように、ボディ14の下部に設け
られたケース15内に濾過エレメント16を有し、前記
ボディ14の入口通路17から流入した燃料をこの濾過
エレメント16により濾過して、出口通路18から流出
するようにしたものであり、この出口通路18の流路途
上にエアー抜きプラグ19が設けられている。したがっ
て、このエアー抜きプラグ19を外せば、濾過エレメン
ト16を交換した後に入り込んだエアーも容易に抜くこ
とができる。
そして、清浄になった燃料がインジェクションポンプ6
を経てインジェクションノズル7に送られることになる
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、上述した従来の燃料供給系においては、
手動ポンプ2を操作して水抜きあるいはエアー抜きを行
なったとしても、再度運転を開始すると、エンジンの熱
等により前記ウォータセパレータ3の透明容器本体8と
蓋体10との間の接合部分等から空気が入り込む虞があ
る。この空気は、再度ウォータセパレータ3のエアー抜
きプラグ8を外して、手動ポンプ2を操作して、前記空
気を追出すという前述した作業と同様の操作を行なう必
要があるが、この場合、下位に設けられた手動ポンプ2
を狭少なエンジンルーム内において多数回押すという操
作は容易な作業ではない。また、このウォータセパレー
タ3は、燃料供給系の流路途中に設けられていることか
ら、容器本体8内においても燃料の対流が生じており、
比重差を利用した分離方法といえども水分が完全に分離
されないという欠点もある。
一方、フューエルフィルタ5が目詰まりを起すと、フュ
ーエルフィルタ5の濾過エレメント16を交換する作業
を行なうが、この作業中にエアーが内部に入り込む虞が
ある。この場合のエアー数きは、前記ウォータセパレー
タ3の場合と同様に手動ポンプ2を操作することにより
行なうが、この場合は、手動ポンプ2から相当離れた位
置のフューエルフィルタ5に入り込んだ空気を除去する
ので、この空気が再度前記ウォータセパレータ3内に入
り込んだり、他のフューエルフィルタ5内に入り込む等
という事態が生じ、完全にエアー抜きを行なうにはきわ
めて面倒な作業となる不具合がある。特に、第8図に示
すように異物の除去を。
確実に行なうために、多段にフューエルフィルタ5.5
を設けた場合には、どのフューエルフィルタ5,5で目
詰まりが生じているが直ちには判断することはできず、
結局すべてのフューエルフィルタ5.5を交換し、かつ
エアー抜きも全てのものについてチエツクしつつ行なわ
なければならず、作業は一層面倒なものとなる。
また、従来のフューエルフィルタ5,5は、燃料供給系
の上流側にフューエルポンプ4が設けられ、このフュー
エルポンプ4により燃料をフューエルフィルタ5,5内
に押し込みつつ濾過作用を行なうものであるため、−旦
水、錆、鉄粉等の異物が混入すると、フューエルポンプ
4あるいは図示しない種々のバルブ等を通過する場合に
、大きな負荷がかかるのみでなく、このフューエルポン
プ4等が損傷を受け、エンジン全体の寿命が短くなると
いう欠点がある。
さらに、フューエルフィルタ5,5において、−旦目詰
まりが生じると、前述した異物が混入したポンプ等周辺
機器までも、破損しているか否かをチエツクしなければ
ならず、フィルタ交換時には、単にフィルタの交換のみ
でなく、種々のチェツク作業も要することになり、保守
点検に時間が係る。しかも、フューエルフィルタ5が目
詰まりを起すと、フィードポンプ4による圧力によりフ
ィルタの濾紙を押し破り、インジェクションポンプに流
れることになるので、濾紙の寿命も矯く、メンテナンス
を維持することも難しいものとなっている。
さらに加えると、配管途中にフューエルフィルタ5とウ
ォータセパレータ3との両者を取り付けると、狭少なエ
ンジンルームにとってはスペース的に好ましくないとい
う欠点もある。
本発明は、このような従来技術の問題点に鑑みてなされ
たものであり、異物により目詰りしたフィルタの交換、
水あるいはエアー抜きを簡単に行なうことができ、コン
パクトな濾過装置を提供することを目的とする。
(課題を解決するための手段) 上記目的を達成するための本発明は、タンク内に貯溜さ
れた流体を流入配管が連結された人口から導入し、濾過
した後に流出配管が連通された出口から排出する濾過装
置において、本体ブロックと、この本体ブロックの下部
に設けられ前記流体を貯溜するように密閉されたドレン
コックを有する流体貯溜容器と、本体ブロックの上部に
設けられ内部に濾過エレメントが設置されかつ空気抜き
部を有する密閉の濾過部とを有し、前記本体ブロックに
は、前記人口から流入した流体を下方の流体貯溜容器に
向って導く人口通路と、流出する流体を上方から取込み
前記出口に導くように穿設された出口通路と、前記濾過
エレメントの外周面下方に開口しかつ前記流体貯溜容器
と濾過部とを連通ずるように伸延された連通路とが形成
され、この連通路の下部側には、前記流体貯溜容器側か
ら流入する流体を漉すフィルタを設け、さらに、前記流
出配管側にポンプを設け、前記流体を吸込式で濾過する
ようにしたことを特徴とする濾過装置である。
前記流体貯溜容器は、底壁から突出し先端が前記本体ブ
ロックと螺合される芯棒を有する濾過装置である。
前記流入配管は、人口部近傍に三方弁を有し、この三方
弁と流出配管とを前記濾過装置をバイパイするバイパス
配管を設けたことを特徴とする濾過装置である。
前記流出配管は、内部を流通する流体の圧力を感知する
圧力検知部材を有する濾過装置である。
前記流出配管は、内部を流通する流体の圧力状態を感知
する圧力検知部材を有する濾過装置である。
前記濾過部は、この濾過部内に流入する流体よりも軽い
比重を有するフロートを前記濾過エレメントに取付け、
この濾過部内の上澄液が濾過エレメント内に流入するよ
うに前記濾過部内で浮遊状態となるように支持したこと
を特徴とする濾過装置である。
前記流体貯溜容器は、内部に水よりも大きな比重を有し
、前記燃料より小さい比重のフロートを設けたことを特
徴とするする濾過装置である。
前記流体貯溜容器は、内部にマグネットリングを設けた
濾過装置である。
前記流体は、エンジン作動用の燃料である濾過装置であ
る。
前記濾過エレメントは、撥水性を備えた濾材が組込まれ
た濾過装置である。
(作J″r]) このように構成した本発明にあっては、流出配管にポン
プを設は流体を流入配管から本体ブロック内に吸込むよ
うにしたので、押込式のものに比し、耐久性、保守性等
において有利となり、濾過作用の確実性が増すことにな
る。
この濾過作用を行なうに当っても、大きなゴミはフィル
タにより除去し、−旦この濾過装置内に流入した水も濾
過エレメントを通過することはできず、流体貯溜容器内
に戻され、そこで貯溜される。また、錆、鉄粉等はマグ
ネットリングにより吸着され、下部の流体貯溜容器に溜
る。そして、前記フィルタを通過した細かなゴミ等は濾
過部の濾過エレメントにより除去される。
本発明では、本体ブロックを中心に流体貯溜容器を下部
に、濾過部を上部に配置したので、前記吸込式によって
流体を濾過する場合に、濾過作用、水分離作用が円滑に
行なわれ、エアー抜きもきわめて容易となり、この濾過
装置−合で数機能を行なうことができる。特に、これを
エンジンの濾過装置として使用した場合には、狭少なエ
ンジンルームにコンパクトに収納でき、水抜きを行なう
場合には下方の流体貯溜容器のみを操作すればよく、U
詰まりはL方の濾過部を点検すればよく、またこの口詰
まりも圧力検知部制により検知することになり、保守点
検がきわめて容易になる。
さらに、バイパス回路を有するものは、エンジンを停止
させることなく修理作業を行なうことができる。
(実施例) 以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は本発明の濾過装置が組込まれるエンジン燃料系
の全体概略図、第2図は本発明の一実施例を示す断面図
、第3図は第2図の■−曲線に沿う断面図である。なお
、以下の説明に当り第8〜10図に示す部材と同一部材
には同一符号を使用する。
本実施例の濾過装置30が組込まれるエンジン燃料系は
、第1図に示すように、燃料を収容するタンク1に手動
ポンプ2を連通し、この手動ポンプ2より」三位に設け
られた濾過装置30に配管pを通って燃料を供給するよ
うになっている。
この濾過装置30には、バイパス回路31が設けられ、
この濾過装置30が目詰まりしてもエンジンを停止する
ことなく、フィルタ等の交換作業を行なうことができる
ようになっている。このバイパス−路31は、三方弁3
2を介して配管pと連通されている。ここに三方弁32
とは、一つの流入路と二つの流出路とをh−するもので
、この二つの流出路の一方は、濾過装置30と、他方は
バイパス回路31と連通され、この濾過装置30と連通
された流路は、バルブ(図示せず)を回動することによ
り、その流量が調節できるようになっている。つまり、
バイパス回路31と連通した状態で濾過装置30に供給
する流体の量を調節することができるようになっている
この濾過装置30の下流側には、この濾過装置30の濾
過エレメントが目詰まりすると負圧になるので、この負
圧を検知する圧力検知部材34が設けられ、この圧力検
知部材34からの信号により車両のキャビン内に設けら
れた警報装置(図示せず)が作動し、オペレータに濾過
エレメントの目詰まりを知らしめるようにしている。
この圧力検知部材34の下流側には、前記燃料タンク1
内の燃料を取出すフィードポンプ4が設けられ、このフ
ィードポンプ4を作動させると、燃料タンク1内の燃料
が吸引され、この濾過装置30内に吸引されるようにな
っている。
つまり、本実施例では、濾過装置30内に流入する燃料
は、押込み式ではなく、吸引式とし、ポンプには常に濾
過された後の新鮮な燃料が流入するようにしている。こ
れにより目詰まりが生じてもポンプ等に錆、鉄粉等が流
入することはなく、これによりポンプが摩滅したり、作
動不良を起すことはない。
前記濾過装置30は、第2図に示すように、上下方向中
央部分にアルミニウムあるいは鉄製の本体ブロック40
と、この本体ブロック40の下部に設けられ、燃料を貯
溜するように密閉された半透明で合成樹脂製の容器にド
レンコック41を取付けた燃料貯溜容器42と、本体ブ
ロック40の−に部に設けられた胴部43内に濾過エレ
メント44が設同され、この胴部43を空気抜き部45
を何するアルミニウムあるいは鉄製の着体46により密
閉した濾過部47とを有している。
この本体ブロック40と燃料貯溜容器42とは、燃料貯
溜容器42の底壁48から突出した芯棒49の先端に形
成されたねじ部50と螺合され、この両者間には、Oリ
ングが介装され、シール性を高めている。このように芯
棒49を使用すれば、燃料貯溜容器42を半透明の合成
樹脂製のものとしても耐圧性能が向上し、この燃料貯溜
容器42が容易に変形する虞はない。
一方、この本体ブロック40と濾過部47とは、この本
体ブロック40の上部に形成された雄ねじ部40aと濾
過部45の下部に形成された雌ねじ部47aとの螺合に
よりOリングを介して連結されている。
さらに、詳述する。
前記本体ブロック40には、入口51aから流入した燃
料を下方の燃料貯溜容器42に向って導く入口通路51
と、流出する燃料を」ニガの濾過部45から取込み出口
52aに導くように穿設された出口通路52とが穿設さ
れ、さらに前記濾過エレメント44の外周面下方に開口
しかつ前記燃料貯溜容器42と濾過部47とを連通ずる
ように伸延された連通路53とが形成されている。この
連通路53は、第3図に示すように、濾過エレメント4
4の外周面(破線で示す)に沿って多数開設され、撥水
性を有する濾過エレメント44によってはじかれた水が
その自重により落下し、これを通って前記燃料貯溜容器
42に戻し、ここで貯溜するためのものである。
この連通路53の下部側には、前記燃料貯溜容器42側
から濾過部47に向って流通する流体を漉し、比較的大
きな異物等を除去するフィルタ54を設けている。なお
、このフィルタ54は、本体ブロック40側から突設さ
れた環状突起40bと、燃料貯溜容器42側から突設さ
れた環状突起42aとにより挟持されている。
この燃料貯溜容器42内には、底壁48上に磁石からな
るマグネットリング55が設けられ、これにより鯖など
の鉄粉を吸着するようにしており、また、このマグネッ
トリング55の上方には、水より若干比重が小さく、か
つ燃料より若干比重が大きいフロート56を設けている
。このフロート56は、赤色等により着色され、半透明
の燃料貯溜容器42を通して外部から目視することがで
きるようになっており、水と燃料との比重差により相互
に分離した境界部分を示し、水抜き作業を容易にしてい
る。
濾過部47は、胴部43の上端にOリングを介して蓋体
46を取付けて閉塞したものであるが、この蓋体46に
取付けた空気抜き部45は、常時は、キャップ57によ
りパイプ58の解放端を閉鎖しているが、空気抜きを行
なう場合には、このキャップ57とパイプ58とのねじ
による係合状態を緩め、キャップ57を上昇させ、前記
パイプ58に開設された通孔59を外部に露呈し、エア
ー抜きを行なうようにしている。
この濾過部47内には、濾過エレメント44が設けられ
ている。この濾過エレメント44は、多孔管60の外周
に紙などのようにメツシュが小さくかつ撥水性を有する
濾材61を環状に配置し、上下から保持プレート62.
63により保持したもので、下保持プレート63は、前
記本体プロ・ツク40とねじにより連結され、その下面
外周部分はOリングによりシールされている。前記燃料
中のゴミあるいは錆等の比較的大きな異物は、前記フィ
ルタ54において除去されるが、この濾過エレメント4
4では、さらに細かなものが除去される。さらに、前記
フィルタ54は、燃料貯溜容器42内に流入する流体が
対流を起し、この対流により沈澱した異物が濾過部47
にまで上昇しないようにしている。
なお、本体ブロック40の人口51aと出口52aには
配管pがロー付等により接合され、この配管pの端部に
形成されたフランジ部fにより他の配管pと連結されて
いる。
次に作用を説明する。
エンジンの始動とともにフューエルポンプ4も始動し、
タンク1内から燃料を引出し、濾過装置30内で′fi
i過しつつエンジンに供給する。
この場合、濾過装置30においては、本体ブロック40
の入口51aから流入した水、燃料、泥等が混在状態の
液体は、まず、人口通路51を通って燃料貯溜容器42
に流入する。そして、この燃料貯溜容器42内では、比
重の重い水が下部に、軽い燃料は上部に溜り、分離され
る。また、この流体中に含まれる磁性金属粉等は、マグ
ネットリング55により吸着され、泥等は水ととともに
下部に溜る。この燃料貯溜容器42内の流体は、燃料貯
溜容器42内で対流を起すが、この対流に乗って」二昇
しようとする異物は、フィルタ54によって除去され、
上方の濾過部47に流入することとはない。この場合、
フィルタ54によって除去され異物は比較的大きなもの
であるが、このフィルタ54により除去された異物は、
通常フィルタ54の下面に付着するが、次第に戊長し大
きくなると、自重により燃料貯溜容器42の下部に落下
する。
そして、連通路53を通って上方の濾過部47に流入し
た燃料は、この濾過部47で濾過エレメント44により
比較的小さな異物が除去され、出口52aから流出する
。しかし、この濾過エレメント44は、撥水性を有して
いるので、燃料中に含まれている水は、通過することが
できず、部材61の外周面に沿って落下する。この水は
、部材61の外周面に沿って設けられた連通路53を通
って下部の燃料貯溜容器42内に戻され、ここの下部に
溜る。
このようにして純粋な燃料のみがフューエルポンプ4を
通ってエンジンに向って流下することになり、エンジン
のみでなく、フューエルポンプ4自体の寿命も向上する
ことになる。
一方、このようにして貯溜された水は、燃料貯溜容器4
2内で貯溜されるが、この量はフロートにより直ちに判
断することができる。この貯溜量が相当多くなると、ド
レンコツクロ4を開くとともにエアー抜きキャップ57
を外せば、簡単に除去できる。
そして、エンジン作動中に濾過エレメント44が目詰ま
りした場合には、圧力検知部材34が負圧を検知し、キ
ャビン内のオペレータに知らせる。
この警報によりオペレータは、三方弁32を回動してバ
イパス回路31を開く。これによりエンジンには燃料が
供給されている状態となり、エンジンは停止することな
く、濾過エレメント44を交換する作業を行なうことが
できる。
囚みに、翅設機楓では、杭打ち用の予備穴をポーリング
する作業中にエンジンが停止すると、ポーリング用の機
器が土中に埋ったままとなり、時間が経つと、これが土
砂に埋もれ、もはや取り出すことができず、甚大な被害
が生じる虞があるが、前述したように、濾過エレメント
が目詰まりしてもエンジンを停止させることなく修理で
きれば、このような場合も何ら問題はなく、きわめて便
利なものとなる。
前記濾過エレメント44の交換作業は、簡単で、濾過部
47の蓋体46を外し、濾過エレメント44を取出し、
新たなものと交換すればよい。そして、蓋体46を閉め
ζエアー抜きキャップ57を外し、前記三方弁32を回
動して僅かに燃料の一部を濾過装置30内にも導入する
。この燃料により濾過装置30内の空気が前記エアー抜
きパイプ58より外部に排出されると、再度エアー抜き
キャップ57を閉じ、三方弁32を元の状態にセットす
ればよい。
本発明は、上述した実施例のみに限定されるものではな
く、濾過装置30内に流入させる流体は、前記燃料のみ
でなく、他の流体であってもよいことはいうまでもない
また、この濾過装置30は、必ずしもエンジン燃料供給
系のみでなく、第4図に示すように、タンク1の直近位
置に設け、このタンク1から流出する燃料を漉した後に
、バイブロ5から他の装置に供給するようにしてもよく
、利用範囲は種々分野に亘り広範なものとなる。
さらに、前記濾過部47は、第5図に示すように、この
濾過部47内に流入する流体よりも軽い比瓜を有するフ
ロート66を前記濾過エレメント44に取付け、この濾
過エレメント44が濾過部47内で浮遊状態となるよう
にセットすれば、この濾過エレメント44内には濾過部
47内の上澄液が流入し、−層清浄な燃料をエンジンに
供給することができることになる。なお、前記フロート
66は、ばね67により吊持することが好ましく、この
場合には、前記エアー抜きキャップ57等は、不要とな
る。
第6図は、濾過エレメント44をばね部材68により弾
性的に支持するようにしたもので、このようにすれば、
本体ブロック40との間のシール性を向上させることが
できる。
第7図は、濾過エレメント44の下保持プレート63を
利用して、胴部43と濾過エレメント44とを連結する
ようにしたもので、この胴部43の凸部69と下保持プ
レート63の外周とをカシメることにより連結し、さら
に、ばね部材68により弾性的に支持するようにしたも
ので、このようにすれば本体ブロック40との間のシー
ル性が向上するののみでなく、耐圧強度も向上する。
(発明の効果) 以上述べたように本発明によれば、流出配管にポンプを
設は流体を流入配管から本体ブロック内に吸込むように
したので、押込式のものに比し、耐久性、保守性等にお
いて有利となる。また、本体ブロックを中心に流体貯溜
容器を下部に、濾過部を上部に配置したので、大きなゴ
ミあるいは水等は下部の流体貯溜容器に溜り、細かなゴ
ミ等は濾過部により除去され、−台で数機能を発揮する
ことができ、これをエンジンの濾過装置として使用した
場合には、狭少なエンジンルームにコンパクトに収納で
き、水抜き、エアー抜き、濾過エレメントの交換作業が
簡単で、保守点検が容易となる。しかも、バイパス回路
を有するものは、エンジンを停止させることなく修理作
業を行なうこ゛とができる。また、この濾過装置は、現
存する種々のエンジンの設計変更を行なうことなく取付
けることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の濾過装置が組込まれるエンジン燃料系
の全体概略図、′?、2図は本発明の一実施例を示す断
面図、第3図は第2図の■−曲線に沿う断面図、第4図
は本発明の他の実施例を示す概略正面図、第5図は本発
明のさらに他の実施例を示す断面図、第6,7図はそれ
ぞれ本発明の別の実施例を示す要部断面図、第8図は従
来の燃料供給系を示すは略図、第9図は従来のウォータ
セパレータを示す断面図、第10図は従来のフューエル
フィルタを示す断面図である。 1・・・タンク、     31・・・バイパス配管、
32・・・三方弁、   33・・・開閉ブト134・
・・圧力検知部材、40・・・本体ブロック、42・・
・流体貯溜容器、44・・・濾過エレメント、45・・
・空気抜き部、 48・・・底壁、 51・・・人口通路、 51a・・・人口、 53・・・連通路、 55・・・マグネットリ 56・・・フロート、 p・・・配管。 47・・・濾過部、 50・・・芯棒、 52・・・出口通路、 52a・・・出口、 54・・・フィルタ、 ング、 64・・・ドレンコック、 0 第1図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)タンク内に貯溜された流体を流入配管が連結された
    入口から導入し、濾過した後に流出配管が連通された出
    口から排出する濾過装置において、本体ブロックと、こ
    の本体ブロックの下部に設けられ前記流体を貯溜するよ
    うに密閉されたドレンコックを有する流体貯溜容器と、
    本体ブロックの上部に設けられ内部に濾過エレメントが
    設置されかつ空気抜き部を有する密閉の濾過部とを有し
    、前記本体ブロックには、前記入口から流入した流体を
    下方の流体貯溜容器に向って導く入口通路と、流出する
    流体を上方から取込み前記出口に導くように穿設された
    出口通路と、前記濾過エレメントの外周面下方に開口し
    かつ前記流体貯溜容器と濾過部とを連通するように伸延
    された連通路とが形成され、 この連通路の下部側には、前記流体貯溜容器側から流入
    する流体を漉すフィルタを設け、 さらに、前記流出配管側にポンプを設け、前記流体を吸
    込式で濾過するようにしたことを特徴とする濾過装置。 2)前記流体貯溜容器は、底壁から突出し先端が前記本
    体ブロックと螺合される芯棒を有する請求項1に記載の
    濾過装置。 3)前記流入配管は、入口近傍に三方弁を有し、この三
    方弁と流出配管とを前記濾過装置をバイパイするバイパ
    ス配管により連通したことを特徴とする請求項1に記載
    の濾過装置。 4)前記流出配管は、内部を流通する流体の圧力状態を
    感知する圧力検知部材を有する請求項1に記載の濾過装
    置。 5)前記濾過部は、この濾過部内に流入する流体よりも
    軽い比重を有するフロートを前記濾過エレメントに取付
    け、この濾過部内の上澄液が濾過エレメント内に流入す
    るように前記濾過部内で浮遊状態となるように支持した
    ことを特徴とする請求項1に記載の濾過装置。 6)前記流体貯溜容器は、内部に水よりも大きな比重を
    有し、前記燃料より小さい比重のフロートを設けたこと
    を特徴とするする請求項1に記載の濾過装置。 7)前記流体貯溜容器は、内部にマグネットリングを設
    けたことを特徴とするする請求項1に記載の濾過装置。 8)前記流体は、エンジン作動用の燃料である請求項1
    〜7のいずれか一つに記載の濾過装置。 9)前記濾過エレメントは、撥水性を備えた濾材が組込
    まれたことを特徴とするする請求項8に記載の濾過装置
JP1206678A 1989-08-11 1989-08-11 瀘過装置 Granted JPH0370861A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1206678A JPH0370861A (ja) 1989-08-11 1989-08-11 瀘過装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1206678A JPH0370861A (ja) 1989-08-11 1989-08-11 瀘過装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0370861A true JPH0370861A (ja) 1991-03-26
JPH0421067B2 JPH0421067B2 (ja) 1992-04-08

Family

ID=16527302

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1206678A Granted JPH0370861A (ja) 1989-08-11 1989-08-11 瀘過装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0370861A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5922199A (en) * 1993-09-15 1999-07-13 Parker Hannifin Corporation Double pass fuel filter assembly
JP2002361473A (ja) * 2001-05-31 2002-12-18 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd クラッド鋼接続方法
JP2005528977A (ja) * 2002-04-29 2005-09-29 カルボヌ ロレーヌ エキプマン ジェニ シミック 金属製の支持部品および防食金属被覆を具備する化学装置の構成要素の製造方法
KR100590954B1 (ko) * 2004-06-23 2006-06-19 현대자동차주식회사 자동차 연료 내 수분 및 공기 분리 장치
JP2013068195A (ja) * 2011-09-26 2013-04-18 Hino Motors Ltd 燃料フィルタの異常検出装置
CN103398876A (zh) * 2013-07-02 2013-11-20 中国水产科学研究院东海水产研究所 一种浅水型水中悬浮颗粒采集装置
JP2014094323A (ja) * 2012-11-07 2014-05-22 Mitsubishi Electric Corp 水熱交換器用フィルタ装置、この水熱交換器用フィルタ装置を備えた冷凍サイクル装置、及び水熱交換器への被捕捉物の付着抑制方法
CN110630419A (zh) * 2019-10-10 2019-12-31 中船黄埔文冲船舶有限公司 一种电控式自动除气装置及船舶

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5922199A (en) * 1993-09-15 1999-07-13 Parker Hannifin Corporation Double pass fuel filter assembly
US6248236B1 (en) 1993-09-15 2001-06-19 Parker-Hannifin Corporation Double pass fuel filter assembly
JP2002361473A (ja) * 2001-05-31 2002-12-18 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd クラッド鋼接続方法
JP2005528977A (ja) * 2002-04-29 2005-09-29 カルボヌ ロレーヌ エキプマン ジェニ シミック 金属製の支持部品および防食金属被覆を具備する化学装置の構成要素の製造方法
KR100590954B1 (ko) * 2004-06-23 2006-06-19 현대자동차주식회사 자동차 연료 내 수분 및 공기 분리 장치
JP2013068195A (ja) * 2011-09-26 2013-04-18 Hino Motors Ltd 燃料フィルタの異常検出装置
JP2014094323A (ja) * 2012-11-07 2014-05-22 Mitsubishi Electric Corp 水熱交換器用フィルタ装置、この水熱交換器用フィルタ装置を備えた冷凍サイクル装置、及び水熱交換器への被捕捉物の付着抑制方法
CN103398876A (zh) * 2013-07-02 2013-11-20 中国水产科学研究院东海水产研究所 一种浅水型水中悬浮颗粒采集装置
CN110630419A (zh) * 2019-10-10 2019-12-31 中船黄埔文冲船舶有限公司 一种电控式自动除气装置及船舶
CN110630419B (zh) * 2019-10-10 2021-12-28 中船黄埔文冲船舶有限公司 一种电控式自动除气装置及船舶

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0421067B2 (ja) 1992-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6217755B1 (en) In-tank fluid filter with valve assembly
US9353713B2 (en) Fuel water separator filter with water drain
US9486725B2 (en) System and method for filtering fuel within fuel tank
JP5133381B2 (ja) 燃料送出システム
US9470193B2 (en) System and method for filtering fuel within fuel tank
DE69909520T2 (de) Treibstofffilter mit kondensatableiter und wasserabscheider
US5078901A (en) Automatic fuel decontamination system and method
CA2440292C (en) Fluid filter with magnet and automatic bypass
US4459208A (en) Filter system for a power transmitting device
US20140238156A1 (en) Drainable sight glass and associated methods
US8651068B1 (en) Systems and devices for separating water and contaminants from fuel
US20220241704A1 (en) No filter no run fluid filter with integration of low pressure fluid system
JPH0370861A (ja) 瀘過装置
CN113550809B (zh) 一种动力设备的机油处理系统及方法
US20120171051A1 (en) Bilge pump and method
US20140230315A1 (en) System and Method for Cleaning Fuel on Egress From Fuel Tank
CN215719014U (zh) 一种机油站处理结构
CN207862043U (zh) 全自动集水井表面浮油回收装置
CN112005005B (zh) 具有释放构件的燃料-水分离器自动排水阀
CN105435569A (zh) 用于直拉炉与真空泵之间的双层油滤式空气过滤器及过滤方法
CN218687552U (zh) 一种双层滤芯式的除油器
JP2001098537A (ja) 浮遊物回収装置
CN109847424A (zh) 一种石油过滤器
CN216023508U (zh) 一种全自动反冲洗高压过滤站
CN109826831A (zh) 自吸泵过滤装置