JPH037025B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH037025B2
JPH037025B2 JP16482082A JP16482082A JPH037025B2 JP H037025 B2 JPH037025 B2 JP H037025B2 JP 16482082 A JP16482082 A JP 16482082A JP 16482082 A JP16482082 A JP 16482082A JP H037025 B2 JPH037025 B2 JP H037025B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
misfire
primary winding
ignition
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16482082A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5954773A (ja
Inventor
Seiichi Matsushige
Nobuyuki Ishihara
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP16482082A priority Critical patent/JPS5954773A/ja
Publication of JPS5954773A publication Critical patent/JPS5954773A/ja
Publication of JPH037025B2 publication Critical patent/JPH037025B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P11/00Safety means for electric spark ignition, not otherwise provided for
    • F02P11/06Indicating unsafe conditions

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Testing Of Engines (AREA)
  • Ignition Installations For Internal Combustion Engines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、正及び負両方向の点火火花を発生す
る内燃機関用点火システムの失火を検知する方法
及び装置に関する。
点火プラグに正常な火花放電が生じない、いわ
ゆる失火を検知するシステムとして、点火コイル
の2次電圧あるいは2次電流を測定するものがあ
る。これは、正常点火時と失火時との2次電圧値
あるいは2次電流値に差が生じることを利用した
ものである。しかしながら、2次電圧もしくは2
次電流を直接測定することは、2次電圧の場合は
電圧変動が大きいこと2次電流の場合は2次電流
回路を抵抗等を挿入する必要があること等から車
載用の失火検知モニタあるいは機関制御用の失火
検知システムにはほとんど採用されない。
点火コイルの1次電圧が規定電圧以上であるか
否かを判別することにより失火検知を行えば上述
の不都合が解消されるが、単に1次電圧値を測定
及び比較する従来の方法では、点火コイルから点
火プラグまでの高圧コードの断線もしくは接続不
良による失火、点火プラグの不良あるいは損耗に
よる失火、2次回路の浮遊容量の増加による失火
等を全く検知することができなかつた。
従つて本発明は従来技術の上述の問題点を解決
するものであり、本発明の目的は、点火コイルの
1次巻線への通電及びしや断の誤動作による失火
検知のみならず、高圧コードの断線あるいは接続
不良による失火、点火プラグの不良もしくは損耗
による失火及び2次回路の浮遊容量増加による失
火をも正しく検知することのできる失火検知方法
及び装置の提供することにある。
本発明の他の目的は、簡易な構成で上述の失火
検知を行うことのできる失火検知装置を提供する
ことにある。
上述の目的を達成する本発明の方法は、点火コ
イルの1次巻線と中点と該1次巻線の各端との間
で互いに異なる時期に互いに逆方向の1次電流を
断続せしめることにより、該点火コイルの2次巻
線側に正及び負方向の高圧電流をそれぞれ発生せ
しめる点火システムにおいて、前記1次巻線の各
端に現われる電圧を監視し、互いに同位相の電圧
波形が発生した際に失火発生と検知することを特
徴としている。また、本発明の装置は、1次巻線
に中点端子を有する点火コイルと、該1次巻線の
各端にそれぞれ直列接続され互いに異なる時期に
断続動作するスイツチ素子と、前記中点端子と前
記各スイツチ素子との間に接続される電源と、前
記1次巻線の各端に接続され各端に現われる電圧
が所定値以上となつてときに矩形波出力をそれぞ
れ発生する電圧検知回路と、該各電圧検知回路か
らの矩形波出力の論理積を検出する回路とを備
え、該論理積検出回路の出力に応じて失火発生の
検出を行うようにしたことを特徴としている。
以下図面を用いて本発明を詳細に説明する。
第1図は、正負両方向の火花放電を利用する点
火システムの一部を表わしており、以下この図を
用いて本発明の原理について説明する。
第1図において、10は点火コイルであり、そ
の1次巻線は10a及び10bと互いに直列接続
された2つの部分から成つている。巻線10aと
10bとの中点には、バツテリ12の正側端子が
接続されている。各巻線10a,10bそれぞれ
の他端は、スイツチングトランジスタ(パワート
ランジスタ)14,16をそれぞれ介して接地さ
れている。点火コイル10の2次巻線10cの一
端はバツテリ12の正側端子に接続されており、
他端は点火プラグ18を介して接地されている。
スイツチングトランジスタ14及び16は、互
いに異なる時期に印加される矩形波パルスによつ
てオン、オフせしめられるものである。例えば、
スイツチングトランジスタ14がオンすると、巻
線10aに1次電流が流れて、次いでこのトラン
ジスタ14がオフすると、1次電流がしや断され
るから2次巻線10cに負方向の高電圧が発生
し、点火プラグ18は負方向に火花放電を生じて
図の実線の如き電流が2次側回路を流れる。逆
に、スイツチングトランジスタ16がオン、オフ
動作すると、今回は巻線10bを介して1次電流
が流れるから2次巻線10cには正方向の高電圧
が発生し、点火プラグ18には正方向の火花放電
が生じる。この場合の2次電流は図の破線の如き
方向へ流れる。
第2図はスイツチングトランジスタ14あるい
は16のコレクタ電圧波形を示しており、Aは、
失火のない正常の行われた場合のスイツチングト
ランジスタ14のコレクタ電圧波形、Bは同じく
正常点火時のスイツチングトランジスタ16のコ
レクタ電圧波形、Cは失火が生じた場合のスイツ
チングトランジスタ16のコレクタ電圧波形をそ
れぞれ示している。
スイツチングトランジスタ14がオン、オフす
ると、そのコレクタには、同図Aのaに示す如く
オフの時点で正の方向に大きな電圧が生じる。こ
のとき、他方のスイツチングトランジスタ16は
オフ状態にあるが、1次巻線10aの部分の電流
変動によつて生じる磁束変化により巻線10bに
起電力が誘起されるため、そのコレクタには第2
図Bのbに示す如く、aを反転させた如き波形の
電圧が生じる。逆に、スイツチングトランジスタ
16がオン、オフした際は、各トランジスタ1
6,14のコレクタに同図Bのc、同図Aのdに
示す如き波形の電圧が生じる。
以上は、正常の点火が行われた場合であるが、
スイツチングトランジスタ14がオン、オフし、
1次コイル10aに第2図Aのaに示す如き高電
圧が発生したにもかかわらず、何らかの理由で失
火が生じた場合、他方のスイツチングトランジス
タ16のコレクタ電圧は第2図Cのeに示す如く
オフの時点で正の方向へ大きな電圧が発生する。
即ち、トランジスタ14がオフした際トランジス
タ16のコレクタ電圧は失火の生じたときには同
図Cの如くなり、正常点火のときには同図Bに示
す如く正の方向への高電圧とならない。
失火が生じた際に他方のスイツチングトランジ
スタ16に正方向の高いコレクタ電圧が生じるの
は次の理由による。正常な点火が行われた場合、
点火コイル10の2次巻線10cの電圧波形は第
3図の実線fの如くなるが、スイツチングトラン
ジスタ14がオン、オフし1次巻線10aに電圧
が発生したにもかかわらず失火した場合、2次巻
線10cの電圧波形は第3図の破線gの如く、最
初正側に増大し、次いで負側に落ち込むような減
衰振動となる。この負極に大きく振れる減衰振動
により、1次巻線10bに第2図Cのeに示す如
き正方向の高電圧が誘起せしめられることとな
る。
従つて、各スイツチングトランジスタ14及び
16のコレクタ電圧、換言すれば1次巻線の各端
に現われる電圧を監視し、両者が共に同位相で高
電圧となつたか否かを検出すれば、失火発生を検
出することができる。即ち、同位相で高電圧が生
じた際に失火発生、その他の場合は正常点火と検
知することができる。
第4図は上述した本発明の原理を達成する一実
施例を示している。同図において、第1図と同じ
機能要素は同一番号が付されている。
駆動回路20は、端子22を介して印加される
点火タイミングパルスもしくはデイストリビユー
タ回路角信号、及び端子24を介して印加される
気筒分配信号に応じて、ドエル角(時間)等の演
算を行い所定のタイミングでスイツチングトラン
ジスタ14,16を交互にオン、オフ動作させる
ものである。さらに、第4図において、26,2
8はスイツチングトランジスタ14,16のコレ
クタ電圧所定のスレツシユホールド電圧以上とな
つた際にトリガされ、所定パルス幅の矩形波信号
を発生する単安定回路であり、30は単安定回路
26及び28からの矩形波信号の論理積演算を行
うアンド回路である。なお第4図において、抵抗
32は、点火コイル10の1次しや断電流を一定
値に制御するためのものであり、その両端の電圧
が駆動回路20にフイードバツクされている。こ
の抵抗32の両端のフイードバツク電圧がドエル
角演算に用いられる場合もある。
駆動回路20からの出力信号によりスイツチン
グトランジスタ14がオンすると、バツテリ12
より1次巻線10a、高圧ダイオード34を介し
て1次電流が流れ、この1次電流は抵抗32の両
端電圧がフイードバツクされることにより一定値
に制御される。スイツチングトランジスタ14が
オフすると、2次巻線10cに誘起された負方向
の高電圧がデイストリビユータのロータ36の位
置に応じて点火プラグ18d〜18fのうちの1
つに印加された火花放電が生じる。一方、スイツ
チングトランジスタ16がオン、オフした際は2
次巻線10cに正方向の高電圧が誘起されるか
ら、この場合、デイストリビユータのロータ38
のの位置に応じて点火プラグ18a〜18cのう
ちの1つに火花放電が生じる。
一方のスイツチングトランジスタ14がオフし
た際そのコレクタ電圧は前述したように高電圧に
立上り、規定スレツシユホールド電圧を上回るか
ら単安定回路26がトリガされる第5図Aはこの
単安定回路26の出力波形を表わしている。この
場合、正常な点火が行われれば、他方のスイツチ
ングトランジスタ16のコレクタには前述の説明
では負の高電圧が生じるとしたが、本実施例では
ダイオード34が1次巻線10bとトランジスタ
16のコレクタとの間に高圧ダイオード40が挿
入されているため、このトランジスタ16のコレ
クタには負の電圧が生じない。いずれにしても、
トランジスタ16のコレクタに正の高電圧が生じ
ないため、この場合、単安定回路28はトリガさ
れない。従つて、正常な点火が行われた場合、単
安定回路28の出力波形は第5図Bの実線に示す
如くなる。その結果、正常な点火が行われた場
合、アンド回路30の出力は常に“0”となる。
一方、スイツチングトランジスタ14がオフし
てそのコレクタ電圧が正の高電圧になつたにもか
かわらず失火が生じた場合は、前に述べたように
他方のスイツチングトランジスタ16のコレクタ
に正の高電圧が生じる。これにより、単安定回路
28がトリガされその出力として第5図Bの破線
に示す如きパルスiが生じる。当然のことながら
他方の単安定回路26にも第5図Aのhに示す如
きパルスが生じているから、アンド回路30の出
力は“1”となり、失火発生が検知されることと
なる。
スイツチングトランジスタ16がオフした際に
失火が生じた場合も上述の説明と同様である。
以上詳細に説明したように本発明によれば、正
負両方向の点火火花を発生する如く1次巻線の中
点から互いに逆方向の電圧を互いに異なる時期に
印加するようにした点火システムにおいて、その
1次巻線の各端に現われる電圧波形が互いに同位
相となつた際に失火発生となるようにしているた
め、1次巻線を流れる電流の異常検知のみなら
ず、点火2次回路の高圧コードの異常による失
火、点火プラグの異常による失火、2次回路の浮
遊容量の増大による失火等をも確実に検知するこ
とができる。従つて本発明によれば、再現性のな
い失火不具合をも短時間のうちに検出可能とな
り、また運転室内にモニタ機構等を設けて、運転
者に失火発生を知らしめ、点火プラグの交換、高
圧コードの交換等を促すことも可能となる。さら
に、本発明の装置は、非常に簡易な構成で上述の
機能を達成できるという効果をも有している。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理を説明するための回路
図、第2図は1次巻線の電圧波形図、第3図は2
次巻線の電圧波形図、第4図は本発明の一実施例
の回路図、第5図は単安定回路の出力波形図であ
る。 10……点火コイル、10a,10b……1次
巻線、10c……2次巻線、12……バツテリ、
14,16……スイツチングトランジスタ、1
8,18a,18b,18c,18d,18e,
18f……点火プラグ、20……駆動回路、2
6,28……単安定回路、30……アンド回路、
32……抵抗、34,40……高圧ダイオード、
36,38……ロータ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 点火コイルの1次巻線の中点と該1次巻線の
    各端との間で互いに異なる時期に互いに逆方向の
    1次電流を断続せしめることにより、該点火コイ
    ルの2次巻線側に正及び負方向の高圧電流をそれ
    ぞれ発生せしめる点火システムにおいて、前記1
    次巻線の各端に現われる電圧を監視し、互いに同
    位相の電圧波形が発生した際に失火発生と検知す
    ることを特徴とする内燃機関用点火システムの失
    火検知方法。 2 1次巻線に中点端子を有する点火コイルと、
    該1次巻線の各端にそれぞれ直列接続され互いに
    異なる時期に断続動作するスイツチ素子と、前記
    中点端子と前記各スイツチ素子との間に接続され
    る電源と、前記1次巻線の各端に接続され各端に
    現われる電圧が所定値以上となつたときに矩形波
    出力をそれぞれ発生する電圧検知回路と、該各電
    圧検知回路からの矩形波出力の論理積を検出する
    回路とを備え、該論理積検出回路の出力に応じて
    失火発生の検出を行うようにしたことを特徴とす
    る内燃機関用点火システムの失火検知装置。
JP16482082A 1982-09-24 1982-09-24 内燃機関用点火システムの失火検知方法及び装置 Granted JPS5954773A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16482082A JPS5954773A (ja) 1982-09-24 1982-09-24 内燃機関用点火システムの失火検知方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16482082A JPS5954773A (ja) 1982-09-24 1982-09-24 内燃機関用点火システムの失火検知方法及び装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5954773A JPS5954773A (ja) 1984-03-29
JPH037025B2 true JPH037025B2 (ja) 1991-01-31

Family

ID=15800533

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16482082A Granted JPS5954773A (ja) 1982-09-24 1982-09-24 内燃機関用点火システムの失火検知方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5954773A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5954773A (ja) 1984-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4886029A (en) Ignition misfire detector
US3551800A (en) Test apparatus for analyzing the performance characteristics of internal combustion engine ignition systems
US4333054A (en) Apparatus for use in testing an internal combustion engine ignition system
US4449100A (en) Ignition system tester
US6275041B1 (en) Combustion state detecting apparatus for internal combustion engine
JP2568828B2 (ja) 火花点火装置の作用監視方法およびその装置
JPH09195913A (ja) 内燃機関の燃焼状態検出装置
JPH037025B2 (ja)
US20050066948A1 (en) Capacitor discharge ignition device
GB1566396A (en) Electrical displacement transducer
JPH0676791B2 (ja) 内燃機関用点火装置
JP2665794B2 (ja) 内燃機関の点火装置
JPH09100772A (ja) 内燃機関の失火検出装置
JP3582961B2 (ja) 内燃機関のプレイグニッション検出装置
JP3283605B2 (ja) イオン電流検出装置
JPS6019962A (ja) 内燃機関用点火装置
JPH05231280A (ja) 点火装置
JP2657004B2 (ja) 内燃機関の燃焼検出装置
JP2848470B2 (ja) 内燃機関用点火装置の故障検出装置
JP2554565B2 (ja) 内燃機関の失火検出装置
KR100598799B1 (ko) 이그니션 코일의 실화 감지장치
JPS62112070A (ja) センサの断線検出装置
JPH08200195A (ja) イオン電流検出装置
JPS63162970A (ja) 内燃機関用点火装置
JPS6053672A (ja) 内燃機関用失火検出装置