JPH0366364A - 生体内に用いる再充填可能なグルコースセンサ - Google Patents

生体内に用いる再充填可能なグルコースセンサ

Info

Publication number
JPH0366364A
JPH0366364A JP2189631A JP18963190A JPH0366364A JP H0366364 A JPH0366364 A JP H0366364A JP 2189631 A JP2189631 A JP 2189631A JP 18963190 A JP18963190 A JP 18963190A JP H0366364 A JPH0366364 A JP H0366364A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
enzyme
reaction
glucose oxidase
glucose
membrane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2189631A
Other languages
English (en)
Inventor
Ebtisam S Wilkins
エブチサム エス.ウイルキンス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
University of New Mexico UNM
Original Assignee
University of New Mexico UNM
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by University of New Mexico UNM filed Critical University of New Mexico UNM
Publication of JPH0366364A publication Critical patent/JPH0366364A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/145Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue
    • A61B5/1486Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue using enzyme electrodes, e.g. with immobilised oxidase
    • A61B5/14865Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue using enzyme electrodes, e.g. with immobilised oxidase invasive, e.g. introduced into the body by a catheter or needle or using implanted sensors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M21/00Bioreactors or fermenters specially adapted for specific uses
    • C12M21/18Apparatus specially designed for the use of free, immobilized or carrier-bound enzymes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M23/00Constructional details, e.g. recesses, hinges
    • C12M23/34Internal compartments or partitions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M29/00Means for introduction, extraction or recirculation of materials, e.g. pumps
    • C12M29/04Filters; Permeable or porous membranes or plates, e.g. dialysis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/001Enzyme electrodes
    • C12Q1/005Enzyme electrodes involving specific analytes or enzymes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/001Enzyme electrodes
    • C12Q1/005Enzyme electrodes involving specific analytes or enzymes
    • C12Q1/006Enzyme electrodes involving specific analytes or enzymes for glucose
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S435/00Chemistry: molecular biology and microbiology
    • Y10S435/817Enzyme or microbe electrode

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [技術分野] 本発明は再充填可能で埋め込み可能なグルコースセンサ
に間し、非常に細かいグラファイト粒子などのバルクの
粉末上に固定化されたグルコースオキシダーゼなどの酵
素を用いて、消耗したときにはこれを埋め込まれたセン
サから排出し、新しい酵素を持った粒子で置き替えるこ
とができるようにすることにより、埋め込まれたセンサ
の寿命を延ばした再充填可能で埋め込み可能なグルコー
スセンサに間するものである。
[従来技術〕 酵素を用いるタイプのグルコースセンサはよく知られて
いる。これらのうちの多くのものは、いわゆる“酵素電
極” を特色としている。酵素電極は、グルコースオキ
シダーゼのような固定化酵素によって構成される。グル
コースオキシダーゼはグルコースと酸素が問ねる化学反
応の触媒である。
この反応は、グルコースをグルコン酸に変換する触媒反
応で、同時に酸素の消費を伴う。その結果おこる酸素の
減少は、電流を検出する酸素電極で測定できる。
いろいろなグルコースセンサが、以下の合衆国特許に記
載されている2合衆国特許No、 4,703,756
では、カテーテル(catheter)の内部にはめこ
まれた第1および第2の縦に並んだセンサを利用してい
る。一方のセンサは対照用であり、もう一方のセンサは
グルコースオキシダーゼと接触するようになっている。
それによって、2つのセンサの間の酸素含有率の差を表
す電気シグナルが作られる。
合衆国特許No、 4,240,438では、疎水性の
膜を使用し、その膜のうえにグルコースオキシダーゼを
固定化し、これが血液中に含まれるグルコースによる酸
素の消費の速度を検知する。合衆国特許No。
4.655,880では、並列につながれた電極を用い
て、実際に測定する計数電極(counter ele
ctrode)の電子流を対照となる電極の電流と比較
することによってグルコース濃度を測定している。合衆
国特許No、 3.979,274では、薄層で覆った
酵素電極で特殊なフィルタ特性を持ったものを用いるこ
とにより、補正あるいは対照電極の必要性をなくしてい
る。
会衆・国特許No、 4,224,125では、酸化還
元酵素と酸化還元共重合体を用いた酵素電極を用いてい
る。
この酸化還元共重合体は、集電極または半透膜上に固定
化された状態で維持される、酵素反応における電子の仲
介物として機能する。合衆国特許N。
、 4,378,689においては、補酵素が直接集電
極上に固定されている(そのため膜は不要になっている
)ことによって、酵素の基質に対する活性が直接測定で
きる0会衆国特許No、 4,418,148では、連
続した多層の膜構造を採用することにより、酵素をより
均一に分布させている。
現在のところ、消耗した酵素材料が皮膚を通り抜けて交
換できる、生体内での使用に特に利点をもつくすなわち
埋め込み可能な)酵素タイプのグルコースセンサは存在
しない。
[発明が解決しようとしている課題] 本発明は、酵素材料が体液の成分との反応によって分解
されるグルコースセンサのような埋め込み可能な電気化
学センサの改良である。改良点は分解された酵素材料を
センサが埋め込まれたままで定量的に新しい酵素材料と
取り替えることができることである。この改良によって
、センサを埋め込んで使用できる寿命を延ばした。
[!!題を解決するための手段] 本発明の実施例のひとつに従えば、一つ一つに酵素材料
を固定化した微細粒子のバルクの粉末を用意する。この
バルクの粉末は、生理的食塩水のような液体の懸濁物と
して保持される。そうすることにより、皮膚を通り抜け
て埋め込まれたセンサに注入したり、埋め込まれたセン
サから排出したりできる。このセンサにはハウジングが
あり、その中が外槽である。外槽は測定端(worki
ng end〉のところで親水性の外膜で区切られてい
る。この親水性の外膜は体液が陰極および対照電極と相
互作用できるようにしている。外槽の内部には内槽があ
り、疎水性の内膜によって区切られている。
内槽の中には白金の陽極があって、内膜に隣接している
。内膜はグルコースのような分子は透過するが、大きな
分子や水や体液は透過しない、内槽の内部には、バルク
の粉末の粒子上に固定化されたグルコースオキシダーゼ
のような酵素材料がはいっている。グルコースオキシダ
ーゼは、はいってくるグルコースと反応して酸素を消費
する。この酸素の消費を陽極が検知してグルコースの量
を測定する。
また、本発明のもうひとつの実施例に従えば、酵素材料
の安定性はさらに改良することができる。
そのために、センサの内部にもうひとつ中央槽を作り、
その中に補充可能なカタラーゼの酵素材料を入れておく
。カタラーゼ酵素材料は懸濁液として保持されるバルク
の粉末の微粒子上に固定化しておく。この方タラーゼ材
料は、グルコースのグルコースオキシダーゼとの反応で
生じる過酸化水素を除去して分解する。内槽と中央槽は
それぞれ再充填用および排出用のチューブをもっていて
、それぞれ埋め込み式の注入用貯蔵器、排出用貯蔵器と
液体状態で連結している。新しいあるいは消耗したグル
コースオキシダーゼとカタラーゼ酵素材料を、P7!濁
液中のバルクの粉末でこれらのチューブが運ぶ。陽極、
陰極、対照電極は、それぞれ皮膚を通り抜けて、身体の
外にあるシグナルのプロセシングおよびモニタリングを
行う電気回路とミス的あるいは電磁素的に連結している
[実施例] 第1図に示した本発明の実施例に従えば、グルコースセ
ンサ10は、本発明の根本方針に従って一般的には円筒
形のハウジング11をもつ。このハウジング11は、体
液や組織と有害な反応を起こさない任意の適切な不活性
な材料でできている。
ハウジング11の中には、−船釣には円筒形で同様に不
活性な材料でできている内部ハウジング13があり、や
はり不活性な材料でできている環状部分16によって、
ハウジング11とは空間をあけて離れた位置関係で支持
されている。外膜17は、任意の適切なよく知られた親
水性の材料でできており、ハウジング11の一端に張ら
れている。
この端のことを以後、センサ10の測定端(worki
ng end)19と呼ぶ。
内膜21は、任意の適切なよく知られた疎水性の材料で
できており、内部ハウジング13の測定端を覆っている
。内lI21は外膜17の内側にある。そのため、空間
をおいて離れたハウジング11と13、およびそれらに
対応するl[17と21によって、外側の環状の反応槽
23およびそれらと同心円状の内側の反応槽25が決ま
る。内槽26は、測定111117においては膜17と
21の両方によって、また反対側の端においては流体の
漏れない横断壁26によって効果的に囲われていて、そ
れらが内槽25の境界となっている。
同様に、本発明の実施例に従えば、内部ハウジング13
の内部にあって、環状のスペーサー29によってそれと
空間を隔てて離れた位a関係に保持された中央ハウジン
グ27を設けることも可能である。スペーサー29は、
不活性材料でできたスポークのある環の形をとっており
、その形状のゆえに酵素材料が反応槽26の中で容易に
縦方向に動いてそこを上下に通り抜けることができる。
中央ハウジング27には、センサの測定端19のところ
に疎水性膜31があって、膜21とは空間をおいて離れ
ている。また、反対側の端には横断壁32がある。ハウ
ジング27、壁32、および膜31が中央槽33を決め
ている。
センサ100反対側の端を以後便宜的に供給端(fee
d end)35と呼ぶ、ここには、体液と反応しない
任意の適当なよく知られた材料でできた液もれしないシ
ール37がある。シール37は、外槽23の閉じられた
他端になっていて、どうしても必要ならば横断壁26お
よび32のかわりに用いて、内槽25および中央槽33
の閉じられた端ヒすることもできる。
絶縁された電気伝導性のリード線39は、液漏れが起こ
らないようにシール37を通り抜け、スペーサ一部分1
6を通り抜けて延びており、反応槽23の内部に達する
。対照電極41は銀および塩化銀でできており、反応槽
23の内部でリード線39と電気的に繋がっている。対
照電極41は、外膜17のすぐ隣にあってもよいし、外
膜17に物理的にぴったりと接触していてもよい。
もうひとつの絶縁された電気伝導性のリード線43は、
液漏れが起こらないようにシール37を通り抜け、スペ
ーサ一部分15を通り抜けて、環状の外槽23の内部の
陰電極あるいは計数電極(Counter elect
rode)45のところまで延びている。
計数電極45は、任意の適切な貴金属でできており、外
膜17のすぐ隣あるいは外膜17に物理的にぴったりと
接触した位置に反応表面積を広くとるために、螺旋状ま
たは網状または他の適切な形状をとっている。
第3の絶縁された電気リード線47は、シール37を通
り抜は内槽25の内部で終わっており、そこには螺旋状
の白金部の陽極あるいは測定電極(working e
lectrode)49がある。測定電極49は、内膜
21のすぐ隣にあるか、または内膜21とぴったりと物
理的に接触している。
親水性の外膜17は、任意の適切なよく知られた材料で
できていて、体液がそこを通って反応槽23にはいるこ
とができるようになっている。外1[17は、大きなタ
ンパク質や他の大きな分子、微粒子状のものが反応槽2
3にはいるのを防いでいる。疎水性の内膜21は、分子
の拡散によって機能する任意の適当なよく知られた材料
でできた膜で、体液中に存在する限られた量のグルコー
スを含めた小さな分子だけがこの膜を通って反応槽25
にはいることができる。水、大きな分子、および大量の
グルコースは膜21によって排除される。
内槽25は、グルコースオキシダーゼのような酵素材料
がバルクの粉末材料に固定化されて結合した、すなわち
固定されたものが充填されている。
この粉末材料は、電気伝導性であることが望ましく、細
かいグラファイトの微粒子からなっていればよい。この
粉末材料は数字の51で示されている。あるいは、材料
51は、ナイロン、ポリエチレン、ポリスチレンや電気
伝導性のあるポリマーからできていてもよい、酵素の応
答あるいは反応時間は、酵素が微粒子上に乗っていると
き、特にグラファイトのような電気伝導性の微粒子上に
乗っているときのほうがいくらか短いのでこれが利点で
ある。この反応時間は、酵素が従来の技術;こ従ってプ
ローブ(probe)や棒(rod)や膜に固定された
場合においてはより長くなる。これは、微粒子が動くと
いうこと、サイズが小さいためによく接触すること、お
よび微粒子が電気伝導性であることによっている。
中央槽は一般的には数字の53で示されたカタラーゼ酵
素材料で満たされている。このカタラーゼ酵素材料も、
グルコースオキシダーゼの場合と同様に、グラファイト
の非常に細かい微粒子に固定化され結合している。すな
わち、固定されている。
反応槽25に用いるグルコースオキシダーゼ酵素材料5
1は、次の例1に沿って調製することができる。
例1: (a ) 42.5mgのウシ血清アルブミンと0.1
9a+Iの2゜5zグルタルアルデヒドに、’ lom
gのグルコースオキシダーゼを加えて、架橋された酵素
をつくる。
(b)修飾されたグラファイト上にグルコースオキシダ
ーゼを共有結合で結合させたもの、すなわち微粒子に固
定化されたグルコースオキシダーゼを作るためには、 (1) 2gの直径約44ミクロンまたはそれ以下のサ
イズの細かいグラフアイI・粉末を、5mlの0 、1
 M酢酸バッフアル)14.5内の、0.15Mの1−
シクロへキシル−3−(2)モルホリノエチルカルボジ
イミドメト−p−+−ルエンスルホネートに加え摂氏2
0度で2時間おき、(2)蒸溜水で徹底的に洗い、0.
1M酢酸バッファp)14.5内の、IOB/m!グル
コースオキシダーゼを2ml加え、4度Cに3時間おき
、さらに、(3)蒸溜水で洗い、室温の空気で乾燥させ
る。
乾燥した粉末は冷蔵庫に保存する。
(C)上記(b)に従って作った固定化グルコースオキ
シダーゼ120mgを、上記(a)に従って作った架橋
された酵素に加える。
反応槽33に用いるカタラーゼ53は次のように作る。
(d ) 1.8+++Hのカタラーゼを42.5o+
gのウシ血清アルブミンと0.19mtの2.5xグル
タルアルデヒドに加える。
(e)グルコースオキシダーゼについて上記(b)に記
載したのと同様にカタラーゼを固定化した細かいグラフ
ァイト粉末120mgを加える。
注入あるいは充填チューブ55も液漏れのないようにシ
ール37を通り抜けていて、内槽25にグルコースオキ
シダーゼのような酵素材料の新しいものを導入するのに
用いられる。チューブ55は内槽25の内部の内膜21
に近いところにある開口部57で終わっている。消耗し
た酵素材料を槽25から押し出すkめの排出あるいは廃
棄チューブ<discharge or exhaus
t tube)59は、センサの供給端35の近くに開
口部61を持っている。
カタラーゼ酵素充填チューブ63は、液漏れのないよう
にシール37を通り抜けて中央槽33に達しており、膜
31の近くに間ロ部65をもっている。カタラーゼの排
出あるいは廃棄チューブ67も液漏れのないようにシー
ル37を通り抜けて中央槽33に達しており、センサの
供給端35の近くに開口部69をもつ。従ってこの間口
部は膜31から比較的離れている。従来技術でよく知ら
れているように、カタラーゼ酵素は内槽25内て起こる
グルコースの酸化によって生じる過酸化水素を分解する
ために用いられる。これによってグルコースオキシダー
ゼの使用可能な寿命が延びる。
第2図を参照すると、リード線39.43.47は、そ
れぞれの電極、対照電極41、計数電極あるいは陰極4
5、測定電極あるいは陽極49に対応しており、定電圧
増幅器(potentiostat ampifier
)67に入力として繋がっている。酵素を用いたグルコ
ースセンサのkめのそのような増幅器および増幅器への
連結については、前述の合衆国特許4,703,756
のような従来技術においてよく知られているので、ここ
では詳しくは述べない。測定電極あるいは陽極49は、
接触しているセンサによって触媒される化学的過程に比
例する大きさの電流を出力する。特に、ここで関係する
化学的過程とは、従来技術において非常によく知られた
ものであり、内槽25内における酵素材料とグルコース
との反応によって起こるグルコースの酸化による酸素の
減少と過酸化水素の生成己こよって特徴づけられる。
従来技術においてよく知られているように、測定電極あ
るいは陽極49は、上述のグルコースの酸化に比例する
大きさの電流を作る。対照電極41は、定電圧増幅器6
7に較正された対照電圧を与える。陰極あるいは計数電
極45は、増幅器67の接地に対応する復路を与える。
リード線47に生じる電流は、増幅器67によってその
電流と比例する大きさの電圧に変換される。このことは
、電圧を落とす抵抗69とそれに接続した電圧計71の
ような適切なモニタあるいは読取装置によって示されて
いる。もちろん従来技術においてよく知られているよう
に、装置71はシグナルを離れた場所に送る電圧制御の
自動計測電送ユニットや他の適切な実用装置であっても
良い。
第3図を参照すれば、充填チューブあるいはライン55
、および排出又は廃棄チューブあるいはライン59は、
反応槽25の中の酵素材料を、それぞれ再充填および排
出するためのものであり、本発明の実施例に従った補給
システムの中に示されている。反応槽53の中にあるカ
タラーゼ酵素材料の再充填および放出を扱う際にも、チ
ューブ63と69を用いてこのシステムが利用される。
充填チューブ55の供給端37よりも上流には貯蔵器7
5があって、任意の適切なよく知られた構造をもったふ
いごと一方向バルブ(one−way valve)7
7とを持っている。排出ライン59にある第1のバルブ
78と、排出チューブ59の供給端の下流にある同様に
ふいご型をした貯蔵器79とは、消耗した酵素材料を扱
うためのものである。第2の一方向排出バルブ81が貯
蔵器79の下流にある。これらのすべての要素はセンサ
の近くに埋め込まれていることが望ましい。
さらに第3図に示されているように、充填および排出チ
ューブ55と59とはバルブ77および81のすぐ隣の
合流点83で一点に集まっており、任意の適切なよく知
られた構造をもったニードルガイド(needle g
uide)815を経て、皮膚を通ってきたひとつの針
または複数の針84をここで受けるようになっている。
酵素材料の充填および排出の仕方を以下で説明する。同
じ方法が反応槽25のグルコースオキシダーゼと反応槽
33のカタラーゼの両方について適用できる。グルコー
スオキシダーゼのような酵素材料が使用後に消耗しある
いは分解されたときには、貯蔵器75に新しい酵素材料
を届けるためにガイド85に針が差し込まれる。貯蔵器
75と79とは、チューブ55と59を含む液体を扱う
システムの残りの部分とともに基本的には大気圧になっ
ている。例えば、上記の液体に懸濁されたグラファイト
の細かい微粒子に固定化されたグルコースオキシダーゼ
等の酵素材料が充填用の貯蔵器75の中にはいり、その
ことによってそこにはいっている材料をチューブ55を
通して流し出し、間口部57からセンサ10の内槽25
の中に押し出す、新しい材料の注入によって生じる僅か
な圧力差のために、消耗した材料は排出チューブ59の
開口部61を通って供給端35のところで反応槽25か
ら出て、一方向バルブ78を通って貯蔵器79に流れ込
む。一方向バルブ78は消耗した材料が逆流して反応槽
25にはいり込まないようにしている。
チューブの間口部55が反応槽25の内部で膜21と電
極49の近くのセンサの測定端の領域のすぐ隣にあるの
で、補給の間に新しい酵素材料はその領域にNawaさ
れる傾向があり、そこで入ってくるグルコースと反応す
ることができる。一方、消耗した酵素材料は、センサの
供給端35のところにある排出チューブ59の開口部6
1を通って、その領域から出ていく傾向がある。排出用
の貯蔵器79が一杯になったときは、もうひとつの針を
ニードルガイド85に通して、貯蔵器75に新しい酵素
材料を注入するのとほぼ同じ速度で消耗した材料を貯蔵
器79から排出する。必要ならば、2つの針を同時に用
いてもよい。この場合、ひとつは新しい材料の注入用、
ひとつは消耗した材料の排出用である。
前述したように、カタラーゼ材料の再充填もグルコース
オキシダーゼについて上述したのと全く同様に行われる
。この場合第3図の再充填装置で、チューブ63を経由
したカタラーゼの再充填とチューブ67を経由した排出
とが、それぞれ対応するチューブ55と59についてと
同様に行われる。
本発明のもうひとつの実施例においては、カタラーゼ酵
素材料は使用する必要がない。そのため、再度第1図を
参照すると、中央ハウジング27およびそれに付随する
構成要素の膜31およびチューブ63.67は省略でき
る。その結果、この実施例に従うと、それぞれ対応する
ハラジングミtと13および対応する膜17と21とに
よって決まる外槽23と内槽25だけがあることになる
好都合にも、この実施例ではグルコースオキシダーゼ酵
素材料は次の例2に従って調製するのが望ましい。
例2: (1) 10mgのグルコースオキシダーゼ活性種(5
0,000units10.29g)を、0.25m1
の蒸溜水に溶かした142.51mgのウシ血清アルブ
ミンに加え、それを0.55m1のpH7,4リン酸バ
ツフ7に溶かす。
(2) O,18m1c7) (2,5X)グJl、 
夕Jl/ 7 ルデヒドを加え、この溶液を湿度の高い
空気の中に60分間おき、それから−晩架橋反応を起こ
させる。
(3)上記(b)に示したやり方で、修飾されたグラフ
ァイトの粉末上にグルコースオキシダーゼを共有結合さ
せる。
(4)上記く3)で作った固定化グルコースオキシダー
ゼ120mgを上記(1)と(2)のステップで作った
架橋酵素に加える。
本質的に本発明の実施例に従って構築された装置を用い
たテストによって、グルコースの変動に対するセンサの
反応性が連続して4力月間以上に渡って維持されたこと
が示された。 大量の固定化酵素および/あるいは架橋
酵素を使うことによってセンサの寿命が非常に延び、従
って再充填が必要になるまでの期間が長くなるというこ
とを示している。
さらに、本発明におけるこの再充填可能なグルコースセ
ンサには、次のような重要な利点がある。
(i)グルコース濃度の連続的なモニター(iii)再
充填によって得られる数年という長い寿(iii)使用
する電圧が低いこと、 (iv)バルクの微粒子状物質への酵素の固定化によっ
てグルコースとの反応が効率よくなり、線形間係に基づ
いたグルコースレベルの測定が可能になったこと。
本発明は体液中のグルコースレベルの検出および測定に
ついて述べられているが、他の化合物あるいは分子につ
いても適用可能であることは理解されるへきである。そ
の中には、アミノ酸、乳酸や、オキシダーゼ酵素の基質
とり酵素反応に気体状の分子を必要とする体液中に存在
する同様の分子が含まれるが、それだけに限定されるわ
けではない。また、本発明は、反応容器や他の生体外の
装置に関連して、実験室内の環境にも応用できる。
[発明の効果] 本発明により、酵素材料が体液の成分との反応によって
分解されるグルコースセンサのような埋め込み可能なミ
ス化学センサが改良できた。すなわち、分解された酵素
材料をセンサが埋め込まれたままで定期的に新しい酵素
材料と取り習えることができるため、センサを埋め込ん
で使用できる寿命を延ばした。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例に従うグルコースセンサの縦方
向の断面図、 第2図は本発明の実施例に従うグルコース濃度の読取を
表示するための装置の模式的な回路図、第3図は本発明
の実施タリに従う酵素材料の補充のための再充填および
排出装置の模式図である。 図中、11・・・ハウジング、13・・・内部ハウジン
グ、17・・・親水性の外膜、21・・・疎水性の内膜
、23・・・外側の反応槽、25・・・内側の反応槽、
27・・・中央ハウジング、31・・・疎水性膜、33
・・・中央槽、41・・・対照電極、45・・・陰電極
、49・・・陽極、55・・・内槽の充填チューブ、5
9・・・内槽の排出チューブ、63・・・中央槽の充填
チューブ、67・・・中央槽の排出チューブである。 手 続 補 正 書 (自発) 平成2年10月15日 特 許 庁 長 官 殿 1、事件の表示 特開平2−189631号 2、発 明の名称 生体内に用いる再充填可能なグルコースセンサ補正をす
る者 事件との関係 ユニバーシティ

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)生体内に埋め込むことができ、体液の成分との反
    応を行わせるために酵素材料を使用する型で、その酵素
    材料が反応の後に消耗または分解される電気化学センサ
    の寿命を延ばす方法であつて、 [a]酵素材料を埋め込まれたセンサ内での体液成分と
    の反応を行わせるためバルクの微粒子状物質上に固定し
    、 [b]前記埋め込まれたセンサへ前記バルクの微粒子状
    物質上に固定された新しい酵素材料を再充填し、且つ分
    解された酵素材料を固定している前記バルクの微粒子状
    物質を除去することを特徴とする方法。
  2. (2)前記バルクの微粒子状物質が流体に懸濁された電
    気伝導性の粒子であることを特徴とする請求項第1項記
    載の方法。
  3. (3)酵素材料がグルコースオキシダーゼであること、
    および体液成分がグルコースであることを特徴とする請
    求項第2項記載の方法。
  4. (4)微粒子状物質が液体中に懸濁されたバルクの粉末
    の形状をもつ電気伝導性の粒子から成ることを特徴とす
    る請求項第1項記載の方法。
  5. (5)体液のひとつまたはそれ以上の成分を検出するた
    めに生体内に従来よりも長い時間にわたつて埋め込んで
    おくことのできる電気化学センサであつて、 [a]反応槽手段を限定し、ひとつまたはそれ以上の体
    液成分が前記反応槽手段に入れるようになつている膜手
    段を有するハウジング手段と、 [b]前記体液成分の少なくとも1成分と化学反応する
    酵素を含む微粒子状物質を前記反応槽手段に入れ、また
    前記反応槽系から押し出す、前反応槽系と連結された注
    入および排出の液流手段と、 [c]酵素材料と体液成分との間の化学反応に対応する
    電気的なシグナルをつくる前記反応槽手段の内部にある
    電極手段とを備えることを特徴とする電気化学センサ。
  6. (6)前記反応槽手段および膜手段が、体液を内部に入
    れるための第1の膜をもつ第1の反応槽、および前記体
    液のグルコース成分を内部に入れるための第2の膜をも
    つ第2の反応槽を含むことを特徴とする請求項第5項記
    載の方法。
  7. (7)前記第2の反応槽内に位置する酵素が本質的にグ
    ルコースオキシダーゼであることを特徴とする請求項第
    6項記載の方法。
  8. (8)前記反応槽手段にはさらにカタラーゼ酵素のはい
    つた第3の反応槽があり、また前記膜手段にさらに前記
    第3の反応槽と第2の反応槽を分けている第3の反応槽
    のための第3の膜があることにより、前記第2の反応槽
    内での化学反応によつて生じる過酸化水素が、上記第3
    の膜を通りカタラーゼで分解されるようになつているこ
    とを特徴とする請求項第7項記載の方法。
  9. (9)前記微粒子状物質が液体の中に懸濁されているこ
    とを特徴とする請求項第5項記載の方法。
  10. (10)生体内に埋め込まれたグルコースセンサの反応
    槽内でのグルコースオキシダーゼとグルコースとの間の
    化学反応のために化学反応性の物質として用いることに
    適しており、さらに新しい状態において前記反応槽に導
    入することができ、消耗した状態において前記反応槽か
    ら取り出すことのできるように懸濁液として保持するこ
    とに適しているグルコースオキシダーゼのバルク粉末材
    料であつて、本質的には、 [a]細かい微粒子からなるバルクの粉末と、 [b]本質的にウシ血清アルブミンおよびグルタルアル
    デヒドと混合したグルコースオキシダーゼから成る架橋
    された酵素と、 [c]前記架橋された酵素に加えられ、大量の前記粒子
    と共有結合で結合したある量のグルコースオキシダーゼ
    とから成ることを特徴とするグルコースオキシダーゼの
    バルク粉末材料。
  11. (11)前記微粒子1つ1つが本質的に電気伝導性を持
    つことを特徴とする請求項第10項記載の方法。
  12. (12)前記酵素がグルコースオキシダーゼであること
    を特徴とする請求項第10項記載の方法。
JP2189631A 1989-07-19 1990-07-19 生体内に用いる再充填可能なグルコースセンサ Pending JPH0366364A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/382,603 US4986271A (en) 1989-07-19 1989-07-19 Vivo refillable glucose sensor
US382,603 1989-07-19

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0366364A true JPH0366364A (ja) 1991-03-22

Family

ID=23509690

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2189631A Pending JPH0366364A (ja) 1989-07-19 1990-07-19 生体内に用いる再充填可能なグルコースセンサ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4986271A (ja)
EP (1) EP0409467A1 (ja)
JP (1) JPH0366364A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005289931A (ja) * 2004-04-02 2005-10-20 Tokai Univ 中空状物品

Families Citing this family (246)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5431160A (en) * 1989-07-19 1995-07-11 University Of New Mexico Miniature implantable refillable glucose sensor and material therefor
US5593852A (en) * 1993-12-02 1997-01-14 Heller; Adam Subcutaneous glucose electrode
JPH04278450A (ja) 1991-03-04 1992-10-05 Adam Heller バイオセンサー及び分析物を分析する方法
DE4401400A1 (de) * 1994-01-19 1995-07-20 Ernst Prof Dr Pfeiffer Verfahren und Anordnung zur kontinuierlichen Überwachung der Konzentration eines Metaboliten
SE510733C2 (sv) * 1995-01-03 1999-06-21 Chemel Ab Kemisk sensor baserad på utbytbar igenkänningskomponent samt användning därav
US5711861A (en) 1995-11-22 1998-01-27 Ward; W. Kenneth Device for monitoring changes in analyte concentration
JP3316820B2 (ja) 1995-12-28 2002-08-19 シィグナス インコーポレィティド 被験者の生理的分析物の継続モニタリング装置及び方法
US5954685A (en) * 1996-05-24 1999-09-21 Cygnus, Inc. Electrochemical sensor with dual purpose electrode
US5932175A (en) * 1996-09-25 1999-08-03 Via Medical Corporation Sensor apparatus for use in measuring a parameter of a fluid sample
ATE227844T1 (de) * 1997-02-06 2002-11-15 Therasense Inc Kleinvolumiger sensor zur in-vitro bestimmung
US6862465B2 (en) 1997-03-04 2005-03-01 Dexcom, Inc. Device and method for determining analyte levels
US7192450B2 (en) 2003-05-21 2007-03-20 Dexcom, Inc. Porous membranes for use with implantable devices
US6001067A (en) * 1997-03-04 1999-12-14 Shults; Mark C. Device and method for determining analyte levels
US8527026B2 (en) 1997-03-04 2013-09-03 Dexcom, Inc. Device and method for determining analyte levels
US20050033132A1 (en) 1997-03-04 2005-02-10 Shults Mark C. Analyte measuring device
US20060015058A1 (en) * 1998-01-08 2006-01-19 Kellogg Scott C Agents and methods for enhancement of transdermal transport
US8287483B2 (en) * 1998-01-08 2012-10-16 Echo Therapeutics, Inc. Method and apparatus for enhancement of transdermal transport
US7066884B2 (en) * 1998-01-08 2006-06-27 Sontra Medical, Inc. System, method, and device for non-invasive body fluid sampling and analysis
US6103033A (en) * 1998-03-04 2000-08-15 Therasense, Inc. Process for producing an electrochemical biosensor
US6134461A (en) 1998-03-04 2000-10-17 E. Heller & Company Electrochemical analyte
US9066695B2 (en) * 1998-04-30 2015-06-30 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US8480580B2 (en) * 1998-04-30 2013-07-09 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US8974386B2 (en) 1998-04-30 2015-03-10 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US6175752B1 (en) * 1998-04-30 2001-01-16 Therasense, Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US8688188B2 (en) 1998-04-30 2014-04-01 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US6949816B2 (en) 2003-04-21 2005-09-27 Motorola, Inc. Semiconductor component having first surface area for electrically coupling to a semiconductor chip and second surface area for electrically coupling to a substrate, and method of manufacturing same
US8346337B2 (en) * 1998-04-30 2013-01-01 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US8465425B2 (en) 1998-04-30 2013-06-18 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US6251260B1 (en) 1998-08-24 2001-06-26 Therasense, Inc. Potentiometric sensors for analytic determination
US6197172B1 (en) * 1998-09-28 2001-03-06 David H. Dicks Electrochemical sensor with gelled membrane and method of making
US6338790B1 (en) * 1998-10-08 2002-01-15 Therasense, Inc. Small volume in vitro analyte sensor with diffusible or non-leachable redox mediator
US6591125B1 (en) 2000-06-27 2003-07-08 Therasense, Inc. Small volume in vitro analyte sensor with diffusible or non-leachable redox mediator
US20040171980A1 (en) 1998-12-18 2004-09-02 Sontra Medical, Inc. Method and apparatus for enhancement of transdermal transport
US6654625B1 (en) 1999-06-18 2003-11-25 Therasense, Inc. Mass transport limited in vivo analyte sensor
US6368274B1 (en) * 1999-07-01 2002-04-09 Medtronic Minimed, Inc. Reusable analyte sensor site and method of using the same
US7247138B2 (en) * 1999-07-01 2007-07-24 Medtronic Minimed, Inc. Reusable analyte sensor site and method of using the same
US20060091006A1 (en) * 1999-11-04 2006-05-04 Yi Wang Analyte sensor with insertion monitor, and methods
US6616819B1 (en) * 1999-11-04 2003-09-09 Therasense, Inc. Small volume in vitro analyte sensor and methods
US6560471B1 (en) 2001-01-02 2003-05-06 Therasense, Inc. Analyte monitoring device and methods of use
EP1397068A2 (en) * 2001-04-02 2004-03-17 Therasense, Inc. Blood glucose tracking apparatus and methods
US6702857B2 (en) * 2001-07-27 2004-03-09 Dexcom, Inc. Membrane for use with implantable devices
US6952604B2 (en) 2001-12-21 2005-10-04 Becton, Dickinson And Company Minimally-invasive system and method for monitoring analyte levels
US10022078B2 (en) * 2004-07-13 2018-07-17 Dexcom, Inc. Analyte sensor
US9247901B2 (en) * 2003-08-22 2016-02-02 Dexcom, Inc. Systems and methods for replacing signal artifacts in a glucose sensor data stream
US8260393B2 (en) 2003-07-25 2012-09-04 Dexcom, Inc. Systems and methods for replacing signal data artifacts in a glucose sensor data stream
US8010174B2 (en) 2003-08-22 2011-08-30 Dexcom, Inc. Systems and methods for replacing signal artifacts in a glucose sensor data stream
AU2003245862A1 (en) * 2002-07-12 2004-02-02 Novo Nordisk A/S Minimising calibration problems of in vivo glucose sensors
US7381184B2 (en) * 2002-11-05 2008-06-03 Abbott Diabetes Care Inc. Sensor inserter assembly
AU2003303597A1 (en) 2002-12-31 2004-07-29 Therasense, Inc. Continuous glucose monitoring system and methods of use
US7134999B2 (en) * 2003-04-04 2006-11-14 Dexcom, Inc. Optimized sensor geometry for an implantable glucose sensor
US7875293B2 (en) * 2003-05-21 2011-01-25 Dexcom, Inc. Biointerface membranes incorporating bioactive agents
US8066639B2 (en) 2003-06-10 2011-11-29 Abbott Diabetes Care Inc. Glucose measuring device for use in personal area network
US7695239B2 (en) * 2003-07-14 2010-04-13 Fortrend Engineering Corporation End effector gripper arms having corner grippers which reorient reticle during transfer
US8423113B2 (en) 2003-07-25 2013-04-16 Dexcom, Inc. Systems and methods for processing sensor data
US7761130B2 (en) * 2003-07-25 2010-07-20 Dexcom, Inc. Dual electrode system for a continuous analyte sensor
US8275437B2 (en) * 2003-08-01 2012-09-25 Dexcom, Inc. Transcutaneous analyte sensor
US8160669B2 (en) 2003-08-01 2012-04-17 Dexcom, Inc. Transcutaneous analyte sensor
US7494465B2 (en) * 2004-07-13 2009-02-24 Dexcom, Inc. Transcutaneous analyte sensor
US20190357827A1 (en) 2003-08-01 2019-11-28 Dexcom, Inc. Analyte sensor
US7774145B2 (en) * 2003-08-01 2010-08-10 Dexcom, Inc. Transcutaneous analyte sensor
US7920906B2 (en) 2005-03-10 2011-04-05 Dexcom, Inc. System and methods for processing analyte sensor data for sensor calibration
US20140121989A1 (en) 2003-08-22 2014-05-01 Dexcom, Inc. Systems and methods for processing analyte sensor data
US7306641B2 (en) * 2003-09-12 2007-12-11 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Integral fuel cartridge and filter
US7299082B2 (en) * 2003-10-31 2007-11-20 Abbott Diabetes Care, Inc. Method of calibrating an analyte-measurement device, and associated methods, devices and systems
USD902408S1 (en) 2003-11-05 2020-11-17 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte sensor control unit
US9247900B2 (en) 2004-07-13 2016-02-02 Dexcom, Inc. Analyte sensor
US11633133B2 (en) 2003-12-05 2023-04-25 Dexcom, Inc. Dual electrode system for a continuous analyte sensor
DE602004029092D1 (de) 2003-12-05 2010-10-21 Dexcom Inc Kalibrationsmethoden für einen kontinuierlich arbeitenden analytsensor
US8423114B2 (en) 2006-10-04 2013-04-16 Dexcom, Inc. Dual electrode system for a continuous analyte sensor
US7146203B2 (en) 2003-12-18 2006-12-05 Elliot Botvinick Implantable biosensor and methods of use thereof
US7364592B2 (en) * 2004-02-12 2008-04-29 Dexcom, Inc. Biointerface membrane with macro-and micro-architecture
CA2556331A1 (en) 2004-02-17 2005-09-29 Therasense, Inc. Method and system for providing data communication in continuous glucose monitoring and management system
US20050245799A1 (en) * 2004-05-03 2005-11-03 Dexcom, Inc. Implantable analyte sensor
CA3090413C (en) 2004-06-04 2023-10-10 Abbott Diabetes Care Inc. Glucose monitoring and graphical representations in a data management system
US8452368B2 (en) 2004-07-13 2013-05-28 Dexcom, Inc. Transcutaneous analyte sensor
US7654956B2 (en) 2004-07-13 2010-02-02 Dexcom, Inc. Transcutaneous analyte sensor
US7783333B2 (en) * 2004-07-13 2010-08-24 Dexcom, Inc. Transcutaneous medical device with variable stiffness
US7857760B2 (en) * 2004-07-13 2010-12-28 Dexcom, Inc. Analyte sensor
US8565848B2 (en) * 2004-07-13 2013-10-22 Dexcom, Inc. Transcutaneous analyte sensor
US20060094944A1 (en) * 2004-10-28 2006-05-04 Sontra Medical Corporation System and method for analyte sampling and analysis with error correction
US9572534B2 (en) 2010-06-29 2017-02-21 Abbott Diabetes Care Inc. Devices, systems and methods for on-skin or on-body mounting of medical devices
US7883464B2 (en) * 2005-09-30 2011-02-08 Abbott Diabetes Care Inc. Integrated transmitter unit and sensor introducer mechanism and methods of use
US7731657B2 (en) * 2005-08-30 2010-06-08 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte sensor introducer and methods of use
US8613703B2 (en) * 2007-05-31 2013-12-24 Abbott Diabetes Care Inc. Insertion devices and methods
US9788771B2 (en) 2006-10-23 2017-10-17 Abbott Diabetes Care Inc. Variable speed sensor insertion devices and methods of use
US20110190603A1 (en) * 2009-09-29 2011-08-04 Stafford Gary A Sensor Inserter Having Introducer
US7697967B2 (en) * 2005-12-28 2010-04-13 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing analyte sensor insertion
US10226207B2 (en) 2004-12-29 2019-03-12 Abbott Diabetes Care Inc. Sensor inserter having introducer
US9743862B2 (en) 2011-03-31 2017-08-29 Abbott Diabetes Care Inc. Systems and methods for transcutaneously implanting medical devices
US20090105569A1 (en) 2006-04-28 2009-04-23 Abbott Diabetes Care, Inc. Introducer Assembly and Methods of Use
US9259175B2 (en) * 2006-10-23 2016-02-16 Abbott Diabetes Care, Inc. Flexible patch for fluid delivery and monitoring body analytes
US8029441B2 (en) 2006-02-28 2011-10-04 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte sensor transmitter unit configuration for a data monitoring and management system
US9636450B2 (en) 2007-02-19 2017-05-02 Udo Hoss Pump system modular components for delivering medication and analyte sensing at seperate insertion sites
US9398882B2 (en) 2005-09-30 2016-07-26 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing analyte sensor and data processing device
US8571624B2 (en) 2004-12-29 2013-10-29 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for mounting a data transmission device in a communication system
US8333714B2 (en) 2006-09-10 2012-12-18 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for providing an integrated analyte sensor insertion device and data processing unit
US8512243B2 (en) 2005-09-30 2013-08-20 Abbott Diabetes Care Inc. Integrated introducer and transmitter assembly and methods of use
US8060174B2 (en) * 2005-04-15 2011-11-15 Dexcom, Inc. Analyte sensing biointerface
US8112240B2 (en) * 2005-04-29 2012-02-07 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing leak detection in data monitoring and management systems
CN101365374B (zh) 2005-08-31 2011-11-16 弗吉尼亚大学专利基金委员会 改善连续式葡萄糖传感器的准确度
US8880138B2 (en) 2005-09-30 2014-11-04 Abbott Diabetes Care Inc. Device for channeling fluid and methods of use
US9521968B2 (en) 2005-09-30 2016-12-20 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte sensor retention mechanism and methods of use
US20090054747A1 (en) * 2005-10-31 2009-02-26 Abbott Diabetes Care, Inc. Method and system for providing analyte sensor tester isolation
US7766829B2 (en) 2005-11-04 2010-08-03 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for providing basal profile modification in analyte monitoring and management systems
US7432069B2 (en) * 2005-12-05 2008-10-07 Sontra Medical Corporation Biocompatible chemically crosslinked hydrogels for glucose sensing
WO2007120363A2 (en) * 2005-12-28 2007-10-25 Abbott Diabetes Care, Inc. Medical device insertion
US11298058B2 (en) 2005-12-28 2022-04-12 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing analyte sensor insertion
US7736310B2 (en) * 2006-01-30 2010-06-15 Abbott Diabetes Care Inc. On-body medical device securement
US7885698B2 (en) 2006-02-28 2011-02-08 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for providing continuous calibration of implantable analyte sensors
US7826879B2 (en) * 2006-02-28 2010-11-02 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte sensors and methods of use
EP3513708B1 (en) * 2006-03-09 2022-12-28 Dexcom, Inc. Systems and methods for processing analyte sensor data
US8374668B1 (en) 2007-10-23 2013-02-12 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte sensor with lag compensation
US8583205B2 (en) 2008-03-28 2013-11-12 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte sensor calibration management
US8226891B2 (en) 2006-03-31 2012-07-24 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring devices and methods therefor
US8224415B2 (en) 2009-01-29 2012-07-17 Abbott Diabetes Care Inc. Method and device for providing offset model based calibration for analyte sensor
US8473022B2 (en) * 2008-01-31 2013-06-25 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte sensor with time lag compensation
US7801582B2 (en) 2006-03-31 2010-09-21 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring and management system and methods therefor
US7618369B2 (en) 2006-10-02 2009-11-17 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for dynamically updating calibration parameters for an analyte sensor
US8140312B2 (en) 2007-05-14 2012-03-20 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for determining analyte levels
US7620438B2 (en) 2006-03-31 2009-11-17 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for powering an electronic device
US8219173B2 (en) * 2008-09-30 2012-07-10 Abbott Diabetes Care Inc. Optimizing analyte sensor calibration
US8346335B2 (en) 2008-03-28 2013-01-01 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte sensor calibration management
US9392969B2 (en) * 2008-08-31 2016-07-19 Abbott Diabetes Care Inc. Closed loop control and signal attenuation detection
US9675290B2 (en) 2012-10-30 2017-06-13 Abbott Diabetes Care Inc. Sensitivity calibration of in vivo sensors used to measure analyte concentration
US7653425B2 (en) 2006-08-09 2010-01-26 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for providing calibration of an analyte sensor in an analyte monitoring system
US7630748B2 (en) 2006-10-25 2009-12-08 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for providing analyte monitoring
US20090054749A1 (en) * 2006-05-31 2009-02-26 Abbott Diabetes Care, Inc. Method and System for Providing Data Transmission in a Data Management System
US20080071157A1 (en) * 2006-06-07 2008-03-20 Abbott Diabetes Care, Inc. Analyte monitoring system and method
US7842174B2 (en) * 2006-06-12 2010-11-30 Utah State University Electrochemical chip with miniaturized sensor array
US20090105571A1 (en) * 2006-06-30 2009-04-23 Abbott Diabetes Care, Inc. Method and System for Providing Data Communication in Data Management Systems
GB0616566D0 (en) * 2006-08-19 2006-09-27 Rolls Royce Plc An alloy and method of treating titanium aluminide
US8652311B1 (en) 2006-10-02 2014-02-18 Ebtisam Wilkins Method and apparatus for the detection of pathogens, parasites, toxins and desired chemical compounds
CA2667639A1 (en) 2006-10-26 2008-05-02 Abbott Diabetes Care Inc. Method, system and computer program product for real-time detection of sensitivity decline in analyte sensors
US8121857B2 (en) 2007-02-15 2012-02-21 Abbott Diabetes Care Inc. Device and method for automatic data acquisition and/or detection
US20080199894A1 (en) 2007-02-15 2008-08-21 Abbott Diabetes Care, Inc. Device and method for automatic data acquisition and/or detection
US8732188B2 (en) * 2007-02-18 2014-05-20 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for providing contextual based medication dosage determination
US8930203B2 (en) 2007-02-18 2015-01-06 Abbott Diabetes Care Inc. Multi-function analyte test device and methods therefor
US8123686B2 (en) 2007-03-01 2012-02-28 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing rolling data in communication systems
RU2444980C2 (ru) * 2007-03-07 2012-03-20 Эко Терапьютикс, Инк. Трансдермальная система мониторинга аналита и способы детекции аналита
CA2683721C (en) 2007-04-14 2017-05-23 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing dynamic multi-stage signal amplification in a medical device
US9204827B2 (en) * 2007-04-14 2015-12-08 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing data processing and control in medical communication system
US9615780B2 (en) 2007-04-14 2017-04-11 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing data processing and control in medical communication system
WO2008130898A1 (en) * 2007-04-14 2008-10-30 Abbott Diabetes Care, Inc. Method and apparatus for providing data processing and control in medical communication system
EP2137637A4 (en) 2007-04-14 2012-06-20 Abbott Diabetes Care Inc METHOD AND DEVICE FOR DATA PROCESSING AND CONTROL IN A MEDICAL COMMUNICATION SYSTEM
CA2683863C (en) 2007-04-14 2019-01-15 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing data processing and control in medical communication system
AU2008245585B2 (en) * 2007-04-27 2011-10-06 Echo Therapeutics, Inc. Skin permeation device for analyte sensing or transdermal drug delivery
US20080281179A1 (en) * 2007-05-08 2008-11-13 Abbott Diabetes Care, Inc. Analyte monitoring system and methods
US8461985B2 (en) * 2007-05-08 2013-06-11 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring system and methods
US8456301B2 (en) 2007-05-08 2013-06-04 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring system and methods
US8665091B2 (en) 2007-05-08 2014-03-04 Abbott Diabetes Care Inc. Method and device for determining elapsed sensor life
US7928850B2 (en) 2007-05-08 2011-04-19 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring system and methods
US9125548B2 (en) * 2007-05-14 2015-09-08 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing data processing and control in a medical communication system
US20080312845A1 (en) * 2007-05-14 2008-12-18 Abbott Diabetes Care, Inc. Method and apparatus for providing data processing and control in a medical communication system
US10002233B2 (en) * 2007-05-14 2018-06-19 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing data processing and control in a medical communication system
US8600681B2 (en) 2007-05-14 2013-12-03 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing data processing and control in a medical communication system
US7996158B2 (en) 2007-05-14 2011-08-09 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing data processing and control in a medical communication system
US8260558B2 (en) 2007-05-14 2012-09-04 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing data processing and control in a medical communication system
US8444560B2 (en) * 2007-05-14 2013-05-21 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing data processing and control in a medical communication system
US8560038B2 (en) 2007-05-14 2013-10-15 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing data processing and control in a medical communication system
US8103471B2 (en) 2007-05-14 2012-01-24 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing data processing and control in a medical communication system
US8239166B2 (en) 2007-05-14 2012-08-07 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing data processing and control in a medical communication system
WO2008157819A1 (en) * 2007-06-21 2008-12-24 Abbott Diabetes Care, Inc. Health management devices and methods
US8617069B2 (en) * 2007-06-21 2013-12-31 Abbott Diabetes Care Inc. Health monitor
JP5680960B2 (ja) 2007-06-21 2015-03-04 アボット ダイアベティス ケア インコーポレイテッドAbbott Diabetes Care Inc. 健康管理装置および方法
US8160900B2 (en) 2007-06-29 2012-04-17 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring and management device and method to analyze the frequency of user interaction with the device
US20090036760A1 (en) * 2007-07-31 2009-02-05 Abbott Diabetes Care, Inc. Method and apparatus for providing data processing and control in a medical communication system
US8834366B2 (en) 2007-07-31 2014-09-16 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing analyte sensor calibration
US7768386B2 (en) * 2007-07-31 2010-08-03 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing data processing and control in a medical communication system
US8216138B1 (en) 2007-10-23 2012-07-10 Abbott Diabetes Care Inc. Correlation of alternative site blood and interstitial fluid glucose concentrations to venous glucose concentration
US8377031B2 (en) * 2007-10-23 2013-02-19 Abbott Diabetes Care Inc. Closed loop control system with safety parameters and methods
US8409093B2 (en) * 2007-10-23 2013-04-02 Abbott Diabetes Care Inc. Assessing measures of glycemic variability
US20090164190A1 (en) * 2007-12-19 2009-06-25 Abbott Diabetes Care, Inc. Physiological condition simulation device and method
US20090164239A1 (en) 2007-12-19 2009-06-25 Abbott Diabetes Care, Inc. Dynamic Display Of Glucose Information
WO2009124095A1 (en) * 2008-03-31 2009-10-08 Abbott Diabetes Care Inc. Shallow implantable analyte sensor with rapid physiological response
ES2546087T3 (es) * 2008-04-10 2015-09-18 Abbott Diabetes Care Inc. Procedimiento y sistema para esterilizar un detector de analitos
US8591410B2 (en) 2008-05-30 2013-11-26 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing glycemic control
US20090300616A1 (en) * 2008-05-30 2009-12-03 Abbott Diabetes Care, Inc. Automated task execution for an analyte monitoring system
US7826382B2 (en) 2008-05-30 2010-11-02 Abbott Diabetes Care Inc. Close proximity communication device and methods
US8924159B2 (en) 2008-05-30 2014-12-30 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing glycemic control
US8876755B2 (en) 2008-07-14 2014-11-04 Abbott Diabetes Care Inc. Closed loop control system interface and methods
EP2149957B1 (en) * 2008-07-30 2017-06-14 Harman Becker Automotive Systems GmbH Priority based power distribution arrangement
US9943644B2 (en) * 2008-08-31 2018-04-17 Abbott Diabetes Care Inc. Closed loop control with reference measurement and methods thereof
US8734422B2 (en) 2008-08-31 2014-05-27 Abbott Diabetes Care Inc. Closed loop control with improved alarm functions
US8622988B2 (en) 2008-08-31 2014-01-07 Abbott Diabetes Care Inc. Variable rate closed loop control and methods
US20100057040A1 (en) * 2008-08-31 2010-03-04 Abbott Diabetes Care, Inc. Robust Closed Loop Control And Methods
US8986208B2 (en) 2008-09-30 2015-03-24 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte sensor sensitivity attenuation mitigation
US20100082364A1 (en) * 2008-09-30 2010-04-01 Abbott Diabetes Care, Inc. Medical Information Management
US9149220B2 (en) 2011-04-15 2015-10-06 Dexcom, Inc. Advanced analyte sensor calibration and error detection
US9326707B2 (en) * 2008-11-10 2016-05-03 Abbott Diabetes Care Inc. Alarm characterization for analyte monitoring devices and systems
US8103456B2 (en) 2009-01-29 2012-01-24 Abbott Diabetes Care Inc. Method and device for early signal attenuation detection using blood glucose measurements
US9402544B2 (en) * 2009-02-03 2016-08-02 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte sensor and apparatus for insertion of the sensor
US20100213057A1 (en) 2009-02-26 2010-08-26 Benjamin Feldman Self-Powered Analyte Sensor
DK3912551T3 (da) * 2009-02-26 2023-10-30 Abbott Diabetes Care Inc Fremgangsmåde til kalibrering af en analytsensor
WO2010114942A1 (en) * 2009-03-31 2010-10-07 Abbott Diabetes Care Inc. Precise fluid dispensing method and device
WO2010121084A1 (en) 2009-04-15 2010-10-21 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring system having an alert
WO2010127052A1 (en) * 2009-04-28 2010-11-04 Abbott Diabetes Care Inc. Dynamic analyte sensor calibration based on sensor stability profile
US9226701B2 (en) * 2009-04-28 2016-01-05 Abbott Diabetes Care Inc. Error detection in critical repeating data in a wireless sensor system
US8483967B2 (en) 2009-04-29 2013-07-09 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for providing real time analyte sensor calibration with retrospective backfill
WO2010127187A1 (en) 2009-04-29 2010-11-04 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for providing data communication in continuous glucose monitoring and management system
WO2010138856A1 (en) 2009-05-29 2010-12-02 Abbott Diabetes Care Inc. Medical device antenna systems having external antenna configurations
US8613892B2 (en) 2009-06-30 2013-12-24 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte meter with a moveable head and methods of using the same
CN102469966B (zh) * 2009-07-23 2015-05-13 雅培糖尿病护理公司 持续分析物测量系统和用于植入它们的系统和方法
WO2011014851A1 (en) 2009-07-31 2011-02-03 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing analyte monitoring system calibration accuracy
WO2011025999A1 (en) * 2009-08-29 2011-03-03 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte sensor
EP3923295A1 (en) * 2009-08-31 2021-12-15 Abbott Diabetes Care, Inc. Medical devices and methods
US9314195B2 (en) 2009-08-31 2016-04-19 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte signal processing device and methods
DK3718922T3 (da) 2009-08-31 2022-04-19 Abbott Diabetes Care Inc Glucoseovervågningssystem og fremgangsmåde
EP2473099A4 (en) 2009-08-31 2015-01-14 Abbott Diabetes Care Inc ANALYTICAL SUBSTANCE MONITORING SYSTEM AND METHODS OF MANAGING ENERGY AND NOISE
EP2482720A4 (en) 2009-09-29 2014-04-23 Abbott Diabetes Care Inc METHOD AND APPARATUS FOR PROVIDING NOTIFICATION FUNCTION IN SUBSTANCE MONITORING SYSTEMS
WO2011041531A1 (en) 2009-09-30 2011-04-07 Abbott Diabetes Care Inc. Interconnect for on-body analyte monitoring device
WO2011044386A1 (en) * 2009-10-07 2011-04-14 Abbott Diabetes Care Inc. Sensor inserter assembly having rotatable trigger
US8185181B2 (en) 2009-10-30 2012-05-22 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for detecting false hypoglycemic conditions
US20110184258A1 (en) * 2010-01-28 2011-07-28 Abbott Diabetes Care Inc. Balloon Catheter Analyte Measurement Sensors and Methods for Using the Same
USD924406S1 (en) 2010-02-01 2021-07-06 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte sensor inserter
WO2011112753A1 (en) 2010-03-10 2011-09-15 Abbott Diabetes Care Inc. Systems, devices and methods for managing glucose levels
CA3134869C (en) 2010-03-24 2024-03-05 Abbott Diabetes Care Inc. Medical device inserters and processes of inserting and using medical devices
US8635046B2 (en) 2010-06-23 2014-01-21 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for evaluating analyte sensor response characteristics
US11064921B2 (en) 2010-06-29 2021-07-20 Abbott Diabetes Care Inc. Devices, systems and methods for on-skin or on-body mounting of medical devices
US10092229B2 (en) 2010-06-29 2018-10-09 Abbott Diabetes Care Inc. Calibration of analyte measurement system
EP2624745A4 (en) 2010-10-07 2018-05-23 Abbott Diabetes Care, Inc. Analyte monitoring devices and methods
EP3583901A3 (en) 2011-02-28 2020-01-15 Abbott Diabetes Care, Inc. Devices, systems, and methods associated with analyte monitoring devices and devices incorporating the same
US10136845B2 (en) 2011-02-28 2018-11-27 Abbott Diabetes Care Inc. Devices, systems, and methods associated with analyte monitoring devices and devices incorporating the same
US9622691B2 (en) 2011-10-31 2017-04-18 Abbott Diabetes Care Inc. Model based variable risk false glucose threshold alarm prevention mechanism
WO2013066873A1 (en) 2011-10-31 2013-05-10 Abbott Diabetes Care Inc. Electronic devices having integrated reset systems and methods thereof
JP6443802B2 (ja) 2011-11-07 2018-12-26 アボット ダイアベティス ケア インコーポレイテッドAbbott Diabetes Care Inc. 分析物モニタリング装置および方法
US9317656B2 (en) 2011-11-23 2016-04-19 Abbott Diabetes Care Inc. Compatibility mechanisms for devices in a continuous analyte monitoring system and methods thereof
US8710993B2 (en) 2011-11-23 2014-04-29 Abbott Diabetes Care Inc. Mitigating single point failure of devices in an analyte monitoring system and methods thereof
WO2013078426A2 (en) 2011-11-25 2013-05-30 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring system and methods of use
FI3831283T3 (fi) 2011-12-11 2023-06-01 Abbott Diabetes Care Inc Analyyttianturilaitteita, -liitäntöjä ja -menetelmiä
EP2890297B1 (en) 2012-08-30 2018-04-11 Abbott Diabetes Care, Inc. Dropout detection in continuous analyte monitoring data during data excursions
US9968306B2 (en) 2012-09-17 2018-05-15 Abbott Diabetes Care Inc. Methods and apparatuses for providing adverse condition notification with enhanced wireless communication range in analyte monitoring systems
WO2014052136A1 (en) 2012-09-26 2014-04-03 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for improving lag correction during in vivo measurement of analyte concentration with analyte concentration variability and range data
US9474475B1 (en) 2013-03-15 2016-10-25 Abbott Diabetes Care Inc. Multi-rate analyte sensor data collection with sample rate configurable signal processing
US10433773B1 (en) 2013-03-15 2019-10-08 Abbott Diabetes Care Inc. Noise rejection methods and apparatus for sparsely sampled analyte sensor data
WO2014152034A1 (en) 2013-03-15 2014-09-25 Abbott Diabetes Care Inc. Sensor fault detection using analyte sensor data pattern comparison
US9880123B2 (en) 2013-05-13 2018-01-30 Ebtisam Wilkins Chip for a pathogens, parasites, toxins and desired chemical compounds detection
WO2015102745A1 (en) 2013-12-31 2015-07-09 Abbott Diabetes Care Inc. Self-powered analyte sensor and devices using the same
WO2015153482A1 (en) 2014-03-30 2015-10-08 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for determining meal start and peak events in analyte monitoring systems
AU2016260547B2 (en) 2015-05-14 2020-09-03 Abbott Diabetes Care Inc. Compact medical device inserters and related systems and methods
US10213139B2 (en) 2015-05-14 2019-02-26 Abbott Diabetes Care Inc. Systems, devices, and methods for assembling an applicator and sensor control device
WO2017011346A1 (en) 2015-07-10 2017-01-19 Abbott Diabetes Care Inc. System, device and method of dynamic glucose profile response to physiological parameters
CN113786195A (zh) 2015-09-02 2021-12-14 梅特罗诺姆中国Ip控股公司 使用光-酶分析物传感器进行连续健康监测的系统和方法
WO2018136898A1 (en) 2017-01-23 2018-07-26 Abbott Diabetes Care Inc. Systems, devices and methods for analyte sensor insertion
EP3600014A4 (en) 2017-03-21 2020-10-21 Abbott Diabetes Care Inc. METHODS, DEVICES AND SYSTEM FOR PROVIDING DIAGNOSIS AND THERAPY FOR DIABETIC CONDITION
US11943876B2 (en) 2017-10-24 2024-03-26 Dexcom, Inc. Pre-connected analyte sensors
US11331022B2 (en) 2017-10-24 2022-05-17 Dexcom, Inc. Pre-connected analyte sensors

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SU446820A1 (ru) * 1972-11-15 1974-10-15 Способ автоматического контрол содержани газов в жидких и газовых средах
US3979274A (en) * 1975-09-24 1976-09-07 The Yellow Springs Instrument Company, Inc. Membrane for enzyme electrodes
JPS5912135B2 (ja) * 1977-09-28 1984-03-21 松下電器産業株式会社 酵素電極
US4321123A (en) * 1978-04-21 1982-03-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Coenzyme immobilized electrode
US4240438A (en) * 1978-10-02 1980-12-23 Wisconsin Alumni Research Foundation Method for monitoring blood glucose levels and elements
US4418148A (en) * 1981-11-05 1983-11-29 Miles Laboratories, Inc. Multilayer enzyme electrode membrane
US4655880A (en) * 1983-08-01 1987-04-07 Case Western Reserve University Apparatus and method for sensing species, substances and substrates using oxidase
EP0212038B1 (en) * 1985-08-26 1988-12-28 ORBISPHERE CORPORATION Wilmington Succursale de Collonge-Bellerive Device for regeneration of electroanalytical probes
US4805624A (en) * 1985-09-09 1989-02-21 The Montefiore Hospital Association Of Western Pa Low-potential electrochemical redox sensors
US4795542A (en) * 1986-04-24 1989-01-03 St. Jude Medical, Inc. Electrochemical concentration detector device
US4703756A (en) * 1986-05-06 1987-11-03 The Regents Of The University Of California Complete glucose monitoring system with an implantable, telemetered sensor module
NL8702370A (nl) * 1987-10-05 1989-05-01 Groningen Science Park Werkwijze en stelsel voor glucosebepaling en daarvoor bruikbaar meetcelsamenstel.

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005289931A (ja) * 2004-04-02 2005-10-20 Tokai Univ 中空状物品

Also Published As

Publication number Publication date
EP0409467A1 (en) 1991-01-23
US4986271A (en) 1991-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0366364A (ja) 生体内に用いる再充填可能なグルコースセンサ
US5476776A (en) Immobilized enzymes for use in an electrochemical sensor
US4388166A (en) Electrochemical measuring apparatus provided with an enzyme electrode
EP0649628B1 (en) Processes and devices for continuously monitoring levels of anolyte
EP0086108B1 (en) Method of measuring lactic acid in a liquid
Wilkins et al. Integrated implantable device for long-term glucose monitoring
Kondo et al. A miniature glucose sensor, implantable in the blood stream
Atanasov et al. Biosensor for continuos glucose monitoring
Berners et al. Online measurement of brain glutamate with an enzyme/polymer-coated tubular electrode
US10060877B2 (en) Electrochemical sensor for determining an analyte concentration
US4484987A (en) Method and membrane applicable to implantable sensor
Blaedel et al. Reagentless enzyme electrodes for ethanol, lactate, and malate
JPH04233446A (ja) 電気化学的酵素センサ
US5106482A (en) High speed oxygen sensor
Muehlbauer et al. Thermoelectric enzyme sensor for measuring blood glucose
CA2250469C (en) A polarographic sensor
Quinto et al. Needle-type glucose microbiosensor based on glucose oxidase immobilised in an overoxidised polypyrrole film (an in-vitro study)
JPH0694669A (ja) 微量成分測定方法及び微量成分測定装置
JPH04326054A (ja) グルコースセンサ
JPH0694670A (ja) 炭素センサー電極およびその製造方法
Wilkins et al. Rechargeable Glucose Biosensors
CA1072634A (en) Polarographic glucose analysis
JPH0262817B2 (ja)
JPS58189549A (ja) 酵素反応測定セル
JPH05264498A (ja) 酵素を利用したリアクター型センサ