JPH036584B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH036584B2
JPH036584B2 JP55088910A JP8891080A JPH036584B2 JP H036584 B2 JPH036584 B2 JP H036584B2 JP 55088910 A JP55088910 A JP 55088910A JP 8891080 A JP8891080 A JP 8891080A JP H036584 B2 JPH036584 B2 JP H036584B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
control
index
recording
audio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP55088910A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5715239A (en
Inventor
Masao Suzuki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP8891080A priority Critical patent/JPS5715239A/ja
Publication of JPS5715239A publication Critical patent/JPS5715239A/ja
Publication of JPH036584B2 publication Critical patent/JPH036584B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • G11B27/32Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on separate auxiliary tracks of the same or an auxiliary record carrier
    • G11B27/322Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on separate auxiliary tracks of the same or an auxiliary record carrier used signal is digitally coded
    • G11B27/324Duty cycle modulation of control pulses, e.g. VHS-CTL-coding systems, RAPID-time code, VASS- or VISS-cue signals

Landscapes

  • Signal Processing Not Specific To The Method Of Recording And Reproducing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、記録内容のインデツクス機能を備え
る磁気記録再生装置に関し、特に、主信号の記
録・再生動作の制御に用いるコントロール信号の
デユーテイ比を変更することによりインデツクス
信号として利用するようにした磁気記録再生装置
に関するものである。
ビデオテープレコーダ等の磁気記録再生装置で
は、磁気テープに記録されたオーデイオ信号やビ
デオ信号等の主信号の記録区間に対応したインデ
ツクス信号を、上記主信号とともに磁気テープに
記録しておけば、再生時に上記インデツクス信号
を所望の主信号の記録区間の頭出しやテープエン
ド検出等の各種の自動操作制御に利用することが
できる。
一般に、インデツクス信号の記録・再生機能を
備える磁気記録再生装置では、主信号の記録動作
の始めにインデツクス信号を強制的に書込むよう
にしているが、任意の記録区間を指定してインデ
ツクス信号を書込んだり、あるいは不要なインデ
ツクス信号を消去することができると、インデツ
クス機能をさらに有効に利用することができる。
例えば、目的の主信号の記録区間をインデツクス
信号により検索する場合に、上記不要なインデツ
クス信号が書込まれていなければ上記検索の動作
を迅速に行うことが可能となるばかりでなく、誤
動作の虞れも少なくなる。
また、上記インデツクス信号を記録するため
に、磁気テープ上に該インデツクス信号専用の記
録トラツクを設けることは、装置が大型化するば
かりでなく、テープ巾等により記録領域に制限が
あるので、主信号の記録領域が少なくなつてしま
い好ましくない。
そこで、本発明は、回転磁気ヘツド装置を用い
たビデオテープレコーダ等のように、主記録信号
の記録トラツクに対応してコントロール信号の書
込まれるコントロールトラツクを有する磁気記録
装置において、該コントロールトラツクに記録さ
れるコントロール信号のデユーテイ比によつてイ
ンデツクス信号の情報を書込み、しかも上記イン
デツクス信号の書込み・消去動作を任意の記録区
間に対応して行うことができるるようにした新規
な構成の磁気記録再生装置を提供するものであ
る。
以下、本発明について、一実施例を示す図面に
従い詳細に説明する。
第1図は本発明の適用されるビデオテープレコ
ーダにおけるテープ走行系の構成例を示してお
り、この例では、ビデオ信号の記録・再生用の回
転磁気ヘツドドラム1にΩ状に巻装された磁気テ
ープ2が、供給側テープリール3から送り出され
て巻取り側テープリール4に巻取られるように、
各ガイドピン5によつて案内されている。そし
て、上記回転磁気ヘツドドラム1の上流側に全巾
消去ヘツド6が配設され、下流側にオーデイオ信
号とコントロール信号の記録・再生用のオーデイ
オヘツド7およびコントロールヘツド8が配設さ
れている。なお、上記オーデイオヘツド7とコン
トロールヘツド8とは、、第2図に示すように、
一つのヘツドケース9内に一体的に内蔵されてい
る。
そして、上述の如きテープ走行系において走行
される磁気テープ2は、第3図にテープフオーマ
ツトを示すように、テープ走行方向に対して所定
の傾斜角Θをもつて形成されたビデオトラツク
TRVについてビデオ信号が上記回転磁気ヘツド
装置1により記録・再生され、該磁気テープ2の
一側縁に沿つて形成されたオーデイオトララツク
TRAについてオーデイオ信号が上記オーデイオ
ヘツド7により記録・再生され、該磁気テープ2
の他側縁に沿つて形成されたコントロールトラツ
クTRCについてコントロール信号が上記コントロ
ールヘツド8により記録・再生される。
上述の如きテープ走行系を備えたビデオテープ
レコードに本発明を適用した場合の一実施例の要
部の回路構成を示す第4図において、オーデイオ
ヘツド7は、第1のスイツチ回路11を介して記
録増幅器21の出力側あるいは再生増幅器22の
入力側に選択的に初換接続されるようになつてい
る。また、コントロールヘツド7は、第2のスイ
ツチ回路12を介して記録増幅器23の出力側あ
るいは再生増幅器24の入力側に選択的に初換接
続されるようになつている。上記各スイツチ回路
11,12は、第1の信号入力端子31を介して
供給される記録モードと再生モードとに応じた
REC/PB信号により切換動作の制御がなされて
おり、記録モード時には、各記録増幅器21,2
2の出力側にオーデイオヘツド7とコントロール
ヘツド8とをそれぞれ接続し、再生モード時には
上記オーデイオヘツド7とコントロールヘツド8
とを各再生増幅器22,23の入力側に接続する
ように制御される。
上記オーデイオヘツド7に接続される記録増幅
器21は、第2の信号入力端子32を介して供給
されるオーデイオ信号(Audio)を増幅して該オ
ーデイオヘツド7に供給し、上述の磁気テープ2
のオーデイオトラツクTRAにオーデイオ信号の
記録を行う。
また、上記オーデイオヘツド7に接続される再
生増幅器22は、再生モード時に該オーデイオヘ
ツド7により再生される再生オーデイオ信号
(PB.Audio)を増幅して、ミユーテイング回路
25を介して出力するようになつている。このミ
ユーテイング回路25は、第3および第4の信号
入力端子33,34に供給されるインデツクス書
込指令信号(INDEX.WR)とインデツクス消去
指令信号(INDEX.ER)とがオアゲート回路4
9を介してミユーテイング制御信号(MUT)と
して供給されており、該ミユーテイング制御信号
に応じて動作制御される。
さらに、コントロールヘツド8に接続される記
録増幅器23は、第3のスイツチ回路13を介し
て第5の信号入力端子35から供給される垂直同
期信号VD、後述する第4のモノステーブルマル
チバイブレータ44から供給されるインデツクス
書込信号(WR.INDEX)、あるいは第6のモノ
ステーブルマルチバイブレータ46から供給され
るインデツクス消去信号(ER.INDEX)を増幅
して上記コントロールヘツド8に供給し、上述の
磁気テープ2のコントロールトラツクTRCにイン
デツクス情報を有するコントロール信号CTLの
記録を行う。なお、上記第3のスイツチ回路13
は、上記第1の信号入力端子31からのREC/
PB信号により動作制御されており、記録モード
時に閉成して垂直同期信号VDを上記記録増幅器
23に供給する。また、上記コントロールヘツド
8に接続される再生増幅器24は、再生モード時
に該コントロールヘツド8により再生される再生
コントロール信号(PB.CTL)を増幅して出力
し、テープル走行系の図示しないサーボ回路に供
給する。さらに、上記再生増幅器24を介して出
力される再生コントロール信号(PB.CTL)は、
第4のスイツチ回路14を介して、第1のモノス
テーブルマルチバイブレータ41のトリガー入力
端子に供給されている。この第1のモノステーブ
ルマルチバイブレータ41は、T1なるパルス幅
の出力信号を第2、第3および第5のモノステー
ブルマルチバイブレータ43,45の各トリガー
入力端子に供給している。上記第2のモノステー
ブルマルチバイブレータ42は、T2なるパルス
幅の出力信号を上記第2のスイツチ回路12に制
御信号として供給し、該T2なるパルス幅の期間
中上記記録増幅器23の出力側をコントロールヘ
ツド8に該第2のスイツチ回路12を介して強制
的に接続させる。また、第3のモノステーブルマ
ルチバイブレータ43は、T3なるパルス幅の出
力信号を第4のモノステーブルマルチバイブレー
タ44のトリガー入力端子に供給している。さら
に第5のモノステーブルマルチバイブレータ45
はT5なるパルス幅の出力信号を第6のモノステ
ーブルマルチバイブレータ46のトリガー入力端
子に供給している。ここで、上記第4のスイツチ
回路14は、上記第3あるいは第4の信号入力端
子33,34からのインデツクス書込み指令信号
(INDEX.WR)あるいはインデツクス消去指令
信号(INDEX.ER)が制御信号としてオアゲー
ト回路47を介して供給されている。また、上記
第4のモノステーブルマルチバイブレータ44は
上記インデツクス書込み指令信号(INDEX.
WR)によつて反転動作が可能になるように制御
されており、第6のモノステーブルマルチバイブ
レータ46は上記インデツクス消去指令信号
(INDEX.ER)によつて反転動作が可能になるよ
うに制御されている。
上述の如き構成の実施例においては、第5図の
タイムチヤートにて示すような動作によりインデ
ツクス情報の書込み動作を行うことができる。
先ず、ビデオ信号およびオーデイオ信号を主信
号として磁気テープ2のビデオトラツクTRV
よびオーデイオトラツクTRAに記録する通常の
記録モード時には、一般的なビデオテープレコー
ダと同様に垂直同期信号VDに基づくコントロー
ル信号(Rec CTL)がコントロールトラツク
TRCに記録され、第5図Aに示すように、上記コ
ントロールトラツクTRCは上記垂直同期信号の1/
2周期T0毎に方向が反転するような磁化がなされ
る。すなわち、コントロールトラツクTRCには、
デユーテイ比が50%のコントロール信号CTLの
記録がなされる。
そして、上記コントロールトラツクTRCに記録
したコントロール信号CTLを再生すると、第5
図Bに示すように、上記周期T0毎に立上り微分
パルスと立下り微分パルスとが繰返すような再生
コントロール信号(PB.CTL)が得られる。通
常、上記再生コントロール信号(PB.CTL)とし
て2・T0すなわち垂直周期期間V毎に得られる
上記立上り微分パルスがテープ走行系のサーボ制
御に利用される。
そこで、この実施例では、上記立上り微分パル
スの発生タイミングを損うことなく立下り微分パ
ルスの発生タイミングをずらすようにコントロー
ル信号CTLのデユーテイ比を変更することによ
りインデツクス情報を与えるようにしている。す
なわち、上記磁気テープ2に記録した主信号(ビ
デオ信号およびオーデイオ信号)を再生する再生
モード状態にして、所望の主信号の記録区間に対
応するインデツクス情報を書込むために、第5図
Cに示すようなインデツクス書込み指令信号
(INDEX.WR)が第3の信号入力端子33に供
給されると、該書込み指令信号(INDEX.WR)
により指定された所定期間TWだけミユーテイン
グ回路25と第4のスイツチ回路14がオン動作
状態に制御される。従つて、オーデイオヘツド7
からの再生オーデイオ信号(PB.Audio)はミユ
ーテイングされる。また、コントロールヘツド8
からの再生コントロール信号(PB.CTL)は第1
のモノステーブルマルチバイブレータ41のトリ
ガー入力端子に供給される。上記第1のモノステ
ーブルマルチバイブレータ41は再生コントロー
ル信号(PB.CTL)の立上り微分パルス毎にトリ
ガーされ、上記期間TW中に第5図Dに示すよう
にT1なるパルス幅の出力信号を出力する。そし
て、第2および第3のモノステーブルマルチバイ
ブレータ42,43は、第5図E、Fに示すよう
に、上記第1のモノステーブルマルチバイブレー
タ41からの出力信号の各後縁(この例では立下
り)のタイミングでそれぞれトリガされT2およ
びT3なる各パルス幅の出力信号を出力する。さ
らに、第4のモノステーブルマルチバイブレータ
44は、第5図Gに示すように上記第3のモノス
テーブルマルチバイブレータ43からの出力信号
の後縁(この例では立下り)のタイミングでトリ
ガされT4なるパルス幅のインデツクス書込み信
号を出力する。ここで、上記各モノステーブルマ
ルチバイブレータ41,42,43,44からの
各出力信号の各パルス幅T1,T2,T3,T4は、上
記垂直同期信号の1/2周期T0に対して、 T1+T3<T0 T0<T1+T3+T4<T1+T2<2・T0 となるように設定されている。すなわち、上記再
生コントロール信号(PB・CTL)の立下り微分
パルスを含むような期間中に上記第4のモノステ
ーブルマルチバイブレータ44からインデツクス
書込み信号(WR.INDEX)が出力されるように
各パルス幅T1,T2,T3,T4が設定されている。
上記インデツクス書込み信号(WR.INDEX)を
コントロールヘツド8を介して磁気テープ2のコ
ントロールトラツクTRCに書込むことによつて、
該コントロールトラツクWRCは、第5図Hに示
すような磁化状態となり、デユーテイ比が例えば
33%のコントロール信号CTLが記録された状態
となる。従つて、通常のコントロール信号CTL
のデユーテイ比が50%であるのに対して、上記期
間TW中のコントロール信号のデユーテイ比が33
%となることによりインデツクス情報を示すこと
ができる。なお、上記デユーテイ比を変更した場
合の再生コントロール信号(PB.CTL)は、第5
図に示すように、立下り微分パルスの発生タイ
ミングがずれるだけ、立上り微分パルスの発生タ
イミングはずれないので、テープ走行系のサーボ
制御状態に悪影響を及ぼすことはない。また、上
記インデツクス情報は、インデツクス書込み指令
信号により任意の主信号の記録区間に対応させて
書込むことができる。
また、上述のようにして書込んだインデツクス
情報はインデツクス消去指令信号(INDEX.ER)
が第4の信号入力端子34に供給することによつ
て第6図のタイムチヤートにて示す動作にて消去
することができる。
すなわち、デユーテイ比の変更によりインデツ
クス情報の与えられたコントロール信号が記録さ
れ第6図Aに示すように磁化されたコントロール
トラツクTRCの区間に対応するようなインデツク
ス消去指令信号(INDEX.ER)が第4の信号入
力端子34に供給されると、第6図Bに示すよう
な再生コントロール信号(PB.CTL)の立上り微
分パルスのタイミングから期間(T1+T5)経過
後に第6のモノステーブルマルチバイブレータ4
6がトリガーされてT6なるパルス幅のインデツ
クス消去信号(ER.INDEX)が出力される。第
6図Dは上記第1のモノステーブルマルチバイブ
レータ42からの出力信号を示し、第6図Eは第
2のモノステーブルマルチバイブレータ42から
の出力信号を示している。上記第1および第2の
モノステーブルマルチバイブレータ41,42の
動作は、上述の第5図におけるタイムチヤートと
同様である。また、第5のモノステーブルマルチ
バイブレータ45は上記第1のモノステーブルマ
ルチバイブレータ41からの出力信号の後縁(こ
の例では立下り)のタイミングでトリガされ、第
6図Fに示すようにT5なるパルス幅の出力信号
を出力する。ここで、上記インデツクス消去指令
信号(INDEX.ER)により指定される所定期間
TEは、上記インデツクス書込み指令信号による
所定期間TWよりも長く設定されるとともに、第
5および第6のモノステーブルマルチバイブレー
タ45,46からの各出力信号のパルス幅T5
T6は T5<T3 T1+T5+T6=T0 となるように設定されている。すなわち、上記第
6のモノステーブルマルチバイブレータ46から
のインデツクス信号が再生コントロール信号
(PB.CTL)の立下り微分パルスの発生タイミン
グを含み、且つ、正規のコントロール信号の立下
り微分パルスの発生タイミングに立下るように設
定されている。上記インデツクス消去信号(ER.
INDEX)をコントロールトラツクTRCに書込む
ことによつて、該コントロールトラツクTRCの磁
化状態は、第6図Hに示すように、デユーテイ比
が50%の正規のコントロール信号CTLを記録し
た状態に戻る。従つて、インデツクス情報を消去
した第6図に示すような再生コントロール信号
(PB.CTL)を再生することができるようになる。
さらに、この実施例では、上記インデツクス情
報の書込みおよび消去の操作期間TW,TE中に、
ミユーテイング回路25を作動せしめて、再生オ
ーデイオ信号(PB.Audio)をミユーテイングし
ているので、インデツクス書込信号(WR.
INDEX)およびインデツクス消去信号(ER.
INDEX)をコントロールヘツド8に供給して
も、コントロールヘツド8とオーデイオヘツド7
との間のクロストークによる雑音が再生増幅器2
2を介して出力されるのを防止することができ
る。コントロール信号8では、通常、矩形波信号
を飽和記録するので、主信号の再生時に、コント
ロールヘツド8に信号を供給すると、該信号がオ
ーデイオヘツド7を介して再生オーデイオ信号
(PB.Audio)に重畳される虞れが大きい。そし
て、再生オーデイオ信号(PB.Audio)に不要な
信号が重畳されると雑音となつて出力されてしま
う。なお、上記再生オーデイオ信号(PB.
Audio)にミユーテイングをかけるには、再生増
幅器22の利得を制御したり、あるいは周波数特
性を制御するようにしても良い。
上述のように、この実施例では、任意の主信号
の記録区間に対応してインデツクス情報の書込み
を行うことができるとともに、不要なインデツク
ス情報を消去することができる。しかも、上記イ
ンデツクス情報は、コントロール信号のデユーテ
イ比を変更することにより与えるので、インデツ
クス専用の記録トラツクを設けずとも書込むこと
ができる。さらに、上記インデツクス情報の書込
み、消去の操作中は、再生オーデイオ信号がミユ
ーテイングされるので不快な雑音が出力されるこ
ともない。
以上のように、本発明では、主信号とコントロ
ール信号とを独立に記録・再生する機能を備え、
磁気記録媒体のコントロールトラツクに記録され
るコントロール信号のデユーテイ比を正規の値と
異ならしめインデツクス情報を書込むようにした
磁気記録再生装置において、コントロールトラツ
クに記録されているコントロール信号のデユーテ
イ比を正規の値に戻す記録信号を再生コントロー
ル信号に同期した所定長のパルス信号により形成
してコントロール信号の記録手段に供給する手段
を設け、上記記録信号をコントロールトラツクに
書込むことによりインデツクス情報を消去するよ
うにしたので、コントロール信号の書き換えを正
確に行い、不必要なインデツクス情報を任意に消
去することができる。しかも、本発明に係る磁気
記録再生装置では、上記主信号の再生出力系にミ
ユーテイング手段を設け、上記記録信号によるコ
ントロール信号のデユーテイ比を正規の値に戻す
動作を行う期間中に上記主信号にミユーテイング
をかけるようにしたので、上記不必要なインデツ
クス情報の消去動作期間中に、該消去動作による
不快な雑音が音声信号として出力されるのを防止
することができる。
従つて、本発明によれば、不快な雑音が音声信
号として出力されることなく、不必要なインデツ
クス情報を任意に消去することのできる磁気記録
再生装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の適用されるビデオテープレ
コーダにおけるテープ走行系の構成例を模式的に
示す平面図である。第2図は上記テープ走行系中
に配設されるオーデイオヘツドおよびコントロー
ルヘツドの構成を示す外観斜視図である。第3図
は上記テープ走行系において走行される磁気テー
プの記録フオーマツトを模式的に示す平面図であ
る。第4図は上記ビデオテープレコーダに本発明
を適用した場合の一実施例の要部の回路構成を示
すブロツク図である。第5図は、上記実施例にお
けるインデツクス情報の書込み動作を説明するた
めのタイムチヤートである。第6図は、上記実施
例におけるインデツクス情報の消去動作を示すタ
イムチヤートである。 1…回転磁気ヘツド装置、2…磁気テープ、
3,4…テープリール、5…ガイドピン、6…全
幅消去ヘツド、7…オーデイオヘツド、8…コン
トロールヘツド、11,12,13,14…スイ
ツチ回路、21,23…記録増幅器、22,24
…再生増幅器、25…ミユーテイング回路、3
1,32,33,34,35…信号入力端子、4
1,42,43,44,45,46…モノステー
ブルマルチバイブレータ、47,49…オアゲー
ト回路、TRV…ビデオトラツク、TRA…オーデ
イオトラツク、TRC…コントロールトラツク。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 主信号とコントロール信号とを独立に記録・
    再生する機能を備え、磁気記録媒体のコントロー
    ルトラツクに記録されるコントロール信号のデユ
    ーテイ比を正規の値と異ならしめインデツクス情
    報を書込むようにした磁気記録再生装置におい
    て、 コントロールトラツクに記録されているコント
    ロール信号のデユーテイ比を正規の値に戻す記録
    信号を再生コントロール信号に同期した所定長の
    パルス信号により形成してコントロール信号の記
    録手段に供給する手段を設け、上記記録信号をコ
    ントロールトラツクに書込むことによりインデツ
    クス情報を消去するとともに、 上記主信号の再生出力系にミユーテイング手段
    を設け、上記記録信号によるコントロール信号の
    デユーテイ比を正規の値に戻す動作を行う期間中
    に上記主信号にミユーテイングをかけるように構
    成したことを特徴とする磁気記録再生装置。
JP8891080A 1980-06-30 1980-06-30 Magnetic recording and reproducing device Granted JPS5715239A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8891080A JPS5715239A (en) 1980-06-30 1980-06-30 Magnetic recording and reproducing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8891080A JPS5715239A (en) 1980-06-30 1980-06-30 Magnetic recording and reproducing device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5715239A JPS5715239A (en) 1982-01-26
JPH036584B2 true JPH036584B2 (ja) 1991-01-30

Family

ID=13956090

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8891080A Granted JPS5715239A (en) 1980-06-30 1980-06-30 Magnetic recording and reproducing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5715239A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6069988A (ja) * 1983-09-26 1985-04-20 Pioneer Electronic Corp ビデオフオ−マツト信号の記録方式
JPS6069990A (ja) * 1983-09-26 1985-04-20 Pioneer Electronic Corp ビデオフオ−マツト信号の記録方式
JPS6069987A (ja) * 1983-09-26 1985-04-20 Pioneer Electronic Corp ビデオフオ−マツト信号の記録再生方式
JPH03250445A (ja) * 1990-02-27 1991-11-08 Victor Co Of Japan Ltd 磁気記録再生装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5542310A (en) * 1978-09-14 1980-03-25 Sony Corp Recorder circuit for cue signal

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5542310A (en) * 1978-09-14 1980-03-25 Sony Corp Recorder circuit for cue signal

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5715239A (en) 1982-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0415521B2 (ja)
JPH036584B2 (ja)
US3539734A (en) Automatic tape recorder operating system
JPS6048811B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH0219543B2 (ja)
JPS62200878A (ja) 編集機能付磁気記録再生装置
JPS6232535B2 (ja)
JPS61296553A (ja) 記録再生装置
JPS6120075B2 (ja)
JP2978024B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS59116948A (ja) 情報記録または情報再生装置
JPS5921095B2 (ja) 磁気記録再生装置
KR890002236B1 (ko) 카세트 테이프 레코더의 녹음시스템
JPH0522308B2 (ja)
JPS5923035B2 (ja) 磁気テ−プ再生装置
KR930018469A (ko) 동시녹재기능을 갖는 기록재생장치
JPH0427602B2 (ja)
JPH05120651A (ja) ビデイオテープレコーダ
JPS6040042U (ja) テ−プ位置制御装置
JPS59119509A (ja) 録音再生装置
JPS58121103A (ja) 磁気記録再生装置
JPS6093136U (ja) カセツトテ−プレコ−ダ
JPS6056922U (ja) テ−プレコ−ダ
JPH0656684B2 (ja) 磁気記録再生装置
KR930003098A (ko) 녹화 편집 방법