JPH0365227A - ポリ(フエニレンオキシド)非対称ガス分離膜の製造 - Google Patents

ポリ(フエニレンオキシド)非対称ガス分離膜の製造

Info

Publication number
JPH0365227A
JPH0365227A JP2179717A JP17971790A JPH0365227A JP H0365227 A JPH0365227 A JP H0365227A JP 2179717 A JP2179717 A JP 2179717A JP 17971790 A JP17971790 A JP 17971790A JP H0365227 A JPH0365227 A JP H0365227A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
poly
membrane
gas separation
gas
phenylene oxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2179717A
Other languages
English (en)
Inventor
Aren Heizu Richiyaado
リチャード・アレン・ヘイズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EIDP Inc
Original Assignee
EI Du Pont de Nemours and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EI Du Pont de Nemours and Co filed Critical EI Du Pont de Nemours and Co
Publication of JPH0365227A publication Critical patent/JPH0365227A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D71/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by the material; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D71/06Organic material
    • B01D71/52Polyethers
    • B01D71/522Aromatic polyethers
    • B01D71/5223Polyphenylene oxide, phenyl ether polymers or polyphenylethers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D71/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by the material; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D71/06Organic material
    • B01D71/52Polyethers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D67/00Processes specially adapted for manufacturing semi-permeable membranes for separation processes or apparatus
    • B01D67/0002Organic membrane manufacture
    • B01D67/0009Organic membrane manufacture by phase separation, sol-gel transition, evaporation or solvent quenching
    • B01D67/0011Casting solutions therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D67/00Processes specially adapted for manufacturing semi-permeable membranes for separation processes or apparatus
    • B01D67/0002Organic membrane manufacture
    • B01D67/0009Organic membrane manufacture by phase separation, sol-gel transition, evaporation or solvent quenching
    • B01D67/0016Coagulation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D67/00Processes specially adapted for manufacturing semi-permeable membranes for separation processes or apparatus
    • B01D67/0002Organic membrane manufacture
    • B01D67/0009Organic membrane manufacture by phase separation, sol-gel transition, evaporation or solvent quenching
    • B01D67/0016Coagulation
    • B01D67/00165Composition of the coagulation baths
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D69/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by their form, structure or properties; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D69/02Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by their form, structure or properties; Manufacturing processes specially adapted therefor characterised by their properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2323/00Details relating to membrane preparation
    • B01D2323/08Specific temperatures applied
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2323/00Details relating to membrane preparation
    • B01D2323/08Specific temperatures applied
    • B01D2323/081Heating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2323/00Details relating to membrane preparation
    • B01D2323/12Specific ratios of components used
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2323/00Details relating to membrane preparation
    • B01D2323/40Details relating to membrane preparation in-situ membrane formation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2325/00Details relating to properties of membranes
    • B01D2325/02Details relating to pores or porosity of the membranes
    • B01D2325/022Asymmetric membranes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 及! 発明の分野 本発明jよ、非プロトン性溶媒または非プロトン性溶媒
の混合物または−若しくはそれより多い非プロトン性溶
媒とその他の溶媒若しくは非溶媒との混合物中のポリ(
フェニレンオキシド)の溶液を生成させること、予備膜
を生成させること、引き続いて溶媒の蒸発及び凝析によ
ってポリ(フェニレンオキシド)非対称ガス分離膜を製
造する方法に関する。
本発明を要約すれば、完全に皮で覆われた(integ
rally−skinned)非対称ポリ(フェニレン
オキシド)ガス分離膜を製造する方法が開示される。
この方法は、非プロトン性溶媒中のポリ(7エ二レンオ
キシド)の溶液を高められた温度で生成させること、こ
の溶液から発生期の(nascent)膜を生成させる
こと、この発生期の膜を部分的に乾燥させること、引き
続いて、ポリ(フェニレンオキシド)に関しての非溶媒
(この非溶媒は述べられた非プロトン性溶媒とは混和す
る)から生成された凝析浴中で、この部分的に乾燥され
た発生期の膜を凝析させることを含む。
先行技術 U、S、3.350.844は、ガス分離のための密な
ポリ(フェニレンオキシド)膜の使用を開示している。
U、S、3,709,774、U、S、3,762゜1
36及びU、S、3,852,388は、非対称ポリ(
フェニレンオキシド)ガス分離膜及びこれを製造する方
法を開示している。
EPO−216,633;;、多孔性ポリ(フェニレン
オキシド)支持膜の表面上のプラズマ縮合物を含有して
成る複合ガス分離膜を開示している。
観察されるガス選択性は、プラズマ縮合物層に起因する
発明の要約 本発明は、完全に皮で覆われた非対称ポリ(フェニレン
オキシド)ガス分離膜を製造する方法及びガス分離にお
いてそれらを利用する方法に関する。製造の方法は、非
プロトン性溶媒混合物中の適当なポリマー溶液の高めら
れた温度での製造、蒸発のステップ、及び凝析を含む。
述べられt;膜は、以前に知られている非対称ポリ(フ
ェニレンオキシド)ガス分離膜において見い出されるよ
りも大きな非対称性を有することが見い出された。
本発明の膜は、多くのガス混合物を改良された効率で分
離するために有用である。
詳細な説明 ガスの複雑な多成分混合物からの−またはそれより多い
ガスの分離は、多数の産業において必要であることが見
い出されてきた。このような分離は、現在、低温法(e
ryogenics) 、圧力変動吸着(pressu
re swing adsorption)及び膜分離
のような方法によって商業的に行われている。ある種の
分離においては、膜分離がその他の方法よりも経済的に
一層役に立つことが見い出された。ガス分離プロセスに
おいては、膜の一つの側を複雑な多成分ガス混合物と接
触させ、そして該混合物のある種のガスがその他のガス
よりも速く膜を通って浸透する。ガス分離膜は半浸透性
である。それらは、あるガスをそれらを通って浸透せし
め、−吉相対的な意味で他のガスに対して障壁としての
役割を果す。膜を通しての相対的なガス浸透速度(ガス
選択性)は、膜材料組成物の固有の性質である。この固
有の膜材料選択性は、材料の充填(packing)及
び分子自由体積によって部分的に支配されるガス拡散、
及び材料内部のガス溶解性の組み合わせであることが先
行技術において示唆された。高い固有のガス選択性を保
持するために述べられた膜中にピンホールのない密な分
離層を生成させることが高度に望ましい。
ポリ(フェニレンオキシド)は、ガス分離材料として重
要であると長い間考えられてきた。この重要さは、その
良好なガス浸透性質、物理的性質及び商業的な入手性に
起因してきた。例えば、U。
s、3,350.844は、ガス分離のための密なポリ
(フェニレンオキシド)膜の使用を開示している。しか
しながら、このような密な膜は、低いガス浸透速度に苦
しむ。先行技術においてよく知られているように、ガス
浸透速度は、密なガス分離層の厚さに反比例する。
この欠点は、非対称ポリ(フェニレンオキシド)ガス分
離膜の製造によって先行技術において部分的に克服され
た。非対称膜は、より薄い密な分離層を、これらの層を
多孔性基体の上に機械的に支持することによって、可能
にする。例えば、U。
S、3,709,774、U、S、3.762.136
及びU、S、3,852.388は、このような非対称
ポリ(フェニレンオキシド)ガス分離膜及びこれらを製
造する方法を述べている。このような非対称膜は、比較
的に非常に非対称ではないという欠点に苦しむ。これは
、今度は、比較的厚い密な分離層をもたらす。それ故、
ガス浸透速度は比較的遅い。これは望ましくない。
述べられた非対称ポリ(フェニレンオキシド)ガス分離
膜の製造のための従来の方法は、比較的危険でかつ毒性
の含ハロゲン炭素化合物溶媒を使用するという欠点に苦
しむ。このような含ハロゲン炭素化合物溶媒、例えばク
ロロホルムの使用は、ある種の危険を有することが先行
技術において教示された。さらにまた、このような溶媒
中のポリ(フェニレンオキシド)の比較的高い固体の溶
液は、可能ではない。これは、非対称ポリ(フェニレン
オキシド)ガス分離膜の製造における限定である。
本発明は、上の欠点を回避し、そして上で述べた含ハロ
ゲン炭素化合物溶媒の使用なしでの高度に非対称なポリ
(フェニレンオキシド)ガス分離膜の製造のための方法
を提供する。本方法は、高められた温度での適当な非プ
ロトン性溶媒混合物中への述べられたポリ(フェニレン
オキシド)の溶解、述べられたポリマー溶液の押出、蒸
発のステップ、及び述べられた非プロトン性ポリマー溶
媒と混和するポリマー非溶媒を含有して戊る適当な浴中
での凝析を含む。
適当な溶媒混合物の主要成分は、非プロトン性溶媒、例
えばN−メチルピロリドン及びN、N−ジメチルアセト
アミドである。このような非プロトン性溶媒は、単独で
、またはその他の共溶媒若しくは非溶媒と組み合わせ使
用してよい。適当な共溶媒は、芳香族炭化水素、例えば
トルエン及びキシレンを含んでよい。適当な非溶媒、例
えばジグロピレングリコールは、溶媒混合物の溶媒和力
を調節するために組み入れてよい。このような添加物は
、異なる組成のガス分離膜の非対称を改質することが過
去において教示された。
述べられた非プロトン性溶媒混合物中のポリ(フェニレ
ンオキシド)物質、例えばポリ(2゜6−ジメチルフェ
ニレン−1,4−オキシド)の適当な固体レベルは、5
〜50パーセント(重量による)、好ましくは15〜3
5パーセント(重量による)の範囲でよい。当業者が認
識するように、ポリ(2,6−ジメチルフェニレン−1
,4−オキシド)は周囲の条件下ではこのような非プロ
トン性溶媒または溶媒混合物中に可溶性ではない。
溶解を果すためには、このようなポリマー混合物を50
℃〜200℃、好ましくは70℃〜125℃で加熱しな
ければならない。次に、述べられたポリマー溶液をキャ
スト(cast)または押出して発生期の平らな膜また
は発生期の中空繊維膜を生成させてよい。次に、生成さ
れたままの発生期の膜を、20℃〜200°0、好まし
くは70℃〜125°0で0.005〜10分間、好ま
しくは0.05〜5.0分間乾燥させる。次に、部分的
に乾燥された発生期の膜を、0℃〜80℃、好ましくは
10℃〜30℃で凝析浴中で沈殿させる。この凝析浴は
、上で述べたポリ(フェニレンオキシド)に対しては非
溶媒であり、一方弁プロトン性溶媒混合物の主要成分と
は混和しなければならない。適当な凝析浴組成物は、1
−10の炭素原子を含む低級アルコール、例えば、メタ
ノール、エタノール及びイソプロパノール、1〜10の
炭素原子を含む低級ケトン、例えばアセトン及びメチル
エチルケトン、並びに水性溶液、例えば、水、またはそ
の混合物を含む。好ましい凝析浴は水である。
濡れた膜は、空気乾燥によってまたは先行技術の方法に
よって乾燥させてよい。例えば、それらは、もっと疎水
性の物質による水の継続的な置換及びそれに続く、U、
S、4,080,743、U。
S、4,080.744、U、S、4.120.098
及びEPO−219,878中に教示されたような乾燥
°によって乾燥させてよい。
本明細書中で開示された完全に皮で覆われた非対称ポリ
(フェニレンオキシド)膜には、ガス分離における用途
が見い出された。本発明には、増加した燃焼または不活
性な流れのための空気からのそれぞれ酸素及び窒素の濃
厚化における;精製及びアンモニアプラントにおける水
素の回収における;シンガス(syngas)システム
における水素からの一酸化炭素の分離における;そして
炭化水素からの二酸化炭素または硫化水素の分離におけ
″る用途がある。
実施例 表1中に述べられた溶液組成物を製造した。使用したポ
リ(2,6−ジメチルフェニレン−1,4−オキシド)
(PPO)は、約40,000の分子量を有するゼネラ
ル エレクトリック社の市販の製品であった。非プロト
ン性溶媒混合物の主要成分は、N−メチルピロリドン(
NMP)及びN。
N−ジメチルアセトアミド(DMAc)であった。
述べられた!l戊物の溶解は、80℃〜125℃に加熱
することによって実施された。
上で述べたポリマー溶液を、15ミル(38x10−’
m)のナイフギャップで表2中に表示された濁度でガラ
ス板上にキャストした。これらの発生期の膜を、表2中
に表示された温度で表2中に表示された時間、乾燥させ
た。次に、部分的に蒸発された発生期の膜を、25℃士
5℃で水凝析浴中で沈殿させた。次に、これらの膜を、
室温で5〜24時間、水中で洗浄した。生成した水に濡
れた膜を、20インチ(0,51m)水銀そして室温で
一晩及び65℃〜120℃で2〜4時間真空オーブン中
で乾燥させた。
これらの膜はすべて、100ps ig (689KP
a)、25℃士5℃で純粋なガスヘリウム及び窒素透過
性に関して試験した。結果を表3中に報告する。溶液−
膜実施例to−A、10−B。
10−C及び10−Dは、100psig(6100p
si、25”O土5℃で純粋なガス二酸化炭素透過性に
関して試験した。結果を表3中に報告する。溶液−WN
実施例2−A、2−B、l−C。
3−B、4−A、4−B、6−A、6−B、7−A、8
−B、8−C,9−8%10−B及びlo−Dは、11
00psi (689KPa)、25℃±5℃で混合さ
れたガス酸素/窒素(21/79、モル)透過性に関し
て試験した。結果を表3中に報告する。
表 2 膜キャスティング条件 溶液−膜 −A −8 −c −A −B −c −A −B −A −B −A −B −A −B −A 空気乾燥 時間(分)   温度(℃) 4.0     100 1.5     125 4.0     125 2.0     110 3.0     110 4.0     110 2.5     110 3.0     110 2.5     110 3−0     110 3.5     80 3.5      to。
2.0     100 10     100 2.0     100 −B −c −A −B −C −A −B 0−A to−B 0−C 0−D 3.0 4.0 1.0 3.5 4.0 0.5 0.5 1.0 1.0 2.5 2.5 00  OO 10 10 10 10 10 10 10 10 10 の■− のりト 0 + − 〇寸N (v′)u’)ロ■■ロO■−のト ド0の(N (N −+ トロののN −cS3L:’4−−C’J−CN−Cs5−() 0
000000000 口0ロ■C%! Co C’Jロロ哨のIN cQ(”
l 哨(”) Co C’J トド’f t”1a:+
<co<co<co<−o< 111口1111111 のq+l11で00ロロトトトの \r   Oフ oOuつ ωCo m e。
coco−寸 0口000ロロ0 口寸oO寸Oの− 寸Cv)ロトトトON +!:l(、)<CO<   ロ  ○  q+111
1111 のの■O)0口0口 本発明の主なる特徴及び態様は以下の通りである。
1)非プロトン性溶媒を含有して成る溶媒系中の、フィ
ルムを形成する分子量のポリ(2,6−ジメチルフェニ
レン−1,4−オキシド)の5〜50重量パーセントの
溶液を50°C〜200℃で生成させること、該溶液を
発生期の膜に生成させること、該発生期の膜を20℃〜
200℃で0.005〜10分間部分的に乾燥させるこ
と、引き続いて、ポリ(フェニレンオキシド)にとって
は非溶媒であり一方弁プロトン性溶媒組成物の主要成分
とは混和する凝析浴中で該発生期の膜を01〜80℃で
沈殿させることを有して成る、完全に皮で覆われた非対
称なポリ(フェニレンオキシド)ガス分離膜を製造する
方法。
2)該発生期の膜を7000〜125°Cで乾燥させる
、上記1に記載の方法。
3)該ポリマーを70℃〜125℃で非プロトン性溶媒
中に溶解させる、上記2に記載の方法。
4)該非プロトン性溶媒が、N−メチルピロリドン、N
、N−ジメチルアセトアミドまたはそれらの混合物であ
る、上記3に記載の方法。
5)該発生期の膜を0.05〜5.0分間乾燥させる、
上記4に記載の方法。
6)該凝析浴が、1−ioの炭素原子を含む低級アルコ
ール、1〜10の炭素原子を含む低級ケトン、水または
それらの混合物から本質的に成る、上記5に記載の方法
7)該凝析浴が水から本質的に成る、上記6に記載の方
法。
8)該非プロトン性溶媒が、非プロトン性溶媒及び芳香
族共溶媒の混合物である、上記3に記載の方法。
9)該非プロトン性溶媒成分が、N−メチルピロリドン
、N、N−ジメチルアセトアミドまたはそれらの混合物
である、上記8に記載の方法。
10)該芳香族共溶媒が、トルエン、キシレンまたはそ
れらの混合物である、上記3に記載の方法。
11)該非プロトン性溶媒が、非プロトン性溶媒及び非
溶媒の混合物である、上記3に記載の方法。
12)該非プロトン性溶媒成分が、N−メチルピロリド
ン、N、N−ジメチルアセトアミドまたはそれらの混合
物である、上記11に記載の方法。
13)該非溶媒成分がジプロピレングリコールである、
上記11に記載の方法。
14)該発生期の膜を0.05〜5.0分間乾燥させる
、上記9に記載の方法。
15)該凝析浴が、1−10の炭素原子を含む低級アル
コール、1〜lOの炭素原子を含む低級ケトン、水また
はそれらの混合物から本質的に成る、上記14に記載の
方法。
16)該凝析浴が水から本質的に成る、上記15に記載
の方法。
17)該発生期の膜を0.05〜5.0分間乾燥させる
、上記lOに記載の方法。
18)該凝析浴が、1−ioの炭素原子を含む低級アル
コール、1〜IOの炭素原子を含む低級ケトン、水また
はそれらの混合物から本質的に成る、上記17に記載の
方法。
19)該凝析浴が水から本質的に成る、上記18に記載
の方法。
20)該発生期の膜を0.05〜5.0分間乾燥させる
、上記20に記載の方法。
21)該凝析浴が、1−10の炭素原子を含む低級アル
コール、1〜10の炭素原子を含む低級ケトン、水また
はそれらの混合物から本質的に成る、上記20に記載の
方法。
22)該凝析浴が水から本質的に戒る、上記21に記載
の方法。
23)該発生期の膜を0.05〜5.0分間乾燥させる
、上記13に記載の方法。
24)該凝析浴が、l〜10の炭素原子を含む低級アル
コール、1−10の炭素原子を含む低級ケトン、水また
はそれらの混合物から本質的に成る、上記23に記載の
方法。
25)該凝析浴が水から本質的に成る、上記24に記載
の方法。
26)上記lに記載の方法によって製造されたガス分離
膜。
27)ガス状混合物を上記26に記載のガス分離膜と接
触させ、それによって該ガス状混合物の一つのガスを該
混合物の少なくとも一つの他のガスより優先的に該膜を
浸透させることを有して成る、ガス状混合物から少なく
とも一つのガスを分離する方法。
外1名

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)非プロトン性溶媒を含有して成る溶媒系中の、フィ
    ルムを形成する分子量のポリ(2,6−ジメチルフェニ
    レン−1,4−オキシド)の5〜50重量パーセントの
    溶液を50℃〜200℃で生成させること、該溶液を発
    生期の膜に生成させること、該発生期の膜を20℃〜2
    00℃で0.005〜10分間部分的に乾燥させること
    、引き続いて、ポリ(フェニレンオキシド)にとっては
    非溶媒であり一方非プロトン性溶媒組成物の主要成分と
    は混和する凝析浴中で該発生期の膜を0℃〜80℃で沈
    殿させることを有して成る、完全に皮で覆われた非対称
    なポリ(フェニレンオキシド)ガス分離膜を製造する方
    法。 2)請求項1記載の方法によって製造されたガス分離膜
    。 3)ガス状混合物を請求項2記載のガス分離膜と接触さ
    せ、それによって該ガス状混合物の一つのガスを該混合
    物の少なくとも一つの他のガスより優先的に該膜を浸透
    させることを有して成る、ガス状混合物から少なくとも
    一つのガスを分離する方法。
JP2179717A 1989-07-11 1990-07-09 ポリ(フエニレンオキシド)非対称ガス分離膜の製造 Pending JPH0365227A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US378097 1989-07-11
US07/378,097 US4944775A (en) 1989-07-11 1989-07-11 Preparation of poly(phenylene oxide) asymmetric gas separation membranes

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0365227A true JPH0365227A (ja) 1991-03-20

Family

ID=23491698

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2179717A Pending JPH0365227A (ja) 1989-07-11 1990-07-09 ポリ(フエニレンオキシド)非対称ガス分離膜の製造

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4944775A (ja)
EP (1) EP0408319A1 (ja)
JP (1) JPH0365227A (ja)
CA (1) CA2020597A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017514678A (ja) * 2014-05-01 2017-06-08 サビック グローバル テクノロジーズ ベスローテン フェンノートシャップ 非対称性ポリ(フェニレンエーテル)コポリマ膜、その分離モジュールおよび作製方法
JP2017515663A (ja) * 2014-05-01 2017-06-15 サビック グローバル テクノロジーズ ベスローテン フェンノートシャップ スキンド非対称ポリ(フェニレンエーテル)共重合体膜、気体分離装置、及びこれらの作製方法
US10207230B2 (en) 2014-05-01 2019-02-19 Sabic Global Technologies B.V. Composite membrane with support comprising poly(phenylene ether) and amphilphilic polymer; method of making; and separation module thereof
US10252221B2 (en) 2014-05-01 2019-04-09 Sabic Global Technologies B.V. Porous asymmetric polyphenylene ether membranes and associated separation modules and methods
US10307717B2 (en) 2016-03-29 2019-06-04 Sabic Global Technologies B.V. Porous membranes and associated separation modules and methods
US10358517B2 (en) 2014-05-01 2019-07-23 Sabic Global Technologies B.V. Amphiphilic block copolymer; composition, membrane, and separation module thereof; and methods of making same
US10421046B2 (en) 2015-05-01 2019-09-24 Sabic Global Technologies B.V. Method for making porous asymmetric membranes and associated membranes and separation modules

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5837032A (en) * 1991-01-30 1998-11-17 The Cynara Company Gas separations utilizing glassy polymer membranes at sub-ambient temperatures
US5352272A (en) * 1991-01-30 1994-10-04 The Dow Chemical Company Gas separations utilizing glassy polymer membranes at sub-ambient temperatures
US5548273A (en) * 1993-06-29 1996-08-20 Competition Components International Pty Ltd Vehicle driving monitor apparatus
US5348569A (en) * 1993-06-30 1994-09-20 Praxair Technology, Inc. Modified poly(phenylene oxide) based membranes for enhanced fluid separation
US5733657A (en) * 1994-10-11 1998-03-31 Praxair Technology, Inc. Method of preparing membranes from blends of polymers
CN1141169C (zh) * 1999-01-21 2004-03-10 制膜有限公司 整体不对称聚烯烃膜
US6896796B2 (en) 2001-02-16 2005-05-24 W. R. Grace & Co.-Conn. Membrane separation for sulfur reduction
US7229580B2 (en) * 2003-05-05 2007-06-12 Porogen Corporation Preparation of porous poly(aryl ether) articles and use thereof
US8025158B2 (en) 2008-02-21 2011-09-27 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. High molecular weight poly(2,6-dimethyl-1,4-phenylene ether) and process therefor
US8617292B2 (en) * 2009-12-15 2013-12-31 L'Air Liquide, Société Anonyme pour l'Etude et l'Exploitation des Procédés Georges Claude Method of obtaining carbon dioxide from carbon dioxide-containing gas mixture
US9782730B2 (en) 2013-05-14 2017-10-10 Honeywell International Inc. 1234YF- and 1234ZE-based polymeric membrane materials, membrane preparations and uses thereof
WO2017105782A1 (en) 2015-12-17 2017-06-22 Sabic Global Technologies B.V. Method of forming high molecular weight poly(phenylene ether), poly(phenylene ether) formed thereby, and fiber and article comprising the poly(phenylene ether)
US9815031B2 (en) 2016-03-29 2017-11-14 Sabic Global Technologies B.V. Porous membranes and associated separation modules and methods

Family Cites Families (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3350844A (en) * 1964-09-21 1967-11-07 Gen Electric Process for the separation or enrichment of gases
US3709774A (en) * 1970-05-13 1973-01-09 Gen Electric Preparation of asymmetric polymer membranes
US3846521A (en) * 1971-02-03 1974-11-05 Union Carbide Corp Low energy electron beam treatment of polymeric films, and apparatus therefore
US4209307A (en) * 1974-08-14 1980-06-24 Monsanto Company Method for filtering through highly permeable acrylic hollow fibers
US4080743A (en) * 1976-06-22 1978-03-28 E. I. Du Pont De Nemours And Company Membrane drying process
US4080744A (en) * 1976-06-22 1978-03-28 E. I. Du Pont De Nemours And Company Gas separation membrane drying with water replacement liquid
US4120098A (en) * 1976-06-22 1978-10-17 E. I. Du Pont De Nemours And Company Solvent exchange drying of membranes for gas separation
US4157960A (en) * 1977-11-30 1979-06-12 Monsanto Company Method for enhancing membrane separation
US4180553A (en) * 1978-03-20 1979-12-25 Monsanto Company Process for hydrogen recovery from ammonia purge gases
US4180552A (en) * 1978-03-20 1979-12-25 Monsanto Company Process for hydrogen recovery from ammonia purge gases
US4181675A (en) * 1978-09-19 1980-01-01 Monsanto Company Process for methanol production
JPS57117321A (en) * 1981-01-09 1982-07-21 Teijin Ltd Selective permeable membrane for separating gas
US4427419A (en) * 1982-03-12 1984-01-24 The Standard Oil Company Semipermeable membranes prepared from polymers containing pendent sulfone groups
US4521224A (en) * 1982-03-12 1985-06-04 The Standard Oil Company Semipermeable membranes prepared from polymers containing pendent sulfone groups
CA1197196A (en) * 1982-06-16 1985-11-26 The Standard Oil Company Process for separating gaseous mixtures using a semipermeable membrane constructed from substituted poly(arylene oxide) polymer
US4488886A (en) * 1982-06-30 1984-12-18 Monsanto Company Amorphous aryl substituted polyarylene oxide membranes
US4586939A (en) * 1982-08-26 1986-05-06 The Standard Oil Company Process for separating gaseous mixtures using a semipermeable membrane constructed from substituted poly(arylene oxide) polymer
US4468501A (en) * 1983-06-30 1984-08-28 Monsanto Company Cross-linked polyphenylene oxide
US4647297A (en) * 1983-06-30 1987-03-03 Monsanto Company Benzyl substituted phenylene oxide membrane
US4472175A (en) * 1983-06-30 1984-09-18 Monsanto Company Asymmetric gas separation membranes
US4530703A (en) * 1983-06-30 1985-07-23 Monsanto Company Cross-linked polyarylene oxide membranes
US4468502A (en) * 1983-06-30 1984-08-28 Monsanto Company Cross-linked polyphenylene oxide
US4468503A (en) * 1983-06-30 1984-08-28 Monsanto Company Amino ketone cross-linked polyphenylene oxide
US4468500A (en) * 1983-06-30 1984-08-28 Monsanto Company Amino ketone cross-linked polyphenylene oxide
US4652283A (en) * 1983-06-30 1987-03-24 Monsanto Company Polyphenylene oxide membrane having chemically bonded coating
US4551156A (en) * 1984-01-16 1985-11-05 Standard Oil Company Permselective membrane compositions for gas separations and process for the separation of gases therewith
US4596860A (en) * 1984-10-03 1986-06-24 The Standard Oil Company Process for the modification of aromatic polymers via Friedel-Crafts reactions to produce novel polymers and the use thereof
US4684376A (en) * 1984-10-03 1987-08-04 Standard Oil Company Process for the modification of aromatic polymers via Friedel-Crafts reactions to produce novel polymers and the use thereof
US4699634A (en) * 1985-07-08 1987-10-13 The Standard Oil Company Process for the modification of aromatic polymers via phase transfer catalysis to produce polyarylene polymers and the use thereof
JPS6230524A (ja) * 1985-08-01 1987-02-09 Toray Ind Inc 選択透過膜
JPH0621373B2 (ja) * 1985-09-04 1994-03-23 住友電気工業株式会社 多孔性中空糸膜及びその製造方法
JPS6271503A (ja) * 1985-09-25 1987-04-02 Sumitomo Electric Ind Ltd 多孔性中空糸複合膜及びその製造方法
US4746476A (en) * 1986-10-10 1988-05-24 Hoechst Celanese Corporation Ultrathin polyphenylene oxide polymer films and their preparation
NL8701598A (nl) * 1987-07-07 1989-02-01 Delair Droogtech & Lucht Gasscheidingsinrichting alsmede werkwijze voor het scheiden van gassen met behulp van een dergelijke inrichting.

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017514678A (ja) * 2014-05-01 2017-06-08 サビック グローバル テクノロジーズ ベスローテン フェンノートシャップ 非対称性ポリ(フェニレンエーテル)コポリマ膜、その分離モジュールおよび作製方法
JP2017515663A (ja) * 2014-05-01 2017-06-15 サビック グローバル テクノロジーズ ベスローテン フェンノートシャップ スキンド非対称ポリ(フェニレンエーテル)共重合体膜、気体分離装置、及びこれらの作製方法
US10080996B2 (en) 2014-05-01 2018-09-25 Sabic Global Technologies B.V. Skinned, asymmetric poly(phenylene ether) co-polymer membrane; gas separation unit, and preparation method thereof
US10207230B2 (en) 2014-05-01 2019-02-19 Sabic Global Technologies B.V. Composite membrane with support comprising poly(phenylene ether) and amphilphilic polymer; method of making; and separation module thereof
US10252221B2 (en) 2014-05-01 2019-04-09 Sabic Global Technologies B.V. Porous asymmetric polyphenylene ether membranes and associated separation modules and methods
US10252220B2 (en) 2014-05-01 2019-04-09 Sabic Global Technologies B.V. Porous asymmetric polyphenylene ether membranes and associated separation modules and methods
US10358517B2 (en) 2014-05-01 2019-07-23 Sabic Global Technologies B.V. Amphiphilic block copolymer; composition, membrane, and separation module thereof; and methods of making same
US10421046B2 (en) 2015-05-01 2019-09-24 Sabic Global Technologies B.V. Method for making porous asymmetric membranes and associated membranes and separation modules
US10307717B2 (en) 2016-03-29 2019-06-04 Sabic Global Technologies B.V. Porous membranes and associated separation modules and methods

Also Published As

Publication number Publication date
CA2020597A1 (en) 1991-01-12
EP0408319A1 (en) 1991-01-16
US4944775A (en) 1990-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0365227A (ja) ポリ(フエニレンオキシド)非対称ガス分離膜の製造
US4156597A (en) Ultrathin polyetherimide membrane and gas separation process
EP0422885B1 (en) Phenylindane-containing polyimide gas separation membranes
US5820659A (en) Multicomponent or asymmetric gas separation membranes
US8337598B2 (en) Photo-crosslinked gas selective membranes as part of thin film composite hollow fiber membranes
US5795920A (en) Polymeric dope solution for use in the preparation of an integrally skinned asymmetric membrane
US8623124B2 (en) Polymer blends and carbonized polymer blends
JPH05509029A (ja) 欠陥のない超高フラックスの非対称膜
EP0732143B1 (en) Fluid separation membranes prepared from blends of polyimide polymers
US5928410A (en) Supported gas separation membrane, process for its manufacture and use of the membrane in the separation of gases
Tanihara et al. Pervaporation of organic liquid mixtures through membranes of polyimides containing methyl-substituted phenylenediamine moieties
Low et al. Carbon molecular sieve membranes derived from pseudo-interpenetrating polymer networks for gas separation and carbon capture
WO2004099299A2 (en) Porous poly(aryl ether ketone) membranes, processes for their preparation and use thereof
US20110316181A1 (en) Process of making asymmetric polybenzoxazole membranes
US9233344B1 (en) High selectivity polyimide membrane for natural gas upgrading and hydrogen purification
JPH03186327A (ja) ポリアラミドガス分離膜の界面活性剤処理
WO2017010096A1 (en) Composite membrane and method of fabricating the same
US9266058B1 (en) High selectivity polyimide membrane for natural gas upgrading and hydrogen purification
US20120132590A1 (en) Method for fabrication of elastomeric asymmetric membranes from hydrophobic polymers
US9308487B1 (en) Polyimide blend membranes for gas separations
JP3992345B2 (ja) 分離膜およびこれを用いたオレフィンの分離方法
EP3325539A2 (en) High permeability polyimide membranes: gas selectivity enhancement through uv treatment
WO1994004253A2 (en) Polyazole polymer-based membranes for fluid separation
JPH03137928A (ja) ガス混合物分離用複合高分子膜およびその製造法
JPS62227422A (ja) 複合膜及びその製造方法