JPH0363542A - 材料試験機 - Google Patents

材料試験機

Info

Publication number
JPH0363542A
JPH0363542A JP20003789A JP20003789A JPH0363542A JP H0363542 A JPH0363542 A JP H0363542A JP 20003789 A JP20003789 A JP 20003789A JP 20003789 A JP20003789 A JP 20003789A JP H0363542 A JPH0363542 A JP H0363542A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
load
specimen
displacement
deflection
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20003789A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07109394B2 (ja
Inventor
Takayuki Shimizu
高行 清水
Hideo Masuse
増瀬 英雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP1200037A priority Critical patent/JPH07109394B2/ja
Publication of JPH0363542A publication Critical patent/JPH0363542A/ja
Publication of JPH07109394B2 publication Critical patent/JPH07109394B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Strength Of Materials By Application Of Mechanical Stress (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
A、産業上の利用分野 本発明は、供試体の荷重−変位特性を精度よく測定する
材料試験機に関する。 B、従来の技術 従来から、例えばテーブル上に一対の支柱を立設させそ
こにクロスヘツドを横架して成る負荷枠内に供試体を設
置し、供試体を負荷しながらロードセルとパルスエンコ
ーダ等によって荷重と変位とを測定する材料試験機が知
られている6また、上述した材料試験機の負荷枠はそれ
自体が負荷によって変形することが知られており、この
変形分を補正して正確なたわみ量を得るものに実開昭5
7−155465号公報「たわみ補正核材料試験機」が
ある。このたわみ補正核材料試験機では、負荷枠自体の
荷重に対するたわみ量を関数式あるいは数表から求めて
実際に測定した供試体のたわみ量を補正する。 ところで、このような材料試験機で圧縮−引張(両振り
)試験を行う場合、それぞれ別々に作成され記憶されて
いる圧縮荷重に対する片振り補正データと引張荷重に対
する片振り補正データとを合成して全体の両振り補正デ
ータとして使用していた。第5図(a)に負荷枠に圧縮
荷重を加えた場合の片振り補正データを、同図(b)に
負荷枠に引張荷重を加えた場合の片振り補正データをそ
れぞれ示す、また、同図(Q)にこれらの補正データを
合成した圧縮、引張荷重(両振り)の補正データを示す
。同図(C)における荷重およびたわみ量は正側が引張
に負側か圧縮に対応している。 C1発明が解決しようとする課題 しかしながら、負荷枠に両振り荷重を与えたときの荷重
−たわみ特性は第5図に示すとおりヒステリシスを有し
ており、単に圧縮荷重の補正データと引張荷重の補正デ
ータとを合成して全体の補正データを得ていたのでは補
正の精度が悪くなるという問題点があった。 すなわち、圧縮荷重から引張荷重あるいは引張荷重から
圧縮荷重へ負荷方向が変わるとき、実際は第5図(c)
に点線で示すように荷重−変位に連続して曲線が描かれ
るのに、補正データは点a→0あるいは点b→0へ折曲
って不連続となり精度のよいたわみ補正ができなかった
。 本発明の技術的課題は、両振り試験時の真のヒステリシ
スを考慮した負荷枠の荷重−たわみ特性によって0(試
体の荷重−変位特性を補正することにある。 09課題を解決するための手段 一実施例を示す第1図に対応づけて本発明を説明すると
1本発明は、一対の対向部材の間に供試体5Pti−設
置して負荷するアクチュエータ]、 Oeと、供試体s
pの負荷荷重を検出する荷重検出手段12と、供試体s
pの変位を検出する変位検出手段13.25とを備え、
供試体spに圧縮荷重と引張荷重とを交互に加えるよう
にした材料試験機に適用される。そして上述の技術的課
題は、供試体を!9置しない状態で負荷枠LFに圧縮荷
重と引張荷重とを交互に加え負荷枠の両振り荷重−たわ
み特性を記憶する記憶手段22と、供試体spに圧縮荷
重と引張荷重とを交互に加えて荷重検出手段12で検出
された荷重と変位検出手段13゜25で検出された変位
とから得られる供試体SPの両振り荷重−変位特性に対
して負荷枠LFの両振り荷重−たわみ特性で補正する補
正手段21とを具備することにより解決される。 E0作用 記憶手段22には両振り荷重を与えたときのヒステリシ
スを有する負荷枠L Fの荷重−たわみ特性が記憶され
ている。供試体SPに圧縮荷重と引張荷重とを交互に加
えながら荷重と変位とを検出する。記憶手段22に記憶
した負荷枠
【、Fの荷重−たわみ特性はヒステリシスを
有しているため同一の荷重に異なる2つのたわみ量が対
応しており、加える荷重の増減状態に従って何れか一方
のたわみ量を補正データとして供試体の荷重−変位特性
を補正する。したがって、圧縮→引張、引張→圧縮への
移行時の補正データに連続性があり、両振り試験におい
て負荷枠のたわみ分を除去した正確な結果が得られる。 なお、本発明の詳細な説明する上記り項およびE項では
1本発明を分かり易くするために実施例の図を用いたが
、これにより本発明が実施例に限定されるものではない
。 F、実施例 第1図は本発明の一実施例を示す全体構成図である。同
図において、10は供試体SPに圧縮荷重と引張荷重と
を交互に加える試験機本体であり、この試験機本体10
は負荷枠LFを備えている。 負荷枠L Fは、テーブル10d上に立設された一対の
ねじ棹10 k、 10mの上端にヨーク]、 Oaを
横架するとともに、ねじ棹10に、1.0mにクロスヘ
ツド10bを螺合して構成される。テーブル10dには
負荷用のモータ10eが設置され、このモータ10eの
回転は、変速機11を介して一対のねじ棹10 k、 
10mに伝達され、ねじ棹10 k、 10mの回転に
よりクロスヘツド]−0bが昇降する。 クロスヘツド10bにはロードセル12を介して上つか
み具10cが、テーブル10dには下つかみ具10fが
設けられる。13は供試体SPの変位を検:Bするため
のパルスエンコーダであり。 変速機11の回転あるいはねじ棹10 k、 10mの
回転に応じたパルスを出力する。 試験機本体10を制御する制御系は全体を制御する制御
回路21と、負荷枠LFの荷重−たわみ特性を記憶する
メモリ22と、圧縮−引張試験の諸データ(最大伸び量
、最大縮み量、伸縮速度などのデータ)の入力を行う操
作部23と、パルスエンコーダ13から出力されるパル
スに応じた計数動作を行うカウンタ25と、パルスエン
コーダ】3の出力パルス周波数を電圧に変換するFV変
換回路26と、制御回路21内の速度設定部24が発生
した電圧パターン波形とFV変換回路26の出力電圧と
の偏差を求める加算器27と、この偏差信号に応じてモ
ータl0FIの速度すなわち回転数を制御するモータ制
御回路28とを有する。 パルスエンコーダ13は変速機11で減速されたモータ
10eの回転数に対応した周波数のパルスを出力する。 従ってこのパルス出力は一対のねじ棹10に、10mの
回転数すなわち供試体SPの変位に対応しており、制御
回路21はカウンタ25によってこのパルス数を計数す
ることによって供試体SPに与えた変位量を知ることが
できる。 制御回路21内の速度設定部24は、操作部23から入
力された上記諸データに基づいてモータ10eの回転数
を設定するための電圧パターン波形を発生する。この電
圧パターン波形は加算器27に入力され、そこでFV変
換回路26の出力すなわち現在のモータ10eの回転数
に応じた電圧との偏差を求め、その偏差信号がモータ制
御回路28に入力される。モータ制御回路28は、電圧
パターン波形のある瞬間値と現在の回転数に応じた電圧
との差が零になるようにモータ]、 Oeを制御するの
で、電圧パターン波形で示された電圧に応じた所定の変
位が負荷枠LFや供試体spに与えられることになる。 また、上述した材料試験機の制御系は、ロードセル12
が検出した荷重信号を増幅するアンプ29と、アンプ2
9の増幅出力(アナログ信号)をデジタルデータに変換
するA/D (アナログデジタル)変換器30と、供試
体spの荷重−変位特性をグラフ化して出力する記録計
31と、制御回路21から出力されるデジタルデータを
電圧に変換して記録計31に入力するD/A変換器32
と、CRT (陰極線管)で構成され制御回路21の処
理結果を表示する表示装置33とを有する。 ロードセル12の荷重信号はアンプ29で増幅されA/
D変換器30でデジタルの荷重データに変換されて制御
回路21に入力される。制御回路21は、カウンタ25
の計数値によって負荷枠t、 Fあるいは供試体SPに
与えている変位を知ることができるため、この変位とA
/D変換器30から入力される荷重データとをサンプリ
ングすることにより供試体SPの荷重−変位特性あるい
は負荷枠LFの荷重−たわみ特性の測定を行う。 次に動作について説明する。 最初に、供試体spを設置しない状態で負荷枠LFの両
振り補正データを測定する。第2図は補正データ作成の
フローチャートを示す。 まず、制御回路21の制御によってヒステリシスループ
の1周分が含まれるような圧縮−引張荷重を加える(ス
テップS1)、速度設定部24から所定の電圧パターン
波形を出力し、この電圧パターン波形に従ってモータ1
0eの回転数を制御することにより所定の変位を与えて
荷重を加える。 荷重を加える順序としては1例えば最初に引張荷重を加
え、続いて引張荷重を減じていって圧縮荷重を増してい
き、さらに続いて圧縮荷重を減じていって引張荷重を増
していく。 次に、制御回路21は圧縮荷重と引張荷重の繰り返し回
数が所定回数に達したか否かを判定する(ステップS2
)、所定回数に達しないときはステップS1に戻って圧
縮荷重と引張荷重を繰り返し加える。圧縮荷重と引張荷
重の繰り返し回数が所定同数に達すると1次に制御回路
21は負荷枠LFの荷重−たわみ特性の測定を行う(ス
テップS3)、圧縮荷重と引張荷重とを所定回数繰り返
して加えることにより荷重−たわみ特性のヒステリシス
が安定するから、この安定した特性を両振り補正データ
として測定する。制御回路21は、A/D変換器30か
ら入力される荷重データと、カウンタ25から入力され
る変位データとの関係を、圧縮荷重と引張荷重のt周期
分順次サンプリングし、圧縮、引張荷重の増減状態とと
もにメモリ22に記憶して(ステップS4)、補正デー
タの測定を終了する。 第3図にこのようにして得られた負荷枠の荷重−たわみ
特性を示す。図において、縦軸は荷重を示しており正側
が引張荷重に、負側か圧縮荷重に対応している。また横
軸は変位を示しており、正側が引張荷重に対する負荷枠
の伸び量に、負側か圧縮荷重に対する負荷枠の縮み量に
対応している。 実線Aは引張荷重を減少させ圧縮荷重を増加するときの
荷重−たわみ特性を、−点鎖線8は、圧縮荷重を減少さ
せ引張荷重を増加するときの荷重−たわみ特性を示して
いる。ステップS1およびステップS2を繰り返すこと
により実線Aおよび一点鎖線Bで示した荷重−変位特性
が安定し、ステップS3でサンプリングされた実&f、
Aおよび一点鎖線nが個別に指定可能な状態でメモリ2
2に格納される。 この補正データの作成は、メーカ側が出荷時に行ないR
OMに格納してユーザに提供するのが一般的であるが、
フロッピーディスクなどの磁気メモリに格納してユーザ
に提供してもよい。フロッピーディスクなどを用いると
、新たな治具を用いるときにユーザ側で補正データの更
新を簡単に行うことができる。 次に、供試体spの荷重−変位特性を計測して補正する
動作を第4図のフローチャートに基づいて説明する。 まず、供試体SPを上っかみ具10cと下つかみ具↓O
fとの間に設置しくステップ511)、引張荷重と圧縮
荷重とを交互に加え負荷枠I、 Fの荷重−たわみ特性
を包含した荷重−変位特性をA/D変換器30の出力と
カウンタ25の出力とによりサンプリングする(ステッ
プ512)。各サンプリング点における荷重データおよ
び変位データは、荷重状態情報とともにメモリ22に格
納する。この荷重状態情報とは、引張荷重を減少させて
圧縮荷重を増加する状態にあるのかあるいは圧縮荷重を
減少させて引張荷重を増加する状態にあるのかを識別す
るための情報であり、これらの状態を識別するために例
えば1ビツトの識別子が割り当てられている。 ステップS12におけるサンプリングが終了すると1次
に制御回路21はメモリ22に格納した各サンプリング
データを読み出してこのサンプリングデータの荷重状態
を判定する。引張荷重を減少させ圧縮荷重を増加する状
態にあるか否かを各サンプリングデータと一緒に格納し
た識別子によって判定しくステップ513)、肯定判断
すると第3図の実線Aで示した補正データをメモリ22
から読み出し、着目しているサンプリング点の荷重デー
タに基づいて変位データを補正する(ステップS14)
。具体的にはサンプリング点の荷重に対応した実線A上
の変位データを読み出し、サンプリング点の変位データ
から減算して補正する。 ステップS13で否定判断すると、同様にして第3図の
一点鎖BBで示した補正データをメモリ22から読み出
して着目しているサンプリング点の荷重データに基づい
て変位データを補正する(ステップ515)。 あるサンプリング点についての補正が終了すると1次に
制御回路21はすべてのサンプリング点について補正が
終了したか否かを判定しくステップ516)、否定判断
の場合には補正が未終了のサンプリング点についてステ
ップS13以降の処理を繰り返す。全サンプリング点に
ついて補正が終了すると、補正した荷重−変位特性を出
力する(ステップ517)。制御回路21から出力した
補正後の荷重データおよび変位データを表示装置33に
表示したり、D/A変換器32を介して記録計31に描
かせる。 このように、予め負荷枠r6Fに両振り荷重を与えて荷
重−たわみ特性のヒステリシスカーブを補正データとし
て記憶し、この補正データにより供試体の荷重−変位特
性を補正するようにした。したがって、引張→圧縮、圧
縮→引張に移行する際の補正データに連続性があるから
、従来よりも補正精度が向上する。 なお、以」二ではバッチ処理により荷重−変位のデータ
を補正するようにしたがリアルタイムで補正してもよい
。また、負荷枠の荷重−たわみ特性は上下つかみ具によ
り異なるので、使用する治具ごとに予め荷重−たわみ特
性を測定してそれらをメモリ22に記憶しておき、試験
時に使用治具を操作部23から指定して選択するように
してもよい。さらに、負荷枠をねじ棹式にしたがこれに
限定されず洲圧シリンダ方式などでもよい。 G0発明の詳細 な説明したように本発明においては1両振り荷重時の負
荷枠の荷重−たわみ特性を予め採取しておき、測定した
供試体の荷重−たわみ特性をその荷重−たわみ特性によ
って補正するようにしたので、補正の精度を上げること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第(図は本発明の一実施例を示す全体構成図、第2図は
補正データ作成に関する一実施例のフローチャート、第
3図は負荷枠のヒステリシスを有する荷重−たわみ特性
の説明図、第4図は供試体の荷重−変位特性測定に関す
る一実施例のフローチャー1・、第5図は従来例の補正
データ合成の説明図である。 ■0:試験機本体 10b:クロスヘッド10c:上つ
かみ具 10d:テーブル10e:モータ   10f
:下つかみ具11:変速機    12:ロードセルエ
3:パルスエンコーダ 21:制御回路   22:メモリ 25:カウンタ   26 : FV変換器27:加算
器    29:アンプ 28:モータ制御回路

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 一対の対向部材の間に供試体を設置して負荷するための
    負荷枠と、この供試体を負荷するアクチュエータと、供
    試体の負荷荷重を検出する荷重検出手段と、供試体の変
    位を検出する変位検出手段とを備え、前記供試体に圧縮
    荷重と引張荷重とを交互に加えるようにした材料試験機
    において、供試体を設置しない状態で前記負荷枠に圧縮
    荷重と引張荷重とを交互に加え負荷枠の両振り荷重−た
    わみ特性を記憶する記憶手段と、前記供試体に圧縮荷重
    と引張荷重とを交互に加えて前記荷重検出手段で検出さ
    れた荷重と変位検出手段で検出された変位とから得られ
    る供試体の荷重−変位特性に対して前記負荷枠の両振り
    荷重−たわみ特性で補正する補正手段とを具備すること
    を特徴とする材料試験機。
JP1200037A 1989-07-31 1989-07-31 材料試験機 Expired - Lifetime JPH07109394B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1200037A JPH07109394B2 (ja) 1989-07-31 1989-07-31 材料試験機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1200037A JPH07109394B2 (ja) 1989-07-31 1989-07-31 材料試験機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0363542A true JPH0363542A (ja) 1991-03-19
JPH07109394B2 JPH07109394B2 (ja) 1995-11-22

Family

ID=16417777

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1200037A Expired - Lifetime JPH07109394B2 (ja) 1989-07-31 1989-07-31 材料試験機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07109394B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000180321A (ja) * 1998-12-11 2000-06-30 Japan Tobacco Inc 材料試験機
JP2006118964A (ja) * 2004-10-21 2006-05-11 Nidec-Shimpo Corp 荷重試験機

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63151836A (ja) * 1986-12-16 1988-06-24 Shimadzu Corp 材料試験機の変位補正装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63151836A (ja) * 1986-12-16 1988-06-24 Shimadzu Corp 材料試験機の変位補正装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000180321A (ja) * 1998-12-11 2000-06-30 Japan Tobacco Inc 材料試験機
JP2006118964A (ja) * 2004-10-21 2006-05-11 Nidec-Shimpo Corp 荷重試験機

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07109394B2 (ja) 1995-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0354420A (ja) 電子天びん
JPH0363542A (ja) 材料試験機
JPH0363541A (ja) 材料試験機
JPH07103707A (ja) アクチュエータの位置検出装置
CN114370960B (zh) 拉杆载荷测量方法、装置、系统及存储介质
JP2773355B2 (ja) 材料試験機の制御装置
JPH0363543A (ja) 材料試験機
JP2720529B2 (ja) 材料試験機
JP4352585B2 (ja) 摩擦力計測装置
JP2612261B2 (ja) 材料試験機
JPS63109344A (ja) 力検出器の較正システム
CN1267821A (zh) 电子吊秤专用检具、标定方法及用途
JP2004251825A (ja) 材料試験機
JP2822502B2 (ja) 材料試験機
JP2818424B2 (ja) 折曲機の曲げ角検出装置
JP2000046708A (ja) 材料試験機
JPS63151836A (ja) 材料試験機の変位補正装置
JPH0552724A (ja) 耐力測定装置
JP2819564B2 (ja) 材料試験機
JP2550819B2 (ja) 引張試験機
JPH0213822A (ja) 材料試験機
JP3208826B2 (ja) 構造物試験機の制御装置
JPH0943034A (ja) 電子天びん
JPH0690121B2 (ja) 疲労試験装置
JP2674239B2 (ja) 伸び計