JPH0361594B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0361594B2 JPH0361594B2 JP57208810A JP20881082A JPH0361594B2 JP H0361594 B2 JPH0361594 B2 JP H0361594B2 JP 57208810 A JP57208810 A JP 57208810A JP 20881082 A JP20881082 A JP 20881082A JP H0361594 B2 JPH0361594 B2 JP H0361594B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- leaf spring
- core
- armature
- printing head
- type dot
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000007751 thermal spraying Methods 0.000 claims 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 2
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 2
- XWHPIFXRKKHEKR-UHFFFAOYSA-N iron silicon Chemical compound [Si].[Fe] XWHPIFXRKKHEKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 description 2
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 2
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 2
- 229910001240 Maraging steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000002360 explosive Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 1
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/22—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of impact or pressure on a printing material or impression-transfer material
- B41J2/23—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of impact or pressure on a printing material or impression-transfer material using print wires
- B41J2/27—Actuators for print wires
- B41J2/28—Actuators for print wires of spring charge type, i.e. with mechanical power under electro-magnetic control
Landscapes
- Impact Printers (AREA)
- Electromagnets (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
(発明の利用分野)
本発明はプリンタにおけるインパクト型ドツト
印字ヘツドに関する。
印字ヘツドに関する。
(従来技術)
一般に、インパクト型ドツト印字ヘツドは、片
持支持された板ばねの自由端の前面にアーマチユ
ア及び印字針が固定され、前記板ばねの自由端の
背面にコイルが巻回されたコアが前記アーマチユ
アに対応して配設されている。
持支持された板ばねの自由端の前面にアーマチユ
ア及び印字針が固定され、前記板ばねの自由端の
背面にコイルが巻回されたコアが前記アーマチユ
アに対応して配設されている。
そこで、コイルにオン・オフの通電を行うこと
によつてコアがアーマチユアを吸引する吸引力
と、板ばねの復元力とによつて板ばねは往復動
し、板ばね又はこの板ばねに固定されたアーマチ
ユアに固定された印字針によつてドツト印字を行
う。この動作時に、板ばねはコアに高速で衝突す
るので、板ばね及びコアの対向面は著しく摩耗又
はへこみが生じる。これを防止するため、従来は
板ばね及びコアの対向面の表面をCrメツキして
耐摩耗を増すことが行われている。しかしなが
ら、、Crメツキ処理は板ばね及びコアの対向面の
平面加工を行つてから処理することができないの
で、部品精度が悪い。そこで、Crメツキ処理後、
対向面と反対側の面を1個づつ加工しなければな
らなく、作業性が悪く、コスト高になるという欠
点があつた。
によつてコアがアーマチユアを吸引する吸引力
と、板ばねの復元力とによつて板ばねは往復動
し、板ばね又はこの板ばねに固定されたアーマチ
ユアに固定された印字針によつてドツト印字を行
う。この動作時に、板ばねはコアに高速で衝突す
るので、板ばね及びコアの対向面は著しく摩耗又
はへこみが生じる。これを防止するため、従来は
板ばね及びコアの対向面の表面をCrメツキして
耐摩耗を増すことが行われている。しかしなが
ら、、Crメツキ処理は板ばね及びコアの対向面の
平面加工を行つてから処理することができないの
で、部品精度が悪い。そこで、Crメツキ処理後、
対向面と反対側の面を1個づつ加工しなければな
らなく、作業性が悪く、コスト高になるという欠
点があつた。
(発明の効果)
本発明の目的は、板ばね及びコアの対向面の摩
耗等が少なく、耐久性に優れたインパクト型ドツ
ト印字ヘツドを提供することにある。
耗等が少なく、耐久性に優れたインパクト型ドツ
ト印字ヘツドを提供することにある。
(発明の実施例)
以下、本発明を図示の一実施例により説明す
る。非磁性材よりなるフレーム1には、板ばね支
持部材2が固定されており、この板ばね支持部材
2には、スペーサ3を介して板ばね4の一端が片
持支持で押え板5を介して固定ねじ6で締付け固
定されている。前記板ばね4の自由端の前面に
は、磁性材により円柱状に形成されたアーマチユ
ア7が加締められており、このアーマチユア7の
突起7aには、耐摩耗材により細い円柱状に形成
された印字針8が固着されている。
る。非磁性材よりなるフレーム1には、板ばね支
持部材2が固定されており、この板ばね支持部材
2には、スペーサ3を介して板ばね4の一端が片
持支持で押え板5を介して固定ねじ6で締付け固
定されている。前記板ばね4の自由端の前面に
は、磁性材により円柱状に形成されたアーマチユ
ア7が加締められており、このアーマチユア7の
突起7aには、耐摩耗材により細い円柱状に形成
された印字針8が固着されている。
前記フレーム1には、硅素鉄により形成され円
柱状のコア10a及び棚部10bを有する第1ヨ
ーク10が固定されている。前記コア10aの先
端面は前記板ばね4の前記アーマチユア7の背面
に僅少間隔をもつて対向している。前記コア10
aにはコイル11が巻回されており、このコイル
11は電気回路(図示せず)に結線されている。
前記棚部10bには、磁石取付板12と永久磁石
13と第2ヨーク14とが重ねられて一体に接着
固定された磁石ブロツク15が固定されている。
前記第2ヨーク14は上端にU字型切欠状に形成
された磁気結合部14aを有し、この磁気結合部
14aは前記板ばね4及び前記アーマチユア7の
先端部が接触することがないように近接して配設
されている。
柱状のコア10a及び棚部10bを有する第1ヨ
ーク10が固定されている。前記コア10aの先
端面は前記板ばね4の前記アーマチユア7の背面
に僅少間隔をもつて対向している。前記コア10
aにはコイル11が巻回されており、このコイル
11は電気回路(図示せず)に結線されている。
前記棚部10bには、磁石取付板12と永久磁石
13と第2ヨーク14とが重ねられて一体に接着
固定された磁石ブロツク15が固定されている。
前記第2ヨーク14は上端にU字型切欠状に形成
された磁気結合部14aを有し、この磁気結合部
14aは前記板ばね4及び前記アーマチユア7の
先端部が接触することがないように近接して配設
されている。
また前記板ばね4及びコア10aの対向面に
は、それぞれ超硬膜20,21が形成されてい
る。前記超硬膜20,21は、例えば板ばね4及
びコア10aの対向面にそれぞれ表面活性化を施
し、その上に超硬を爆発容射法により膜厚約50μ
m容射し、その後超硬膜表面を研磨して約10〜
40μmの膜厚として形成する。
は、それぞれ超硬膜20,21が形成されてい
る。前記超硬膜20,21は、例えば板ばね4及
びコア10aの対向面にそれぞれ表面活性化を施
し、その上に超硬を爆発容射法により膜厚約50μ
m容射し、その後超硬膜表面を研磨して約10〜
40μmの膜厚として形成する。
次に作用について説明るる。永久磁石13の起
磁力により発生する磁束は、第2ヨーク14から
空隙を通つてアーマチユア7と板ばね4の先端の
一部を通り、前記アーマチユア7と前記板ばね4
の先端の一部から空隙を通つてコア10a、棚部
10bを含む第1ヨーク10から磁石取付板12
を通つている。従つて、アーマチユア7と板ばね
4の先端の一部からコア10aへの間の空隙を流
れる磁束により、コア10aと板ばね7の先端部
との相互間に吸引力が生じ、この吸引力により板
ばね4の先端部は、この板ばね4の復元力に抗し
てコア10aに吸着され、印字針8は待機状態と
なつている。
磁力により発生する磁束は、第2ヨーク14から
空隙を通つてアーマチユア7と板ばね4の先端の
一部を通り、前記アーマチユア7と前記板ばね4
の先端の一部から空隙を通つてコア10a、棚部
10bを含む第1ヨーク10から磁石取付板12
を通つている。従つて、アーマチユア7と板ばね
4の先端の一部からコア10aへの間の空隙を流
れる磁束により、コア10aと板ばね7の先端部
との相互間に吸引力が生じ、この吸引力により板
ばね4の先端部は、この板ばね4の復元力に抗し
てコア10aに吸着され、印字針8は待機状態と
なつている。
次いでコイル11に一定時間通電すると、コア
10aと板ばね4の先端部との間に働いている吸
引力は消減し、板ばね4の先端はこの板ばね4の
復元力により急速に右方向へ移動し、印字針8は
プラテン(図示せず)に巻付けられた印字用紙
(図示せず)を、インクリボン(図示せず)を介
して衝打する。コイル11への通電が終了し印字
針8が印字用紙に衝突すると、板ばね4の先端部
は衝突による反発力とコア10aの端面との間に
働く吸引力により引き戻されてコア10aの端面
に吸着される。
10aと板ばね4の先端部との間に働いている吸
引力は消減し、板ばね4の先端はこの板ばね4の
復元力により急速に右方向へ移動し、印字針8は
プラテン(図示せず)に巻付けられた印字用紙
(図示せず)を、インクリボン(図示せず)を介
して衝打する。コイル11への通電が終了し印字
針8が印字用紙に衝突すると、板ばね4の先端部
は衝突による反発力とコア10aの端面との間に
働く吸引力により引き戻されてコア10aの端面
に吸着される。
この時、板ばね4はコア10aに高速で衝突す
るが、板ばね4及びコア10aの衝突面にはそれ
ぞれ超硬膜20,21が形成されているので、耐
久性が飛躍的に向上する。また超硬膜20,21
の処理は、ワーク(板ばね4及びコア10a)の
表面温度が150℃以下で処理できるので、ワーク
の変質及び熱変形が全く生じなく、また大気中で
多量処理が可能であることなどにより、低コスト
で行える。
るが、板ばね4及びコア10aの衝突面にはそれ
ぞれ超硬膜20,21が形成されているので、耐
久性が飛躍的に向上する。また超硬膜20,21
の処理は、ワーク(板ばね4及びコア10a)の
表面温度が150℃以下で処理できるので、ワーク
の変質及び熱変形が全く生じなく、また大気中で
多量処理が可能であることなどにより、低コスト
で行える。
なお、コア10aを例えば硅素鉄により形成
し、板ばね4を例えばマルエージング鋼で形成す
ると、耐摩耗性は板ばね4の方がコア10aより
数段優れているので、コア10aのみに超硬膜2
1を形成しても効果を有する。
し、板ばね4を例えばマルエージング鋼で形成す
ると、耐摩耗性は板ばね4の方がコア10aより
数段優れているので、コア10aのみに超硬膜2
1を形成しても効果を有する。
(発明の効果)
以上の説明から明らかな如く、本発明によれ
ば、少なくともコアの板ばね対向面に容射により
超硬膜を形成させた後、この超硬膜を研磨により
平滑面に仕上げてなるので、耐久性及び信頼性が
非常に高い印字ヘツドが得られる。また板ばね及
びコアの対向面の平面加工を行つてから超硬膜を
形成することができるので、作業性に優れ、コス
トダウンが図れる。
ば、少なくともコアの板ばね対向面に容射により
超硬膜を形成させた後、この超硬膜を研磨により
平滑面に仕上げてなるので、耐久性及び信頼性が
非常に高い印字ヘツドが得られる。また板ばね及
びコアの対向面の平面加工を行つてから超硬膜を
形成することができるので、作業性に優れ、コス
トダウンが図れる。
図は本発明になる印字ヘツドの一実施例を示す
説明図である。 4……板ばね、7……アーマチユア、8……印
字針、10a……コア、11……コイル、20,
21……超硬膜。
説明図である。 4……板ばね、7……アーマチユア、8……印
字針、10a……コア、11……コイル、20,
21……超硬膜。
Claims (1)
- 1 片持支持され自由端の前面にアーマチユア及
び印字針を有する板ばねと、前記アーマチユアに
対応して前記板ばねの背面側に配設されたコア
と、このコアに巻回されたコイルとを備えたイン
パクト型ドツト印字ヘツドにおいて、前記板ばね
と前記コアのそれぞれの対向面の少なくとも前記
コアの対向面に溶射により超硬膜を形成させた
後、この超硬膜を平滑面に仕上げたことを特徴と
するインパクト型ドツト印字ヘツド。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20881082A JPS5998867A (ja) | 1982-11-29 | 1982-11-29 | インパクト型ドツト印字ヘツド |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20881082A JPS5998867A (ja) | 1982-11-29 | 1982-11-29 | インパクト型ドツト印字ヘツド |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5998867A JPS5998867A (ja) | 1984-06-07 |
JPH0361594B2 true JPH0361594B2 (ja) | 1991-09-20 |
Family
ID=16562493
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP20881082A Granted JPS5998867A (ja) | 1982-11-29 | 1982-11-29 | インパクト型ドツト印字ヘツド |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5998867A (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6260660A (ja) * | 1985-09-10 | 1987-03-17 | Citizen Watch Co Ltd | ドツトプリンタ用印字ヘツド |
JPH0639171B2 (ja) * | 1986-08-28 | 1994-05-25 | 東京電気株式会社 | 印字ヘツド |
US5372437A (en) * | 1992-04-24 | 1994-12-13 | Citizen Watch Co., Ltd. | Print head of wire-dot printer and production method thereof |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5762048U (ja) * | 1980-09-30 | 1982-04-13 |
-
1982
- 1982-11-29 JP JP20881082A patent/JPS5998867A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5998867A (ja) | 1984-06-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0245006Y2 (ja) | ||
JPH03205159A (ja) | ワイヤドット印字ヘッド | |
JPH0361594B2 (ja) | ||
JPH07125265A (ja) | ドットインパクト式印字ヘッド | |
JPH0122153B2 (ja) | ||
JPS59138473A (ja) | インパクト型ドツト印字ヘツド | |
JPS6325162Y2 (ja) | ||
JPH0221395B2 (ja) | ||
JPS6010861Y2 (ja) | ワイヤドツトヘツド | |
EP0334346B1 (en) | Wire-dot print head | |
JPS59156760A (ja) | 印字ヘツド | |
JPH0634113Y2 (ja) | アーマチュア | |
JPS6149850A (ja) | 印字ヘツド | |
JP3256609B2 (ja) | 印字ヘッド | |
JPH0632361Y2 (ja) | ワイヤドツト印字ヘツド | |
JPH059175Y2 (ja) | ||
JPS58194574A (ja) | 印字機における印字針駆動装置 | |
JPH0620611Y2 (ja) | プリンタヘッド | |
JPH0411391B2 (ja) | ||
JPH078199Y2 (ja) | ワイヤ印字ヘッド | |
JPS6110465A (ja) | ドツトプリンタの印字ヘツド | |
JPH05338214A (ja) | ワイヤドット印字ヘッド | |
JPH0655518B2 (ja) | ワイヤドット印字ヘッドのバイアス用板バネの製造方法 | |
JPH06166188A (ja) | インパクトドットヘッド | |
JPH02223453A (ja) | プリンタ印字ヘッド |