JPH0360493B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0360493B2
JPH0360493B2 JP58138697A JP13869783A JPH0360493B2 JP H0360493 B2 JPH0360493 B2 JP H0360493B2 JP 58138697 A JP58138697 A JP 58138697A JP 13869783 A JP13869783 A JP 13869783A JP H0360493 B2 JPH0360493 B2 JP H0360493B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
signal
subject
echo signal
attenuation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58138697A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6031740A (ja
Inventor
Takeshi Mochizuki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Aloka Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aloka Co Ltd filed Critical Aloka Co Ltd
Priority to JP13869783A priority Critical patent/JPS6031740A/ja
Publication of JPS6031740A publication Critical patent/JPS6031740A/ja
Publication of JPH0360493B2 publication Critical patent/JPH0360493B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は超音波画像表示方法、特に受波した超
音波の分割した各周波数帯域毎の減衰を画像上の
色彩変化として表すことができるようにした超音
波画像表示方法に関する。
技術背景 被検体中に超音波パルスビームを放射して被検
体中に音響インピーダンスの差から生じるエコー
を受波することにより生体組織内の任意断面像を
観察する超音波診断装置が周知であり、非観血的
に所望の断層像を観察することができることから
広範囲の診断に供されている。
このような超音波診断装置においては、診断の
正確を期すため、エコー信号に含まれる多くの情
報を抽出し、この情報に基づき被検体断層を画像
表示することが望まれている。
従来技術 従来方法においては、被検体から反射されるエ
コー信号の振幅変化情報に基づき被検体の断層像
を表示していた。
すなわち、被検体中に放射された超音波パルス
ビームは、生体組織内の音響インピーダンスの差
に基づき反射される。この場合において、被検体
から反射されたエコー信号には生体組織内の音響
インピーダンスの差に対応する振幅変化情報と、
生体中の通過中に得られる各周波数帯域成分の減
衰情報とが含まれており、従来方法においては、
前記エコー信号の振幅変化情報にのみ基づき被検
体の断層像を画像表示していた。
このため、従来方法においては、画像表示され
た診断画像に含まれる診断の情報量が十分でな
く、しばしば正確な診断をすることができないと
いう不都合があつた。
発明の目的 本発明は前述した従来の課題に鑑み為されたも
のであり、その目的は、被検体の断層像をエコー
信号に含まれる複数の情報に基づき表示し、疾病
の診断を極めて正確に行うことができる超音波画
像表示方法を提供することにある。
発明の構成 上記目的を達成するために、本発明は被検体中
に超音波ビームを送波すると共に被検体からの反
射エコーを受波し、この反射エコー信号に基づ
き、被検体の断層像を画像表示する超音波画像表
示方法において、超音波送波直後の減衰のない基
準エコー信号を得る工程と、前記基準エコー信号
を複数の互いに異なる特定周波数帝域の信号に分
割し、それぞれ異なる色成分の色信号とする工程
と、前記各色信号の色成分が互いに同一となるよ
う、該各色信号をそれぞれの信号強度に応じて重
み付けすると共に、重み付けの割合を記憶する基
本色調整工程と、被検体内の被検部位に達して各
周波数帯域毎に異なる減衰を受けた反射エコー信
号に対し、その信号強度に応じた重み付けを前記
基本色調整工程において記憶された割合で行う減
衰色調整工程と、この減衰色調整工程にかけられ
た各色信号を画像表示する工程と、を含むことを
特徴とする。
本発明の成立背景 本発明は、前述したように、エコー信号が各周
波数帯域成分の減衰情報を含む点に着目し、この
周波数帯域減衰情報を前記振幅情報に基づく診断
画面上に加重表示するように構成されている。
一般に、被検体に向けて放射された超音波パル
スビームは被放射部位に到達するまでに周波数に
依存する減衰の影響を受ける。つまり、高い周波
数成分は、低い周波数成分に対してより強い減衰
を受けるため、その超音波パルスのスペクトラム
が変化する。被放射部位に至るまでに異常組織が
ある場合には、この異常組織の周波数依存の減衰
率が正常のそれと異なるために、そこを通過した
超音波パルスは、異常組織の周波数依存性の減衰
情報を含んでいる。この減衰情報を画面表示する
ことにより診断の正確化を図ることができる。
本発明において、この超音波パルスビームの受
けた組織の周波数依存減衰特性を色情報として表
示できる原理は次の通りである。
すなわち、生体等の被検体中を伝搬する超音波
パルスはその伝搬媒質の音響的減衰を受ける。こ
の減衰係数は周波数の関数であり、α(f)と表わ
す。媒質中を伝搬しているパルスは、この減衰の
ため、パルスの強度が減少するだけでなく、その
スペクトルも変化することになる。本発明はこの
スペクトルのうち、異なる特定の周波数に着目
し、それらの変化を色信号に対応付けることによ
り、色の変化として表示することを特徴としてい
る。
エコー信号は時間tの関数として得られるが、
超音波診断装置に用いられている超音波の周波数
帯域では、音速は周波数によらず一定と考えられ
るため、音速をcと表わせば、エコー信号の発生
した位置xは、エコー信号を検出した時刻tと次
の関係がある。
x=ct/2 ……(1) 従つて、以下では被検体内での位置と、時間と
を同等に扱うことがある。
さて、帯域通過フイルタのインパルス応答h
(t)は次式で与えられるものとする。
h(t)=a(t)cos(2πf0t) ……(2) (2)式においてf0は帯域通過フイルタの中心周波
数であり、a(t)はインパルス応答の包絡線を
意味する。また、帯域通過フイルタは因果性シス
テムでありt<oにおいてa(t)=oとなり、さ
らにt>t0ではa(t)=oとみなし得るものとす
る。
帯域通過フイルタの入力となるエコー信号をe
(t)で表わすと、この出力b(t)は(2)式を用い
て次のように表わすことができる。
b(t)=∫t t-t0e(τ)a(t-τ)cos {2πf0(t−τ)}dτ ……(3) ここで、e(τ)a(t−τ)をτについてフー
リエ変換した結果を A(f,t)ej(f,t)と表わす。すなわち A(f,t)ej(f,t)=∫t t-t0 e(τ)a(t−τ)e-j2f〓dτ ……(4) とすると、(3)式はさらに変形できて次のようにな
る。
b(t)=A(fR,t)cos {2πfRt+φ(fR,t)} ……(5) つまり、帯域通過フイルタ出力の包絡線A(fR
t)は関数e(τ)a(t−τ)のフーリエスペク
トルの周波数fRにおける絶対値となる。換言すれ
ば両波検波後の出力は、エコー信号e(τ)に窓
関数a(t−τ)を掛けて取出された信号に含ま
れる周波数fRの成分の絶対値を与えることにな
る。従つて中心周波数がfR,fG,fBと異なる帯域
通過フイルタの出力はそれらのフイルタを通過す
るコエー信号のフーリエスペクトルのそれぞれの
周波数fR,fG,fBにおける絶対値となる。
次に、それらフイルタの出力がα(f)とどのよう
に関係するかを説明する。深さxにおける被検体
の反射係数をr(x)とすると、ここより反射さ
れるエコー信号ex(τ)は次式で表わされる。
ex(τ)=r(x)∫ -∞S(f)e-2〓(f)x e-j2f(2x/c)ej2f〓df ……(6) ここで、S(f)は被検体に入射する超音波パルス
のフーリエ変換である。(6)式を用いると、被検体
からのエコー信号e(τ)は次のようになる。
e(τ)=∫ pex(τ)dx ……(7) 次に、窓関数a(t−τ)を(7)式にかけて、得
られる信号について考える。第1図a〜dに各種
関数の模式図を示す。同図において横軸は、被検
体内での位置x又は時間τを表わしxとτとは前
述の式(1)の関係がある。同図aは被検体内での反
射係数r(x)を表わす。反射係数は被検体内で
音響インピーダンスが変化する境界面でのみ存在
するため、インパルス列として表わした。(b)は(7)
式で表わされるエコー信号e(τ)を、(c)は帯域
通過フイルタのインパルス応答の包絡線a(t−
τ)を、また(d)は(b)と(d)の積、すなわち、エコー
信号に窓関数a(t−τ)をかけて取り出される
信号を表わす。窓関数a(t=τ)が矩形に近く
なるように帯域フイルタを選べば、図2から分る
ようにe(τ)a(t−τ)は深さが、
c(t−t0)/2<x<ct/2の範囲にある反射体から
の エコー信号と近似することができる。すなわち、 と表わすことができる。(8)式をτについてフーリ
エ変換すると E(f,t)=∫ -∞e(τ)a(t-τ)e-j2f〓dτ =S(f)e-〓(f)tce-j2ft が得られる。
中心周波数fRの帯域通過フイルタを通り両波検
波された出力は(9)式においてf=fRとした時の値
の絶対値となる。従つて と表わされることになる。
もし、toが微少とすると(10)式の積分項はr(t)
に比例すると近似できるので A(fR,t)=|r(t)S(fR)|e-(fR)tc……(11
) と近似できる。
従つてこの出力を対数増幅器を通すことにより
その出力V(fR,t)は、 V(fR,t)=ln|r(t)S(fR) |−α(fR)tc ……(12) となる。
V(fR,t)、V(fG,t)、V(fB,t)をそれぞ
れカラーTVの赤・緑・青の色信号に対応させ、
t=oのときにそれぞれを定数倍とし白と調整す
る。時間tでは(12)式よりV(fR,t)はα(fR)tc
の減衰を受ける。ところが各色信号はα(fR)、α
(fB)、α(fC)と異なつた減衰を受けるため、色
調が白から変化する。これにより超音波エコー信
号の減衰を色変化として表わせる。
実施例 第2図には本発明に係る超音波画像表示方法を
使用するための超音波診断装置のブロツク構成が
示され、被検体10には超音波パルスビームを放
射する探触子12が対置されており、所望の走査
指令に基づき被検体に向けて超音波パルスビーム
が放射される。
すなわち、オシレータ回路14によつて基本的
なクロツク信号が作られ、このクロツク信号に同
期して送信トリガがスキヤナ回路16へ送られ
る。このスキヤナ回路16では必要な振動子を選
び、超音波ビームを電子集束させるための遅延時
間を与えた後に送信トリガを探触子12に伝え、
超音波パルスビームを被検体10へ向けて放射す
る。
一方、生体より戻つて来るエコー信号は探触子
12により受信され、適当な遅延時間が与えられ
た後、帯域通過フイルタB、P、F18を通過し
それぞれ赤(R)、緑(G)、青(B)の色信号として並
列に分割される。なおこの分割される各周波数帯
域の帯域幅はフイルタ調整回路20によつて所望
幅に調整される。前記分割されたそれぞれの色信
号は検波及び対数増幅を行う検波増幅手段22に
て対数圧縮された後、色調整回路24により重み
づけ、すなわち、各色信号に異なる定数が乗算さ
れ、スキヤンコンバータ26にそれぞれの色の画
像信号として記憶される。カラーのエンコーダ2
8はそれぞれの色信号を複合ビデオ信号として受
像機として機能するカラーテレビ30へ画像を送
る。フイルタ調整回路20は各フイルタの中心周
波数とフイルタの帯域幅を可変し減衰の色調感度
の調整を行う。なお、同期回路32はスキヤンコ
ントロールの超音波画像の書込み同期を行う。
以下に本実施例による断層像の色付け作用につ
いて説明する。
まず、第3図aに示すような超音波パルスビー
ムの減衰されない基準エコー信号がスキヤナ回路
16を介して送出され、この基準エコー信号は、
3個の帝域通過フイルタ18によつて、異なる3
個の中心周波数帯域成分に分割抽出される。そし
て、この抽出された各周波数帯域成分は、フイル
タ調整回路20によつて帯域幅が調整される。な
お、減衰のない基準エコー信号としては、被検体
への送波直後の反射エコーを用いる。
次に、各帯域通過フイルタの出力信号は検波増
幅手段22によつて検波かつ対数増幅され、これ
らの各出力信号は色調整回路24により所望の重
み付けがなされ、これにより、各フイルタ出力の
帯域成分は互いに同一色となるよう色調整される
こととなる。
すなわち、検波増幅手段22から出力される各
帯域幅の帯域幅およびフイルタ出力は第4図a、
第5図aのように示され、これによれば、緑(G)、
赤(R)、青(B)の順にその出力が小さくなつてお
り、従つて、これらの各フイルタ出力に重み付
け、すなわち、それぞれの出力に異なる定数を掛
けることにより、各出力の色成分が同一色、本実
施例においては、白色となるように色調整され
る。
このように、色調整回路24は、基準エコー信
号に対しての重み付けによる色調整を行い、その
重み付けの割合を記憶している。そして、探触子
12から被検体に向けて超音波パルスビームが放
射される。そして、減衰されたエコー信号が探触
子12により受信され、この受信されたエコー信
号は前述した基準エコー信号の場合と同様にスキ
ヤナ回路16を介して帯域通過フイルタ18によ
つて3個の中心周波数帯域成分が抽出される。こ
の場合において、減衰されたエコー信号の波形は
第3図bに示され、このエコー信号は各周波数帯
域成分ごとに異なる減衰情報を含んでいるため、
すなわち、被検体の有する超音波に対する減衰量
は各周波数帯域成分毎に異なつているため、各帯
域通過フイルタ18からの帯域幅およびフイルタ
出力は、第4図b、第5図bに示され、フイルタ
出力の大きさが赤(R)、緑(G)、青(B)の順となり、
赤に比べて緑と青との減衰量が大きくなつてい
る。
従つて、これらの周波数依存性の減衰を受けた
エコー信号の入力によつて、基準エコー信号に基
づいて調整したフイルタ出力の重み付けのバラン
スが崩れ、色調整回路24によつて基準エコー信
号と同様の重み付けが行われると、エンコーダ2
8によつて複合された複合ビデオ信号の色彩は白
色から変化することとなる。本実施例において
は、減衰量が大きくなるにしたがつて診断画像面
が白色から赤色に色変化をおこすこととなる。
例えば、第6図に示す被検体10中のX−Xの
断面において、ある組織100の前方方向すなわち
超音波パルスビームの入射側方向に周波数依存性
の減衰率の大きい障害物質が無いため、組織100
より得られるエコー信号は強い色変化を示さな
い。一方、組織102においては、この組織の前方
方向に減衰率の大きい障害物質200がある結果、
この障害物質200の後方画像位置において白色か
ら赤色への色変化がおこり、組織102は第7図の
ように濃い赤色に変色する。
このように、本実施例においては、エコー信号
の減衰量に対応して色変化が行われ、超音波パル
スビームの放射部位に至る途中における生体組織
の異常情報を診断画像面に色付け表示できる結
果、これらのエコー信号の振幅変化情報と各周波
数帯域成分の減衰情報とを総合的に判断すること
により、疾病等の診断を正確に行うことが可能と
なる。
発明の効果 以上説明したように、本発明によれば、エコー
信号の振幅変化情報に基づく診断断層画像面にエ
コー信号の減衰情報に基づく色付け作用が行われ
る結果、これらの両情報を総合判断することによ
り疾病等の診断を極めて正確に行うことができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図a〜dは、被検体内の表面からの位置に
対する、反射係数r(x)、エコー信号e(τ)、イ
ンパルス応答の包絡線a(t−τ)、エコー信号に
窓関数をかけて取り出される信号e(τ)・a(t
−τ)、等の各関数を示す説明図、第2図は、本
発明に係る超音波画像表示方法を使用する超音波
診断装置を示すブロツク構成図、第3図のa,b
は超音波パルスビームの減衰のない基準エコー信
号と周波数依存性の減衰を受けたエコー信号とを
示すそれぞれの波形図、第4図a,bは減衰のな
い基準エコー信号と減衰されたエコー信号とのそ
れぞれのスペクトラム帯域特性図、第5図a,b
は第4図a,bにおける各中心周波数帯域成分の
フイルタ出力特性図、第6図は、本発明装置によ
る被検体断層像の色付けの状態を示す説明図、第
7図は第6図の被検体X−X断面の断層画面上に
現わされる異常組織の色付け強度を示す説明図で
ある。 10……被検体、18……帯域通過フイルタ、
20……フイルタ調整回路、22……検波増幅手
段、24……色調整回路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 被検体中に超音波ビームを送波すると共に被
    検体からの反射エコーを受波し、この反射エコー
    信号に基づき、被検体の断層像を画像表示する超
    音波画像表示方法において、 超音波送波直後の減衰のない基準エコー信号を
    得る工程と、 前記基準エコー信号を複数の互いに異なる特定
    周波数帯域の信号に分割し、それぞれを異なる色
    成分の色信号とする工程と、 前記各色信号の色成分が互いに同一となるよ
    う、該各色信号をそれぞれの信号強度に応じて重
    み付けすると共に、重み付けの割合を記憶する基
    本色調整工程と、 被検体内の被検部位に達して各周波数帯域毎に
    異なる減衰を受けた反射エコー信号に対し、その
    信号強度に応じた重み付けを前記基本色調整工程
    において記憶された割合で行う減衰色調整工程
    と、 この減衰色調整工程にかけられた各色信号を画
    像表示する工程と、 を含むことを特徴とする超音波画像表示方法。
JP13869783A 1983-07-30 1983-07-30 超音波診断装置 Granted JPS6031740A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13869783A JPS6031740A (ja) 1983-07-30 1983-07-30 超音波診断装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13869783A JPS6031740A (ja) 1983-07-30 1983-07-30 超音波診断装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6031740A JPS6031740A (ja) 1985-02-18
JPH0360493B2 true JPH0360493B2 (ja) 1991-09-13

Family

ID=15228003

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13869783A Granted JPS6031740A (ja) 1983-07-30 1983-07-30 超音波診断装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6031740A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61255645A (ja) * 1985-05-08 1986-11-13 横河電機株式会社 超音波診断装置
JPH0494380U (ja) * 1991-01-11 1992-08-17
JP5349115B2 (ja) * 2009-03-31 2013-11-20 株式会社東芝 超音波診断装置及びその制御プログラム
JP5925438B2 (ja) 2011-06-23 2016-05-25 株式会社東芝 超音波診断装置
JP6635766B2 (ja) 2015-11-26 2020-01-29 キヤノンメディカルシステムズ株式会社 超音波診断装置、信号処理装置及び解析プログラム
JP6734079B2 (ja) 2016-03-11 2020-08-05 キヤノンメディカルシステムズ株式会社 医用診断装置、および医用解析プログラム

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5886143A (ja) * 1981-11-17 1983-05-23 オリンパス光学工業株式会社 超音波診断装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5886143A (ja) * 1981-11-17 1983-05-23 オリンパス光学工業株式会社 超音波診断装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6031740A (ja) 1985-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6827686B2 (en) System and method for improved harmonic imaging
US5526816A (en) Ultrasonic spectral contrast imaging
US4646748A (en) Ultrasonic measurement method, and apparatus therefor
JP4433427B2 (ja) 超音波散乱体をイメージングするためのシステム及び方法
US4993417A (en) Method and system for controlling ultrasound scanning sequence
US5628322A (en) Method of ultrasound imaging and diagnostic ultrasound system
US4714846A (en) Apparatus for the examination of objects with ultra-sound, comprising an array of piezo-electric transducer elements
MXPA96001754A (en) Images by spectro ultrason contrast
JPH03188841A (ja) 超音波診断装置
JPS61185259A (ja) 超音波エコーグラフイによる物体の検差装置
JPH057588A (ja) 超音波ドプラ診断装置
US5501224A (en) Ultrasonic diagnostic apparatus
JPH0360493B2 (ja)
US6666822B2 (en) Ultrasonic imaging method and apparatus
JP4445255B2 (ja) 組織で発生される高調波との広帯域周波数合成を用いた超音波スペックル低減の方法及び装置
JP4940048B2 (ja) 超音波撮像装置
EP3943012A1 (en) Ultrasonic imaging apparatus and system and breast ultrasonic device
US20230404535A1 (en) Ultrasonic diagnostic apparatus, method for controlling ultrasonic diagnostic apparatus, and control program for ultrasonic diagnostic apparatus
JPH0221259B2 (ja)
JPS6053133A (ja) 超音波診断装置
JPH10155794A (ja) 超音波診断装置
JPS6321047A (ja) 超音波診断装置
JP2574824B2 (ja) 超音波診断装置
JPH0720468B2 (ja) 血流データ処理方法
JPS61170443A (ja) 超音波診断装置