JPH0358991B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0358991B2
JPH0358991B2 JP8813085A JP8813085A JPH0358991B2 JP H0358991 B2 JPH0358991 B2 JP H0358991B2 JP 8813085 A JP8813085 A JP 8813085A JP 8813085 A JP8813085 A JP 8813085A JP H0358991 B2 JPH0358991 B2 JP H0358991B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
winding tube
yarn
roller
waste
winding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8813085A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61257878A (ja
Inventor
Shuichi Kikuchi
Hirao Otojima
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP8813085A priority Critical patent/JPS61257878A/ja
Publication of JPS61257878A publication Critical patent/JPS61257878A/ja
Publication of JPH0358991B2 publication Critical patent/JPH0358991B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H73/00Stripping waste material from cores or formers, e.g. to permit their re-use
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/30Handled filamentary material
    • B65H2701/31Textiles threads or artificial strands of filaments

Landscapes

  • Replacing, Conveying, And Pick-Finding For Filamentary Materials (AREA)
  • Spinning Or Twisting Of Yarns (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は巻取管の屑糸除去装置に関する。
〔従来の技術〕
リング精紡機において、巻取管を挿着して回転
しつつ該巻取管上に糸を巻取るスピンドル上には
玉揚機構上屑糸が残る。この屑糸の除去方法とし
て、上記巻取管に形成されているスピンドル挿入
用中心孔の内周面の部にフエルトあるいはベルベ
ツト式フアスナー等の屑糸付着部材を固着してお
き、巻取管の交換時のスピンドルからの抜取り動
作の際、上記屑糸付着部材がスピンドル上の屑糸
を付着して、スピンドルから屑糸を除去するもの
がある。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記のような巻取管内に付着した屑糸の除去は
多数の巻取管を1箇所に集めて作業者により行わ
れているが、極めて非能率的であり、また、精紡
ワインダーの如き、精紡機とワインダーをボビン
搬送路で連結し、ボビン移送路が閉ループを形成
し、精紡機とワインダーの糸処理量をバランスさ
せたシステムにおいては、作業者による屑糸除去
は上記精紡ワイダーの稼働効率を低下させること
になる。
本発明は上記問題を解決することを目的とする
ものである。
〔問題を解決するための手段〕
本発明は、巻取管を整然と直立して移送する移
送経路の途次に、巻取管を搬送媒体から一時的に
抜取る抜取機構と、抜取つた巻取管の中心孔内の
屑糸を排出する屑糸排出機構とからなるものであ
る。
〔作用〕
巻取管の移送路の途次において、巻取管内に残
留している屑糸が自動的に排出除去される。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図面に従つて説明す
る。
第9図、第10図に本発明装置の適用される精
紡ボビン搬送システムの一例を示す。即ち、本実
施例ではリング精紡機1と自動ワインダー2とが
ボビン搬送路3,4等で直結されたいわゆる精紡
ワインダーが示され、精紡機1で生産される精紡
ボビンは第6図示の如く円板上基台5に形成され
たペグ6を有するトレイ7に直立に挿着された状
態でワインダー2まで移送され、該状態のまま各
ワインデイングユニツト2a〜2nへ供給され巻
取られ、糸を有しない巻取管あるいは半玉、極少
残糸付ボビン等も上記トレイに挿立されたままワ
インデイングユニツトから排出され、糸層を有し
ない空の巻取管が精紡機1へ返送される。
上記ボビン搬送路のうち精紡機1側には該精紡
機1の周囲を取り囲む搬送路8がコンベア、ある
いは間欠送り機構を有する公知の搬送手段により
構成され、ワインダ側の搬送路3,4に連続して
いる。
一方ワインダ2側においては、精紡機1側から
送られてくる精紡ボビンを、ワインダーの各ワイ
ンデイングユニツトへ給送するボビン供給路9が
ワインダーの一側に沿つてのび、他側にはワイン
デイングユニツトから排出される上記各種ボビン
の帰還路10がのび、上記供給路9、帰還路10
は公知のコンベア、ガイド板等で構成される。ワ
インダーと精紡機の中間部の供給路の途次には糸
端口出し装置11が配置され巻取管の中心孔内へ
上端から糸端を挿入垂下された精紡ボビンがワイ
ンダーへ供給される。
また、帰還路10の途次には、残糸を有してい
るものの再度のワインダーへの供給が不可能な極
少残糸付ボビンを前記トレイから抜取り、新たな
空の巻取管を挿着するか、あるいは極少残糸のみ
を巻取管から除去するように極少残糸付ボビン処
理ステーシヨン12が配置される。さらに、ワイ
ンダーから排出される半玉ボビンは、再度ワイン
ダーへ供給されるために、バイパスライン13,
14,15を通つて再び口出し装置11へ送られ
る。
従つて、精紡機1側の搬送路8には空の巻取管
を有するトレイのみが送られてくることになる。
一方、前記の如く、精紡機で玉揚されたボビン
の巻取管の中心孔内には、精紡機のスピンドル上
の糸屑を付着すべきフエルト、ブラシ等の付着部
材が固着されているため、ワインダーから排出さ
れた空の巻取管は、第6図のように付着部材16
近傍の糸屑Yが残留した状態である。
上記糸屑を除去する装置を次に説明する。
第1図〜第5図に屑糸除去装置Tの実施例を示
すが、該装置Tは第9図示の搬送ライン中、帰還
路10のいづれの位置に設けても構わない。即
ち、ワインダー2に最も近い位置S1、あるいは
精紡機1側の搬送路8へ移送する直前の位置S2、
あるいは精紡機1側の左端の精紡スピンドルと制
御ボツクス17の間の位置S3等に設置すること
ができる。
本実施例では、精紡機側の搬送路直前の位置
S2に設置した場合について説明する。
第1図において、屑糸除去装置Tは、搬送路4
上の所定位置に停止位置決めされたトレイ7上の
巻取管Kaをトレイ7からいつたん抜取る巻取管
の抜取機構18と、抜取られた巻取管Kの中心孔
内へ圧縮空気を噴出する圧空噴出ノズル機構19
および、上記各機構18,19をタイミングをと
つて駆動させる駆動機構20等から構成される。
巻取管抜取機構18は、略円筒状の巻取管Kの
外周を相対向する方向から接近して巻取管Kに圧
接挾持する第1の圧接ローラ21と、第2の圧接
ローラ22,23とを有し、第1のローラ21
は、正逆転可能な駆動ローラである。
即ち、第1のローラ21は、支持フレーム24
に固定されたブラケツト25の軸26に揺動可能
に支持されるカムレバー27の一端部にベアリン
グを介して回転自在に軸支28される。上記カム
レバー27の他端にはカムフオロア29が軸支さ
れ、駆動軸30に固定されたカム31にスプリン
グ32によつてカムフオロア29は付勢されてい
る。従つて、上記カムフオロア29の実線位置と
二点鎖線位置29a間の移動によつて、第1のロ
ーラ21は巻取管Kの表面に圧接する位置21a
と離反する位置21間を移動する。
さらに、上記第1のローラ21の正逆回転用リ
ンク33が、ローラ21の端面34および、駆動
軸30の端部に固定された円板体35の端面36
間に連結されている。リンク33の両端は上記各
端面36,34の回転中心からズレた位置に固着
されたピン37,38に枢支されている。
従つて、駆動軸30の1回転によつて、第1ロ
ーラ21は軸28回りに一定の角度内で正逆点す
る。また、上記軸30と平行に配置された別の軸
39には、揺動レバー40が枢支され、該レバー
40には第2の圧接ローラ22,23が回転自在
に軸支41,42される。上記ローラ22,23
は作用位置において巻取管Kの表面に軸方向に二
位置に同時に圧接する位置であり、第1のローラ
21の回転平行と同一平面内を回転する位置であ
る。上記第1のローラ21の圧接部分43は第2
のローラ22,23の中間にあることが望まし
く、3つのローラ21,22,23によつて巻取
管Kは垂直状態を維持しつつ上昇、下降できる。
なお、上記揺動レバー40と、前記カムレバー
27間には、レバー44が連結され、上記各レバ
ー27,40が同時に移動する。即ち、レバー4
4のカムレバー27側連結点45はカムレバー2
7の支軸26とカムフオロア29との間、レバー
44と揺動レバー40の連結点46は軸39とロ
ーラ23の間にあるため、各レバー27,40は
相反する方向に同時に移動し、巻取管Kを中心に
開閉する如く運動するのである。
圧空噴出ノズル機構19は、上記軸39に固着
されて軸39と一体的に回転するブラケツト47
に略L字形の揺動パイプ48と、該パイプ48内
に導入された圧空供給管49と、上記パイプ48
の下端部に形成された圧空噴出孔50と、上記揺
動パイプ48の駆動用のカムレバー51等より構
成される。上記カムレバー51は軸39に枢支さ
れたブラケツト47に固着され、カムフオロア5
2がカム53に従動して、実線位置と二点鎖線位
置52aをとるに従い、揺動パイプ48は作用位
置48と待機位置48aに移動する。なお、上記
圧空噴出孔50は、巻取管Kの下方から巻取管K
内部に圧空を噴出する位置に形成される。さら
に、巻取管Kの第1図の上昇位置において、巻取
管Kの上端部は、吸引パイプ54の内部に位置す
る如く、第5図示の吸引パイプ54がフレーム2
4に固着され、図示しないブロアに連り、屑糸除
去を促進するようになつている。
第2図は、軸30側の側面図を示し、フレーム
24に固定されたモータ55の出力軸56に駆動
軸30がカツプリング機構57によつて連結さ
れ、上記駆動軸30は軸受58により支承され
て、該軸30に第1のローラ用カム31および揺
動パイプ用のカム53およびローラ回転用の円板
体35がキー固定されている。カムレバー27に
軸支される第1の圧接ローラ21は、円筒体59
の外周に摩擦力の大きいウレタン材質でなる押圧
部材60,61が一定の間隔を有して固着されて
いる。33はローラ21の回転用リンクである。
第3図は、軸39側の側面図で、フレーム24
上に立設したブラケツト62,63間に軸39が
支持される。該軸39に第2の圧接ローラ用のレ
バー40が軸39回りに回転自在に支持され、揺
動パイプ48を固定したブラケツト47とカムレ
バー51が一体的に固定されて軸39の回りに回
転自在に支持されている。上記第2の圧接ローラ
22,23は、摩擦力が大きいウレタンあるいは
樹脂材質で形成されたV形のガイド面64を有す
るローラである。従つて第1のローラ21、第2
のローラ22,23の配置関係および各ローラの
ガイド面の形状とによつて巻取管はトレイウのペ
グから垂直上方に抜取られ、下降時には再びペグ
に確実に挿立されるのである。
第4図において、ワインダーから排出された巻
取管Kの帰還路に沿つて一点鎖線65の移送軌跡
に沿つて移送され、シユート66を介して精紡機
側の搬送路へ移送される場合、上記屑糸除去装置
Tは、巻取管の移送方向に直角方向に第1のロー
ラ21、第2のローラ22,23が接近・離反す
るように配置されている。
なお、第4図中24は第1,2,3図に示すフ
レームであるが、レバー類の旋回、軸の回転等、
運動部材の運動の際に支障のないように部分的に
切欠が設けられる。
以上のような装置における屑糸除去動作につい
て次の説明する。
第4図において矢印65方向に移送される巻取
管Kを挿立したトレイ7が図示の所定位置に到着
すると図示しないストツパ・切り出し機構によ
り、いつたん停止し、公知の光電センサの如きト
レイ到着センサがトレイあるいは巻取管Kの有り
を検出すると、該検出信号によつてモータ55が
駆動し、軸30が1回転する。即ち、第1図にお
いて、軸30の回転によりまずカム31によつて
カムレバー27のカムフオロア29が略同時に二
点鎖線位置29aから実線位置29へ変位し、カ
ムレバー27が軸26回りに時計針方向へ一定角
度旋回し、カムレバー端部の第1のローラ21a
が二点鎖線位置の巻取管Ka表面に圧接する位置
21へ移動する。この時同時にカムレバー27に
連る揺動レバー40も軸39を中心に反時計針方
向へ旋回し、二点鎖線位置にあつた第2のローラ
22a,23aは実線位置即ち上記巻取管Kaの
表面に圧接する位置へ移動し、第1、第2のロー
ラ21,22,23によつて巻取管Kaが挾持さ
れる状態となる。
続いて、軸30の回転に伴い、リンク33を介
して、第1のローラ21は角度θの範囲を軸28
回りに矢印67方向に回転し、該回転力により巻
取管Kaは二点鎖線位置Kaから実線位置の所定高
さ位置Kへ上昇し、トレイ7のペグ6より抜取ら
れる。なお、上記巻取管Kの上昇量hは、巻取管
Kの下端面68とペグ6上端との間に揺動パイプ
48の噴出孔部分69が支障なく進入できる量で
あればよく、上昇量hは第1ローラ21の直径D
と回転角θとによりh≒D×θ/360で与えられ
る。従つて直径D、回転角θの変更で、上昇量h
が変更できることは勿論である。
続いて、カム53の作用により、カムフオロア
52が二点鎖線位置52aから実線位置52へ変
位することになり、カムレバー51、ブラケツト
47を介して揺動パイプ48が二点鎖線位置48
aから実線位置48へ移動して、パイプ端部の圧
空噴出孔50が巻取管Kの下端開口68の真下に
位置する。この状態で噴出孔50から圧空を一定
時間噴出させることにより圧空は矢印70方向に
噴出し、巻取管K内の屑糸Yを吹上げ、上方の吸
引パイプ54内へ排出するのである。
圧空噴出のタイミングは、上記駆動軸30に、
電磁バルブ切換用のリミツトスイツチを作動させ
るカムを設けること等により行われる。
屑糸除去が完了すると、圧空噴出の停止の後、
前記逆の動作が行われる。即ち、カム53の作用
でまず揺動パイプ48が二点鎖線位置48aへ移
動し、この後、円板体35に連結されたリンク3
3によつて第1のローラ21が矢印71方向に角
度θ分回転して、巻取管Kは上昇量hと等しい距
離下降して、真下のトレイ7に挿着される。さら
に、カム31の作用によつてカムフオロア29が
再び、二点鎖線位置29aへ移動し、カムレバー
27、揺動レバー40が元位置へ復帰し、屑糸除
去動作の1サイクルが完了する。上記1サイク
ル、即ち、駆動軸30の1回転を近接センサ等の
検出手段が検出すると、該信号によつてトレイの
切出しが行われ、精紡機側へと搬送されるのであ
る。
上記動作のタイミングについて、第7,8図に
おいて説明する。
リンク33と円板体35の連結点が最上位にあ
る位置37aを駆動軸30の原点とする。軸30
が矢印73方向に回転を開始すると、角度θ1の
間はリンク33aはわずかに下降するのみで、第
1のローラ21の回転にはほとんど寄与せず、上
記角度θ1は、第1図のカムレバー27と揺動レ
バー40の接近のための角度で、ピン37aが角
位置Aに到ると、第8図の線L1の如くローラ2
1,22,23が巻取管に圧接する位置をとり、
続くピン37aが角位置A〜Bを移動する角度θ
2において、第1のローラ21は角度θ分第1図
矢印67方向に回転することになり、巻取管は第
8図の線L2の如く上昇する。巻取管Kが上位置
をとつている間、ピン37は角位置B〜Cを移動
するが、この角度θ3は角度θ1と同様、ローラ
21の回転にはほとんど寄与せず、揺動パイプ4
8の揺動に費される。即ち、角度θ3において揺
動パイプ48が第1図示の如く二位置間を移動す
るのであり、この間にさらに圧空噴出孔からの圧
空が第8図の線L3の如く瞬間的に噴出される。
さらに軸30の回転によつてピン37は角位置
C〜O間を角度θ4移動する。この時、リンク3
3を介して第1のローラ21は前記と逆方向に角
度θ回転し、上位置の巻取管Kを下降させ、トレ
イに再び挿着する。ピン37が角位置D〜Oを移
動する間にカム31の作用で第1ローラ21およ
び第2ローラ22,23が巻取管Kから離返す
る。なお、上記角度θ1,θ3,θ5範囲をピン
37が移動する間、リンク33を介して第1のロ
ーラ21はわずかに回転するが、角度θに比べ極
めて小さい。従つて、例えば巻取管Kを抜取る際
には、はじめは極めて低速で巻取管を上昇させ、
角度θ2において高速で上昇させた後、再び極め
て低速となり最上昇位置をとる如く作用よる。逆
に、巻取管をトレイに挿着すべく下降の際も同様
であり、従つて巻取管の上昇端、下降端での衝撃
力を緩和する効果をも有する。
以上のようにして、巻取管Kの内部にたまつて
いる屑糸が自動的に除去されるのである。なお、
第9,10図に示すボビン搬送システムにおいて
は、トレイに挿立されて移送される。精紡ボビン
にはボビン頭部から中心孔内へ口出し糸端が挿入
垂下されてワインダーへ供給され、ワインデイン
グユニツトにおいては、トレイの下位に設けられ
る圧空噴射ノズルよりトレイを貫通して巻取管内
の圧空が噴射されるが、この場合は、口出し糸端
のみが上方へ吹出される程度の圧力空気であり、
また、第6図のように、屑糸Yは巻取管Kの下位
の付着部材16近傍にたまつており、トレイ7に
挿立した状態では屑糸の一部がトレイのペグ6外
周面と巻取管Kの内周面間にはさまつている確率
が極めて高く、従つて上記ワインデイングユニツ
トにおける口出し糸端吹出し用の空気流によつて
は屑糸は除去されないのである。
従つて、上記トレイ上の巻取管Kをいつたんト
レイから抜取つた状態で圧空を巻取管K内へ噴出
することにより屑糸が除去される。
例えば、巻取管の内径が20mm前後のものにおい
ては、上記噴出孔50を3.5φ〜4.5φとし、噴出空
気圧を約4.5Kg/cm2、噴出時間を0.5secとした場
合、屑糸は確実に排出除去された。
なお、第1図において屑糸除去装置Tの設置箇
所S1〜S3は、少くともワインダーから排出され
た巻取管が精紡機の左端のスピンドルに到る間と
したが、上記システムでは、例えば口出し装置1
1に到る前の通路3に設置することも可能であ
る。ただこの場合は、巻取管は満巻状態の糸層を
有しているため、本実施例の如き圧接ローラによ
つて昇降させることは糸層表面に損傷を与える可
能性があり、圧接ローラ方式に変え、巻取管の上
端あるいは下端部の糸層を有していない部分の巻
取管をグリツプしかつ昇降するアームによつて行
うことが望ましい。
〔発明の効果〕
以上のように、本発明では巻取管の中心孔内に
屑糸を有する巻取管を搬送媒体上に個々に挿立し
て移送するシステムにおいても、極めて簡単かつ
迅速に屑糸を除去することができ、精紡ワインダ
ー等の搬送システムに極めて効果的である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明装置の実施例を示す正面図、第
2図は第1ローラ21および駆動機構を示す側面
図、第3図は第2のローラ22,23、揺動パイ
プ48を示す側面図、第4図は第1図の平面図、
第5図は吸引パイプの断面図、第6図は巻取管内
の屑糸の状態を示す断面図、第7図は第1のロー
ラ21の回転機構を示す模式図、第8図は屑糸除
去動作のタイムチヤート図、第9図は本発明装置
を適用可能な精紡ワインダーの一例を示す平面レ
イアウト図、第10図は同正面図である。 3,4……ボビン搬送路、7……搬送媒体、1
8……巻取管抜取機構、19……圧空噴出機構、
K……巻取管、Y……屑糸、T……屑糸除去装
置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 巻取管を搬送媒体上に挿立して移送する搬送
    路の途次に設けられる巻取管内部の屑糸を除去す
    る装置であり、上記屑糸除去装置が、巻取管を搬
    送媒体から一時的に抜取る抜取り機構と、抜取ら
    れた巻取管の中心孔内へ圧縮空気を噴出する圧空
    噴出機構とを有することを特徴とする巻取管の屑
    糸除去装置。
JP8813085A 1985-04-24 1985-04-24 巻取管の屑糸除去装置 Granted JPS61257878A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8813085A JPS61257878A (ja) 1985-04-24 1985-04-24 巻取管の屑糸除去装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8813085A JPS61257878A (ja) 1985-04-24 1985-04-24 巻取管の屑糸除去装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61257878A JPS61257878A (ja) 1986-11-15
JPH0358991B2 true JPH0358991B2 (ja) 1991-09-09

Family

ID=13934337

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8813085A Granted JPS61257878A (ja) 1985-04-24 1985-04-24 巻取管の屑糸除去装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61257878A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113943994A (zh) * 2021-11-05 2022-01-18 澧县广帛线业有限公司 一种化纤纺织用纱线梳理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61257878A (ja) 1986-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4544107A (en) Cop delivery system
US4576341A (en) Cop transporting systems for an automatic winder
US4586668A (en) Bobbin conveying system
US4681271A (en) Yarn end finding apparatus
US4616789A (en) Yarn end readying device in winder
US4776468A (en) Bobbin conveying system
US3774859A (en) Bobbin handling system
JPH021056B2 (ja)
US4613091A (en) Cop transporting system for an automatic winder
US4842206A (en) Automatic yarn end finding device for a spinning bobbin
JP2541841B2 (ja) 糸端の口出し装置
JPH0259108B2 (ja)
JPS629507B2 (ja)
US4735369A (en) Method of finding yarn end
US4688735A (en) Paper tube supply system
JPS6361258B2 (ja)
JPH0358991B2 (ja)
US4953798A (en) Winding unit
JPS6210902B2 (ja)
US5683046A (en) System for positioning spools at a coning unit of an automatic coning machine
US5236142A (en) Feed yarn package conveyor system in doubler
JPH08175763A (ja) ワインダの口出しシステム及び口出し装置
JPH0258194B2 (ja)
US4978081A (en) Method and apparatus for disposing the yarn end of a package in a further handling disposition
JPH0748678Y2 (ja) ダブルツイスタのスピンドル停止装置