JPH0358226B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0358226B2
JPH0358226B2 JP59115127A JP11512784A JPH0358226B2 JP H0358226 B2 JPH0358226 B2 JP H0358226B2 JP 59115127 A JP59115127 A JP 59115127A JP 11512784 A JP11512784 A JP 11512784A JP H0358226 B2 JPH0358226 B2 JP H0358226B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
excitation light
light
sheet
reflected
stimulable phosphor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59115127A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60259053A (ja
Inventor
Shigeru Saotome
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP59115127A priority Critical patent/JPS60259053A/ja
Priority to US06/741,338 priority patent/US4835387A/en
Publication of JPS60259053A publication Critical patent/JPS60259053A/ja
Publication of JPH0358226B2 publication Critical patent/JPH0358226B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/024Details of scanning heads ; Means for illuminating the original
    • H04N1/028Details of scanning heads ; Means for illuminating the original for picture information pick-up
    • H04N1/0281Details of scanning heads ; Means for illuminating the original for picture information pick-up with means for collecting light from a line or an area of the original and for guiding it to only one or a relatively low number of picture element detectors
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01TMEASUREMENT OF NUCLEAR OR X-RADIATION
    • G01T1/00Measuring X-radiation, gamma radiation, corpuscular radiation, or cosmic radiation
    • G01T1/16Measuring radiation intensity
    • G01T1/20Measuring radiation intensity with scintillation detectors
    • G01T1/2012Measuring radiation intensity with scintillation detectors using stimulable phosphors, e.g. stimulable phosphor sheets
    • G01T1/2014Reading out of stimulable sheets, e.g. latent image
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C5/00Photographic processes or agents therefor; Regeneration of such processing agents
    • G03C5/16X-ray, infrared, or ultraviolet ray processes

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Radiography Using Non-Light Waves (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の分野) 本発明は、放射線画像情報記録再生システムに
おいて使用する放射線画像情報読取装置に関す
る。
(発明の技術的背景および従来技術) ある種の螢光体に放射線(X線,α線,β線,
γ線,紫外線等)を照射すると、この放射線エネ
ルギーの一部が螢光体中に蓄積され、この螢光体
に可視光等の励起光を照射すると、蓄積されたエ
ネルギーに応じて螢光体が輝尽発光を示すことが
知られており、このような性質を示す螢光体は蓄
積性螢光体と呼ばれる。
この蓄積性螢光体を利用して、人体等の被写体
の放射線画像情報を一旦シート上に設けられた蓄
積性螢光体に記録し、この蓄積性螢光体シートを
レーザ光等の励起光で走査して輝尽発光光を生ぜ
しめ、得られた輝尽発光光を光電的に読み取つて
画像信号を得、この画像信号に基づき被写体の放
射線画像を写真感光材料等の記録材料、CRT等
に可視像として出力させる放射線画像情報記録再
生システムが本出願人によりすでに提案されてい
る。(特開昭55−12429号,同56−11395号など。) この様な放射線画像情報記録再生システムにお
いては、放射線画像情報が蓄積記録された蓄積性
螢光体シートをレーザ光等の励起光で走査して輝
尽発光光を生ぜしめ、得られた輝尽発光光を光電
的に読み取るのに、従来第2図に示す様な読取装
置が提案されている。
図示の装置においては、励起光源1から励起光
2が発せられ、この励起光2はビーム・エクスパ
ンダー3によりビーム径の大きさが厳密に調整さ
れ、ガルバノミラー等の光偏向器4によつて平面
反射鏡5を介して蓄積性螢光体シート10上に偏
向せしめられて入射する。光偏向器4と平面反射
鏡5との間にはfθレンズ6が配され、シート10
上を励起光2が均一なビーム径を有して等速走査
されるようになつている。シート10は例えば矢
印Aの方向に移送せしめられて副走査がなされ、
その結果シート10の全面にわたつて励起光が照
射せしめられる。かように励起光2が照射せしめ
られると、シート10は蓄積記録されている放射
線エネルギーに比例する光量の輝尽発光光を発
し、この発光光は集光ガイド(導光性シート)8
に入射する。この集光ガイド8は、その入射面8
aは直線状をなし、シート10上の励起光の走査
線に対向する如く隣接して配置され、射出面8b
は円環状をなし、フオトマル等の光検出器9の受
光面に密着せしめられている。集光ガイド8と光
検出器9とで光電読取手段7を構成している。集
光ガイド8は、アクリル系樹脂等の透明熱可塑性
樹脂シートを加工してつくられたもので、入射面
8aより入射した光がその内部の全反射しつつ射
出面へ伝達されるよう構成されており、シート1
0からの輝尽発光光はこの集光ガイド8内を導か
れ、射出面から射出して光検出器9によつて受光
される。集光ガイドの好ましい形状,材質等は特
開昭55−87970号,同56−11397号公報等に開示さ
れている。
光検出器9の受光面には、輝尽発光光の波長域
の光のみを通過し、励起光の波長域の光をカツト
するフイルター(図示せず)が貼着されており、
輝尽発光光のみを検出しうるようになつている。
光検出器9により検出された輝尽発光光は電気信
号に変換され、増幅率設定値aによつて感度設定
された増幅器11により適正レベルの電気信号に
増幅された後、A/D変換器12に入力される。
A/D変換器12では、増幅された電気信号は予
め被写体の絵柄によつて選ばれた適当な収録スケ
ールフアクタ設定値bにより信号変動幅に適した
スケールフアクタでデジタル信号に変換される。
なお、このA/D変換器12の出力信号は信号処
理回路13に入力され、この信号処理回路13で
は観察読影適性の優れた放射線画像が得られるよ
うに信号処理が施され、写真感光材料等の記録材
料、CRT等の表示装置に可視像として出力され
る。
上記の如き読取装置には、一般に、励起光走査
によりシート10から発せられる輝尽発光光の集
光効率を向上させて良質な画像を得るため、図示
の如き反射ミラー14が設けられている。この反
射ミラー14は、シート10上の励起光の走査線
に対して集光ガイド8とは反対側に配設され、励
起光走査により発せられる輝尽発光光のうち集光
ガイド8とは反対側に向かう光を集光ガイド8に
向けて反射させるものである。
ところが、第2図を矢印B方向から見た第3図
に示すように、上記の如き読み取りにおいては、
一般に、シート10上に入射した走査のための励
起光(以下、走査励起光という)2aはシート1
0上で反射され、この反射された励起光(以下、
反射励起光という)2bが読取装置の各種構成部
分(反射ミラー14,集光ガイド端面8a,その
他の構成部分等)で再び反射されてシート10上
に再び入射し、その部分からの輝尽発光光が発せ
られる、いわゆるフレア現象が生じる。このフレ
ア現象が生じると、上記反射励起光2bが再び入
射するシート10面上の位置は走査励起光2aに
よる走査で続み取りを行なつている画素部分以外
の位置であるので、読み取りを行なつている画素
部分から発せられる輝尽発光光と共にそれ以外の
部分から発せられる輝尽発光光も同時に光電読取
手段7により読み取られることとなり、正確な画
像情報が得られず、画像のコントラストも低下す
るという不都合が生じる。
特に、前述の如く反射ミラー14が設けられて
いる読取装置においては、その反射ミラー14が
フレア現象の大きな原因の一つとなつている。な
ぜならば、反射ミラー14は輝尽発光光を集光ガ
イド8に向けて反射して集光効率を向上させる
が、同時に励起光もよく反射するので、シート1
0面上から反射した反射励起光2bが、この反射
ミラー14に反射されてシート10上の読取画素
以外の部分に入射し、あるいは反射ミラー14で
反射されて集光ガイド端面8aに入射し、この端
面8aで再度反射されてシート10上の読取画素
以外の部分に入射するからである。
(発明の目的) 本発明の目的は、上記事情に鑑み、通常は反射
ミラーにより輝尽発光光の集光効率を向上させる
ことができると共に、診断上輝尽発光光の集光効
率の向上よりもフレア現象の低減の方がより重要
であり、それが要求される場合等には、フレア現
象を低減させることのできる、特に少なくとも反
射ミラーに起因するフレア現象を無くすことので
きる読取装置を提供することにある。
(発明の構成) 本発明に係る読取装置は、上記目的を達成する
ため、蓄積性螢光体シート上で反射された反射励
起光を吸収する励起光吸収部材を蓄積性螢光体シ
ートを走査する走査励起光が蓄積性螢光体シート
上に入射する位置と反射ミラーとの間に出没可能
に設けたことを特徴とする。
上記励起光吸収部材とは蓄積性螢光体シート上
で反射された反射励起光を吸収することのできる
部材を意味し、たとえば表面黒色の板状材その他
種々のものをこの励起光吸収部材として使用する
ことができる。勿論励起光を吸収し得ると共に輝
尽発光光を反射し得る部材でも良い。
上記励起光吸収部材を走査励起光が上記シート
に入射する位置と反射ミラーとの間に出没可能に
設けたとは、励起吸収部材を設け、該部材を蓄積
性螢光体シートを走査するための走査励起光が該
シート上に入射する位置と反射ミラーとの間に、
出没可能に構成したという意味であり、励起光吸
収部材がシートへの走査励起光入射位置と反射ミ
ラーとの間に出状態であるときは、シート上で反
射した反射励起光のうち少なくとも反射ミラーに
向けて反射した反射励起光はこの励起光吸収部材
に入射して該部材に吸収され、従つて反射ミラー
に起因するフレア現象は回避され、励起光吸収部
材がシートへの走査励起光入射位置と、反射ミラ
ーとの間から没状態のときは、励起光吸収部材が
設けられていない状態と同一であり、反射ミラー
は該ミラーに向けて発せられた輝尽発光光を集光
ガイドに向けて反射させる機能を発揮する様に構
成されていることを意味する。
(発明の効果) 本発明に係る読取装置は、上記の様に、蓄積性
螢光体シート上で反射した反射励起光を吸収する
部材を、走査励起光がシート上に入射する位置と
反射ミラーとの間に出没可能に設けて成る。
従つて、フレア現象を特に押さえる必要がない
ときは、励起光吸収部材をシートへの走査励起光
入射位置と反射ミラーとの間から没状態としてお
き、反射ミラーの機能を有効に発揮させて輝尽発
光光の集光効率を向上させることができると共
に、フレア現象を低減させることが特に要求され
る場合には、励起光吸収部材をシートへの走査励
起光入射位置と反射ミラーとの間に出状態とし、
反射ミラーに向けて反射した反射励起光をこの励
起光吸収部材で吸収し、少なくとも反射ミラーに
起因するフレア現象を回避することができ、画像
のコントラストを向上させることができる。
(実施態様) 以下、図面を参照しながら、本発明に係る装置
の一実施態様について説明する。
第1図は、本発明に係る装置の一実施態様の要
部を示す側面概念図である。
図示の実施態様においては、励起光吸収部材1
5として、その表面、特に少なくとも走査励起光
2aのシート10への入射位置10a側の表面1
5aが、該部材15に入射する反射励起光2bを
吸収する様に黒色に着色されたシート又はフイル
ム等の板材を用い、この励起光吸収部材15を上
下動可能に構成して該部材15がシート上の走査
励起光入射位置10aと反射ミラー14との間に
出没可能に構成してある。
図中実線で示す状態は走査励起光入射位置10
aと反射ミラー14との間に出の状態を示し、二
点鎖線は没の状態を示す。
出の状態においては、反射ミラー14に向けて
反射した反射励起光2bは励起光吸収部材15に
遮ぎられて反射ミラー14に入射することなく、
かつ励起光吸収部材15に吸収されて該部材15
から反射することもない。そして、励起光吸収部
材15はその様な反射ミラー14へ向けて反射す
る反射励起光2bを吸収し得る大きさに形成さ
れ、たとえばその横方向(第1図中紙面に垂直な
方向、即ち第2図中矢印C方向)の長さはほぼシ
ート1の横方向の長さと一致させてある。
没の状態においては、励起光吸収部材15は、
輝尽発光光の反射ミラー14への入射を妨げない
位置にあるので、反射ミラーは輝尽発光光の集光
機能を発揮する。
なお、励起光吸収部材15は、反射ミラー14
に向けて反射する反射励起光のみでなく、輝尽発
光光が集光ガイドに入射するのを妨げない限り、
できるだけあらゆる方向に反射する反射励起光を
吸収し得るのが好ましく、従つて装置の個々の具
体的構成に応じて、上記出状態のときできるだけ
多くの反射励起光を吸収し得る形状にするのが好
ましい。
また、励起光吸収部材15の出没操作は、本実
施態様では、該部材15を上下動させ得る公知の
手段(図示せず)を用いて上下動させることによ
り行なつている。しかしながら上記部材15を横
方向に移動させることにより行なつてもよく、さ
らには部材15自体を上下方向に伸縮可能に構成
し、それを伸縮させることにより行なつても良
い。
本発明に係る装置は、上記の様に構成されてい
るので、通常は励起光吸収部材を没状態にし、反
射ミラーを有効に機能させて輝尽発光光の集光効
率を向上させると共に、集光効率よりもフレア現
象の低減の方が診断上重要である場合、例えば被
写体の外側の放射線量が多く入射したシート部分
の近くに位置する腫瘍を診断する場合やマンモグ
ラフイーの様に微小石灰化を診断する場合の如く
わずかなコントラスト差が重要な場合等には励起
光吸収部材を出状態とし、少なくとも反射ミラー
に起因するフレア現象を回避してコントラストの
向上を計ることができるので、個々の撮影に応じ
た極めて好ましい読取りを行なうことができる。
なお、輝尽発光光の集光効率の向上とフレア現
象の低減のいずれが重要であるかは、胸部,腹部
等の撮影部位、単純,造影,拡大等の撮影方法あ
るいは照射野絞り等の撮影条件によつて判断し、
それに基づいて励起光吸収部材の出没操作を行な
えば良い。
また、反射ミラーや集光ガイド端面に励起光反
射防止処理を施す、例えば励起光反射防止処理膜
を設ける技術も存在するが、この様な励起光反射
防止処理技術では励起光の反射防止と共に輝尽発
光光の反射や集光も同時に要求されるため、現時
点ではそれにより必ずしも完全な励起光の反射防
止を達成し得ない。従つて、本発明に係る読取装
置は、その反射ミラーや集光ガイドが上記の様な
励起光反射防止処理を施されている場合であつて
も有効である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る装置の一実施態様の要部
を示す側面概念図、第2図は従来の読取装置を示
す斜視概念図、第3図は第2図に示す装置の要部
を示す第2図の矢印B方向から見た側面概念図で
あり、同時に励起光の反射状態を示す図である。 1……励起光源、2……励起光、7……光電読
取手段、10……蓄積性螢光体シート、14……
反射ミラー、15……励起光吸収部材。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 放射線画像情報を蓄積記録した蓄積性螢光体
    シートを走査する励起光を発する励起光源と、上
    記励起光による走査により上記蓄積性螢光体シー
    トから発せられる輝尽発光光を集光して光電的に
    読み取る光電読取手段と、上記励起光が上記蓄積
    性螢光体シート上に入射する位置付近に配設され
    た輝尽発光光を上記光電読取手段に向けて反射す
    る反射ミラーとを備えて成る放射線画像情報の読
    取装置において、 上記蓄積性螢光体シート上で反射された励起光
    を吸収する励起光吸収部材を、上記蓄積性螢光体
    シートを走査する励起光が蓄積性螢光体シート上
    に入射する位置と上記反射ミラーとの間に出没可
    能に設けたことを特徴とする放射線画像情報読取
    装置。
JP59115127A 1984-06-05 1984-06-05 放射線画像情報読取装置 Granted JPS60259053A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59115127A JPS60259053A (ja) 1984-06-05 1984-06-05 放射線画像情報読取装置
US06/741,338 US4835387A (en) 1984-06-05 1985-06-05 Radiation image read-out apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59115127A JPS60259053A (ja) 1984-06-05 1984-06-05 放射線画像情報読取装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60259053A JPS60259053A (ja) 1985-12-21
JPH0358226B2 true JPH0358226B2 (ja) 1991-09-04

Family

ID=14654934

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59115127A Granted JPS60259053A (ja) 1984-06-05 1984-06-05 放射線画像情報読取装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4835387A (ja)
JP (1) JPS60259053A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0813080B2 (ja) * 1987-04-08 1996-02-07 コニカ株式会社 放射線画像情報読取装置
JP2571116B2 (ja) * 1989-01-31 1997-01-16 富士写真フイルム株式会社 放射線画像情報読取装置
US5151592A (en) * 1990-12-21 1992-09-29 Eastman Kodak Company Flare minimization in split v-roof mirror collector
JPH11249241A (ja) * 1998-03-03 1999-09-17 Konica Corp 画像処理方法及び画像処理装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5512429A (en) * 1978-07-12 1980-01-29 Fuji Photo Film Co Ltd Radioactive image reader
US4346295A (en) * 1978-12-26 1982-08-24 Fuji Photo Film Co., Ltd. Radiation image read out device

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60259053A (ja) 1985-12-21
US4835387A (en) 1989-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4742225A (en) Elliptical cylinder light collector for photosimulable phosphor imaging apparatus
JPH0532944B2 (ja)
JPH0215154B2 (ja)
US5151592A (en) Flare minimization in split v-roof mirror collector
JPH05688B2 (ja)
JPS5867243A (ja) 放射線画像情報読取装置
JPH0358227B2 (ja)
JPH0358226B2 (ja)
JP3270561B2 (ja) 放射線画像読取装置
JP2631742B2 (ja) 被写体像内画像点決定方法
JP2532938B2 (ja) 放射線画像情報読取装置
JP2987668B2 (ja) 蓄積性蛍光体シートの両面集光読取方法
JPS58147274A (ja) 光電子増倍管の過電流検出保護方法
JPH0821073B2 (ja) 照射野絞り有無判定方法
JPS6233789B2 (ja)
JPS61120573A (ja) 放射線画像情報読取装置
JP2589195B2 (ja) 放射線画像読取装置
JP2627086B2 (ja) 放射線画像読取装置
JPS60120346A (ja) 放射線画像情報記録読取方法および装置
JPH0556491B2 (ja)
JP2686561B2 (ja) 放射線画像読取条件及び/又は画像処理条件決定方法
JP3796637B2 (ja) 画像読取方法および装置
JPS61162036A (ja) 放射線画像情報読取装置
JP2952453B2 (ja) 蓄積性蛍光体シートの両面集光読取方法
JPH0523536B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees