JPH035712A - 撮影系の操作装置 - Google Patents

撮影系の操作装置

Info

Publication number
JPH035712A
JPH035712A JP14000389A JP14000389A JPH035712A JP H035712 A JPH035712 A JP H035712A JP 14000389 A JP14000389 A JP 14000389A JP 14000389 A JP14000389 A JP 14000389A JP H035712 A JPH035712 A JP H035712A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flexible cable
lens group
manual operation
switching
photography system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14000389A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Ito
健 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP14000389A priority Critical patent/JPH035712A/ja
Publication of JPH035712A publication Critical patent/JPH035712A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lens Barrels (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はテレビカメラやスチールカメラ等に用いられる
撮影系の操作装置に関し、特に撮影系のズーミングやフ
ォーカシング等の操作を電動操作(サーボ制御)と手動
操作とに切換えて行う際に好適な撮影系の操作’AMに
関するものである。
(従来の技術) 従来よりテレビカメラ等では撮影系のズーミングやフォ
ーカシング等の駆動制御を電動操作と手動操作とにスイ
ッチ専の切換手段を用いて切換えて行うようにした操作
装置が用いられている。
このうち手動操作としては例^ば各種の操作部をイfし
た回転ハンドル簿から成るト動コントローラを+E転又
は逆転駆動させて、その回転力をフレキシブルケーブル
を介して撮影系のレンズ鏡筒内(7)L/レンズ移動機
構伝達し、レンズ鏡筒内のレンズ群を光軸F前後移動さ
せてフォーカシングやズーミング専の制御を行っている
又、電動操作としては撮影系の一部にレンズ移動機構を
駆動させる為の電動モータ等の駆動手段を設け、誤駆動
手段を電動操作部(サーボ制御部)からの指令に基づい
て駆動させて、即ちモタを正転又は逆転制御してレンズ
移動機構を動作させてフォーカシングやズーミング算の
制御を行っている。
(発明が解決しようとする問題点) このようなスイッチ専の切換手段を用いた操作装置は撮
影者がその都度スイッチを操作して切換λる必要がある
為切換λに手間がかかり、又他のスイッチとの誤操作を
犯し易いという問題点があった・ この他1例えば撮影系を運搬するときには手動操作装置
を撮影系の取り付けた状態で手動操作用の動力伝達手段
であるフレキシブルケーブルのみを撮影系から取り外し
て行う場合が多い、この場合、撮影系のレンズ群を駆動
させる為の各部材の抵抗が少なくなり、ズーム部やフォ
ーカス部がその自重に加え運搬中の姿勢差や衝撃簿によ
り自然に移動して撮影系の内部機構を破損したりするこ
とがあるという問題点があった。この為従来は手動操作
用のフレキシブルケーブルを撮影系から取り外したとき
、それに伴いズーム部やフォーカス部の移動を防止する
為の回転防止機構を装着したりしている。しかしながら
このような操作は大変煩わしいという問題点があった。
本発明は電動操作と手動操作との切換えをその都度撮影
系又はカメラ本体の一部に設けた切換手段で行うという
煩わしさ及び撮影系の一部のレンズ群の自然移動を防I
卜する為の回転防止機構を設けるという煩わしさを防+
11し、手動操作用の動力伝達部材の撮影系への接続及
び取り外しに伴って電動操作と手動操作との切換えが自
動的に行えるようにした撮影系の操作装置の提供を目的
とする。
(問題点を解決するためのト段) 本発明の撮影系の操作装置は撮影系の一部のレンズ群の
駆動i1制御を電動操作と手動操作とに切換えて行う際
、該撮影系の一部に手動操作用の動力伝達部材を接続す
る為の接続部を設け、該動力伝達部材の該接続部への接
続及び取り外しに応じて電動操作と手動操作との切換え
を自動的に行うようにした切換手段を譲接続部の一部に
設けたことを特徴としている。
(実施例) 第1図は本発明の一実施例の要部概略図である。
同図において1はフォーカシングを行なう為のフォーカ
スレンズ群、2はズーミングを行う為のバリエータレン
ズ群、3はズーミングにより変動する像面を補正する為
のコンベンセータレンズ群、4は結像用のリレーレンズ
群であり、これらの各レンズ群は撮影系のレンズHIW
R内に保持されている。
フォーカスレンズ群lはへりコイドレバー5を介して雌
ヘリコイド6に連結され、雌へ1/コイド6に噛合する
雄へりコイド7の回動によって光軸方向に駆動制御され
ている。又雄ヘリコイド7は駆動軸8に取り付けられて
いる。
駆動軸8の先端部は第2図に示すように撮影系の一部に
設けた歯車ボックス12内の傘歯車9に連結されている
。そして傘歯車9と噛合する他方の傘歯車lOの軸11
には手動操作用の動力伝達部材としてのフレキシブルケ
ーブル15接続されている。
16は固定リングでありフレキシブルケーブル15を歯
車ボックス12の接続部12の接続部12aに取り付け
ている。フレキシブルケーブル15の他端は固定リング
19を介して手動コントローラ20に連絡されている。
フレキシブルケーブル15は撮影系のレンズ群を電動操
作するときのみ歯車ボックス12の接続部12aに着脱
自在に接続されている。
第3図は撮影系を電動操作(サーボ制御)する為にフレ
キシブルケーブル15を接続部+2aより取り外したと
きの歯車ボックス12内の概略図である。
同図においてフレキシブルケーブル15を取り外したと
きはバネ13の付勢力により切換手段としての1例えば
クラッチ14が軸11とフォーカス駆動電動機18に連
結した歯車17に噛合する。これにより軸11はフォー
カスレンズ群lを移動させる為のフォーカス駆動電動*
tSに連結されている。第1図、第2図に示すようにフ
レキシブルケーブル15が歯車ボックス12の接続部1
2aに接続されている状態では固定リング16によって
クラッチ+4はバネI3の付勢力に抗して押し」二げら
れ軸11&び歯+j[l 7との噛合が外される。
この状態において手動コントローラ20を操作し、その
駆動力をフレキシブルケーブル15により伝達し、傘歯
車1O111や駆動軸8、そしてヘリコイド等の各要素
を介してフォーカスレンズ群1を光軸上移動させ、これ
により手動操作を行っている。
一方第3図に示すように電動操作するときはフレキシブ
ルケーブル15を接続部12aより取り外す、そうする
とバネ13の付勢力によりクラッチ14と軸11及び歯
車】7が噛合する。
この状態において、電動操作部21よりフォーカス駆動
電動機18を駆動させて歯車!7を回動させてクラッチ
14.軸11.傘歯車10.9゜そして駆動軸8笠の各
要素を介してフォーカスレンズ群lを光軸上移動させこ
れにより電動操作、所謂サーボ制御を行っている。
このように本実施例では手動操作用の動力伝達部材とし
てのフレキシブルケーブルの撮影系の一部に設けた接続
部への接続及び取り外しという操作によってフd動操作
と駆動操作との切換久を自動的に行うようにしている。
尚本実施例ではフォーカスレンズ群を駆動操作する場合
を示したが、他のレンズ群、例えばバリエータレンズ群
やコンベンセータレンズ群の駆動操作においても同様に
本発明を適用することができる。
(発明の効果) 本発明によれば動力伝達部材としてのフレキシブルケー
ブルの撮影系への接続及び取り外し操作に連動させて撮
影系の手動操作と電動操作とを切換えることにより、切
換えスイッチを不要とし、容易に又迅速確実にしかも誤
操作なく切換え操作が出来る撮影系の操作装置を達成す
ることができる。
又本発明によれば動力伝達部材を撮影系より取り外した
状態においては撮影系のレンズ群を駆動させる為の駆動
軸が駆動電動機と連結されるように構成することにより
駆動電動機及びその減速機構の回転抵抗により運搬中等
におけるレンズ群の自然移動を防止し、レンズ内部機構
の破損を防止することが出来る等の特長を有した撮影系
の操作装置を達成することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の要部概略図、第2図、第3
図は各々第1図の歯車ボックス内の概略図である0図中
1はフォーカスレンズ群、2はバリエータレンズ群、3
はコンペンセータレンズ群、4はリレーレンズ群、5は
ヘリコイドレバー、6は雌へリコイド、7は雄ヘリコイ
ド、8は駆動軸、9.10は傘歯車、11は軸、12は
歯車ボックス、12aは接続部、13はバネ、14はク
ラッチ、15はフレキシブルケーブル、16.19は固
定リング、17は歯車、18は駆動電動機、20は手動
コントローラ、21は電動操作部、である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)撮影系の一部のレンズ群の駆動制御を電動操作と
    手動操作とに切換えて行う際、該撮影系の一部に手動操
    作用の動力伝達部材を接続する為の接続部を設け、該動
    力伝達部材の該接続部への接続及び取り外しに応じて電
    動操作と手動操作との切換えを自動的に行うようにした
    切換手段を該接続部の一部に設けたことを特徴とする撮
    影系の操作装置。
JP14000389A 1989-06-01 1989-06-01 撮影系の操作装置 Pending JPH035712A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14000389A JPH035712A (ja) 1989-06-01 1989-06-01 撮影系の操作装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14000389A JPH035712A (ja) 1989-06-01 1989-06-01 撮影系の操作装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH035712A true JPH035712A (ja) 1991-01-11

Family

ID=15258673

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14000389A Pending JPH035712A (ja) 1989-06-01 1989-06-01 撮影系の操作装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH035712A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6075655A (en) Optical mechanism which allows play between transmission members for moving optical components
JP2007108373A (ja) 電動ズーム装置
US5557329A (en) Video camera having rotating mechanism for rotating image pickup with respect to the camera and a lens mount
US6348948B1 (en) Interchangeable lens type camera system
JP2007310303A (ja) レンズシステム
JPH035712A (ja) 撮影系の操作装置
JP2005278020A (ja) 遠隔撮影装置
EP0574826A1 (en) Lens barrel with twin gear drive
JP2566397B2 (ja) レンズ駆動装置
JP4370644B2 (ja) レンズ駆動装置
JP3244810B2 (ja) フードおよびこれを用いた光学機器
JPH01261610A (ja) 光学機器のレンズ駆動装置
JP3008987B2 (ja) テレビカメラ用レンズのエクステンダ操作装置
JPH02301706A (ja) 撮影系の操作装置
JPS6240408A (ja) 光学部材の操作装置
JP2817805B2 (ja) テレビカメラ用レンズのエクステンダ操作装置
JP3774860B2 (ja) レンズ制御システム
JP2006292968A (ja) エクステンダ操作装置
JPS6027366Y2 (ja) テレビカメラ用ズ−ムレンズのズ−ミング操作方式切換装置
JP2017083722A (ja) レンズ支持装置
US9389389B2 (en) Lens apparatus and image pickup apparatus including the same
JP2630780B2 (ja) ビデオカメラの自動絞り装置
JPH06201979A (ja) エクステンダー切り換え装置
JPH1138303A (ja) Tvカメラ用レンズ装置
JP2864740B2 (ja) テレビカメラ用レンズのエクステンダ操作装置