JPH0356743A - 動力伝導装置 - Google Patents

動力伝導装置

Info

Publication number
JPH0356743A
JPH0356743A JP18964289A JP18964289A JPH0356743A JP H0356743 A JPH0356743 A JP H0356743A JP 18964289 A JP18964289 A JP 18964289A JP 18964289 A JP18964289 A JP 18964289A JP H0356743 A JPH0356743 A JP H0356743A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
shaft
output shaft
helical gears
transmission device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18964289A
Other languages
English (en)
Inventor
Keigo Fukunaga
圭悟 福永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP18964289A priority Critical patent/JPH0356743A/ja
Publication of JPH0356743A publication Critical patent/JPH0356743A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gear Transmission (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産支上の利川分野〕 本発明は入力軸側の回転を直角方向に変向して出力軸側
へ4i:iffiする動力伝導装置に関するものである
(従来の技術) 第2図は征來におけるこの種の動力伝導装置の一例とし
て示すギアドモータの概要構成図であって、これを同図
に基づいて説明すると、ギアボ,クスlに固定されたモ
ータ2のモータ軸3は、一Fアボンクス1の人力軸とし
てギアボックスI例の軸受4に軸支されており、このモ
ータ軸3のギアボックス1内への突出部には、はすば歯
車5が軸着されている。ギアボックス1内には、モータ
軸3と平行ずるウォーム軸6が、ギアボンクスl側の軸
受7に軸支されて設けられており、このウォーム軸6」
二のはすば歯車8は111記はすば歯中5と噛合ってい
る。ギアボックス1には、ウォーム軸6と直交ずる出力
軸9が軸支されており、この出力軸9には、ウォーム軸
6上のウォーム10と噛合うウォームホイルl1が軸着
されている。
このように構戒されていることにより、モータ軸3が回
転ずると、はすば歯屯5,8の咄合と、ウォーム10,
  ウォームホイル11の噛合とにより出力軸9が回転
ずる. 〔発明が解決しようとする課題〕 しかしながらこのような従来の動力伝導装置においては
、はずば歯車対5,8とウォーム歯車対10.11とが
設けられており、これらはずば歯屯対5.8とウォーム
歯車対10.11とでは、これを加工する工作機械の機
種が互いに異なるために、2種類の工作機械を用意しな
ければならないので、経費が嵩むし、また、ウォーム歯
川対10.11は歯当り調整が困難であり、その材料や
潤滑油等がはすば歯車5.8に用いるものと異なるため
に経費が嵩み、在庫管理等が面倒であるという問題があ
った。
本発明は以上のような点に鑑みなされたもので、l種の
工作機械で容易に製作することを可能にした安価で汎用
性に冨む動力伝導装置を提供することを目的としている
〔課題を解決するための手段〕
このような目的を達成するために本発明では、互いに直
交する2軸間で動力を伝導する歯車伝導装置を、ねじれ
角が45゜のはすば歯車で形成した。
〔作 用) 人力軸の回転ははすば歯車装置を含む駆動系により入力
軸と直交する出力軸に伝達されるが、この駆動系内にウ
ォームとウォームホイルによる動力伝導部がないので、
歯車加工用の工作機械は1種類でよく、またウォーム歯
車装置用の材料や潤滑油を必要としない。
〔実施例〕
第1図は本発明に係る動力伝導装置をギアドモー夕に適
川した例を示す概要構成図である.図において、ギアボ
ックス2lに固定されたモータ22のモータ軸23は、
ギアボックス2lの人力軸としてギアボックス21例の
軸受24に軸支されており、このモータ軸23のギアボ
ックス2l内への突出部には、はすば歯車25が軸着さ
れている。ギアボックス21内にはモータ軸23と平行
する歯車軸26がギアボックス2l側の軸受27に軸支
されて設けられており、この歯車軸26上のはすば歯車
28は前記はすば歯車25と噛合っている.ギアボック
ス2lには、歯車軸26と直交する出力軸29が軸支さ
れており、この出力軸29と前記歯車軸26とには、ね
じり角が45゜に形成されて互いに噛合うはすば歯車3
0.31がそれぞれ軸着されている. このように構成されていることにより、モータ軸23が
回転すると、その回転は、はすば歯車25,28の噛合
により歯車軸26に伝達され、歯車軸26の回転は、は
すば歯車30.31の噛合により出力軸29に伝達され
てこの出力軸29が回転する。
この場合、互いに直交する歯車軸26と出力軸29とを
駆動連結する歯車が、はすば歯車30.31で形成され
ていることにより、その歯切り加工は、他のはすば歯車
25.28の歯切り加工と同一の工作機械で行うことが
でき、ウォームやウォームホイルの歯切りを行う特殊な
工作機械を必要としない. なお、本実施例では歯車軸26と出力軸29とを直交さ
せた例を示したが、モータ軸23と歯車軸26とを直交
させてはすば歯車で連結し、歯車軸26と出力軸29と
を平行させてはすば歯車で連結してもよい。また、互い
に平行する2軸は、必ずしもはすば歯車で連結する必要
がなく、平歯車で連結してもよい。さらに、はすば歯車
28とはすば歯車3lとは同一の歯車を用いることがで
き、はすば歯車25とはすば歯車30とは同一の歯車を
用いることができるので、これによって設計や在庫の管
理がさらに容易になる。また、本実施例では本発明をギ
アドモー夕に適用した例を示したが、原動部と従動部と
の間の駆動系内に設ける歯車伝導装置に本発明に係る動
力伝導装置を通用してもよい。
〔発明の効果〕
以上の説明により明らかなように本発明によれば動力伝
4装置において、互いに直交する2軸間で動力を伝導す
る歯車伝導装置を、ねじれ角が45゜のはすば歯車で形
成したことにより、特殊な工作機械を必要とせず設mf
tの節減が計れるとともに、組立調整が容易になり作業
性が向上する。
また、特殊な材料や潤滑方広を必要としないので、経費
がWJ減され管理が容易になる.
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る動力伝導装置の実施例を示すギア
ドモー夕の概要構成図、第2図は従来におけるギアドモ
ータの4ps@要構成図である。 26・・・・歯車軸、29・・・・出力軸、30.31
・・・・はすば歯車。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  互いに直交する2軸間で動力を伝導する歯車装置を、
    ねじれ角が45゜のはすば歯車で形成したことを特徴と
    する動力伝導装置。
JP18964289A 1989-07-21 1989-07-21 動力伝導装置 Pending JPH0356743A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18964289A JPH0356743A (ja) 1989-07-21 1989-07-21 動力伝導装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18964289A JPH0356743A (ja) 1989-07-21 1989-07-21 動力伝導装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0356743A true JPH0356743A (ja) 1991-03-12

Family

ID=16244727

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18964289A Pending JPH0356743A (ja) 1989-07-21 1989-07-21 動力伝導装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0356743A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008309172A (ja) * 2007-06-12 2008-12-25 Oriental Motor Co Ltd ギヤードモータ
US8929799B2 (en) 2012-03-19 2015-01-06 Konica Minolta, Inc. Image forming apparatus
JP2015121267A (ja) * 2013-12-24 2015-07-02 富士重工業株式会社 終減速装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008309172A (ja) * 2007-06-12 2008-12-25 Oriental Motor Co Ltd ギヤードモータ
US8929799B2 (en) 2012-03-19 2015-01-06 Konica Minolta, Inc. Image forming apparatus
JP2015121267A (ja) * 2013-12-24 2015-07-02 富士重工業株式会社 終減速装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20050204850A1 (en) Industrial robot
JP3625849B2 (ja) テーブル旋回駆動装置
JP2563266Y2 (ja) 偏心差動方式減速機
CA1298991C (en) Differential gear device incorporating internal meshing type planetary reduction gear
EP3358217B1 (en) Speed reducer
EP0953488A3 (en) Windshield wiper system and drive mechanism
JP2002235832A (ja) 減速機付き差動装置
JPH0356743A (ja) 動力伝導装置
JP2904622B2 (ja) 密閉形動力伝達装置
EP1143165A2 (en) Speed reducer comprising a worm/worm gear first stage and an epicycloidal second stage
US3148517A (en) Universal joint drive mechanism
US20050061097A1 (en) Orthogonal transmission
GB1467265A (en) Driving power transmission mechanism
KR200287611Y1 (ko) 정밀유성감속기
JPH0453912Y2 (ja)
KR100514226B1 (ko) 무인 전동차
JPH0245553Y2 (ja)
JPH07301287A (ja) 制御装置に用いられる内接噛合遊星歯車機構
JPH07232652A (ja) 電動パワーステアリング装置
WO1993024767A1 (en) Torque distributing drive
JPH05321985A (ja) 2軸押出機の駆動伝達装置
CN117584166A (zh) 机器人手指关节及机器人
KR200159580Y1 (ko) 로보트 리스트
US20100005915A1 (en) Irreversible transmission device
KR20230083863A (ko) 로봇 관절용 감속기