JPH0356384B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0356384B2 JPH0356384B2 JP59070296A JP7029684A JPH0356384B2 JP H0356384 B2 JPH0356384 B2 JP H0356384B2 JP 59070296 A JP59070296 A JP 59070296A JP 7029684 A JP7029684 A JP 7029684A JP H0356384 B2 JPH0356384 B2 JP H0356384B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hot water
- heat exchanger
- water
- section
- distribution
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 89
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 9
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims description 2
- 238000010079 rubber tapping Methods 0.000 claims 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 12
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 2
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 238000003303 reheating Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24H—FLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
- F24H1/00—Water heaters, e.g. boilers, continuous-flow heaters or water-storage heaters
- F24H1/48—Water heaters for central heating incorporating heaters for domestic water
- F24H1/52—Water heaters for central heating incorporating heaters for domestic water incorporating heat exchangers for domestic water
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は、ガス、石油、電気等を熱源とし浴槽
等への自動給湯を行う複合給湯機に関するもので
ある。
等への自動給湯を行う複合給湯機に関するもので
ある。
従来例の構成とその問題点
従来、この種の自動給湯化のシステムは第1図
に示すように構成されている。
に示すように構成されている。
器具本体1内に強制通水型熱交換器2(以下熱
交2とする)と自然循環型熱交換器3(以下熱交
3とする)を設け、熱交3は循環パイプを介して
浴槽5に接続してある。熱交2の出湯口は器具外
で分岐され給湯栓6、給湯栓7(浴槽5等に臨す
るように構成する。)に導びかれる。給湯栓7は
一度手動で開にすると自己で流量を検出し、一定
量給湯すると閉となる構成である。
交2とする)と自然循環型熱交換器3(以下熱交
3とする)を設け、熱交3は循環パイプを介して
浴槽5に接続してある。熱交2の出湯口は器具外
で分岐され給湯栓6、給湯栓7(浴槽5等に臨す
るように構成する。)に導びかれる。給湯栓7は
一度手動で開にすると自己で流量を検出し、一定
量給湯すると閉となる構成である。
又熱交2の出口に出湯温度検知器8が構成して
ある。
ある。
燃料は入口部9から供給され、熱交2、熱交3
に対応して設けられる加熱器10、加熱器11に
て発熱動作を行う。又それぞれの燃料供給系には
燃料制御器12、燃料抑制器13を構成してあ
る。14はリモコン、15は制御部である。リモ
コン14は達隔設置も可能である。
に対応して設けられる加熱器10、加熱器11に
て発熱動作を行う。又それぞれの燃料供給系には
燃料制御器12、燃料抑制器13を構成してあ
る。14はリモコン、15は制御部である。リモ
コン14は達隔設置も可能である。
熱交2によつて浴槽5に落し込み給湯する場
合、給湯栓7を開栓とすると、燃料制御器12に
よつて加熱器10に燃料が供給され、リモコン1
4に応じた湯温で給湯が開始される。この時、浴
槽5は開放状態であり、放熱ロスが大きく省エネ
性に問題がある。給湯停止は給湯栓10によつ
て、機械的に作動するが、この動作は瞬時に行わ
れるため、ウオータハンマが発生し、給湯系が異
常振動を発生する。
合、給湯栓7を開栓とすると、燃料制御器12に
よつて加熱器10に燃料が供給され、リモコン1
4に応じた湯温で給湯が開始される。この時、浴
槽5は開放状態であり、放熱ロスが大きく省エネ
性に問題がある。給湯停止は給湯栓10によつ
て、機械的に作動するが、この動作は瞬時に行わ
れるため、ウオータハンマが発生し、給湯系が異
常振動を発生する。
この現象は給湯流量が多いほど(8/〓以
上)、水圧が高いほど激しく、圧力波であるため、
他の水配管部にも影響し、耐久的、使用面でも大
きな問題であつた。
上)、水圧が高いほど激しく、圧力波であるため、
他の水配管部にも影響し、耐久的、使用面でも大
きな問題であつた。
発明の目的
本発明はこのような従来の問題点を除去するも
ので、給湯止水時のウオータハンマ現象及び放熱
ロスを防ぐため、給湯をバイパス回路にて追焚回
路に導き経済性を損うことなく提供し、分配規制
を行い大流量給湯による使い勝手の向上と、ウオ
ータハンマ防止による信頼性向上を図ることを目
的とするものである。
ので、給湯止水時のウオータハンマ現象及び放熱
ロスを防ぐため、給湯をバイパス回路にて追焚回
路に導き経済性を損うことなく提供し、分配規制
を行い大流量給湯による使い勝手の向上と、ウオ
ータハンマ防止による信頼性向上を図ることを目
的とするものである。
発明の構成
この目的を達成するために本発明は第1の強制
通水型熱交換器の出口部を器具本体内の分配部で
分割し、注湯回路を介して他の自然あるいは第2
の強制循環型熱交換器に供給する構成とし、注湯
回路には弁駆動部、他の自然あるいは第2の強制
循環型熱交換器には水圧検知部を設け、それらを
抑制するものである。
通水型熱交換器の出口部を器具本体内の分配部で
分割し、注湯回路を介して他の自然あるいは第2
の強制循環型熱交換器に供給する構成とし、注湯
回路には弁駆動部、他の自然あるいは第2の強制
循環型熱交換器には水圧検知部を設け、それらを
抑制するものである。
実施例の説明
以下本発明の実施例を第2図〜第5図を用いて
説明する。
説明する。
第2図において、器具本体16内に強制通水型
熱交換器17(以下熱交17とする)を設け、出
口部に温度検出器21を構成した後、分配器22
によつて器具本体16内で給湯回路を分割し、一
方を器具外の出湯回路の多栓給湯栓24に他方を
注湯管23より弁駆動部41を介し注湯口25よ
り、自然あるいは強制循環型熱交換器18(以
下、熱交18とする)に設ける給水管26に臨ま
せる構成である。この注湯管23への回路を総称
してバイパス回路とする。
熱交換器17(以下熱交17とする)を設け、出
口部に温度検出器21を構成した後、分配器22
によつて器具本体16内で給湯回路を分割し、一
方を器具外の出湯回路の多栓給湯栓24に他方を
注湯管23より弁駆動部41を介し注湯口25よ
り、自然あるいは強制循環型熱交換器18(以
下、熱交18とする)に設ける給水管26に臨ま
せる構成である。この注湯管23への回路を総称
してバイパス回路とする。
分配部22は第3図に示すように分割回転子2
2aが内部に構成され、回転角を変えることで、
注湯管23及び多栓給湯栓24への配分比を変え
る構成である。第3図は注湯管23への配分を大
きく設定した例で自動注湯時の状態を示してい
る。
2aが内部に構成され、回転角を変えることで、
注湯管23及び多栓給湯栓24への配分比を変え
る構成である。第3図は注湯管23への配分を大
きく設定した例で自動注湯時の状態を示してい
る。
給水管26は熱交18の浴槽20と接続される
水管路19に垂直方向に形成し、この高さは浴槽
20より大きく設定してある。熱交18には第4
図に示すように連水管35を介して、水圧検知部
36が設けられている。水圧検出部36はダイヤ
フラム弁38、均圧バネ37、連動ロツド39、
マイクロスイツチ40が組み込まれ、出力信号は
制御部33に伝達される構成である。水位検出部
36は水位を出力信号に変換できる構成であるな
らば任意である。
水管路19に垂直方向に形成し、この高さは浴槽
20より大きく設定してある。熱交18には第4
図に示すように連水管35を介して、水圧検知部
36が設けられている。水圧検出部36はダイヤ
フラム弁38、均圧バネ37、連動ロツド39、
マイクロスイツチ40が組み込まれ、出力信号は
制御部33に伝達される構成である。水位検出部
36は水位を出力信号に変換できる構成であるな
らば任意である。
熱交17、熱交18にはそれぞれ加熱器31、
加熱器32が対応して設けられている。燃料供給
口28より供給される燃料は燃料制御器29、燃
料制御器30で負荷に応じて制御され、前記加熱
器30,31で発熱する構成である。
加熱器32が対応して設けられている。燃料供給
口28より供給される燃料は燃料制御器29、燃
料制御器30で負荷に応じて制御され、前記加熱
器30,31で発熱する構成である。
又熱交17の入口には水量検出器27が設けら
れている。34は加熱するための操作を行う設定
器で遠隔取付でも良い。33は制御部で設定と各
検出器の信号を受け、各制御部、分配部22、弁
駆動部41を動作させる構成であり、弁駆動部4
1の開時は分配部22はバイパス回路側に比を大
きく、閉時は反対に比を小さくする動作を行う。
れている。34は加熱するための操作を行う設定
器で遠隔取付でも良い。33は制御部で設定と各
検出器の信号を受け、各制御部、分配部22、弁
駆動部41を動作させる構成であり、弁駆動部4
1の開時は分配部22はバイパス回路側に比を大
きく、閉時は反対に比を小さくする動作を行う。
第5図は注湯される側の熱交18の水回路に強
制循環ポンプ42を設けた例で他は同じ構成であ
る。
制循環ポンプ42を設けた例で他は同じ構成であ
る。
具体的に加熱器32は設定器34の手動スター
トで開始し制御部34によつて、燃料制御器30
に信号S1を伝達され作動する構成であり、加熱器
31は多栓給湯栓24の開栓により、熱交17内
の水の動きを水量検出器27が検出し、信号S2を
制御部33に伝達した後に命令信号S3として燃料
制御器29に伝達されて作動し温度検出器21の
信号S4の制御部33への伝達によつて常に補正さ
れ目的の設定温度(TS)に制御する構成である。
トで開始し制御部34によつて、燃料制御器30
に信号S1を伝達され作動する構成であり、加熱器
31は多栓給湯栓24の開栓により、熱交17内
の水の動きを水量検出器27が検出し、信号S2を
制御部33に伝達した後に命令信号S3として燃料
制御器29に伝達されて作動し温度検出器21の
信号S4の制御部33への伝達によつて常に補正さ
れ目的の設定温度(TS)に制御する構成である。
上記、構成で設定器34によつて注湯モードに
するとバイパス回路の弁駆動部41が開となると
同時に分配部22はバイパス回路への分配を大き
くする動作を行い、浴槽20へ給水管26より、
給湯される。この場合分配部22の規制により、
他の多栓給湯栓24の開閉に関係なく、安定した
給湯作用となり、自動注湯も短時間で実行でき、
使い勝手面も著しく向上する。
するとバイパス回路の弁駆動部41が開となると
同時に分配部22はバイパス回路への分配を大き
くする動作を行い、浴槽20へ給水管26より、
給湯される。この場合分配部22の規制により、
他の多栓給湯栓24の開閉に関係なく、安定した
給湯作用となり、自動注湯も短時間で実行でき、
使い勝手面も著しく向上する。
そのため放熱ロス等も小さくすることが可能で
省エネ性に富む。
省エネ性に富む。
浴槽20の水位が上昇すると水圧検出部36の
ダイヤフラム38の受圧エネルギーと均圧バネ3
7のバランスがくずれ、連動ロツド39が押され
マイクロスイツチ40より信号S5が抑制部34に
伝達される。この時水位と信号S5伝達との相関は
ダイヤフラム38と均圧バネ37の設計要素であ
り任意に選択できる。
ダイヤフラム38の受圧エネルギーと均圧バネ3
7のバランスがくずれ、連動ロツド39が押され
マイクロスイツチ40より信号S5が抑制部34に
伝達される。この時水位と信号S5伝達との相関は
ダイヤフラム38と均圧バネ37の設計要素であ
り任意に選択できる。
信号S5によつて制御部34は浴槽部34が目的
の水位になつたと判断し、弁駆動部41に閉の信
号S7を伝達するが、それ以前に分配部22へ多栓
給湯栓24への分配を多くする信号S6を伝達し、
バイパス回路への給湯を小にする動作を実行す
る。
の水位になつたと判断し、弁駆動部41に閉の信
号S7を伝達するが、それ以前に分配部22へ多栓
給湯栓24への分配を多くする信号S6を伝達し、
バイパス回路への給湯を小にする動作を実行す
る。
従つて弁駆動部41が閉となるときはバイパス
回路の通水抵抗が大きくなり、流量(給湯)は小
水量に規制されており、瞬時の閉動作もウオータ
ハンマーの発生を防止する作用となり、耐久性も
増すことができる。又通常の使用では多栓給湯栓
24側に優先分配され使用上の問題は全くない。
回路の通水抵抗が大きくなり、流量(給湯)は小
水量に規制されており、瞬時の閉動作もウオータ
ハンマーの発生を防止する作用となり、耐久性も
増すことができる。又通常の使用では多栓給湯栓
24側に優先分配され使用上の問題は全くない。
発明の効果
以上のように本発明の複合給湯機によれば給湯
時及び給湯自動停止時に発生する放熱ロス、ウオ
ータハンマ現象は分配部とバイパス回路の弁駆
動、水圧検出部の構成によつて防止でき、多栓時
にも安定した大能力給湯を実現し使用勝手の向
上、省エネ性、信頼性での効果を有するものであ
る。
時及び給湯自動停止時に発生する放熱ロス、ウオ
ータハンマ現象は分配部とバイパス回路の弁駆
動、水圧検出部の構成によつて防止でき、多栓時
にも安定した大能力給湯を実現し使用勝手の向
上、省エネ性、信頼性での効果を有するものであ
る。
第1図は従来の複合給湯機の構成図、第2図は
本発明の一実施例である複合給湯機の構成図、第
3図は同分配部の断面図、第4図は同水圧検出部
の構成図、第5図は他の実施例を示す構成図であ
る。 16……器具本体、17……第1の強制通水型
熱交換器、18……自然あるいは第2の強制循環
型熱交換器、19……水管部、21……温度検出
器、22……分配部、23……注湯管、26……
給水管、36……水圧検知部、41……弁駆動
部。
本発明の一実施例である複合給湯機の構成図、第
3図は同分配部の断面図、第4図は同水圧検出部
の構成図、第5図は他の実施例を示す構成図であ
る。 16……器具本体、17……第1の強制通水型
熱交換器、18……自然あるいは第2の強制循環
型熱交換器、19……水管部、21……温度検出
器、22……分配部、23……注湯管、26……
給水管、36……水圧検知部、41……弁駆動
部。
Claims (1)
- 1 器具本体に第1の強制通水型熱交換器と他の
自然あるいは第2の強制循環型熱交換器を設け、
前記第1の強制通水型熱交換器の出力側に温度検
出器、この後に分配部を設け、分配部の一方を器
具外の出湯回路に、他方を弁駆動部を備える注湯
管を介して、前記自然あるいは第2の強制循環型
熱交換器の水管部に設せる給水管に注湯する注湯
回路を設け、前記弁駆動部の閉動作は前記自然あ
るいは第2の強制循環型熱交換器に設けた水圧検
知部に依存し、閉動作前に前記分配部の駆動を実
行する手段を設けた複合給湯機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59070296A JPS60213756A (ja) | 1984-04-09 | 1984-04-09 | 複合給湯機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59070296A JPS60213756A (ja) | 1984-04-09 | 1984-04-09 | 複合給湯機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60213756A JPS60213756A (ja) | 1985-10-26 |
JPH0356384B2 true JPH0356384B2 (ja) | 1991-08-28 |
Family
ID=13427350
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59070296A Granted JPS60213756A (ja) | 1984-04-09 | 1984-04-09 | 複合給湯機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60213756A (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0216945U (ja) * | 1988-07-20 | 1990-02-02 | ||
JPH02171514A (ja) * | 1988-12-23 | 1990-07-03 | Matsushita Electric Works Ltd | 給湯システム |
-
1984
- 1984-04-09 JP JP59070296A patent/JPS60213756A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS60213756A (ja) | 1985-10-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0356384B2 (ja) | ||
JPS60165459A (ja) | 複合給湯機 | |
US20220205682A1 (en) | Smart circulation control instantaneous-heating storage heat exchanger | |
JPH0518605A (ja) | 自動給湯システムにおける給湯温度制御方法 | |
JP3962753B2 (ja) | 給湯システム | |
JP4215661B2 (ja) | ヒートポンプ式給湯暖房装置 | |
KR101134314B1 (ko) | 수동 조절식 정유량 제어장치 | |
JP3250822B2 (ja) | 貯湯式給湯器 | |
JPS62243012A (ja) | 湯水混合装置 | |
CN217685901U (zh) | 热水器 | |
JP3814376B2 (ja) | 水道直圧式給湯機 | |
JPS6042385B2 (ja) | 太陽熱利用給湯装置 | |
KR102300746B1 (ko) | 보일러 연동형 수도관 동파 방지 시스템 | |
JPS60155851A (ja) | 複合給湯機 | |
JPS6131850A (ja) | 複合給湯機 | |
JPH0144975B2 (ja) | ||
JP3128350B2 (ja) | 給湯風呂装置 | |
JP3414005B2 (ja) | 給湯器のウォータハンマ現象防止装置 | |
JPS6131851A (ja) | 複合給湯機 | |
JPH07269891A (ja) | 集中給湯システムにおける保温循環装置 | |
JPH06174303A (ja) | 給湯器 | |
JP4613458B2 (ja) | 給湯システム | |
JP2016084953A (ja) | 湯水混合装置 | |
JPH0245786B2 (ja) | ||
JPS62242734A (ja) | 湯水混合装置 |