JPH0356190B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0356190B2
JPH0356190B2 JP58050087A JP5008783A JPH0356190B2 JP H0356190 B2 JPH0356190 B2 JP H0356190B2 JP 58050087 A JP58050087 A JP 58050087A JP 5008783 A JP5008783 A JP 5008783A JP H0356190 B2 JPH0356190 B2 JP H0356190B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
printed
dots
color
ink
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58050087A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59176050A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP5008783A priority Critical patent/JPS59176050A/ja
Publication of JPS59176050A publication Critical patent/JPS59176050A/ja
Publication of JPH0356190B2 publication Critical patent/JPH0356190B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling

Landscapes

  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、カラーグラフイツク印字などに使用
される多色印字方法に関するものである。
[従来の技術] 従来から、異なつた色のインクが含浸されてい
る複数の色帯を有する多色リボンを有し、プリン
タヘツドを印字行に沿つて連続的に移動させなが
らドツト印字を行うドツトマトリツクス型シリア
スプリンタが知られている。このプリンタのヘツ
ドは、上記多色リボンの色彩数と同数列の印字針
列を有し、上記多色リボンは、その各色彩帯が前
記各印字針列と常に対向するように配列されてお
り、前記プリンタヘツドの印字行に沿う一移動工
程中に各印字針列を選択的に駆動することにより
一行分の多色ドツト印字を行うものであつた(特
開昭56−127464号公報)。
[解決しようとする課題] しかし印字範囲全域に印字する時などには、エ
ンドレスのインクリボンに含浸されたインクが、
部分的に大量に消費される恐れがある。印字によ
りインクが消費された部分には、周囲から毛細管
現象によつてインクが補充されるが、上記のよう
に一挙に大量にインクが消費されると、十分な量
のインクが周囲から補充されるまでに長時間を要
する。このため、十分な量のインクが補充されな
いうちにインクリボンが1回転し、次の印字に使
用される恐れがある。このような状態で印字が行
われると、部分的に濃淡が生じ、均一な美しい印
字を得られないため、特にカラーグラフイツク印
字では、重大な欠点となつていた。また、1回の
走査時に印字する回数が多いために騒音が大き
い。特に、複数の色を重ね打ちして混色を印字す
る場合には、色むらに加えて騒音が甚だ大となつ
ていた。さらに、混色印字を継続しているうち
に、明色のインクリボンに暗色のインクが付着し
て変色し、その後の印字の色調が変わる欠点があ
るが、この変色防止には何も配慮されていないも
のであつた。
そこで本発明の目的は、インクが一挙に大量に
消費されることを防止して色むらを解消し、さら
に明色のインクリボンの変色を防止することがで
きる多色印字方法を提供することにある。
[課題を解決するための手段] 本発明は、異なつた色のインクが含浸されてい
る複数の色帯を有する多用インクリボンを用い、
記録紙の送りを停止したままで複数回のヘツドの
走査を行うもので、その第1の特徴は、第1回の
走査時に間隔をおいて先に明色の印字を行い、次
にそれに重ねて暗色のドツトを印字して混色のド
ツト印字を行い、第2回の走査時に上記間隔内に
おいて、先に明色のドツト印字を行い、次にそれ
に重ねて暗色のドツト印字を行い混色のドツト印
字を完了するところにある。
また第2の特徴は、第1回の走査時に間隔をお
いて明色の印字を行い、第2回の走査時に上記間
隔内に明色のドツト印字を行うとともに上記第1
回の明色のドツト上に暗色のドツト印字を行い、
第3回の走査時に上記第2回の明色のドツト上に
暗色のドツト印字を行つて混色のドツト印字を完
了するところにある。
[実施例] 以下図面を参照して、本発明の一実施例につい
て説明する。
第1,2図は印字ハンマによるプリンタを示し
たもので、第2図において、支持板1の裏面に、
板材2、スペーサ板3、複数板(この例では3
枚)の前ヨーク板4およびコイルボビン用芯出し
板5が積層配置されている。可動ヨーク6の板材
2に取り付けてあるとともに、スペーサ板3、前
ヨーク板4に設けた孔に嵌合している。
第1図において、可動ヨーク6の前部に形成し
てある割り溝6aに印字ハンマ7a,7b,7
c,7dが狭着されている。印字ハンマ7a〜7
dは所定の傾斜角をもつて互いに平行に位置し、
その先端部が一対のガイドピン8,8によつて案
内され、これによつて印字ハンマの横振れを防止
している。印字ハンマ7a〜7dおよびガイドピ
ン8,8は支持板1に開設してある開口窓1aを
通つて前方へ突出している。芯出し板5の裏面か
ら所定の間〓をおいて後ヨーク保持板9が固着し
てあり、後ヨーク10を保持している。後ヨーク
10と芯出し板5との間にドーナツツ状の永久磁
石11が挾まれている。後ヨーク10の底部中央
には、中心ヨーク12が前後に位置調整可能に縲
合し、その前端面に可動ヨーク6の後端面が対向
している。中心ヨーク12にはコイル13を巻回
したボビン14が嵌合している。15はヘツド支
持板である。
支持板1の前面には、リボンガイド16が弾性
脚部16aを介して着脱自在に取り付けられてい
る。リボンガイド16には印字ハンマ7a〜7d
およびガイドピン8が位置する開口窓16bを有
し、さらに中央部を斜めに横切る通路溝16cが
形成してある。インクリボン17は通路溝16c
にそつて案内されることによつて、印字ハンマに
対して斜めに挿置されている。本発明において
は、布状のリボンにインクを含浸させ、このリボ
ンを打撃し含浸されたインクを記録紙に付着させ
ることにより印字を行なうタイプのインクリボン
17を用いている。そして本実施例では、インク
リボン17には、相互に異なる色、例えば赤、
青、黄、黒の各色のインクをしみ込ませている四
つの色帯17a,17b,17c,17dが長手
方向に区画形成され、各色帯に常に印字にハンマ
7a,7b,7c,7dが1本づつ対向してい
る。
リボンガイド16の前面には、第2図示のよう
に記録紙Pのペーパーガイド18を配設してあ
る。ペーパーガイド18には、記録紙Pの進入側
の辺18aから取付け片を屈成しており、この取
付け片をリボンガイド16の背面に挿入すること
により取り付けられている。ペーパーガイド18
のほぼ中央部には、印字ハンマ7a〜7dの先端
である印字部全体に対向する位置に大きい開口1
9を穿設してある。
このように構成した印字ヘツドの前方には、回
転ドラム20が設けられ、その外周面に複数(こ
の例では18個)の隆起部20aが一体的に突出形
成されている。印字ヘツドのリボンガイド16と
ペーパーガイド18との間にインクリボン17が
通過しており、ペーパーガイド18と回転ドラム
20との間に記録紙Pが通過している。回転ドラ
ム20はこの記録紙Pの幅に対応する長さを有
し、全長に亘つて隆起部20aが軸20bの軸方
向に平行に延伸している。回転ドラム20はモー
タ(図示せず。)によつて第2図時計方向に連続
的に回転駆動される。また印字ヘツドは回転ドラ
ム20の回転速度に関係してあらかじめ定められ
た一定の速度で回転ドラムの軸方向にスペーシン
グされる。これにより印字ハンマ7a〜7dは隆
起部20aに対し行(横)方向に交差位置を変
え、回転ドラムの回転によつて隆起部20aは印
字ハンマ7a〜7dに対し列(縦)方向に交差位
置を変える。このようにして印字ハンマ7dと隆
起部20aとが行および列方向に交差位置を変え
るとき、印字ハンマ7a〜7dが適宜選択され、
それに対応するコイル16に駆動パルスが印加さ
れ、印字ハンマの先端の印字部により、ドツトに
よる印字が行われる。
このようにしてプリンタにより印字が行われる
が、一定の面積を全面に印字するに当つては、本
発明では、先ず最初の走査時に、間隔を於いてド
ツト印字し、その後の走査時に上記間隔内にドツ
トを印字することにより、最終的には全面にドツ
ト印字が完了する。この複数回の走査の間、記録
紙の送りは停止したままである。本実施例におい
ては、第3図示のように、1回の走査により印字
可能な範囲22は、縦方向に8個のドツト分の幅
であり、横方向へは印字ヘツドが移動することに
より記録紙の幅一杯が1回の走査で印字できる。
そこで本発明にかかるカラー印字方法について
説明する。
以下に記す実施例はいずれも、2色を重ねて印
字して混色を出す印字方法であつて、明色である
マゼンタ(赤)と暗色であるシアン(青)とを重
ねて印字して紫とする場合に関するものである。
なおマゼンタのドツト23a……を右上り斜線で
示し、シアンのドツト24a……を右下り斜線で
示している。
第4A,4B図に示す実施例は、1回の走査中
に、一方の印字ハンマで明色のマゼンタのドツト
を形成し、他方の印字ハンマで上記マゼンタのド
ツト上に暗色のシアンのドツトを重ねて混合の印
字を行うものである。第4A図示のように、第1
回目の走査時に千鳥状の位置にマゼンタのドツト
とシアンのドツトを重ねて印字して混合の紫のド
ツト25a……を形成し、第4B図示のように、
第2回目の走査時に残されたスペースに千鳥状に
マゼンタのドツトとシアンのドツトを重ねて印字
して紫のドツト25b……を形成し、これにより
全面に紫の印字が完了する。
この方法では、常に明色のマゼンタのドツトが
先に印字されるので、明色のマゼンタのインクリ
ボンに暗色のシアンのインクが付着することがな
く、インクリボンの色の汚れが生じない。また、
1回の走査時におけるそれぞれの色のインク消費
量が少なくてすむ。
さらに他の実施例について、第5A,5B,5
C図を参照して説明する。この実施例では、3回
の走査により第1の実施例と同様な紫の印字を行
う方法であつて、第5A図示のように、第1回目
の走査時に間隔をおいて千鳥状にマゼンタのドツ
ト26a……を印字し、第5B図示のように、第
2回目の走査時には第1回に印字されないで残さ
れた間隔内にマゼンタのドツト26b……が印字
されるとともにドツト26aに重なる位置にシア
ンのドツト27a……が印字される。ついで第5
B図示のように、第3回目の走査時にはドツト2
6b……に重なる位置にシアンのドツト27b…
…が印字される。
このようにして明色のドツトが先に印字された
後で、暗色のドツトが重ねて印字されることによ
り、紫の全面印字が完了する。
なお、本発明は印字ハンマを用いるプリンタに
限られるものではなく、たとえばワイヤドツトプ
リンタを用いた場合にも本印字方法は有効であ
る。
また全面印字に限られるものでなく、図形など
を作る際の部分的な印字であつても同様に適用で
きる。
[効果] このように本発明によれば、1回の走査時に消
費されるインクの量が少なくてすむので、インク
リボン中のインクが消費された部分に、十分な量
のインクが周囲から補充されるための時間が短く
てすむ。従つて、インクが十分補充されないうち
に次回の印字を行う恐れがない。これは特にカラ
ーグラフイツク印字に極めて有効であり、色むら
が生じることなく美しい多色印字が得られる。さ
らに、明色のインクリボンの変色を防止すること
ができるなど優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は印字ヘツドの正面図、第2図は第1図
−線断面図、第3図は全面印字を示す正面
図、第4Aおよび4B図は本発明の第1の実施例
の走査段階ごとの正面図、第5A,5B,5C図
は第2の実施例の走査段階ごとの正面図である。 7a,7b,7c,7d……印字ハンマ、17
……インクリボン、17a〜17d……リボンの
色帯、P……記録紙、22……印字可能な範囲、
26a,26b……マゼンタのドツト、27a,
27b……シアンのドツト、25a,25b……
混色のドツト。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 異なる色のインクが含浸されている複数の色
    帯を有する多色インクリボンを介して印字を行う
    プリンタの印字方法において、 記録紙の送りを停止したままで複数回の走査を
    行い、 第1回の走査時に間隔をおいて、先に明色のド
    ツト印字を行い、次にそれに重ねて暗色のドツト
    を印字して混色のドツト印字を行い、 第2回の走査時に上記間隔内において、先に明
    色のドツト印字を行い、次にそれに重ねて暗色の
    ドツト印字を行うことにより混色のドツト印字を
    完了する ことを特徴とする多色印字方法。 2 異なる色のインクが含浸されている複数の色
    帯を有する多色インクリボンを介して印字を行う
    プリンタの印字方法において、 記録紙の送りを停止したままで複数回の走査を
    行い、 第1回の走査時に間隔をおいて明色の印字を行
    い、 第2回の走査時に上記間隔内に明色のドツト印
    字を、上記第1回の明色のドツト上に暗色のドツ
    ト印字をそれぞれ行い、 第3回の走査時に上記第2回の明色のドツト上
    に暗色のドツト印字を行うことにより混色のドツ
    ト印字を完了する ことを特徴とする多色印字方法。
JP5008783A 1983-03-25 1983-03-25 多色印字方法 Granted JPS59176050A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5008783A JPS59176050A (ja) 1983-03-25 1983-03-25 多色印字方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5008783A JPS59176050A (ja) 1983-03-25 1983-03-25 多色印字方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59176050A JPS59176050A (ja) 1984-10-05
JPH0356190B2 true JPH0356190B2 (ja) 1991-08-27

Family

ID=12849248

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5008783A Granted JPS59176050A (ja) 1983-03-25 1983-03-25 多色印字方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59176050A (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56127464A (en) * 1980-03-12 1981-10-06 Brother Ind Ltd Color dot matrix type serial printer
JPS5741771A (en) * 1980-08-26 1982-03-09 Hitachi Koki Co Ltd Controller of dot printer
JPS5869071A (ja) * 1981-10-22 1983-04-25 Usac Electronics Ind Co Ltd インパクト型シリアル・ドット・プリンタ
JPS5871174A (ja) * 1981-09-22 1983-04-27 Fujitsu Ltd 過負荷印字制御方式

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56127464A (en) * 1980-03-12 1981-10-06 Brother Ind Ltd Color dot matrix type serial printer
JPS5741771A (en) * 1980-08-26 1982-03-09 Hitachi Koki Co Ltd Controller of dot printer
JPS5871174A (ja) * 1981-09-22 1983-04-27 Fujitsu Ltd 過負荷印字制御方式
JPS5869071A (ja) * 1981-10-22 1983-04-25 Usac Electronics Ind Co Ltd インパクト型シリアル・ドット・プリンタ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59176050A (ja) 1984-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0633139B1 (en) Interlace printing process
US4280767A (en) Printing apparatus
JP3588151B2 (ja) 混合解像度プリンタ
EP0730246B1 (en) Method of transitioning between ink jet printing modes
US4750009A (en) Color ink jet system printer capable of high definition printing
JPH10278317A (ja) インクジェット式記録装置
EP0837423B1 (en) Printing system
EP0899681A1 (en) Method of printing with an ink jet printer using an enhanced horizontal resolution
EP1881104B1 (en) Method for digitally printing on textile articles
US5821957A (en) Method of ink jet printing using color fortification in black regions
JPS6216827B2 (ja)
EP0837422B1 (en) Printing system
JPH0678020B2 (ja) テストパターン印字方法
JP2000025207A (ja) インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法
JPH0356190B2 (ja)
EP0837425A2 (en) Ink-jet printers
US20040113976A1 (en) Ink jet recording device, and recording head
EP0837424A2 (en) Printing system
JPS58201670A (ja) クロスハンマ式多色プリンタ
EP0837421A2 (en) Ink-jet printing
JPH0678019B2 (ja) テストパターン印字方法
JPS6122979A (ja) インクリボンカセツト
JPS62164541A (ja) ドツトプリンタ用ヘツド
JPS58205776A (ja) インク式ワイヤドツトプリンタの印字ヘツド
JPS6044359A (ja) インパクト式ドツトプリンタ