JPH0678019B2 - テストパターン印字方法 - Google Patents

テストパターン印字方法

Info

Publication number
JPH0678019B2
JPH0678019B2 JP60103175A JP10317585A JPH0678019B2 JP H0678019 B2 JPH0678019 B2 JP H0678019B2 JP 60103175 A JP60103175 A JP 60103175A JP 10317585 A JP10317585 A JP 10317585A JP H0678019 B2 JPH0678019 B2 JP H0678019B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
print
test pattern
print head
elements
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60103175A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61261078A (ja
Inventor
和宏 中田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP60103175A priority Critical patent/JPH0678019B2/ja
Publication of JPS61261078A publication Critical patent/JPS61261078A/ja
Publication of JPH0678019B2 publication Critical patent/JPH0678019B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/38Drives, motors, controls or automatic cut-off devices for the entire printing mechanism
    • B41J29/393Devices for controlling or analysing the entire machine ; Controlling or analysing mechanical parameters involving printing of test patterns

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [技術分野] 本発明は、被記録紙上に1ドットを形成する印字エレメ
ントを複数個並べて構成した印字ヘッドを具えた印字装
置のテストパターン印字方法に関する。
[従来技術] 印字ヘッド上に複数のドット式印字エレメントを備えた
ドットインパクトプリンタ、サーマルプリンタ、インク
ジェットプリンタ等のドットマトリックスプリンタにお
いては、いくつかの印字エレメントが印字不能となった
場合に印字品位の悪化を引き起こす。
例えば、インクジェット方式のプリンタでは、インクの
目詰まりなどにより、インク不吐出となることがあり、
その場合には印字機能を回復させた後で再度印字させる
ことになる。従って、全印字エレメントが正常に印字す
るかどうか、再印字する前にあらかじめ知ることができ
れば、無駄な印字をすることもなく、プリンタを効率よ
く使用することができる。また、印字不能な印字エレメ
ントがある場合には、そのエレメントが何番目のエレメ
ントかを簡単に知ることができれば、印字ヘッドの保守
上都合が良い。
ところが、従来のプリンタでのテスト印字では文字を印
字していたので、印字していないドットがあるか否か
が、ひと目で判別し難いという欠点があった。特に最近
は、印字品位の向上を目指して1文字あたりのドット数
が多くなっているので、ドット欠けがあるか否かが従来
のテストパターン印字方法では分りにくくなっている。
[目的] 本発明は、上述の欠点を除去し、印字不能な印字エレメ
ントがあるか否か、また印字不能な印字エレメントがあ
る場合は何番目のエレメントかがひと目で分るテストパ
ターン印字方法を提供することを目的とする。
[実施例] 以下、図面を参照して本発明を詳細に説明する。
第1図は本発明テストパターン印字方法に基づく正常な
場合の印字テストパターンの一例を示す。この印字テス
トに用いた印字ヘッド(不図示)は縦方向(副走査方
向)に16個並んだ印字エレメントにより構成されている
ものとし、被記録紙に面したその印字ヘッドが横方向
(主走査方向)に移動し、また被記録紙が上下動するこ
とにより、被記録紙上に文字・記号等の印字が行われ
る。
第1図では、印字ヘッドの横方向の移動に伴い、一番上
の印字エレメントのみ駆動させることにより、横線1が
得られる。また16個の全印字エレメントを同時に駆動さ
せることにより、縦線2が得られる。以後、横線を印字
するのに使用する印字エレメントを1画素単位又は所定
のドット(例えば、16ドット)単位で1つずつ順次ずら
して行き、縦線はその所定のドット単位毎に印字してそ
の縦線の5本ごとに2重線にして印字する。
第2図は、第1図のテストパターンを印字した結果、被
記録紙上に得られた異常のある場合の印字例を示す。第
3図は、第2図の破線3で囲まれた部分の拡大図であ
る。第3図で示されるように、第2図で直線に見える部
分2は実際には一例に並んだドットで構成されている。
第2図では図の左から3番目の横線1が印字されていな
い。これは、印字ヘッドの上から3番目の印字エレメン
トが印字すべきものであるにもかかわらず、印字されな
かったことを示し、これから3番目の印字エレメントが
印字不能であることが分る。また、縦線が5本ごとに2
重に印字されるので、不良印字エレメントを教えるとき
の目安となり、該当の印字エレメントを容易に正確に確
認できる。
このように、本例によれば印字不能な印字エレメントが
あれば、それが何番目の印字エレメントであるかが容易
に分る。
なお、第1図および第2図の実施例では、印字エレメン
ト数が16個の場合のテストパターンを示したがエレメン
ト数はこれに限定されず、他のドット数、たとえば24ド
ットの場合でも全く同様にして印字テストを行うことが
できるのは勿論である。また、本発明はインクジェット
プリンタの他に、ワイヤドットプリンタ,サーマルプリ
ンタ等に適用できる。
[効果] 以上説明したように、本発明によれば、被記録紙上にド
ットを形成する複数の印字エレメントを配列する印字ヘ
ッドを備え、該印字ヘッドを上記被記録紙に対して相対
的に走査して印字を行う印字装置のテストパターン印字
方法において、上記印字ヘッドの複数の印字エレメント
から順次選択される所定の印字エレメントにより、上記
印字ヘッドを上記被記録紙に対して相対的に走査しつつ
一定の長さ印字して得られる上記配列の方向とは異なる
方向の線と、上記複数の印字エレメントにより印字して
得られる上記配列の方向と同じ方向の線とを交互に印字
するので、全印字エレメントの中で印字不能な印字エレ
メントがあるか否かが容易に分る。さらに、上記複数の
印字エレメントにより印字して得られる上記配列の方向
と同じ方向の線により、印字不能な印字エレメントが全
印字エレメントの中で何番目のものかが容易に分る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明テストパターン印字方法に基づく正常な
場合の印字テストパターンの一例を示す説明図、 第2図は第1図の印字テストパターンを用いて印字した
ときの被記録紙上に得られた異常な場合の印字の一例を
示す説明図、 第3図は第2図の符号3で示す部分を拡大して示す拡大
図である。 1……横線、 2……縦線、 3……拡大範囲。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】被記録紙上にドットを形成する複数の印字
    エレメントを配列する印字ヘッドを備え、該印字ヘッド
    を前記被記録紙に対して相対的に走査して印字を行う印
    字装置のテストパターン印字方法において、 前記印字ヘッドの複数の印字エレメントから順次選択さ
    れる所定の印字エレメントにより、前記印字ヘッドを前
    記被記録紙に対して相対的に走査しつつ一定の長さ印字
    して得られる前記配列の方向とは異なる方向の線と、前
    記複数の印字エレメントにより印字して得られる前記配
    列の方向と同じ方向の線とを交互に印字することを特徴
    とするテストパターン印字方法。
  2. 【請求項2】前記印字ヘッドは、インクを吐出して前記
    被記録紙上にドットを形成することを特徴とする特許請
    求の範囲第1項に記載のテストパターン印字方法。
JP60103175A 1985-05-15 1985-05-15 テストパターン印字方法 Expired - Lifetime JPH0678019B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60103175A JPH0678019B2 (ja) 1985-05-15 1985-05-15 テストパターン印字方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60103175A JPH0678019B2 (ja) 1985-05-15 1985-05-15 テストパターン印字方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61261078A JPS61261078A (ja) 1986-11-19
JPH0678019B2 true JPH0678019B2 (ja) 1994-10-05

Family

ID=14347171

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60103175A Expired - Lifetime JPH0678019B2 (ja) 1985-05-15 1985-05-15 テストパターン印字方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0678019B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7086715B2 (en) 2002-12-20 2006-08-08 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Method of printing a test pattern, an image forming device, and a recording medium on which the test pattern is printed

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2938075B2 (ja) * 1987-12-24 1999-08-23 カシオ電子工業株式会社 テストパターン発生装置
JP2994412B2 (ja) * 1990-02-26 1999-12-27 キヤノン株式会社 記録装置
JP3029786B2 (ja) * 1994-09-02 2000-04-04 キヤノン株式会社 インクジェット記録装置およびテストプリント方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7086715B2 (en) 2002-12-20 2006-08-08 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Method of printing a test pattern, an image forming device, and a recording medium on which the test pattern is printed

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61261078A (ja) 1986-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5600353A (en) Method of transitioning between ink jet printing modes
CN100448672C (zh) 用于具有宽打印头的喷墨打印机的打印方法和装置
JP2000052574A5 (ja)
US5956055A (en) Method of compensating for skewed printing in an ink jet printer
JPH0678020B2 (ja) テストパターン印字方法
EP0899681B1 (en) Method of printing with an ink jet printer using an enhanced horizontal resolution
US6217150B1 (en) Method of printing with an ink jet printer using multiple carriage speeds
EP0730247B1 (en) Method of inkjet printing using color fortification in black regions
JPH10157172A (ja) インクジェットプリントにおいて高解像度のx/y軸アドレス指定能力を達成するための過大インク滴に関するエッジ強調削減技法
JPH07276794A (ja) 図形像のプリンティング方法及びそのプリンティング装置
US10953662B2 (en) Inkjet printing device and print defect detection method
EP0836946A2 (en) Ink jet printhead for high definition printing and method for operating same
US5959646A (en) Method of printing with an ink jet printer using independent shingling on a raster by raster basis
JP3395123B2 (ja) インクジェットプリンタ
JPH10157094A (ja) 高解像度のx/y軸アドレス指定能力を達成するための過大インク滴に関するカラーインクジェット削減技法
JPH0678019B2 (ja) テストパターン印字方法
CN100584625C (zh) 多打印线彩色打印机及其形成图像的方法
JP3329167B2 (ja) 印刷装置
JPH08224911A (ja) シリアル型プリントヘッドを用いた印字方法および印字装置
JPH10157171A (ja) インクジェットプリントにおける高解像度のx/y軸アドレス指定能力のためのプロットに依存しない領域充填削減技法
US6976747B2 (en) Ink-jet printing apparatus and ink-jet printing method
US20050093914A1 (en) Method and apparatus for operating a printer
JPH10157095A (ja) カラーインクジェットプリントにおける高解像度のアドレス指定能力のための外部寸法の完全性
EP1076881B1 (en) Method of interlaced printing using an inkjet printer
JPH0811325A (ja) シリアル記録装置および記録方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term