JPH0356065Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0356065Y2
JPH0356065Y2 JP16263185U JP16263185U JPH0356065Y2 JP H0356065 Y2 JPH0356065 Y2 JP H0356065Y2 JP 16263185 U JP16263185 U JP 16263185U JP 16263185 U JP16263185 U JP 16263185U JP H0356065 Y2 JPH0356065 Y2 JP H0356065Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seesaw mechanism
bimorph element
connector
seesaw
bimorph
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16263185U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6270463U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP16263185U priority Critical patent/JPH0356065Y2/ja
Publication of JPS6270463U publication Critical patent/JPS6270463U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0356065Y2 publication Critical patent/JPH0356065Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • General Electrical Machinery Utilizing Piezoelectricity, Electrostriction Or Magnetostriction (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、圧電材料の逆圧電効果を応用した圧
電アクチユエータに関するもので、特に圧電バイ
モルフ素子の動作を利用する装置に関するもので
ある。
2枚の薄い圧電板をそのまま又は中間層を介し
て接着した構造の圧電バイモルフは、一方の圧電
板に伸び、他方に縮みの変位が発生するような電
圧を印加することにより、大きな屈曲変位を発生
する性質があるので、種々の分野に利用されてい
る。
しかし、2枚の薄い圧電板を接合した構造は、
本質的に機械的強度が劣り、各種の応用分野にお
いては外力等による破損の危険を持つている。
従つて、種々の保護対策が考えられているが、
シーソー機構の利用も保護対策のためにとられて
いることが多い。シーソー機構に設けられた作用
点では仕事を行なう場合、長さ方向の外力に対し
てはシーソー機構の支点がこの外力を受け止める
ので、バイモルフ素子には直接影響を与えない。
また、屈曲する長さ方向と直交する方向の外力に
対しては、シーソー機構の振れ幅自体に一定の制
限機能があり、バイモルフ素子の性能と要求され
る性能との間のずれをシーソー機構で修正するこ
とができるものである。
しかし、従来この種の装置においては、シーソ
ー機構の構造が決まつてしまうと、シーソー機構
で発生する変位量及び力が固定されることになる
欠点がある。
本考案はかかる点に鑑み、バイモルフ素子とシ
ーソー機構との連結点をバイモルフ素子の長さ方
向に自由に位置が調整できる構造とすることによ
り、発生する力の量を変えることなく変位量を自
由に調整し得るようにしたバイモルフ装置を提案
することを主たる目的とする。
以下本考案の一実施例について図面を参照しな
がら詳細に説明する。
第1図は本考案の一例を示す図である。一端を
固定したバイモルフ素子1と、バイモルフ素子1
に平行したシーソー機構2と、それらを連結する
位置をバイモルフ素子1の長さ方向に自由に調整
できる連結子3よりなる。5はシーソー機構2の
支点、6はバイモルフ素子1の固定端を夫々示し
ている。
そして、この連結子3の位置を調整することに
より、シーソー機構2の先端4の作用点は、その
力の大きさを変えることなく動揺する幅を調整で
きることになる。
以下にその原理を説明する。第2図は原理説明
のための略図である。一端を固定したバイモルフ
素子1の固定端6から自由端7までの力の大きさ
f(x)は、固定端6からの距離に反比例し、式
(1)で示される。
f(x)=A/X …(1) 但し、A…構造駆動電源によつて決まる定数 X…固定端6からの距離。
一方、変位量は固定端からの距離Xの2乗に近
以的に比例するため、変位量δ(x)は(2)式で示
される。
δ(x)=B・X2 …(2) 但し、B…構造駆動電源によつて決まる定数 第2図において、バイモルフ素子1の全長を
l、シーソー機構2の支点5から作用点4間まで
の距離をL、バイモルフ素子1の固定端6から連
結子3までの距離をXとすると、作用点4に発生
する変位量δ及び力fは、てこの関係から(3),(4)
式で示される。
δ=L/X×δ(x)=L/X×BX2 =BLX …(3) f=X/L×A/X=A/L …(4) 但し、(0≦X≦l) 即ち、作用点7に発生する変位量δは、固定端
6から連結子3のある位置までの距離Xに比例し
て直線的に増加させることができる。一方、発生
する力は連結子3に関係なく常に一定となる。
第3図は本考案の具体的構成例の一実施例を示
す図である。シーソー機構2の支点5は固定端6
に対してピン11によつて摩擦抵抗が小さく支持
されている。また連結子3は、シーソー機構2の
延長方向に溝12が形成され、この溝12に止め
ねじ13によつて一時固定する構造にされている
ものである。14はストツパを示している。
以上述べたごとく本考案によれば、一端を固定
したバイモルフ素子と、バイモルフ素子に平行し
たシーソー機構と、両者を連結する連結子とより
成り、連結子はバイモルフ素子の両側を挟むスト
ツパとシーソー機構を跨ぐ本体部と本体とシーソ
ー機構とが交わる位置に設けたねじとより構成さ
れ、連結子はシーソー機構の長手方向に摺動して
ねじでシーソー機構を固定するように構成したの
で、 バイモルフ素子と連結子とがストツパにより変
位方向のがたつきを解消すると共に、連結子とシ
ーソー機構とがねじで固定されるので、バイモル
フ素子の変位量は確実にシーソー機構に伝達され
る効果を有し、かつバイモルフ素子の発生力を変
更させることなく、変位量を自由に調整すること
が可能なバイモルフ型圧電アクチユエータの提供
が可能となる。したがつて、本考案は各種精密調
整機構、圧電リレー等に有効に応用できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す図、第2図は
本考案の原理の説明に供する図、第3図は本考案
の一具体例を示す図である。 1……バイモルフ素子、2……シーソー機構、
3……連結子、5……シーソー機構の支点、6…
…バイモルフ素子の固定端。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 一端を固定したバイモルフ素子と、バイモルフ
    素子に平行したシーソー機構と、両者を連結する
    連結子とより成り、連結子はバイモルフ素子の両
    側を挟むストツパとシーソー機構を跨ぐ本体部と
    本体とシーソー機構とが交わる位置に設けたねじ
    とより構成され、連結子はシーソー機構の長手方
    向に摺動してねじでシーソー機構を固定すること
    を特徴とする圧電バイモルフ装置。
JP16263185U 1985-10-23 1985-10-23 Expired JPH0356065Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16263185U JPH0356065Y2 (ja) 1985-10-23 1985-10-23

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16263185U JPH0356065Y2 (ja) 1985-10-23 1985-10-23

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6270463U JPS6270463U (ja) 1987-05-02
JPH0356065Y2 true JPH0356065Y2 (ja) 1991-12-16

Family

ID=31090077

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16263185U Expired JPH0356065Y2 (ja) 1985-10-23 1985-10-23

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0356065Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6270463U (ja) 1987-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0510698B1 (en) Displacement amplification mechanism using piezoelectric element
JP2535248Y2 (ja) Xyテーブル装置
EP1737115B1 (en) Method for attenuating actuator and actuator
CA2262684A1 (en) Tunneling sensor with linear force rebalance
JPH0356065Y2 (ja)
US4319804A (en) Adjustable hollow retroflector
US7855491B2 (en) Prestress-adjustable piezoelectric gripping device
US7741757B2 (en) Energy shuttle based high energy piezoelectric apparatus and method
KR830009942A (ko) 구동기저하를 방지한 종축효과 전기팽창변환기로 구성된 레버 구동기
CN109347363B (zh) 一种蠕动式柔性铰链组合压电驱动器
JPH0455355B2 (ja)
JPH05305574A (ja) 圧電クランプ機構
JPH0744031Y2 (ja) 圧電アクチュエータ
JP2539787Y2 (ja) ミラー駆動用圧電アクチュエータ
RU224439U1 (ru) Исполнительное устройство угловых перемещений
JPH0244527Y2 (ja)
JPS62272575A (ja) 圧電アクチユエ−タ
JP2913685B2 (ja) 圧電アクチュエター
JPS6230769Y2 (ja)
JPH0344533Y2 (ja)
JPS61163305A (ja) 光フアイバ位置決め装置
JPH09219544A (ja) 直進移動機構
JPH0314955Y2 (ja)
JPS62237779A (ja) ねじれ変位型圧電素子
JP5485536B2 (ja) 送り装置