JPH0356028Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0356028Y2
JPH0356028Y2 JP1985201105U JP20110585U JPH0356028Y2 JP H0356028 Y2 JPH0356028 Y2 JP H0356028Y2 JP 1985201105 U JP1985201105 U JP 1985201105U JP 20110585 U JP20110585 U JP 20110585U JP H0356028 Y2 JPH0356028 Y2 JP H0356028Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case
exterior
capacitor element
metallized film
melting point
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985201105U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62109438U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985201105U priority Critical patent/JPH0356028Y2/ja
Publication of JPS62109438U publication Critical patent/JPS62109438U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0356028Y2 publication Critical patent/JPH0356028Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、金属化フイルムコンデンサ素子を外
装ケースに収納して保安装置を具備させたケース
外装型コンデンサに係り、特に外部端子をバイメ
タルによつて形成し、これを低融点金属を用いて
コンデンサ素子に接続することにより、コンデン
サ素子が終局破壊に至つた場合に於いて素子への
給電を遮断し、発火や爆発等の危険を未然に防止
し得るケース外装型コンデンサに関する。
[従来の技術] 従来より、金属化フイルムコンデンサ素子を外
装ケースに収納したケース外装型コンデンサは、
コンデンサ素子に部分的な絶縁破壊を生じても再
び絶縁性を回復する自己回復性に優れているた
め、家庭用電気製品をはじめとする種々の電気・
電子機器等に広く用いられている。
しかし、この優れた特性を有する金属化フイル
ムコンデンサ素子も、異常なサージ電圧が幾度も
印加されたり、過負荷状態で長期間に渡つて使用
され続けた場合には、コンデンサ素子を構成する
誘電体フイルムの劣化によつて部分的絶縁破壊の
発生頻度が増大し、絶縁破壊に伴う部分放電及び
温度の上昇によつて更に劣化が促進され、遂には
終局破壊に至ることとなる。ところが、この状態
に於いても金属化フイルムコンデンサ素子は完全
短絡とはならないことから電流ヒユーズやブレー
カー等の外部安全装置が完全動作し得ず、コンデ
ンサ素子に給電が継続されたままの状態となる。
このため続発する部分放電及び異常な温度上昇に
よつて誘電体フイルムが焼損して可燃性ガスが発
生し、コンデンサが発火或いは爆発する危険性が
ある。
この対策として従来より種々の保安装置を有す
るケース外装型コンデンサが案出されており、例
えば外装ケースを密閉構造とし、ガス圧によるケ
ースの膨張を利用して導電路を切断する保安装置
を具備するもの、或いは異常な電流、温度又は発
生ガスを検知して給電を遮断する保安装置を組み
込んだもの等が提案されている。
[考案が解決しようとする問題点] ところが上述した従来のケース外装型コンデン
サは、特別に保安装置を備えているため構造が複
雑化したり製造作業が煩雑となつて製造コストが
嵩み、また外形が大型化する等の問題がある。
本考案は上述の点に鑑み案出されたもので、発
火や爆発の危険がなく、しかも構造簡単にして製
造が容易であり、安価で小型なケース外装型コン
デンサを提供することを目的とする。
[問題を解決するための手段] 以上の目的を達成するため本考案は、金属化フ
イルムコンデンサ素子の端面に電極を形成して外
部端子を接続し、これを外装ケースに収納して上
記外部端子を外装ケース外へ導出したケース外装
型コンデンサに於いて、外装ケース内に於ける外
部端子と上記外装ケース側壁との間に〓間を設け
ると共に、上記外部端子をバイメタルで形成し、
該バイメタルの熱膨張率が大きい方を上記コンデ
ンサ素子の電極側へ向けて上記外部端子を低融点
金属で上記電極に接続したことを特徴とするケー
ス外装型コンデンサを要旨とするものである。
[作用] 本考案は上述の如き構成を有するので、内蔵さ
れた金属化フイルムコンデンサ素子が終局破壊に
至つた場合、内部温度の上昇によつて低融点金属
が溶融し、低融点金属によつて接続されていた外
部端子が、バイメタルの湾曲によつて電極から離
れ、外装ケース側壁との〓間の分だけ外装ケース
側壁方向へ移動する。従つて、外部端子と電極と
が電気的に開放状態となり、コンデンサ素子への
給電が遮断される。
[実施例 1] 以下、図面に基づき本考案の実施例を説明す
る。
第1図は本考案の一実施例を示すもので、第1
図Aはその概略断面図、第1図Bは保安装置が動
作した状態を示す概略断面図である。図に於いて
ケース外装型コンデンサ1は、ポリエステルやポ
リプロピレン等の合成樹脂より成る誘電体フイル
ムにアルミニウムや亜鉛等の金属を蒸着して形成
した金属化フイルムを積層巻回して金属化フイル
ムコンデンサ素子2を形成し、その両端面にメタ
リコンを施して電極3,3を設けている。更に上
記電極3,3に、端子板4に取り付けた一対の外
部端子5,5を接続し、これを、上記外部端子
5,5と外装ケース6の側壁との間に〓間が形成
される様に外装ケース6に収納して上記端子板4
を外装ケース6に係合させ、上記外部端子5,5
を外装ケース6外へ導出した構造を有している。
上記外部端子5,5は、例えば黄銅とアンバ或
いは銅と鉄等の様に、熱膨張係数の異なる2種の
金属を貼り合わせて形成したバイメタルより成
り、熱膨張係数が大きい方の金属が上記コンデン
サ素子2の電極3,3側へ向けられた状態で上記
電極3,3に溶接されている。この場合、コンデ
ンサ素子に直に接続されている銅や黄銅等、熱膨
張係数が大きな金属は電気抵抗が小さいため、コ
ンデンサ素子と外部端子との電気的接続特性も良
好なものとなる。また上記電極3,3は、低融点
ハンダ等の低融点金属を溶射して形成したもので
あり、保安装置動作設定温度に応じた材質の金属
が選定される。
上記外装ケース6は、ポリフエニレンサルフア
イドやポリブチレンテレフタレート等の耐熱性を
有する合成樹脂より成り、その底面内側に突起
7,7が形成されて金属化フイルムコンデンサ素
子2を保持している。また上記端子板4は、フエ
ノール等の耐熱性絶縁材料より成り、その内面の
外部端子5,5間に、コンデンサ素子保持部材を
兼ねた隔壁8が突設されて、溶融した低融点金属
による外部端子5,5間の短絡を防止している。
上記ケース底面の突起7,7及び端子板の隔壁
8は、上述の機能の他、コンデンサ素子2の端面
の周囲に空間を形成する役割も兼ねており、ケー
ス外装型コンデンサ1がどのような姿勢で取り付
けられた場合でも、溶けた低融点金属はこの空間
内に溜まり、再びコンデンサ素子端面及び外部端
子に接触することがない。
[実施例 2] 第2図は本考案の他の実施例を示すもので、第
2図Aはその概略断面図、第2図Bは保安装置が
動作した状態を示す概略断面図である。本実施例
は金属化フイルムコンデンサ素子2の両端面に、
鉛に微量要素を添加した通常のメタリコン材を溶
射して電極3,3を形成し、この電極3,3に、
低温ハンダ等の低融点金属より成る接続部材9,
9によつて外部端子5,5を接続したものであ
る。他の構成及び作用は実施例1と実質的に同じ
である。
尚、以上述べた実施例に於いては、外部端子を
バイメタルで形成して低融点金属で接続した保安
装置をコンデンサ素子の両端面に設けた場合を示
したが、コンデンサの寸法や用途によつては、ど
ちらか一方にのみ設けても同様の効果が得られる
ものである。
[考案の効果] 以上詳述の如く、本考案のケース外装型コンデ
ンサは、バイメタルより成る外部端子を低融点金
属を用いて金属化フイルムコンデンサ素子の端面
に接続した保安装置を備えているので、コンデン
サ素子の終局破壊に伴う発熱によつて低融点金属
が溶融してコンデンサ素子から外部端子が離れる
ため、給電が遮断されて発火や爆発を確実に防止
することができる。また上述の保安装置は、通常
のコンデンサ構成部材の材質を一部変更するだけ
で形成できるため、構造が簡単で小型となり、し
かも容易に製造ができて安価に提供できる等種々
の実用的価値を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示し、第1図Aは
その概略断面図、第1図Bは保安装置が動作した
状態を示す概略断面図、第2図は本考案の他の実
施例を示し、第2図Aはその概略断面図、第2図
Bは保安装置が動作した状態を示す概略断面図で
ある。 1……ケース外装型コンデンサ、2……金属化
フイルムコンデンサ素子、3……電極、5……外
部端子、6……外装ケース、7……突起、8……
隔壁、9…接続部材。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 金属化フイルムコンデンサ素子の端面に電極
    を形成して外部端子を接続し、これを外装ケー
    スに収納して上記外部端子を外装ケース外へ導
    出したケース外装型コンデンサに於いて、外装
    ケース内に於ける外部端子と上記外装ケース側
    壁との間に〓間を設けると共に、上記外部端子
    をバイメタルで形成し、該バイメタルの熱膨張
    率が大きい方を上記コンデンサ素子の電極側へ
    向けて上記外部端子を低融点金属で上記電極に
    接続したことを特徴とするケース外装型コンデ
    ンサ。 (2) 金属化フイルムコンデンサ素子端面の電極を
    低融点金属で形成したことを特徴とする実用新
    案登録請求の範囲第1項に記載のケース外装型
    コンデンサ。 (3) 金属化フイルムコンデンサ素子端面の電極上
    に低融点金属層を形成したことを特徴とする実
    用新案登録請求の範囲第1項に記載のケース外
    装型コンデンサ。 (4) 金属化フイルムコンデンサ素子端面の周囲に
    空間を形成したことを特徴とする実用新案登録
    請求の範囲第1項乃至第3項の何れかに記載の
    ケース外装型コンデンサ。 (5) 外装ケース内に於ける外部端子間に隔壁を形
    成したことを特徴とする実用新案登録請求の範
    囲第1項乃至第4項の何れかに記載のケース外
    装型コンデンサ。
JP1985201105U 1985-12-26 1985-12-26 Expired JPH0356028Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985201105U JPH0356028Y2 (ja) 1985-12-26 1985-12-26

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985201105U JPH0356028Y2 (ja) 1985-12-26 1985-12-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62109438U JPS62109438U (ja) 1987-07-13
JPH0356028Y2 true JPH0356028Y2 (ja) 1991-12-16

Family

ID=31164246

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985201105U Expired JPH0356028Y2 (ja) 1985-12-26 1985-12-26

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0356028Y2 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5187759A (ja) * 1975-01-31 1976-07-31 Matsushita Electric Works Ltd
JPS5433940A (en) * 1977-08-23 1979-03-13 Ichikawa Woolen Textile Rigid felt roll
JPS5615785U (ja) * 1979-07-13 1981-02-10

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5187759A (ja) * 1975-01-31 1976-07-31 Matsushita Electric Works Ltd
JPS5433940A (en) * 1977-08-23 1979-03-13 Ichikawa Woolen Textile Rigid felt roll
JPS5615785U (ja) * 1979-07-13 1981-02-10

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62109438U (ja) 1987-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7718308B2 (en) Temperature fuse and battery using the same
JP5826925B2 (ja) 電気装置
JP5130232B2 (ja) 保護素子
KR20110117179A (ko) 보호 소자
US5162773A (en) High breaking capacity micro-fuse
US4150419A (en) Electrical capacitor with a fuse
US6212055B1 (en) Self-healing capacitor
KR101038401B1 (ko) 소형퓨즈 및 그 제조방법
JPH0356028Y2 (ja)
EP0519330B1 (en) Chip-type solid electrolytic capacitor with a fuse
JPH0356029Y2 (ja)
JPH0414912Y2 (ja)
JPH0356030Y2 (ja)
JPH0414913Y2 (ja)
JPH0356026Y2 (ja)
US9887057B2 (en) Remote activated fuse and circuit
KR100889770B1 (ko) Ptc 소자 및, 그것을 구비한 리튬 이온 이차 전지
CN109698412A (zh) 电跨接元件、电储能器和设备
JPH081874B2 (ja) 保安機構付コンデンサ
JPS6342509Y2 (ja)
KR200496208Y1 (ko) 퓨즈 박스
JPS638105Y2 (ja)
JPS6342510Y2 (ja)
JPS638106Y2 (ja)
JPS6342507Y2 (ja)