JPH0354924Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0354924Y2
JPH0354924Y2 JP1985156845U JP15684585U JPH0354924Y2 JP H0354924 Y2 JPH0354924 Y2 JP H0354924Y2 JP 1985156845 U JP1985156845 U JP 1985156845U JP 15684585 U JP15684585 U JP 15684585U JP H0354924 Y2 JPH0354924 Y2 JP H0354924Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print
printing
printer
state
cut sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985156845U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6265253U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985156845U priority Critical patent/JPH0354924Y2/ja
Priority to US06/916,555 priority patent/US4756636A/en
Priority to GB8624534A priority patent/GB2181392B/en
Priority to FR868614238A priority patent/FR2588508B1/fr
Publication of JPS6265253U publication Critical patent/JPS6265253U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0354924Y2 publication Critical patent/JPH0354924Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J13/00Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in short lengths, e.g. sheets
    • B41J13/0009Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in short lengths, e.g. sheets control of the transport of the copy material
    • B41J13/0018Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in short lengths, e.g. sheets control of the transport of the copy material in the sheet input section of automatic paper handling systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J15/00Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in continuous form, e.g. webs
    • B41J15/04Supporting, feeding, or guiding devices; Mountings for web rolls or spindles
    • B41J15/06Supporting, feeding, or guiding devices; Mountings for web rolls or spindles characterised by being applied to printers having stationary carriages

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Handling Of Sheets (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は、カツトシートフイーダを備えるプリ
ンタのプリントモード自動設定装置に関するもの
である。
従来の技術 1枚ずつ所定の大きさに切断されたカツトシー
トにプリントを行うプリンタに、最終行のプリン
ト後にトツプオブフオーム動作を行うことなくプ
リントを停止する一旦停止モードと、最終行のプ
リント後に自動的にトツプオブフオーム動作、す
なわち次のカツトシートに対するプリント開始準
備動作を行つてプリントを継続する継続モードと
の両方でプリントを行い得るようにされることが
多い。
プリンタが、カツトシートを1枚ずつ自動的に
供給するカツトシートフイーダを備えている場合
には継続モードが適しているのであるが、時には
一旦停止モードでプリントを行う必要が生ずるか
らであり、逆に、プリンタがカツトシートフイー
ダを備えておらず、オペレータによつて1枚ずつ
カツトシートが供給される場合には一旦停止モー
ドが適しているのであるが、ミシン目から切り離
し可能な連続用紙にプリントを行う場合などには
継続モードに設定する必要があるからである。
考案が解決しようとする問題点 プリンタがカツトシートフイーダを備えている
場合には、プリントモードのデフオルト値を継続
モードを表す値に設定しておけば、通常は継続モ
ードでプリントが行われ、何らかの都合で一旦停
止モードでプリントを行いたい場合にのみオペレ
ータがプリントモード変更操作を行えばよいこと
となつて好都合である。
しかしながら、上記のようにデフオルト値を継
続モードを表す値に設定しておくと、カツトシー
トフイーダにより次のカツトシートのトツプオブ
フオーム動作を自動的に行うことのない場合であ
つても使用開始時に自動的に継続モードが設定さ
れることとなるため、殆ど毎回オペレータがプリ
ントモード変更操作を行わなければならないこと
となつて、使い勝手の悪いプリンタとなつてしま
う。
逆に、デフオルト値を一旦停止モードに設定し
た場合には、カツトシート1枚分のプリントの完
了時、必要に応じて別のカツトシートを手動で挿
入してプリントを行う際のプリンタの操作性は良
好となるが、カツトシートフイーダにより自動的
なトツプオブフオーム動作を伴う継続的なプリン
トを行う際のプリンタの操作性が悪くなつてしま
う。
本考案は以上の事情を背景として、カツトシー
トフイーダをオプシヨンで備えるプリンタにおい
て、カツトシートフイーダによる次のカツトシー
トの自動給送が可能な状態にある場合と可能でな
い場合とで、プリントモードのデフオルト状態が
それぞれに適した状態に自動的に変更されるプリ
ンタのプリントモード自動設定装置を提供するこ
とを課題として為されたものである。
問題点を解決するための手段 そのために本考案は、プリント機構と、そのプ
リント機構を文書作成データ供給手段から供給さ
れる文書作成データに基づいて制御するプリント
給送手段が使用可能状態にあるか否かを検知する
検知手段と、検知手段が給送手段が使用可能状態
にあることを検知した場合はプリント制御手段の
デフオルト状態を最終行のプリント後に自動的に
次のカツトシートのトツプオブフオーム動作を行
う状態に設定し、検知手段が前記給送手段が使用
可能状態にないことを検知した場合はデフオルト
状態を最終行のプリント後に次のカツトシートの
トツプオブフオーム動作を行わないでプリントを
停止する状態に設定するデフオルト設定手段とを
設けている。
作用 上記のようなプリントモード自動設定装置を備
えたプリンタにおいては、デフオルト設定手段に
より、給送手段が使用可能状態にある場合はプリ
ント制御手段のデフオルト状態が最終行のプリン
ト後に自動的に次のカツトシートのトツプオブフ
オーム動作を行う状態に設定され、また、給送手
段が使用可能な状態にない場合はプリント制御手
段のデフオルト状態が最終行のプリント後に次の
カツトシートのトツプオブフオーム動作を行わな
いでプリントを停止する状態に設定される。
考案の効果 従つて、給送手段が使用可能状態にある場合に
はプリンタの使用開始時にプリントモードが自動
的に継続モードに設定され、給送手段が使用可能
状態にない場合には一旦停止モードに設定され
る。よつて、いずれの場合には給送手段の状態を
変更しない限り改めてプリントモードの設定操作
を行う必要がなく、プリンタの使い勝手が向上す
る効果が得られる。
実施例 以下、本考案の一実施例を図面に基づいて詳細
に説明する。
第2図はワードプロセツサ機能を備えたタイプ
ライタを示す図であり、このタイプライタは後に
詳述するように文書メモリを備えていて、この文
書に記憶されている文書作成データに基づいてプ
リントを行うプリントモードにおいて本考案の一
実施例であるプリンタとして機能する。
このタイプライタは前部にキーボード10を備
え、その後方に表示装置12およびプリント機構
14を備えている。
キーボード10には、アルフアベツト、数字お
よび種々の記号を入力するためのキヤラクタキー
20、ならびにスペースバー22、リターンキー
24、シフトキー26、コードキー28、カーソ
ルキー30等の機能キーが多数配列されている。
表示装置12は表示器として液晶デイスプレイ
(LCD)60を備えている。このLCD60は第3
図に示すようにLCD制御装置62に接続されて
おり、このLCD制御装置62がCPU64、RAM
66、ROM68およびバス70から成るコンピ
ユータ72に制御されることによつて種々の表示
を行う。すなわち、各種のメニユーを表示し、オ
ペレータが前記キーボード10を操作していずれ
かのメニユーを選択することによりタイプライタ
が各種のモードに設定されるのであり、また、キ
ーボード10から入力され、RAM66の文書メ
モリ74に記憶されている文書作成データの一部
を表示するとともに、タイプライタからオペレー
タへのメツセージも表示するのである。なお、
RAM66にはインタフエイス76を介して外部
装置から供給される文書作成データも記憶される
ようになつている。
プリント機構14は、第3図の活字ホイール駆
動モータ80、ハンマ駆動ソレノイド82、キヤ
リツジ駆動モータ84、プラテン駆動モータ86
およびリボン送りモータ87等を駆動源として備
えており、これらの駆動源がコンピユータ72の
指令に応じてそれぞれ活字ホイール制御装置8
8、ハンマ制御装置90、キヤリツジ制御装置9
2、紙送り制御装置94およびリボン送り制御装
置96により制御されることによつてプリント動
作を行うものである。活字ホイール駆動モータ8
0の出力軸には、第2図に示す活字ホイール10
0が取り付けられている。活字ホイール100は
放射状に延びる96本のアームを備え、各アームの
先端に1個ずつの活字を担持しており、これら活
字の1個が活字ホイール駆動モータ80の回転に
よつてプラテン102上に予定されているプリン
トラインに正対させられる。このプリントライン
に正対するプリント位置に位置決めされた活字の
背後(タイプライタの前側)にはハンマ104が
設けられており、このハンマ104が前記ハンマ
駆動ソレノイド82に駆動されることによつて、
活字がプラテン102に支持された用紙106に
リボン108を会して衝突し、1個のキヤラクタ
をプリントする。活字ホイール駆動モータ80、
活字ホイール100、ハンマ104等から成る印
字ヘツド110はプラテン102に沿つて移動可
能に設けられた図示しないキヤリツジに取り着け
られており、このキヤリツジが前記キヤリツジ駆
動モータ84に駆動されることによつて、印字ヘ
ツド110が用紙106に対して左右方向に移動
させられる。また、プラテン102が前記プラテ
ン駆動モータ86により回転させられることによ
つて、用紙106が上下方向に贈られ、この用紙
106の送りと上記印字ヘツド110の送りとに
よつて用紙106上における印字点が変更され
る。
本タイプライタには第2図に示すカツトシート
フイーダ116がオプシヨンで取り付けられるよ
うになつている。このカツトシートフイーダ11
6は図示を省略する制御回路を備えており、その
制御回路によつて制御される紙供給モータ及び供
給ローラにより、1枚ずつに切断された用紙10
6、すなわちカツトシートをタイプライタに供給
するものである。
カツトシートフイーダ116の制御回路はコー
ド118およびコネクタ120によりタイプライ
タに接続され、タイプライタのコンピユータ72
との間で信号の授受を行いつつ適宜の時期に用紙
106を供給するのであるが、コネクタ120の
接続によつてタイプライタのコンピユータ72が
カツトシートフイーダ116が使用可能状態にあ
るか否かを検出するようにされている。第4図に
示すように、コネクタ120によつて接続される
複数本のリード線の1本が、タイプライタ側にお
いて固定抵抗器122を会してハイレベルライン
に接続される一方、カツトシートフイーダ116
側においてアースされており、タイプライタ側に
信号取出しポート124が設けられているのであ
る。コネクタ120が接続されている状態におい
ては、信号取出しポート124から取り出される
信号がローレベルのフイーダ検知信号となり、コ
ネクタ120が接続されていない状態においては
ハイレベルのフイーダ不検知信号となる。コネク
タ120、固定抵抗器122、信号取出しポート
124等によつてフイーダ検知手段が構成されて
いるのである。
前記コンピユータ72のROM68には、本タ
イプライタの作動を制御する制御プログラムが記
憶されているが、そのうち本考案に関連の深い部
分のみを取り出して第1図にフローチヤートで示
す。このフローチヤートから明らかなように、本
タイプライタがプリントモードに設定されればス
テツプS1(以下、単にS1で表す。他のステツ
プについても同様である)において、CPU64
が前記信号取出しポート124からの信号に基づ
いてカツトシートフイーダ116が取り付けられ
ているか否かを判定する。そして、取り付けられ
ていれば、S2においてプリントモードのデフオ
ルト値を最終行のプリント後に自動的にトツプオ
ブフオーム動作を行う継続モードの値に設定す
る。また、カツトシートフイーダ116が取り付
けられていなければ、S3においてプリントモー
ドのデフオルト値を最終行のプリント後にプリン
トを停止する一旦停止モードの値に設定する。
その後、S4において他のデフオルト値が設定
され、S5においてLCD60に第5図に示すプ
リントコンデイシヨンメニユーが表示される。す
なわち、S2が実行された後であればプリントモ
ードに関しては「1.Pause after each page:
N」が表示され、S3が実行された後であれば
「1.Pause after each page:Y」なる表示が行
われ、プリントページあるいはコピー部数に関し
てもS4において自動設定された値がそれぞれ表
示されるのである。
その後、S6,S7,S8,S9が繰り返し実
行され、オペレータのキー操作を待つ状態とな
る。したがつて、オペレータがS2またはS3に
おいて自動設定されたプリントモードを変更する
ことを希望する場合には、数字1のキヤラクタキ
ー20を操作すれば、S6の判定結果がYESと
なり、S10においてプリントモードをオペレー
タの希望するモードに変更し得るととなる。ま
た、数字2あるいは3のキヤラクタキー20が操
作されれば、S7またはS8の判定結果がYES
となり、S11またはS12においてプリントペ
ージまたはコピー部数をオペレータの希望する値
に変え得るととなる。
以上のように、各デフオルト値の変更を行つた
後、または変更を行うことなく、オペレータが数
字4のキヤラクタキーを操作すればS9の判定結
果がYESとなり、プリントが開始される。ROM
68のプリント制御プログラムが記憶されている
領域とCPU64とによつて構成されるプリント
制御手段が、前記活字ホイール制御装置88等を
介して活字ホイール駆動モータ80等を制御する
ことによつてプリントが行われるのであるが、こ
の点は良く知られたことであるので説明を省略す
る。
以上、詳記したように、本実施例のタイプライ
タにおいてはカツトシートフイーダ116が使用
可能状態にあるか否かがコネクタ120等から成
る検知手段によつて検知され、カツトシートフイ
ーダ116が使用可能状態にあればプリントモー
ドが継続モードに、使用可能状態になければ一旦
停止モードに、それぞれ自動的に設定される。本
実施例においてはCPU64と、ROM68のS1
ないしS3を実行するためのプログラムが記憶さ
れている領域とによつて、デフオルト設定手段が
構成されているのである。また、オペレータが自
動設定されたプリントモードの変更を希望する場
合には、LCD60に表示されたメニユーを数字
1のキヤラクタキー20の操作によつて選択し、
さらにカーソルキー30とアルフアベツトのNま
たはYのキヤラクタキー20の操作によつて自動
設定されたデフオルト値を変更することができ
る。なお、本実施例においてはタイプライタに内
蔵された文書メモリ74が文書作成データを供給
する手段を構成しているが、外部装置から供給さ
れる文書作成データに基づいてプリントを行うプ
リンタに本考案を適用することも可能であり、こ
の場合には外部装置が文書作成データ供給手段と
なる。
また、上記実施例は文字通り例示に過ぎず、本
考案が当業者の知識に基づいて種々の変形、改良
を施した態様で実施し得ることは勿論である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例であるプリンタとし
て機能するタイプライタの制御プログラムのう
ち、本考案に関連の深い部分のみを示すフローチ
ヤートである。第2図は上記タイプライタの外観
を示す斜視図である。第3図は同タイプライタの
制御装置を示すブロツク図である。第4図は同タ
イプライタにおけるカツトシートフイーダ検知手
段を示す回路図である。第5図は第3図の液晶デ
イスプレイ(LCD)の表示の一例を示す図であ
る。 10……キーボード、12……表示装置、14
……プリント機構、{64……CPU、68……
ROM}(プリント制御手段、デフオルト設定手
段)、74……文書メモリ(文書作成データ供給
手段)、116……カツトシートフイーダ、{11
8……コード、120……コネクタ、122……
固定抵抗器、124……信号取出ポート}(検知
手段)。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 プリント機構と、そのプリント機構を文書作成
    データ供給手段から供給される文書作成データに
    基づいて制御するプリント制御手段と、複数のカ
    ツトシートを格納する格納手段と、この格納手段
    に格納されているカツトシートを前記プリント制
    御手段の制御に基づいて順次プリント機構へ給送
    する給送手段とを備えるプリンタにおいて、 前記給送手段が使用可能状態にあるか否かを検
    知する検知手段と、 前記検知手段が前記給送手段が使用可能状態に
    あることを検知した場合は前記プリント制御手段
    のデフオルト状態を最終行のプリント後に自動的
    に次のカツトシートのトツプオブフオーム動作を
    行う状態に設定し、前記検知手段が前記給送手段
    が使用可能状態にないことを検知した場合は前記
    デフオルト状態を最終行のプリント後に次のカツ
    トシートのトツプオブフオーム動作を行わないで
    プリントを停止する状態に設定するデフオルト設
    定手段と、 を設けたことを特徴とするプリンタのプリントモ
    ード自動設定装置。
JP1985156845U 1985-10-14 1985-10-14 Expired JPH0354924Y2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985156845U JPH0354924Y2 (ja) 1985-10-14 1985-10-14
US06/916,555 US4756636A (en) 1985-10-14 1986-10-08 Printer with automatic print-mode setting device
GB8624534A GB2181392B (en) 1985-10-14 1986-10-13 Printer with automatic print-mode setting device
FR868614238A FR2588508B1 (fr) 1985-10-14 1986-10-14 Imprimante avec dispositif d'etablissement automatique de mode d'impression

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985156845U JPH0354924Y2 (ja) 1985-10-14 1985-10-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6265253U JPS6265253U (ja) 1987-04-23
JPH0354924Y2 true JPH0354924Y2 (ja) 1991-12-05

Family

ID=15636629

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985156845U Expired JPH0354924Y2 (ja) 1985-10-14 1985-10-14

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4756636A (ja)
JP (1) JPH0354924Y2 (ja)
FR (1) FR2588508B1 (ja)
GB (1) GB2181392B (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3906611A1 (de) * 1989-03-02 1990-09-06 Philips Patentverwaltung Anordnung zur verstellung eines druckers
JPH0350451U (ja) * 1989-09-22 1991-05-16
JP2803243B2 (ja) * 1989-11-10 1998-09-24 ブラザー工業株式会社 プリンタの給紙装置
JP2675888B2 (ja) * 1990-02-13 1997-11-12 キヤノン株式会社 情報処理装置
US5584590A (en) * 1990-11-14 1996-12-17 Seiko Epson Corporation Printer and method for controlling the same
JP2956343B2 (ja) * 1992-03-13 1999-10-04 ブラザー工業株式会社 印字装置の制御装置
US5639171A (en) * 1995-02-02 1997-06-17 Pitney Bowes Inc. Media length sensing for increased throughput efficiency of electronic printers
JP3829508B2 (ja) * 1998-11-27 2006-10-04 セイコーエプソン株式会社 画像処理装置、画像処理方法および印刷装置
DE602004019065D1 (de) 2003-04-21 2009-03-05 Seiko Epson Corp Drucker und steuerverfahren dafür
JP4566106B2 (ja) 2005-09-30 2010-10-20 ブラザー工業株式会社 画像記録装置
JP4763440B2 (ja) * 2005-12-02 2011-08-31 株式会社リコー 画像形成装置、画像形成方法、および画像形成プログラム

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5544808A (en) * 1978-09-26 1980-03-29 Ricoh Co Ltd Switch gear for paper end detector in printer
JPS59115877A (ja) * 1982-12-23 1984-07-04 Toshiba Corp プリンタ装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4411540A (en) * 1980-08-27 1983-10-25 Canon Kabushiki Kaisha Printing apparatus
JPS58500653A (ja) * 1981-05-06 1983-04-28 フロリダ デ−タ コ−ポレ−シヨン 複数の給紙径路を有する高速プリンタ
US4590297A (en) * 1982-02-16 1986-05-20 The Upjohn Company Novel 9-substituted carbacyclin analogs
US4577984A (en) * 1982-12-07 1986-03-25 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Paper feeding device for a printing apparatus providing alternatively different feed paths
US4473314A (en) * 1983-02-02 1984-09-25 Mamoru Imaizumi Printing apparatus responsive to paper feeding device position
CA1246107A (en) * 1983-09-20 1988-12-06 Ludwig J. Kapp Integrated printer and paper feeding apparatus
US4663722A (en) * 1983-11-26 1987-05-05 Tokyo Electric Co., Ltd. Automatic paper feed control apparatus for a printing device
JPS60201997A (ja) * 1984-03-27 1985-10-12 ブラザー工業株式会社 記録装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5544808A (en) * 1978-09-26 1980-03-29 Ricoh Co Ltd Switch gear for paper end detector in printer
JPS59115877A (ja) * 1982-12-23 1984-07-04 Toshiba Corp プリンタ装置

Also Published As

Publication number Publication date
US4756636A (en) 1988-07-12
FR2588508B1 (fr) 1992-02-14
FR2588508A1 (fr) 1987-04-17
GB2181392A (en) 1987-04-23
GB2181392B (en) 1989-09-27
JPS6265253U (ja) 1987-04-23
GB8624534D0 (en) 1986-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0354924Y2 (ja)
US5706030A (en) Compact data input device having transparent touch panel
US6247860B1 (en) Image-printing method and device
US5904428A (en) Print control apparatus and method
US6278525B1 (en) Character processing with indefinite continuous printing
JPH10157255A (ja) 画像作成装置
JPH0739193B2 (ja) 印刷制御方法
US6296406B1 (en) Label-making apparatus and method
US4639151A (en) Electronic typewriter which prints selected portions of a text
US6587216B1 (en) Image-forming method and device
JP2830821B2 (ja) プリンタのプリントモード自動設定装置
JPS62263081A (ja) 印字装置
JPS63167959A (ja) 文書作成装置
JPH0232877A (ja) プリンタ
KR100233128B1 (ko) 프린터 드라이버의 급지선택 자동 설정방법
JP3158645B2 (ja) 印字装置
US5074691A (en) Printer with continuous-page sheet feeder releasably engageable therewith
JP3000764B2 (ja) プリンタ装置
JP3098631B2 (ja) テープ印字装置及びテープ印字方法
JP2617913B2 (ja) 印字装置
JPH02130178A (ja) 封筒処理機能付き電子タイプライタ
JPH04279378A (ja) シリアルプリンタのモード設定装置
JPH0717552U (ja) 印字装置
JPS6354273A (ja) 電子タイプライタ
KR19980063579A (ko) 문자정보 처리장치