JPH0353227A - 光増幅装置 - Google Patents

光増幅装置

Info

Publication number
JPH0353227A
JPH0353227A JP1189420A JP18942089A JPH0353227A JP H0353227 A JPH0353227 A JP H0353227A JP 1189420 A JP1189420 A JP 1189420A JP 18942089 A JP18942089 A JP 18942089A JP H0353227 A JPH0353227 A JP H0353227A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
optical amplifier
port
amplifier
face
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1189420A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayuki Yamaguchi
山口 昌幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP1189420A priority Critical patent/JPH0353227A/ja
Publication of JPH0353227A publication Critical patent/JPH0353227A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Semiconductor Lasers (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は半導体光増幅器に関する。
〔従来の技術〕
近年、光信号を光の状態のまま増幅する半導体光増幅器
の研究開発が盛んになってきている。先増幅器が実用化
されれば、光ファイバ通信用の中継器を従来に比べ小型
の目立つ軽量なものにすることができる利点がある。(
従来の中継器では、送信されて来た光信号を一旦受光器
で電気信号に変換し、これを増幅、波型整形した後、再
び半導体レーヂで光信号に変え、送信していた。その為
、電気回路が複雑で、且つ装置が大型なものになってい
た。また、光増幅器の駆動回路は構成が簡単であるが故
に、長期信頼度の面でも従来の中継器に比べ大きな改善
となる。従って、半導体光増幅器を用いた光中m器は、
光海底伝送システムの海底中継器等に適していると言え
る。更に、光増幅器では、増幅後も同じ光の周波数及び
位桐を保つことができるため、周波数多重(FDM)伝
送や、将来の光コヒーレント伝送への応用も期待される
従来の光増幅装置の構成を第3図(a)に示す。
光増I5r器1はストライプ状の活性層2を有する半導
体ダブルへテロ構造(基本的には半導体レーザと同一構
造)からなり、両端面にレーザ発振を抑えるための無反
射コーティング3が施されている。
この光増幅器1に順方向電流を注入することにより、光
信号を増幅する利得が得られる。光信号は光ファイバの
ボー} (C−1)から光増幅器1の1方の端面を通過
して活性層2に導かれ、活性層2の内部で増幅された後
、他方の端面から光ファイバの出力ボー} (C−2)
に導かれる。
第3図(b)は光ファイバと光増幅器lとの結合部を詳
細に示す図である。ボー}(C−1),(C−2)は光
ファイバの先端を球面状に加工した先球ファイバとなっ
ており、この先球ファイバにより光結合が達成されてい
る。光結合効率はそれぞれの結モ・部で約−6dBであ
る。光増幅器1に約150mAの電流を注入することに
より、光増幅器1内で約25〜27dB程度の利得が得
られる。ボー} ((”:−1)/ (C−2)間では
、この値から結合損失約12dBを差し引いた利得、約
15dBが得られている(例えば、G,GROSSKO
FF他.エレクトロニクスレターズ誌,第24巻,55
1頁,1988年〉。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来の光増幅装置では、光増幅器1とポート(
C−1),  (C−2)との間に光結合部が2ケ所あ
るため、既に実用化されている半導体レーザ・モジュー
ル(光結合部1ケ所)等に比べ、光学的アラインメント
が難しく、且つ、振動等の機械的ショックに弱いなどの
問題を有していた。
本発明は上述の従来技術の問題点を克服するために、光
ファイバと光増幅器との光結合部を1ケ所とすることに
より、モジュール化の際、光学的アラインメントが容易
な光増幅装置を提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の光増幅装置は、一方の端面に無反射膜が、他方
の端面に高反射膜が形成された進行波型半導体光増幅器
と、3つ以上のポートを有する光分岐回路とから構威さ
れてなり、前記光分岐回路の第1のポートは前記進行波
型光増幅器の低反射率端面側と光学的に結合し、前記第
1ポートと対向する第2,第3のポートのうち、前記第
2のポートより信号光を入力し、前記進行波型光増幅器
で増幅された信号光を前記第3のポートより出力する手
段を備えたことを特徴としている。
〔実施例l〕
本発明の実施例を図面を用いて以下に詳細に説明する。
第1図(a)本発明の第1の実施例の構成図である。光
の増幅領域である活性層2を有するダブルへテロ構造光
増幅器1の端面は、一方が無反射コーティグ3、他方が
高反射コーティング4が施されている。4つの光ファイ
バからなるポートを有する方向性結合器5のポー} (
A−2)は、光増幅器1の無反射コーティング3が形戒
された端面側と光学結合している。方向性結合器5の結
合係数は−3dBとなっている。第l図(b)にはポー
} (A−2)と光増幅器1との結合部の構成を示した
図であるが、ボー} (A〜2)、光増幅器1とは、従
来の半導体レーザモジュールで一般に採用されているロ
ンドレンズ8による結合系で結合されている。ボー} 
(A−2)と光増幅器lとの結合効率は−3dBである
。上述の光増幅装置では、ボー}(A−1)から入力さ
れた光信号がポー}(A−2)より光増幅器1に導かれ
、光増幅器lに入力した光信号は入力端面と対向する高
反射コーティング4が形成された端面で反射され、光増
幅器1内を往復する間に増幅され、再び無反射コーティ
ング3が形成された端面側からポー} (A−2)に結
合する。増幅された光信号はボー}(A−2)から方向
性結合器5を通り、ポート (B−1)から出力される
この増幅装置において光信号が受ける損失は、方向性結
合器5において6dB,光増幅器lとポート(A−2>
の間において6dB,}一タル12dBである。この損
失は従来例で示した光増幅装置の結合損失1 2dBと
同じ値である。しかしながら、光ファイバと光増幅器1
との結合部がlケ所で済むため、モジュール化に際し、
光学的アラインメントが極めて簡単に済みという利点が
ある。
発明者らの実験によれば、光増幅器1として、波長1.
55μmの光を増幅するIl,G. A. P/I,P
系のBH型光増幅器を用い、バイアス電流を150mA
に設定し、光信号として、ポートA−■への入力パワー
−2QdBmの1.2Gb/sパルス変調信号を用いた
場合、光増幅器1内での利得27dB,ポート(A−1
)からポー} (B−1)間での増幅率15dBを得る
ことができた。
〔実施例2〕 第2図に本発明の第2の実施例の構戒図を示す。
基本構戊は第1の実施例と同じである。異なる点は、ボ
ー} (A−1)と方向性結合器5との間にアイソレー
タ6を設けたことと、ポート (B−2>の終端に受光
素子7を設けた点である。アイソレータ6を設けた理由
は、光増幅器1で増幅された光信号の一部が入カボー}
 (A−1)側に戻ることを防ぐためである。こうする
ことにより、発信元である信号光源が安定に動作し、デ
ィジクル伝送時のビット誤り率の改善がなされる。また
、受光素子7は、発信元から伝送されてきた光信号モニ
タするためのものである。この様なモニタ機能を付加す
ることにより、多段階に光増幅装置を接続した光伝送シ
ステムにおいても、故障箇所を即かに発見できるなどの
利点を有している。
光増幅器lとしてI。G.ASP/I.P系のBH型光
増幅器を用いた波長1.55μmでの光増幅/伝送実験
にお!)で、ボー}(A−1)、(B−1)間の利得1
3dBを得ると共に、1、2Gb/s −1 2 0K
m (中間に光増幅装置1段を設けている)の伝送では
、受信側での最高受信感度−33dBm(@・エラーレ
ー}IQ−11の時)を得ることができた。この値は、
光増幅装置及び光ファイバを用いないバックートウーバ
ックの伝送時の受信感度−33.5dBmに対し、パワ
ーペナルティが約0.5dBと小さな、極めて優れた伝
送特性であることを示している。
0.5dBのパワーペナルティは、主に光増幅器lから
発せられる自然放出光のホワイトノイズに起因したもの
である。尚、本発明では光分岐回路5として方向性結合
器を用いたが、光分岐回路5はスター型分岐導泡路等か
らなっていてもよく、且つ、ポートの数は5つ以上であ
ってもよい。
〔発明の効果〕
以上説明した様に、本発明による光増幅装置では、光増
幅器1と光ファイバとの結合部が1ケ所で済むため、従
来の光増幅装置に比べ、モジュール化する際の光学的ア
ラインメントが極めて簡単になるという利点がある。
更に、構戊が簡単であるが故に、信頼性の面でも優れて
いる。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)は本発明の第1の実施例である光増幅装置
の構戊図、第l図(b)は第1の実施例の光結合部の構
戊図、第2図は本発明の第2の実施例である光増幅装置
の構戊図、第3図(a)は従来の光増幅装置のMItF
ft.図、第3図(b)は従未例の先結合部の構戊図で
ある。 図において、lは光増幅器、2は活性層、3は無反射コ
ーティング膜、4は高反射コーティング膜、5は方向性
結合器、6はアイソレータ、7は受光素子、8はロッド
レンズ、A−1, A−2,B−1.8−2は光ファイ
バ、C−1,C−2は先球ファイバである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 一方の端面に無反射膜が、他方の端面に高反射膜が形成
    された進行波型半導体光増幅器と、3つ以上のポートを
    有する光分岐回路とから構成されており、前記光分岐回
    路の第1のポートは、前記進行波型光増幅器の低反射率
    端面側と光化学に結合し、前記第1のポートと対向する
    第2、第3のポートのうち、前記第2のポートより信号
    光を入力し、前記進行波型光増幅器で増幅された信号光
    を前記第3のポートより出力する手段を備えたことを特
    徴とする光増幅装置。
JP1189420A 1989-07-21 1989-07-21 光増幅装置 Pending JPH0353227A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1189420A JPH0353227A (ja) 1989-07-21 1989-07-21 光増幅装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1189420A JPH0353227A (ja) 1989-07-21 1989-07-21 光増幅装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0353227A true JPH0353227A (ja) 1991-03-07

Family

ID=16240964

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1189420A Pending JPH0353227A (ja) 1989-07-21 1989-07-21 光増幅装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0353227A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05218977A (ja) * 1991-09-06 1993-08-27 Koninkl Ptt Nederland Nv 信号を無偏光送信するための送信システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05218977A (ja) * 1991-09-06 1993-08-27 Koninkl Ptt Nederland Nv 信号を無偏光送信するための送信システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3025210B2 (ja) 光ファイバラマン増幅器を含む装置
US4549782A (en) Active optical fiber tap
US4923291A (en) Optical amplification
JP2665097B2 (ja) 光結合器
US5125053A (en) Optical coupler ultizing prisms
JP2733263B2 (ja) 集積型光ノードおよびそれを用いたバス型光情報システム
JP2918794B2 (ja) 光学増幅器
JPH04250681A (ja) 多段光学増幅器
JP2852161B2 (ja) 増幅光ファイバを用いた増幅器
JPH0353227A (ja) 光増幅装置
JPS59135441A (ja) 光導波路スイツチ
JPH0496287A (ja) 多段光増幅器
JPH0317633A (ja) 光インバータ
CN221150544U (zh) 一种基于半导体光放大器的相干增强保偏光放大系统
JPH02281774A (ja) 光増幅装置
GB1407227A (en) Repeater amplifiers for telecommunications transmission systems
CN1020832C (zh) 行波半导体激光放大器的放大方法和装置
JPH095806A (ja) 光増幅器
JPS59211015A (ja) 光合分波器
CN217215499U (zh) 阵列式大功率半导体激光放大器
JP2006505117A (ja) 光増幅器
Burke et al. Studies on a 128 Line Photonic Space Division Switching Network Using LiNb03 Switch Matrices and Optical Amplifiers
JPS63221692A (ja) 半導体光増幅器
JP2706480B2 (ja) 光増幅器
JPH0311322A (ja) 双方向光増幅伝送回路