JPH0351496B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0351496B2
JPH0351496B2 JP61083387A JP8338786A JPH0351496B2 JP H0351496 B2 JPH0351496 B2 JP H0351496B2 JP 61083387 A JP61083387 A JP 61083387A JP 8338786 A JP8338786 A JP 8338786A JP H0351496 B2 JPH0351496 B2 JP H0351496B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
nozzle
catching
roller
groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61083387A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62240109A (ja
Inventor
Iwao Ueda
Otonobu Sukimoto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HAMANA TETSUKO KK
SHOWA ARUMINIUMU KK
Original Assignee
HAMANA TETSUKO KK
SHOWA ARUMINIUMU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HAMANA TETSUKO KK, SHOWA ARUMINIUMU KK filed Critical HAMANA TETSUKO KK
Priority to JP61083387A priority Critical patent/JPS62240109A/ja
Priority to US07/036,533 priority patent/US4735071A/en
Publication of JPS62240109A publication Critical patent/JPS62240109A/ja
Publication of JPH0351496B2 publication Critical patent/JPH0351496B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D11/00Bending not restricted to forms of material mentioned in only one of groups B21D5/00, B21D7/00, B21D9/00; Bending not provided for in groups B21D5/00 - B21D9/00; Twisting
    • B21D11/14Twisting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C37/00Manufacture of metal sheets, bars, wire, tubes or like semi-manufactured products, not otherwise provided for; Manufacture of tubes of special shape
    • B21C37/06Manufacture of metal sheets, bars, wire, tubes or like semi-manufactured products, not otherwise provided for; Manufacture of tubes of special shape of tubes or metal hoses; Combined procedures for making tubes, e.g. for making multi-wall tubes
    • B21C37/15Making tubes of special shape; Making tube fittings
    • B21C37/20Making helical or similar guides in or on tubes without removing material, e.g. by drawing same over mandrels, by pushing same through dies ; Making tubes with angled walls, ribbed tubes and tubes with decorated walls
    • B21C37/207Making helical or similar guides in or on tubes without removing material, e.g. by drawing same over mandrels, by pushing same through dies ; Making tubes with angled walls, ribbed tubes and tubes with decorated walls with helical guides
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/4935Heat exchanger or boiler making
    • Y10T29/49377Tube with heat transfer means
    • Y10T29/49378Finned tube
    • Y10T29/49382Helically finned
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/4935Heat exchanger or boiler making
    • Y10T29/49377Tube with heat transfer means
    • Y10T29/49378Finned tube
    • Y10T29/49384Internally finned

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metal Extraction Processes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は、主として熱交換器の冷媒管に使用
せられる内面螺旋溝付管の連続的製造装置に関す
るものである。
従来の技術 内面螺旋溝付管を冷媒管に使用すると、管内の
流通冷媒と管外の空気との熱交換効率が通常の管
の管のものより増大するので、熱交換器の小形化
および省材料化のために有利である。このような
内面螺旋溝付管を製造する装置をこの発明者らは
すでに提案した(特開昭58−167029号参照)。こ
の提案の従来装置は、第9図に示されているよう
に、管ねじり用回転枠1と、回転枠1に取付けら
れかつ内面直線溝付管2Aを巻戻す巻戻しドラム
3と、回転枠1の前端部に設けられかつ巻戻され
てくる管をつかむ一対のキヤツチング・ローラ4
と、その前方に後から順次配置せられた一対の管
断面変形防止用ローラ8および筒状の管断面矯正
具9と、キヤツチング・ローラ4、管断面変形防
止用ローラ8および管断面矯正具9を通過した管
を巻付ける前後2つの巻付けドラム5,6よりな
るキヤツチング・ローラ7とを備えており、回転
枠1の回転にともない、前巻付けドラム5とキヤ
ツチング・ローラ4との間で内面直線溝付管がね
じられることにより、その直線溝が螺旋溝に変形
せられるようになされているものである。
発明が解決しようとする課題 ところで、管にねじれが生じる間隔は小さけれ
ば小さい程よい。なぜなら、この間隔が大きい
と、管に偏肉があつたさい、肉の薄くて弱い部分
にねじり力が集中し、真円の管を偏平化させるお
それがあるからである。この傾向はねじり角度が
大きい程顕著である。
上記従来装置では、前巻付けドラム5中心とキ
ヤツチング・ローラ4中心との間で管がねじられ
るから、管にねじれが生じる間隔(l1)は大き
い。上記前巻付けドラム5は後巻付けドラム6と
ともにキヤプスタン7を構成しているものである
が、キヤプスタン7を構成するには必ずしも巻付
けドラムは2つでなくても1つでもよい。そこ
で、上記間隔を小さくするために前巻付けドラム
5を除くとともに、キヤツチング・ローラ4の前
方に配置されている管断面変形防止用ローラ8お
よびさらにその前方に配置されている筒状の管断
面矯正具9を除き、巻付けドラム6とキヤツチン
グ・ローラ4との間隔を小さくしようとしても、
後者の径に比べて前者の径がはるかに大きいた
め、管にねじれが生じる間隔を狭めるには限度が
あつた。
またキヤツチング・ローラ4は管のねじれが巻
戻しドラム3の方に及ばないようキヤツチング・
ローラ4の部分でこれを阻止するものであるが、
そのために管を強く挟み過ぎると、管送出しの円
滑性が失なわれ、逆に管の送出しを円滑にするた
め管を緩く挟み過ぎると、管のねじれが巻戻しド
ラム3の方に及ぶこととなる。このようにキヤツ
チング・ローラ4では、管送り出しの円滑性を失
わずに管のねじれが巻戻しドラムの方に及ぶのを
阻止することはできなかつた。管のねじれが巻戻
しドラムの方に及ぶと溝のねじり角度にばらつき
が生じるばかりでなく、管の巻戻しが円滑に行な
われなくなる。
この発明の目的は、上記問題点を解決した内面
螺旋溝付管の連続的製造装置を提供することにあ
る。
課題を解決するための手段 この発明による内面螺旋溝付管の連続的製造装
置は、管ねじり用回転枠と、回転枠に取付けられ
かつ内面直線溝付管を巻戻す巻戻しドラムと、回
転枠の前端部に設けられかつ巻戻されてくる管を
回転枠の前方へ送出す内径の調節自在なノズル
と、回転枠の前方にノズルと近接して配置せられ
かつノズルから送出されてくる管をつかむ一対の
キヤツチング・ローラとを備えており、キヤツチ
ング・ローラの周面には管の外周の略半分に相当
する横断面半円形の溝が形成せられており、回転
枠の回転にともない、キヤツチング・ローラとノ
ズルとの間で内面直線溝付管がねじられることに
より、その直線溝が螺旋溝に変形せられるように
なされているものである。
作 用 この発明の内面螺旋溝付管の連続的製造装置
は、上述のような構成を有するので、回転枠を回
転すると、管のねじりは、ノズルと近接している
キヤツチング・ローラのつかみ点を支点とし、こ
れからノズルの管送出し点にかけて発生し、ノズ
ルと巻戻しドラムとの間には発生しない。したが
つて、従来の装置に比較し、管にねじれの生じる
間隔が大幅に小さくなる。
また、ノズル内面と送出される管の外面との〓
間を調節することにより、管のねじれが巻戻しド
ラムの方に及ばずしかも管の送出しがすべるよう
に円滑に行なわれるようにしうる。
さらに、一対のキヤツチング・ローラにおける
管の外周の略半分に相当する横断面半円形の各溝
は、合わせると略真円の溝となり、一対のキヤツ
チング・ローラで管を挾んださい、これを確実に
つかみうるとともにかんださいに管に変形を与え
ない。
実施例 この発明の実施例を、以下図面を参照して説明
する。なお、この明細書において、「前」とは管
の送り方向側、すなわち第4図および第5図の左
側をいう。
この発明による装置は、押出成形せられた内面
に多数の直線溝10を有する内面直線溝付管2A
(第6図および第7図参照)から、内面に螺旋溝
11を有する内面螺旋溝付管2C(第8図参照)
を連続的に製造するものであつて、第1図〜第5
図に示されているように、管ねじり用回転枠1
と、回転枠1に取付けられかつ内面直線溝付管2
Aを巻戻す巻戻しドラム3と、回転枠1の前端部
に設けられかつ巻戻されてくる管2Aを回転枠1
の前方へ送出す内径の調節自在なノズル12と、
回転枠1の前方にノズル12と近接して配置せら
れかつノズル12から送出されてくる管2Bをつ
かむ1対の第1キヤツチング・ローラ13と、さ
らにその前方に3対のキヤツチング・ローラ14
〜16とを備えている。第1〜第4キヤツチン
グ・ローラ13〜16の周面には、管2Bの外周
の略半分に相当する横断面半円形の溝17が形成
せられており、回転枠1の回転にともない、第1
キヤツチング・ローラ13とノズル12との間で
内面直線溝付管2Aがねじられることにより、そ
の直線溝10が螺旋溝11に変形せられるように
なされている。
巻戻しドラム3は枠回転中心線Cと直交する軸
18により回転枠1に取付けられている。回転枠
1の前後部には筒状突出軸19,20が設けられ
ており、両軸19,20が軸受21を内蔵した前
後のスタンド22,23に回転自在に取付けられ
ている。ノズル12は、テーパおねじ部24を有
しかつ先端より3箇所割溝が設けられて内径が収
縮可能となされた調節部12aと、前筒状突出軸
19にはめ入れられて固定せられた固定部12b
とよりなり、テーパおねじ部24には、これに合
致するテーパめねじ部25を有するナツト26が
ねじはめられている。ノズル固定部12bのすぐ
後に位置するようにガイド・ローラ51が回転枠
1に取付けられており、ドラム3から巻戻された
内面直線溝付管2Aをノズル12に導いている。
第1および第3キヤツチング・ローラ13,1
5は垂直配置になるように、また第2および第4
キヤツチング・ローラ14,16は水平配置にな
るように垂直板27にそれぞれ取付けられてい
る。垂直板27は前スタンド22の前方一側寄り
に設置せられた中空歯車箱28の後部上面に直立
状に固着せられている。
第1キヤツチング・ローラ13中心とノズル1
2先端との間隔(l2)は、従来装置における間隔
(l1)に較べて大幅に小さくなつており、その間
でねじられた管2Bは、第1キヤツチング・ロー
ラ12を通過した時点で、直線溝10が螺旋溝1
1に完全に変形せられて内面螺旋溝付管2Cとな
る。ねじりのさい歪が発生した場合、管2Cが第
2〜第4キヤツチング・ローラ14〜16を通過
するさいにその歪が矯正せられ、その前方のキヤ
プスタン29を経てウインチ30の巻取りドラム
31に巻取られる。
キヤプスタン29は前後2つの巻付けドラム3
2,33を有しており、これらは中空歯車箱28
の一側に、水平軸34,35により取付けられて
いる。前後巻付けドラム32,33は、管2Cが
これらにわたつて正しくそうように、ともに複数
の螺旋溝を有しており、両者は若干離されかつ前
者が後者よりわずか下方に位置せしめられてい
る。両水平軸34,35には、前後巻付けドラム
32,33と歯車箱28との間において大形歯車
36,37が固定せられている。両歯車36,3
7間には、これらと噛合う小形歯車38が配置さ
れており、その水平軸39は歯車箱28内にはい
つている。前スタンド22の後方には、回転枠・
キヤプスタン駆動用電動機40が設置せられてお
り、その出力軸41が前スタンド22を貫通して
歯車箱28内にはいり、傘歯車などを介して水平
軸39に回転動力を伝達するよるに連結せられて
いる。出力軸41の基部と管ねじり用回転枠1の
前筒状突出軸19には、それぞれプーリ42,4
3が固定せられている。両プーリ42,43にベ
ルト44がはりわたされており、電動機40の回
転動力がキヤプスタン29と回転枠1の両方に分
けて伝達せられるようになつている。
ウインチ30の巻取りドラム31の軸45は、
スタンド46に設けられた軸受47に受けられて
いる。スタンド46の後方には巻取りドラム駆動
用電動機48が配置せられており、その回転動力
が伝動機構49を介してドラム軸45に伝達せら
れるようになつている。スタンド46の後側に
は、管2Cを左右から挾み巻取りドラム31に一
側端から順次密に螺旋状に導くように案内する一
対の水平移動ガイド・ローラ50が具備せしめら
れている。
巻戻しドラム3に巻かれる管には、その内面に
多数の直線溝を押出成形により得たアルミニウム
押出形材が用いられるが、素材はアルミニウムに
限らず、銅、軟鋼などでもよい。また第6図およ
び第7図に示されているような管の内面のみに直
線溝があるだけではなく、外面にも直線溝のある
アルミニウム押出形材を用い、内外両面螺旋溝付
管をうることもできる。
溝のねじり角度は、回転枠の回転速度と、キヤ
プスタンの回転速度によつてきまる。たとえば、
前者の速度を一定とすると、後者の速度を速くす
ればねじり角度は小さくなる。したがつて、所要
のねじり角度が得られるような伝動機構が選定せ
られる。
この実施例では、ノズル12が3つに分割され
ているが、分割数はこれに限らず、2つあるいは
4つ以上でもよい。またノズル12の内径の調節
は、そのテーパおねじ部24に対し、テーパめね
じ部25がねじ合わされたナツト26の締込みま
たは締戻しによるようになされているが、ノズル
12の各分割片状部に流体圧シリンダを関与さ
せ、その流体圧の加減により行なうようにしても
よいし、押しばねを各分割片に配しばね力を調節
しうるようにしてもよい。
キヤツチング・ローラは、この実施例のように
垂直と水平の配置方向の異なるものを交互に複数
対配置すれば、管のつかみ作用の外に矯正作用も
兼ねるので好ましいが、管にねじりを生じさせる
ためには一対の第1キヤツチング・ローラ13で
充分である。この場合は、第2〜第4キヤツチン
グ・ローラ14〜16の代わりに他の矯正具を配
置してもよい。
発明の効果 この発明の内面螺旋溝付管の連続的製造装置に
よれば、従来の装置に比較し、管にねじれの生じ
る間隔が大幅に小さくなるから、仮に管に偏肉が
あつたも、肉の薄い弱い部分にねじり力が集中
し、管を偏平化ないし変形させることがない。そ
のため、ねじり角度を従来より大きくすることも
できる。
また、ノズル内面と送出される管の外面との〓
間を調節することにより、管のねじれが巻戻しド
ラムの方に及ばずしかも管の送出しがすべるよう
に円滑に行なわれるようにしうるから、連続して
得られる溝のねじり角度にむらがなく精度がよい
し、管の巻戻しが円滑に行なわれる。
さらに、一対のキヤツチング・ローラで管を挾
んださい、これを確実につかみうるとともにつか
んださいに管に変形を与えないから、横断面が真
円状態のままで内面螺旋溝付管が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第5図はこの発明の実施例を示す
もので、第1図は一部を切欠いた要部の拡大側面
図、第2図は第1図の−線にそう拡大断面
図、第3図は第1図の−線にそう拡大断面
図、第4図は装置全体の側面図、第5図は同平面
図である。第6図は一部を切欠いた内面直線溝付
管の拡大部分側面図、第7図は第6図の−線
にそう断面図、第8図は一部を切欠いた内面螺旋
溝付管の拡大部分側面図である。第9図は従来装
置の拡大部分側面図である。 1……管ねじり用回転枠、2A……内面直線溝
付管、2B……ノズルから送出されてくる管、2
C……内面螺旋溝付管、3……巻戻しドラム、1
0……直線溝、11……螺旋溝、12……ノズ
ル、13……キヤツチング・ローラ、17……横
断面半円形の溝。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 管ねじり用回転枠1と、回転枠1に取付けら
    れかつ内面直線溝付管2Aを巻戻す巻戻しドラム
    3と、回転枠1の前端部に設けられかつ巻戻され
    てくる管2Aを回転枠1の前方へ送出す内径の調
    節自在なノズル12と、回転枠1の前方にノズル
    12と近接して配置せられかつノズル12から送
    出されてくる管2Bをつかむ一対のキヤツチン
    グ・ローラ13とを備えており、キヤツチング・
    ローラ13の周面には管2Bの外周の略半分に相
    当する横断面半円形の溝17が形成せられてお
    り、回転枠1の回転にともない、キヤツチング・
    ローラ13とノズル12との間で内面直線溝付管
    2Bがねじられることにより、その直線溝10が
    螺旋溝11に変形せられるようになされている内
    面螺旋溝付管の連続的製造装置。
JP61083387A 1986-04-10 1986-04-10 内面螺旋溝付管の連続的製造装置 Granted JPS62240109A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61083387A JPS62240109A (ja) 1986-04-10 1986-04-10 内面螺旋溝付管の連続的製造装置
US07/036,533 US4735071A (en) 1986-04-10 1987-04-09 Apparatus for continuously producing tube having helical grooves in its inner surface

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61083387A JPS62240109A (ja) 1986-04-10 1986-04-10 内面螺旋溝付管の連続的製造装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62240109A JPS62240109A (ja) 1987-10-20
JPH0351496B2 true JPH0351496B2 (ja) 1991-08-07

Family

ID=13801008

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61083387A Granted JPS62240109A (ja) 1986-04-10 1986-04-10 内面螺旋溝付管の連続的製造装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4735071A (ja)
JP (1) JPS62240109A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5092038A (en) * 1989-04-03 1992-03-03 G. P. Industries, Inc. Method of manufacturing spiral heat exchanger tubes with an external fin
US6378352B1 (en) 2000-11-01 2002-04-30 Peter R. Bossard Method and apparatus for winding thin walled tubing
US7687151B2 (en) * 2005-04-12 2010-03-30 General Electric Company Overlay for repairing spline and seal teeth of a mated component
US7803026B2 (en) * 2007-03-29 2010-09-28 Pleasurecraft Marine Engine Co. Marine engine exhaust system
JP6169538B2 (ja) * 2014-07-18 2017-07-26 三菱アルミニウム株式会社 内面螺旋溝付管の製造方法および製造装置
WO2016190068A1 (ja) * 2015-05-28 2016-12-01 三菱アルミニウム株式会社 内面螺旋溝付管の製造方法および内面螺旋溝付管の製造装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58167030A (ja) * 1982-03-26 1983-10-03 Hamana Tekko Kk 内面螺旋溝付円管の連続的製造方法および装置
JPS58167029A (ja) * 1982-03-26 1983-10-03 Hamana Tekko Kk 内面螺旋溝付円管の連続的製造方法および装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT126831B (de) * 1929-10-17 1932-02-10 Felten & Guilleaume Carlswerk Verfahren und Vorrichtung zur Herabsetzung der Dehnung bei Drahtseilen.
US1887837A (en) * 1931-09-17 1932-11-15 American Cable Co Inc Closing die for rope making machines
US2503987A (en) * 1947-07-30 1950-04-11 American Steel & Wire Co Wire stranding die
US3422518A (en) * 1967-10-20 1969-01-21 Valley Metallurg Processing Method of reforming tubular metal blanks into inner-fin tubes
US3662582A (en) * 1970-05-18 1972-05-16 Noranda Metal Ind Heat-exchange tubing and method of making it
US3776018A (en) * 1972-02-29 1973-12-04 Noranda Metal Ind Tubing with inner baffle fins and method of producing it
US3961514A (en) * 1973-02-21 1976-06-08 Brunswick Corporation Twist drawn wire, process and apparatus for making same

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58167030A (ja) * 1982-03-26 1983-10-03 Hamana Tekko Kk 内面螺旋溝付円管の連続的製造方法および装置
JPS58167029A (ja) * 1982-03-26 1983-10-03 Hamana Tekko Kk 内面螺旋溝付円管の連続的製造方法および装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62240109A (ja) 1987-10-20
US4735071A (en) 1988-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3407638A (en) Method for forming serrated or corrugated hollow tubes
US4766751A (en) Apparatus for continuously producing tube having helical grooves in its inner surface
CN114798971B (zh) 钢丝矫直机
US6405919B2 (en) Process for the continuous production of longitudinally seam-welded and corrugated metal tubes
CN204957970U (zh) 一种焊管在线自动盘管装置
JPH0351496B2 (ja)
CN210678873U (zh) 一种纸管切割装置
US1997197A (en) Machine for coiling metal strip
US2714919A (en) Apparatus and method for forming seamless flexible tubing
US11052443B2 (en) Method of producing inner spiral grooved tube and apparatus for producing inner spiral grooved tube
CN204958002U (zh) 一种薄壁焊管在线自动盘管装置
JPS5935841A (ja) ワイヤ矯正装置
JPS6323862B2 (ja)
JPS6323861B2 (ja)
US2799389A (en) Fin winding machines
JPS6247091B2 (ja)
CN105127241A (zh) 薄壁焊管在线自动盘管装置
JPS5841195B2 (ja) スパイラル紙管製造装置
CN110729088A (zh) 一种可调速自同步线绕电阻绕线机
JP3101372B2 (ja) ワイヤを円形の巻線に横置するための装置
GB2172230A (en) Forming helical wire by rotating rollers
CN220449277U (zh) 保护膜导料装置
AU594046B2 (en) Disc roller mechanism and method for forming helical shapes
DE3417574C2 (ja)
JPS6247610B2 (ja)