JPH0351252B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0351252B2
JPH0351252B2 JP59164422A JP16442284A JPH0351252B2 JP H0351252 B2 JPH0351252 B2 JP H0351252B2 JP 59164422 A JP59164422 A JP 59164422A JP 16442284 A JP16442284 A JP 16442284A JP H0351252 B2 JPH0351252 B2 JP H0351252B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
photoconductive
target
image pickup
thickness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59164422A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6142840A (ja
Inventor
Takao Kuwahata
Hiroshi Motoyama
Masatoki Nakabayashi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP16442284A priority Critical patent/JPS6142840A/ja
Publication of JPS6142840A publication Critical patent/JPS6142840A/ja
Publication of JPH0351252B2 publication Critical patent/JPH0351252B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J29/00Details of cathode-ray tubes or of electron-beam tubes of the types covered by group H01J31/00
    • H01J29/02Electrodes; Screens; Mounting, supporting, spacing or insulating thereof
    • H01J29/10Screens on or from which an image or pattern is formed, picked up, converted or stored
    • H01J29/36Photoelectric screens; Charge-storage screens
    • H01J29/39Charge-storage screens
    • H01J29/45Charge-storage screens exhibiting internal electric effects caused by electromagnetic radiation, e.g. photoconductive screen, photodielectric screen, photovoltaic screen

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Image-Pickup Tubes, Image-Amplification Tubes, And Storage Tubes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は、撮像管の光導電ターゲツトに係
り、特に可視光領域で高い光電変換感度を持つタ
ーゲツトの改良に関する。
〔背景技術とその問題点〕
一般にビジコン形撮像管の光導電ターゲツトの
材料としては、これまでよく知られるように、
Sb2S3、PbO、Si、Se−Te−As系、ZnSe−
ZnCdTe系、CdSe−CdSeO3−As2Se3系などの材
料が用いられている。これらのうち、PbOやSe
−Te−Asを主成分とする光導電ターゲツトは、
感度が比較的低いものの暗電流が小さく、応答速
度が速い利点を有しており、主としてカラー撮像
の用途に使用されている。又、ZnSe−ZnCdTe
系あるいはCdSeを用いたターゲツトは、可視光
領域において量子効率が略1に近く、応答速度が
上記PbO等のターゲツトに比べてやや遅い傾向が
ある反面、約10倍の高感度を有している。CdSe
を用いた撮像管は例えばカルニコン(商品名)と
して実用されている。この撮像管のターゲツト
は、CdSe層上に三硫化砒素(As2S3)や三セレン
化砒素(As2Se3)からなる高抵抗層が被着され
た複合層からなつており、特に可視光領域におい
て量子効率が略1に近い高感度が得られる。この
ため白黒用をはじめカラー用の撮像管として広く
使用されている。しかしながら、応答速度がやや
遅いため、特に低照度の場合、残像が目立つてく
るという不都合を有している。
〔発明の目的〕 この発明の目的は、上記問題点を解決したもの
で、カラー用途として可視光領域での光感度が比
較的フラツトな特性になり、かつ応答速度の速い
撮像管の光導電ターゲツトを提供することであ
る。
〔発明の概要〕
この発明は、透光性の導電層上に被着された
Cd及びSeを主成分とするCdSeからなる光導電層
と、この光導電層上に被着され比抵抗が1012Ωcm
乃至1017Ωcmの範囲の値を有する高抵抗層とから
なる撮像管の光導電ターゲツトにおいて、上記光
導電層の膜厚が1000Åを越え5000Å以下の範囲に
設定されており、かつ上記高抵抗層の膜厚が2.5μ
m乃至10μmの範囲の値に設定されてなる撮像管
の光導電ターゲツトである。
〔発明の実施例〕
この発明は第1図に示すように構成され、ガラ
ス製フエースプレートとなる透光性基板11上に
は、直接又は色フイルタ膜のような他の透光性膜
を介してネサ即ち透光性導電層12が被着されて
いる。この透光性導電層12上には、カドミウム
(Cd)及びセレン(Se)を主成分とするセレン化
カドミウム(CdSe)からなる光導電層13が、
1000Åを越え5000Å未満、例えば3000Åの厚さで
被着されている。この光導電層13上には、砒素
−セレン(As−Se)系無定形半導体高抵抗層1
4が被着され、この高抵抗層14上には三硫化ア
ンチモン(Sb2S3)層15が約1000Åの厚さで被
着されている。上記の場合、高抵抗層14の厚さ
は2.5μm乃至10μmの範囲内で例えば好ましくは
4μmに設定されている。
次に、上記光導電ターゲツトの好ましい製造方
法について説明する。
まず透光性基板11上に透光性導電層12を被
着する。そして、この導電層12上に基板温度を
100℃〜400℃の範囲内の温度に保ちながら、0.01
〜1Torrの範囲内の圧力のアルゴン(Ar)ガス
雰囲気中でCdSeを蒸着する。
こうして光導電層13を例えば約3000Åの厚さ
に形成し、引続いてこれをSe蒸気及び窒素(N2
のような不活性ガス雰囲気、又はSe蒸気及び酸
素(O2)を含んだN2のような不活性ガス雰囲気
中で、500℃〜700℃の範囲の温度で例えば20分間
熱処理により焼結を行う。次いで、この焼結され
たCdSeの光導電層13上にセレン化砒素
(As10Se90)(As:Se=10:90)の無定形半導体
からなる高抵抗層14を例えば4μmの厚さに蒸
着し、更にSb2S3層15を約1000Åの厚さに形成
して、これら複合層からなる光導電ターゲツトを
得る。
〔発明の効果〕
この発明によれば、従来の問題点が解決され、
カラー用途として可視光領域での光感度が比較的
フラツトな特性になり、かつ応答速度の速い撮像
管の光導電ターゲツトを得ることができる。
即ち、光源温度が2856〓の標準光源によりター
ゲツト面照度を1ルツクスとしたときの信号電流
であるいわゆる白色光感度は、前述のカルニコン
が約150nAであるのに対し、この発明の上記実施
例のターゲツトでは約80nAと低下するものの、
カラー用として基準となる青色光の感度低下はほ
とんど認められない。光導電層13の膜厚の変化
における光電変換感度の変化は、第2図に示すよ
うに膜厚が薄くなるに従つての感度低下が700n
m以上という長波長側で大きいが、短波長領域で
は比較的少ない。
このように光導電層13の膜厚を上記の厚さに
設定することにより、可視光領域での光感度を比
較的にフラツトな特性に近付けることが出来る。
尚、ここで比較例のターゲツトは、CdSeから
なる導電層の厚さが9000Åであり、高抵抗層
As2Se3の厚さが1.5μmのものである。又、暗電流
特性は、ターゲツト温度が25℃において、比較例
が0.5nAであるのに対してほぼ同等の値となつ
た。
更に、画面上のキズ発生電圧Esj(1)及び焼付き
の消える焼付消滅電圧Esj(2)の特性は、第3図に
示すように光導電層13の厚さが1000Å乃至5000
Åの範囲の厚さにおいて、両特性とも満足できる
ことが分つた。つまりこの範囲であると、ターゲ
ツト動作電圧が幾分変動しても、画質特性の劣化
がほとんどなく、実用上、満足な特性が得られ
る。
次に、高抵抗層14の膜厚と特性の関係につい
て説明する。一般に高抵抗層14は、光導電層1
3への電子の流れ込みを制御する電荷蓄積機能を
維持するものであり、その暗比抵抗は、1012Ωcm
以上、1017Ωcm以下であるべきことがわかつた。
例えば、この層が1012Ωcmの比抵抗をもつAs2Se3
の膜を使用した場合の例を説明する。この層の膜
厚を変えた場合の残像特性は、第4図に示すよう
に膜厚が厚くなるに従つて容量性残像が減少し、
厚さが3μmで残像が5%程度となる。これ以上
に膜厚を増加しても残像特性は余り向上せず、逆
に解像度の低下が認められる。
この高抵抗層14は比抵抗が上記の範囲でしか
も比誘電率が小さい材料が望ましい。As−Se系
無定形半導体の高抵抗層14の比抵抗及び比誘電
率は第5図及び第6図に示すようにAs濃度(モ
ル比)を適当に制御することにより好ましい範囲
に設定することが容易にできる。又、高抵抗層1
4の膜厚と残像特性との関係については光導電層
13の膜厚が3000Åで、高抵抗層14のモル比が
As=10、Se=90で、その膜厚を変えた場合の残
像特性の変化を第7図に示す。同図からこの高抵
抗層14の膜厚が約2.5μm以上であれば、残像特
性は5%程度以下の望ましい特性に維持できる。
又、上限は実用上10μm程度である。尚、この高
抵抗層14のAs濃度を10%から更に下げると、
無定形質から結晶質に変化する結晶化温度が急激
に低下してしまう。例えばAs濃度が1%以下で
は90℃程度で結晶化してしまうので、撮像管の製
造工程での熱環境を考慮に入れると、As濃度は
3%が下限である。
次に、光導電層13の焼結に関して説明する。
このCdSe層は、透光性導電層上に基板温度を100
〜400℃で、真空中又は不活性ガスあるいは酸素
を含む不活性ガス雰囲気中で蒸着し、その後、温
度500〜700℃で焼結して形成する。CdSe膜の焼
結条件は、CdSe膜の膜厚及びポロシテイーによ
つて異なつてくるが、本発明者らは撮像管ターゲ
ツトに適切な特性を得るための焼結条件を見い出
し、CdSe膜厚1000Åから5000Åの範囲の厚さで、
カラー用として実用上満足な特性が得られること
が確認できた。
このように、この発明による光導電層ターゲツ
トは、カラー用途として可視光領域での光感度が
比較的にフラツトな特性になり、かつ応答速度も
十分満足しうる特性が得られることが確認でき
た。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の実施例を示す概略断面図、
第2図乃至第7図は各々その特性曲線図である。 11……透光性基板、12……透光性導電層、
13……光導電層、14……高抵抗層、15……
Sb2S3層。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 透光性の基板と、この基板上に被着された透
    光性導電層と、この導電層上に被着されたセレン
    化カドミウムからなる光導電層と、この光導電層
    上に被着され比抵抗が1012Ωcm乃至1017Ωcmの範
    囲の値を有する高抵抗層とからなる撮像管の光導
    電ターゲツトにおいて、 上記光導電層の膜厚が1000Å乃至5000Åの範囲
    の値に設定されており、かつ上記高抵抗層の膜厚
    が2.5μm乃至10μmの範囲の値に設定されてなる
    ことを特徴とする撮像管の光導電ターゲツト。 2 上記高抵抗層は、セレン化砒素系無定形半導
    体層からなる特許請求の範囲第1項記載の撮像管
    の光導電ターゲツト。
JP16442284A 1984-08-06 1984-08-06 撮像管の光導電タ−ゲット Granted JPS6142840A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16442284A JPS6142840A (ja) 1984-08-06 1984-08-06 撮像管の光導電タ−ゲット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16442284A JPS6142840A (ja) 1984-08-06 1984-08-06 撮像管の光導電タ−ゲット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6142840A JPS6142840A (ja) 1986-03-01
JPH0351252B2 true JPH0351252B2 (ja) 1991-08-06

Family

ID=15792843

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16442284A Granted JPS6142840A (ja) 1984-08-06 1984-08-06 撮像管の光導電タ−ゲット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6142840A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5418292A (en) * 1977-07-12 1979-02-10 Toshiba Corp Photoconductive target
JPS58216341A (ja) * 1982-06-08 1983-12-16 Toshiba Corp 撮像管の光導電タ−ゲツト

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5418292A (en) * 1977-07-12 1979-02-10 Toshiba Corp Photoconductive target
JPS58216341A (ja) * 1982-06-08 1983-12-16 Toshiba Corp 撮像管の光導電タ−ゲツト

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6142840A (ja) 1986-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4289822A (en) Light-sensitive film
US4255686A (en) Storage type photosensor containing silicon and hydrogen
US4040985A (en) Photoconductive films
US4007473A (en) Target structures for use in photoconductive image pickup tubes and method of manufacturing the same
US4463279A (en) Doped photoconductive film comprising selenium and tellurium
US4614891A (en) Photoconductive target of image pickup tube
JPH0351252B2 (ja)
US4007395A (en) Target structure for use in photoconductive image pickup tubes
US3816787A (en) Photoconductor comprising cadmium selenide
US4816715A (en) Image pick-up tube target
JPS6047752B2 (ja) 擦像管タ−ゲット
US4608514A (en) Photoconductive target of the image pickup tube
US4240006A (en) Photoconductive layer and target structure for image pickup tube
US4445131A (en) Photoconductive image pick-up tube target
JPS61267241A (ja) 撮像管の光導電タ−ゲツト
JPS5816288B2 (ja) コウドウデンタ−ゲツトノ セイゾウホウホウ
JPS6310533B2 (ja)
KR890001434B1 (ko) 촬상관용 타켓의 제조방법
JPS5836510B2 (ja) 光導電タ−ゲット
EP0254136B1 (en) Image pick-up tube target
JPS6335059B2 (ja)
US4866332A (en) Target of image pickup tube
JPS61225740A (ja) 撮像管の光導電タ−ゲツト
JPS5839392B2 (ja) 光導電タ−ゲットの製造方法
JPS5826832B2 (ja) 光導電タ−ゲツトの製造方法