JPH0350605A - 加工プログラム作成方式 - Google Patents

加工プログラム作成方式

Info

Publication number
JPH0350605A
JPH0350605A JP18513389A JP18513389A JPH0350605A JP H0350605 A JPH0350605 A JP H0350605A JP 18513389 A JP18513389 A JP 18513389A JP 18513389 A JP18513389 A JP 18513389A JP H0350605 A JPH0350605 A JP H0350605A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
black
machining program
machining
program
partial
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18513389A
Other languages
English (en)
Inventor
Takahiko Endo
貴彦 遠藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fanuc Corp
Original Assignee
Fanuc Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Corp filed Critical Fanuc Corp
Priority to JP18513389A priority Critical patent/JPH0350605A/ja
Publication of JPH0350605A publication Critical patent/JPH0350605A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Numerical Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は加工プログラム作成方式に関し、特に対話形数
値制御装置での黒皮付きのワークを加工するための加工
プログラムを作成する加工プログラム作成方式に関する
〔従来の技術〕
対話形式で加工プログラムを作成できる対話形数値制御
装置では、特別の数値制御装置のプログラムに関する知
識がなくても、画面から問い掛けにデータを入力してい
くことによって、加工プログラムが作成できる。
一方、ワークには一般に黒皮を有する素材が多く、この
ために黒皮を取り除く加工プログラムを作成する必要が
あった。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし、黒皮を取り除く加工プログラムそのものを作成
するための設定画面はないので、黒皮部分を加工形状と
見なして、加工プログラムを作成する必要があった。こ
のために、加工プログラムが複雑になり、プログラム作
成時間もかかることとなる。
本発明はこのような点に鑑みてなされたものであり、対
話形数値制御装置での黒皮つきのワークを加工するため
の加工プログラムを簡単に作成できる加工プログラム作
成方式を提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
本発明では上記課題を解決するために、対話形数値制御
装置での黒皮付きのワークを加工するための加工プログ
ラムを作成する加工プログラム作成方式において、表示
画面で指定された黒皮の厚さと、ワーク形状から黒皮を
加工する部分前ニブログラムを生成し、加工プログラム
を実行時に前記部分前ニブログラムを実行してから、形
状加工を実行することを特徴とする加工プログラム作成
方式が、提供される。
〔作用〕
対話形数値制御装置の対話用の画面に黒皮の厚さを指定
する項目を設ける。プログラマはこの項目に黒皮の厚さ
を人力する。数値制御装置はこの人力と、人力された形
状から黒皮を取り除くための部分前ニブログラムを生成
する。加工時にこの部分前ニブログラムを実行すれば、
黒皮が加工でき、黒皮を取り除くためのプログラムの作
成が不要となる。
〔実施例] 以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
第2図は黒皮つきのワークを示す図である。第2図では
ワーク1の上半分の断面図を表している。
棒材であるワーク1には円周に黒皮2が、端面に黒皮3
があり、その厚さをdi、d2とする。この黒皮は実際
の加工に先立ってバイト5の先端のチップ4によって、
旋削される。ワーク1はチャック6によって、スピンド
ルに固定されている。
第3図は数値制御装置の画面の対話形プログラムの入力
画面を表す図である。入力画面7には他の加工プログラ
ムに必要なデータ人力項目と共に、黒皮の厚さを指定す
る項目8がある。ここで、プログラマは第2図のdl、
d2をそれぞれ黒皮X及びZの項目に人力する。数値制
御装置はこの黒皮の厚さと、人力された形状から、黒皮
を取り除くための部分前ニブログラムを生成する。
第1図は本発明の加工プログラム作成方式のフローチャ
ートである。図にふいて、Sに続く数値はステップ番号
を示す。81〜S2は加工プログラムを作成のフローチ
ャートであり、811〜S13は加工プログラムを実行
するフローチャートである。
〔S1〕黒皮付きか調べ、そうであればS2へ進む。
〔S2〕プログラマは黒皮の厚さをそれぞれ軸筋に人力
する。数値制御装置は形状と黒皮の厚さから、黒皮を取
り除(ための部分前ニブログラムを生成する。
次は加工プログラムの実行のステップである。
〔S11]黒皮付きか調べ、そうであれば312へ進む
[312]黒皮付きの材料であるので、S2で生成され
た黒皮を取り除くだめの部分前ニブログラムを実行する
。こによって、黒皮部分が旋削される。
〔S13〕通常の形状加工を実行する。
このように、対話形画面で黒皮の厚さを指定し、数値制
御装置が黒皮を取り除く為の部分前ニブログラムを生成
し、実際の加工に先立って黒皮を取り除(加工を行う。
上記の説明では、旋削用の加工について説明したが、フ
ライス加工でも同様に処理することができる。
また、黒皮はワークによってその厚さが異なる場合があ
るので、実際の加工時に設定変更できるようにすれば便
利である。
第4図は本発明を実施するための数値制御装置のハード
ウェアの概略構成図である。プロセッサ11はROM1
2に格納されたシステムプログラムに従って数値制御装
置全体を制御する。ROM12にはEPROMあるいは
EEPROMが使用される。RAM13はDRAM等が
使用され、各種のデータあるいは人出力信号が格納され
る。不揮発性メモリ14にはバッテリバックアップされ
たCMO3が使用され、電源切断後も保持すべきパラメ
ータ、ピッチ誤差補正量及び工具補正量等が格納されて
いる。
グラフィック制御回路15はディジタル信号を表示用の
信号に変換し、表示器16に与える。表示器16はCR
Tあるいは液晶表示装置が使用され、対話形プログラム
の人力画面をとなる。プログラマはこの人力画面を参照
して、必要なデータを人力する。操作盤17はキーボー
ド等から構成され、黒皮厚さ等の各種のデータの人力あ
るいは工作機械18の操作に使用される。これらの構成
要素はバス19によって結合されている。
なお、第4図では軸制御回路、サーボアンプ、スピンド
ルアンプ及びPMC(プログラマブル・マシン・コント
ローラ)等の構成要素は省略しである。また、プロセッ
サを複数個にして、マルチプロセッサシステムとするこ
ともできる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明では、対話形プログラムの人
力画面から黒皮の厚さを人力し、黒皮を取り除くための
部分加工プログラムを生成するようにしたので、黒皮を
取り除くための部分加工プログラムを作成する必要がな
く、加工プログラムの作成が簡単になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の加工プログラム作成方式のフローチャ
ート、 第2図は黒皮つきのワークを示す図、 第3図は数値制御装置の画面の対話形プログラムの人力
画面を表す図、 第4図は本発明を実施するための数値制御装置のハード
ウェアの概略構成図である。 ワーク 黒皮 黒皮 チップ バイト チャック プロセッサ ROM RA、M 不揮発性メモリ グラフィック制御回路 表示器 操作盤 工作機械 ノくス 第3図 のの

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)対話形数値制御装置での黒皮付きのワークを加工
    するための加工プログラムを作成する加工プログラム作
    成方式において、 表示画面で指定された黒皮の厚さと、ワーク形状から黒
    皮を加工する部分加工プログラムを生成し、 加工プログラムを実行時に前記部分加工プログラムを実
    行してから、形状加工を実行することを特徴とする加工
    プログラム作成方式。
  2. (2)前記黒皮の厚さは加工プログラム実行時に設定変
    更できるようにしたことを特徴とする特許請求の範囲第
    1項記載の加工プログラム作成方式。
  3. (3)前記黒皮の厚さは各軸ごとに設定できるようにし
    たことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の加工プ
    ログラム作成方式。
JP18513389A 1989-07-18 1989-07-18 加工プログラム作成方式 Pending JPH0350605A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18513389A JPH0350605A (ja) 1989-07-18 1989-07-18 加工プログラム作成方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18513389A JPH0350605A (ja) 1989-07-18 1989-07-18 加工プログラム作成方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0350605A true JPH0350605A (ja) 1991-03-05

Family

ID=16165450

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18513389A Pending JPH0350605A (ja) 1989-07-18 1989-07-18 加工プログラム作成方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0350605A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2641797B2 (ja) 対話形数値制御装置
US5043644A (en) Machining program correcting method
US5327350A (en) Interactive type numerical control apparatus and method thereof
JPH03265906A (ja) 対話形数値制御装置のプログラミング方式
US7089531B2 (en) Method and device for generating or editing NC programs
JPH0350605A (ja) 加工プログラム作成方式
EP0419672A1 (en) Method of plotting tool shape
JPH04114208A (ja) Ncプログラムのアニメ描画方法
JPH03158906A (ja) Cncの加工方法
JPH06250722A (ja) 対話形数値制御装置
JPH03294906A (ja) 加工プログラムの編集方式
JPS62147505A (ja) 自動パ−トプログラム作成方法
JPS58219606A (ja) 形状自動加工方式
JPH0457653A (ja) 黒皮付素材の加工方法
JPH03156506A (ja) 対話型数値制御装置又は自動プログラミング装置のncプログラム作成方法
JPH04252307A (ja) 対話形数値制御装置
JPH01222304A (ja) Nc文作成装置
JPH0354607A (ja) 自動運転のプログラム再開方式
JPH0262607A (ja) プログラムチェック描画方式
JPH06124113A (ja) 対話形数値制御装置
JPH03156507A (ja) 対話型数値制御装置又は自動プログラミング装置のプログラミング方式
Albert Pushbutton NC programming
JPH0314103A (ja) 工具径路作成編集方式
JPH01199753A (ja) 工具交換の制御方法
JPH07234714A (ja) 数値制御装置