JPH0350500A - 飛しょう体の試験装置 - Google Patents

飛しょう体の試験装置

Info

Publication number
JPH0350500A
JPH0350500A JP1184346A JP18434689A JPH0350500A JP H0350500 A JPH0350500 A JP H0350500A JP 1184346 A JP1184346 A JP 1184346A JP 18434689 A JP18434689 A JP 18434689A JP H0350500 A JPH0350500 A JP H0350500A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bearing
missile
rocket
test
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1184346A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2556905B2 (ja
Inventor
Toru Nakano
透 中野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP1184346A priority Critical patent/JP2556905B2/ja
Publication of JPH0350500A publication Critical patent/JPH0350500A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2556905B2 publication Critical patent/JP2556905B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Of Devices, Machine Parts, Or Other Structures Thereof (AREA)
  • Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、ロケノト等の飛しょう体に搭載された姿勢制
御装置の性能試験を行う試験装置に関する。
従来の技術 例えば姿勢制御装置としてジェットベーン方式のT V
 C (Thrust VecLol Control
)  装置を備えたロケノトの性能試験システムとして
第5図に示す構造のものがある。これは同図に示すよう
に、TVC装近51を備えたロケットモータ52を6分
カスタンド53に位置決め固定する一方、実機状態では
ロケノトモータ52とともに機体に搭載される慣性セン
サ(ジャイロ〉54を直交3軸の同転自由度をもつ揺動
台55に乗せ、誘導飛行制御機能部としてのオートパイ
ロット56に対し外部から機体姿勢角コマンドθCを与
えるようにしたものである。TVC装置5lは第5図の
ほか第6図に示すように、ノズル57のスロート部58
の後流側に複数の可動式のジェットベーン59を配設し
、このジェットベーン59の傾きをアクチコエータ60
によって変えることで推力の方向を制御するものである
そして、オートパイロット56の出力である舵角コマン
ドδCに基づいてTVC装置5lを作動させるとともに
、その時のピンチ.ヨーおよびロール方向のモーメント
Mを6分カスタンド53で検出して外部計算機6Iに取
り込む。外部計算機61では、上記のピッチ,ヨーおよ
びロール方向のモーメントMによって特定される姿勢の
飛しょう体に慣性センサ54が搭載されていると仮定し
たときのこの慣性センサ54の姿勢を演算して求め、慣
性七ンサ54がその姿勢となるように揺動台55の各軸
の駆動系に対し回転角コマンドJcを与える。その結果
、慣姓センサ54の出力がオートパイロット56にフィ
ードバックされることになる。第7図は第5図の各要素
をブロック化して表したブロノク回路図で、破線Fで囲
まれた領域が本試験システムでの評価要素となる(この
類似構造は例えば特開昭58−189537号公報に開
示されている)。
発明が解決しようとする課題 しかしながら従来の試験システムにおいては、ピッチお
よびロール方向といった機体の実際の動きを伴っていな
いばかりでなく、慣性七ンサ54の姿勢も揺動台55に
よって模擬的につくり出しているにすぎないため、実際
の機体の動きによるTVC装置5lへの影響を的確にと
らえることが困難で、また6分カスタンド53の計測誤
差や外部計算fi61の演算誤差、さらには揺動台55
の槻楓的損失等の影響のために試験結果の信頼性同−L
に限界があり、実際の飛しょう状態と同等の試験結果を
得ることは困難であった。
本発明は以上のような問題点に鑑みてなされたもので、
その目的とするところは、慣性センサや誘導飛行制御機
能部および姿勢制御装置等を搭載した実機を使って機体
ピッチ方向および機体ロール方向の動きを伴いつつ実際
の飛しょう状態と同等の条件下で性能試験を行えるよう
にした試験装置を提供することにある。
課題を解決するための手段 本発明は、飛しょう体に機体ピッチ方向および機体ロー
ル方向の回転自由度を持たせながら飛しよう体に搭載さ
れた姿勢制御装置の性能試験を行う装置であって、飛し
ょう体を機体ピッチ方向および機体ロール方向のうちい
ずれか一方の自由度方向に回転自在に軸受支持する支持
体を、ベース部材に対し他方の自由度方向に回転自在に
軸受支持させたことを特徴としている。そして、必要に
応じ例えば実施例に示すように模擬空気力付与装置を付
加することもできる。
作用 この構造によると、第1図に示すように実際の飛しょう
体を試験装置にセットして起動させると、飛しょう体に
搭載された各制御機能部のはたらきにより姿勢制御装置
が実際の飛しょう状態と同様に作動し、同時に飛しょう
体は試験装置のベース部材に対してピッチおよびロール
方向の自由度を有しているために各自山度方向の変位を
伴うことになる。そして、憤性センサや誘導飛行制gl
Ila能郎等の各制御機能部を予め外部の計測表示機能
部に接続しておくことにより、各制御機能部の出力信号
をモニタリングして姿勢制御装置のはたらきを評価でき
る。
実施例 第l図〜第4図は本発明の試験装1ytを用いた試験シ
ステムの一実施例を示す図である。第1図において、2
は飛しょう体としてのロケットIの機体、3は機体2を
位置決め支持する試験装置、4は試験装置3に支持され
た機体2に機体ピッチ方向Pの模擬空気力を付与するた
めの模擬空気力付与装置である。
槻体2は第5図および第6図に示したものと同様の姿勢
制御装置としてジェノトベーン方式のT■C装置5を備
えるほか、第3図に示すように慣性センサ(ジャイロ〉
6や誘導飛行制御機能部としてのオートパイロット7お
よびロケットモータ8等、実際の飛しょうに必要な全て
の機能を搭載している。
試験装置3は、第1図および第2図に示すようにベース
部材としてのテーブル9に一対の脚部lOを立設し、こ
の脚部10.10間に支持体11を支持させたもので、
支持体11には第2図に示すようにロケットlの機体2
先端部に設けられたベアリングl2および機体2の1R
心位置Qをはさんで2箇所に設けられたベアリング13
を介してロケットlが機体ロール方向Rに回転自在に軸
受支持されている。また、支持体ll自体は機体重心位
置Qを通る軸線Q上に配設したピッチ軸回りのベアリン
グl4を介して脚部10に回転自在に軸受支持されてお
り、支持体11に支持されたロケット1全体としては機
体ロール方向Rおよび機体ピッチ方向Pの直交2軸の回
転自由度を有している。
試験装置3のロール軸およびピッチ軸線上にはそれぞれ
に位置検出器15.16が取り付けられており、これら
の位置検出n15.16により第3図に示すように試験
装置3に対するロケットlの台上ピッチ姿勢角β1およ
び台上ロール姿勢角β8が検出されて外部計算機l7の
計測表示機能部l8に人力される。
支持体11に支持されるロケットlは第3図に示すよう
に予め外部計′Qal7の試験制御機能部l9と接続さ
れており、試験制御機能部l9からロケットlの各搭載
機器に対して起動指令やロケノトモータ8の点火指令が
与えられたのち、憤性センサ6およびオートパイロット
7の出力、ならびにTVC装置5の舵角モニタ信号が試
験制御機能部l9を通して計測表示機能都l8に人力さ
れる。
=r v c装置5の舵角はTVC装置5に付設した図
示外の舵角センサによって検出され、この検出信号が舵
角モニタ信号として計測表示機能部18に人力される。
20は人出力信号を切り換えるマルチブレクサである。
ここで、ロケットlと外部計算4i117とを相互に接
続しているケーブルがロケットlの回転変位の抵抗とな
ることがないように、各ケーブルは試験装置3の軸体2
lの内部および機体2の先端中空部を通して導出される
模擬空気力付与装置4は、実際の飛しょう時にロケット
1の機体2が受ける空気力を模擬的につくり出して機体
2のピッチ方向Pのモーメントとして付与するためのも
ので、第4図に示すように上位の外部計算機l7の模擬
空気力制御機能部22からのモーメントコマンドMcを
受けてモータ23を回転駆動するコントローラ24と、
モータ23の回転出力により歯車列25.26を介して
回転駆動される出力軸27と、出力軸27と歯車列25
.26との間に介装されたトーションバー28とから構
成される。出力軸27は試験装置3の軸体2lに着脱可
能に連結される。そして、コントローラ24はフィード
バック要素としてトーションバ−28の中間に配設され
たモーメント七ンサ29を備えており、モーメントコマ
ンドMcに応じた回転モーメントが出力軸27および軸
体2lを介して機体2にピッチ方向Pのモーメントとし
て加えられるようになっている。
このように構成された性能試験システムにおいては、第
3図に示すように外部計算機l7の試験制御機能部l9
からti性七ンサ6およびオートパイロット7に対し起
動指令を与えるとともにロケノトモータ8に対し点火指
令を与えると、ロケットモータ8が作動して所定の推力
を発生する一方、オートパイロット7では試験制御機能
部19からの姿勢角コマンドと憤性センサ6からの出力
とに基づいて所定の演算を行い、試験制御機能部l9は
機体2の姿勢制御のためにTVC装置5に対し舵角コマ
ンドδ,〜δ4を与える。その結果、第6図と同様にT
VC装置5のジェットベーン59(第6図参照)がそれ
ぞれ傾動変位してロケソトモータ8が発生する推力の方
向を制御し、そのピ,チ制御機能およびロール制御機能
によってロケノトlは機体ピッチ方向Pおよび機体ロー
ル方向Rの回転運動を伴うことになる。
そして、機体2の台上ビ・ノチ角β1および台上ロール
角βアは位置検出115.16により検出されて計測表
示機能部18に可視表示され、同時にTVC装置5の実
際の舵角も前述した図示外のセンサにより検出されて計
測表示機能部18に呵視表示される。
一方、模擬空気力制御機能部22では機体2の姿勢に応
じ実際の飛しょう時と同等の模擬空気力を演算して求め
、機体2に模擬空気力を付与するへく模擬空気力制御機
能部22は模擬空気力付与装II¥4に対しモーメント
コマンドMcを与える。
模擬空気力付与装置4ではモーメントコマンドMCに応
じて、支持体11に連結されている出力軸27を回転駆
動させ、模擬空気力として機体2のヒノチ方向Pの回転
モーメントを付与する。この模擬空気力による機体2の
姿勢変化に憤性センサ6が反応し、模擬空気力による影
響をキャンセルするように上記のTVC装置5が作動す
る。
そして、憤性センサ6の出力およびオートパイロット7
の出力は台上ビッチ角β2,台上ロール角β3および実
舵角モニタ信号とともに外部計算Jll17の計測表示
機能部l8に可視表示され、同時にプリンタ30によっ
て記録される。
ここで、模擬空気力を必要としない場合には軸体21と
模擬空気力付与装置4の出力軸27との連結を解除して
使用することもできる。
発明の効果 以上のように本発明によれば、実際の飛しょう体を使っ
てビソチおよびロール方向の運動を伴いながら実際の飛
しょう時と同等の条件下で試験を行うことができるため
、実際の機体の姿勢変化を加味した姿勢制御装置の性能
評価を行うことができるようになり、試験結果の信頼性
が大幅に向上方向。
する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の試験装置の一実施例を示す斜視図、第
2図は第l図の水平断面図、第3図は上記の試験装置を
含む試験システム全体の構成説明図、第4図は第1図に
示す模擬空気力付与装置の構成説明図、第5図は従来の
試験システムの一例を示す構成説明図、第6図は姿勢制
御装置としてのTVC装置の構成説明図、第7図は第5
図の試験システムをブロック化したブロック回路図であ
る。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)飛しょう体に機体ピッチ方向および機体ロール方
    向の回転自由度を持たせながら飛しょう体に搭載された
    姿勢制御装置の性能試験を行う装置であって、飛しょう
    体を機体ピッチ方向および機体ロール方向のうちいずれ
    か一方の自由度方向に回転自在に軸受支持する支持体を
    、ベース部材に対し他方の自由度方向に回転自在に軸受
    支持させたことを特徴とする飛しょう体の試験装置。
JP1184346A 1989-07-17 1989-07-17 飛しょう体の試験装置 Expired - Fee Related JP2556905B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1184346A JP2556905B2 (ja) 1989-07-17 1989-07-17 飛しょう体の試験装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1184346A JP2556905B2 (ja) 1989-07-17 1989-07-17 飛しょう体の試験装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0350500A true JPH0350500A (ja) 1991-03-05
JP2556905B2 JP2556905B2 (ja) 1996-11-27

Family

ID=16151664

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1184346A Expired - Fee Related JP2556905B2 (ja) 1989-07-17 1989-07-17 飛しょう体の試験装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2556905B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102943720A (zh) * 2012-11-06 2013-02-27 北京航空航天大学 一种大长径比火箭发动机试车架中的发动机支撑机构
CN103591857A (zh) * 2013-11-26 2014-02-19 中北大学 弹箭复合模拟试验装置
CN104964614A (zh) * 2015-05-18 2015-10-07 南京理工大学 离轴式导弹偏转挂架机构
CN110529292A (zh) * 2019-08-22 2019-12-03 重庆零壹空间科技集团有限公司 火箭发动机地面点火试验系统、方法、终端设备及介质
CN111336872A (zh) * 2020-01-23 2020-06-26 西安现代控制技术研究所 一种适用于模拟弹体姿态运动的转台的补偿式仿真方法
CN113700576A (zh) * 2021-08-24 2021-11-26 上海宇航系统工程研究所 一种火箭尾舱发动机摇摆间隙可视化检测方法
CN114135421A (zh) * 2021-11-29 2022-03-04 西安航天动力测控技术研究所 一种固体火箭发动机头体分离试验装置
CN114754637A (zh) * 2022-04-01 2022-07-15 上海机电工程研究所 通用化姿态控制地面试验系统

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5125620A (ja) * 1974-08-29 1976-03-02 Nissan Motor
JPS5772035A (en) * 1980-10-23 1982-05-06 Nissan Motor Co Ltd Rocket motor testing stand

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5125620A (ja) * 1974-08-29 1976-03-02 Nissan Motor
JPS5772035A (en) * 1980-10-23 1982-05-06 Nissan Motor Co Ltd Rocket motor testing stand

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102943720A (zh) * 2012-11-06 2013-02-27 北京航空航天大学 一种大长径比火箭发动机试车架中的发动机支撑机构
CN103591857A (zh) * 2013-11-26 2014-02-19 中北大学 弹箭复合模拟试验装置
CN104964614A (zh) * 2015-05-18 2015-10-07 南京理工大学 离轴式导弹偏转挂架机构
CN110529292A (zh) * 2019-08-22 2019-12-03 重庆零壹空间科技集团有限公司 火箭发动机地面点火试验系统、方法、终端设备及介质
CN110529292B (zh) * 2019-08-22 2020-09-08 重庆零壹空间科技集团有限公司 火箭发动机地面点火试验系统、方法、终端设备及介质
CN111336872A (zh) * 2020-01-23 2020-06-26 西安现代控制技术研究所 一种适用于模拟弹体姿态运动的转台的补偿式仿真方法
CN111336872B (zh) * 2020-01-23 2022-04-29 西安现代控制技术研究所 一种适用于模拟弹体姿态运动的转台的补偿式仿真方法
CN113700576A (zh) * 2021-08-24 2021-11-26 上海宇航系统工程研究所 一种火箭尾舱发动机摇摆间隙可视化检测方法
CN114135421A (zh) * 2021-11-29 2022-03-04 西安航天动力测控技术研究所 一种固体火箭发动机头体分离试验装置
CN114135421B (zh) * 2021-11-29 2024-05-17 西安航天动力测控技术研究所 一种固体火箭发动机头体分离试验装置
CN114754637A (zh) * 2022-04-01 2022-07-15 上海机电工程研究所 通用化姿态控制地面试验系统
CN114754637B (zh) * 2022-04-01 2023-08-18 上海机电工程研究所 通用化姿态控制地面试验系统

Also Published As

Publication number Publication date
JP2556905B2 (ja) 1996-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3472835B2 (ja) 動的風洞試験装置
US4710128A (en) Spatial disorientation trainer-flight simulator
US5866813A (en) Transportable three-dimensional calibration wind tunnel system, verification method of flight control system using said system and flight simulator using said system
US4112752A (en) Apparatus for measuring several force components
JP6949071B2 (ja) マルチコプターを用いた計測器移動補助装置
JP2001505319A (ja) カメラの如き遠隔制御センサーを安定化するための装置
US4862739A (en) Wind tunnel model support mechanism
JPH0350500A (ja) 飛しょう体の試験装置
JPH07167595A (ja) 飛しょう体の機体制御試験方法及びその装置
JP2005338401A (ja) 空間識失調訓練装置およびフライトシミュレータ
US20030024304A1 (en) Support device for a motorised flying instrument in a wind tunnel
US6571618B2 (en) Support device for a motorized flying instrument in a wind tunnel
JPH0797034B2 (ja) ジャイロスコ−プ式人工水平儀
US4522074A (en) Apparatus for measuring several force components
CN114754637B (zh) 通用化姿态控制地面试验系统
JP3223263B2 (ja) 並進・姿勢制御試験装置
CN113365919A (zh) 测试设备、测试方法和飞行测试系统
CN209285479U (zh) 测温机器人
KR100436086B1 (ko) 무선모형 헬리콥터 트레이닝 시뮬레이션 시스템
RU2804156C1 (ru) Испытательный стенд для настройки беспилотных летательных аппаратов мультироторного типа
CN110606223A (zh) 一种共轴双旋翼无人机地面飞行测试平台及测试方法
JP3407404B2 (ja) 耐加速度用訓練装置
JPH05272897A (ja) 推力偏向制御を用いた飛しょう体システムの性能評価装置
JP2710201B2 (ja) 宇宙機ダイナミクス模擬装置
CN107150816A (zh) 一种变质心飞行器模拟装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees