JPH0350337A - エンジンの出力制御手段 - Google Patents

エンジンの出力制御手段

Info

Publication number
JPH0350337A
JPH0350337A JP18624689A JP18624689A JPH0350337A JP H0350337 A JPH0350337 A JP H0350337A JP 18624689 A JP18624689 A JP 18624689A JP 18624689 A JP18624689 A JP 18624689A JP H0350337 A JPH0350337 A JP H0350337A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
timing
valve
accelerator operation
engine
throttle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18624689A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuya Yokota
和也 横田
Misao Fujimoto
藤本 操
Motoo Hayakawa
元雄 早川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP18624689A priority Critical patent/JPH0350337A/ja
Publication of JPH0350337A publication Critical patent/JPH0350337A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、吸気弁と排気弁の少なくとも一方の開閉タイ
ミングを運転状態に応じて変更するバルブタイミング変
更手段を備えたエンジンにおける出力制御手段に関する
ものである。
(従来の技術) 従来より、エンジンにおける吸気弁および排気弁の開閉
タイミングの最適値は、各種要求によって異なるもので
あり、例えば実開昭59−49742号公報等に開示さ
れるように、過給機を備えたエンジンでは過給時と非過
給時とでバルブタイミングを変更するようにした技術が
公知である。
(発明が解決しようとする課題) しかして、前記のようにエンジンの運転状態に応じてバ
ルブタイミングを変更することは、エンジン出力面から
最適なバルブタイミングに対して、燃費性、耐ノツキン
グ性その他の要求によって異なるバルブタイミングに変
更するものであり、変更されたバルブタイミングでは出
力が低下することになり、この状態における運転者のア
クセル操作に伴う要求出力に対し実際の出力が低下し、
加速性等の運転性能が低下する問題を有する。
すなわち、例えば、低負荷領域の低回転状態のようにス
ロットル開度が小さい場合においては、上記スロットル
バルブの絞りに伴うエンジンの負の仕事すなわちポンピ
ングロスを低減するために、吸気弁の閉タイミングを遅
らせることが考えられる。このタイミング変更は、吸気
の充填効率の低下に伴い、運転者の要求出力を得るため
にはスロットル開度が大きくなり、絞り損失を軽減して
燃費性能の改善を図るものであるが、この場合に、吸気
弁の閉タイミングを遅らせている状態からの加速時にお
いては、アクセル操作の増大による加速要求に対応した
出力増大が得られず、走行感が低下するものである。
そこで、本発明は上記点に鑑み、吸気弁および排気弁の
少なくとも一方の開閉タイミングを運転状態に応じて変
更するのに伴う運転の違和感を低減するようにしたエン
ジンの出力制御手段を提供することを目的とするもので
ある。
(課題を解決するための手段) 上記目的を達成するため本発明のエンジンの出力制御手
段は、吸気弁および排気弁の少なくとも一方の開閉タイ
ミングを運転状態に応じて変更するバルブタイミング変
更手段を備え、さらに、上記バルブタイミング変更手段
による開閉タイミングに応じてアクセル操作量に対する
エンジン出力制御を行うスロットル変化特性を変更する
特性変更手段を備えるように構成したものである。
第1図に基本構成を示すように、エンジンEにおいて吸
気弁Aおよび排気弁Bを開閉作動する動弁機構に、この
吸気弁Aおよび排気弁Bの少なくとも一方の開閉タイミ
ングを運転状態に応じて変更して、例えば、特定運転領
域で吸気弁Aの閉タイミングを遅らせてポンピングロス
の低減を行うバルブタイミング変更手段りが設置されて
いる。
また、アクセルペダルの踏込量等のアクセル操作量を検
出するアクセル検出手段Fを設け、このアクセル操作量
に対し所定のスロットル変化特性に基づきエンジンの出
力制御を行う出力調整手段Gを設ける。
そして、前記バルブタイミング変更手段りによるバルブ
タイミングの変更状□態に基づき、上記出力調整手段G
でのアクセル操作量に対するスロットル変化特性を変更
する特性変更手段Hを設け、例えば、前記吸気弁Aの閉
タイミングが遅いほど、低アクセル操作領域でのアクセ
ル操作量に対するスロットル変化率を大きく変更制御す
るように構成したものである。
(作用) 上記のような出力制御手段では、運転状態に応じてバル
ブタイミング変更手段によってバルブタイミングを変更
し、燃費性、ノッキング性等を改善する一方、このバル
ブタイミングの変更状態に基づき、アクセル操作量に対
するスロットル変化特性を特性変更手段によって変更し
、例えば、加速性が低い領域ではアクセル操作量に対す
るスロットル変化率を大きくして、出力増大率を高めて
加速性を改善するようにして前記バルブタイミングの変
更による出力特性の変化に対する運転の違和感を低減す
るようにしている。
(実施例) 以下、図面に沿って本発明の詳細な説明する。
第′2図および第3図は一実施例におけるエンジンの出
力制御手段の概略構成番示している。
エンジン本体1はシリンダブロック2とシリンダヘッド
3とを備え、シリンダブロック2にはピストン4を往復
動可能に嵌挿した気筒5が形成されている。一方、シリ
ンダヘッド3には上記気筒5に連通ずる吸気ポート8お
よび排気ポート9が形成され、この吸気および排気ポー
ト8,9は、それぞれ吸気弁6および排気弁7によって
開閉される。
上記吸気ポート8は吸気通路10の下流端部を構成して
おり、この吸気通路1oの上流端はエアクリーナ11に
接続されている。吸気通路1oの途中には、上流側から
順に、吸入空気量を検出するエアフローメータ12と、
吸気通路1oを絞り開閉するスロットルバルブ13とが
配設されてぃる。上記スロットルバルブ13はスロット
ルアクチュエータ14によって、アクセルペダル15と
は分離されて開閉操作される。そして、上記スロットル
バルブ13下流の吸気通路10には、吸気ポート8内に
燃料を噴射供給するインジェクタ17が介装されている
上記吸気および排気弁6,7はそれぞれカムシャフト1
8.19上のカム20.21によって開閉駆動される。
上記カムシャフト18.19は、シリンダヘッド3に回
転自在に支持されていて、その一端に取り付けたタイミ
ングプーリ22,23および該プーリ22,23に巻き
掛けられる図示しないタイミングベルトを介してエンジ
ン1のクランクシャフト(図示せず)により回転駆動さ
れる。
上記吸気側カムシャフト18は、そのタイミングプーリ
22近傍で軸方向に駆動側シャフト18aと従動側シャ
フト18bとに分離され、その分離された両シャフト1
8a、18bの対向端部外周には互いに異なる方向に旋
回する螺旋状のスプライン24.25が形成され、該ス
プライン24゜25にはステッピングモータ27(アク
チュエータ)によって駆動されるスリーブ26がその内
周のスプライン(図示せず)にて軸方向に摺動可能に外
嵌合されており、ステッピングモータ27によってスリ
ーブ26を軸方向に移動させることにより、駆動側シャ
フト18aに対する従動側シャフト18bを相対的に回
転させて、吸気弁7の開閉タイミングの位相を変更する
ようにしたバルブタイミング可変機構28が構成されて
いる。
上記スリーブ26を駆動するステッピングモータ27は
CPU内蔵のコントロールユニット30によって作動制
御される。また、前記スロットルバルブ13を開閉操作
するスロットルアクチュエータ14の駆動、インジェク
タ17からの燃料噴射量および燃料噴射時期が前記コン
トロールユニット30からの制御信号によって制御され
る。
上記このコントロールユニット30にはエンジン1の回
転数を検出する回転センサ31からの回転数信号、エア
フローメータ12からの吸気量信号、およびアクセルペ
ダル15の操作量を検出するアクセルセンサ16からの
アクセル信号が入力される。
上記コントロールユニット30による吸気弁6の閉タイ
ミングの変更は、エンジン回転数Nと負荷Tpとによる
運転状態に応じ、第5図に例示するように、負荷Tpお
よび回転数Nが低いほど吸気弁6の閉タイミングが通常
のタイミングより遅くなるように遅角量ICが大きく設
定された特性に基づいて制御され、吸気の吹返しによる
出力低下に伴って同一出力を得るためのスロットル開度
を増大させてポンピングロスの低減を図るようにしてい
る。なお、極低負荷低回転状態のアイドル領域IDでは
、吸気弁6の閉タイミングの遅角を解除して燃焼安定性
を確保する。
また、スロットルバルブ13の開度制御は、基本的には
アクセル操作量(ペダル踏込量)に対して比例関係に設
定されたスロットル変化特性に基づいて、アクセルセン
サ16による検出アクセル操作量から求めたスロットル
開度にスロットルアクチュエータ14を駆動制御する。
そして、第6図に示すように、前記吸気弁6の閉タイミ
ングの遅角ff1lcの変更に対し、アクセル操作量A
Cとスロットル開度TVOとのスロットル変化特性が変
更される。すなわち、吸気弁6の閉タイミングの遅角量
ICが大きい状態では低アクセル領域においてアクセル
操作量ACの変化に対してスロットル開度TVOの変化
率が大きくなるような変化特性に設定され、遅角ff1
lcが小さくなると逆に低アクセル領域においてアクセ
ル操作ffA Cの変化に対してスロットル−開度TV
Oの変化率が小さくなるような変化特性に設定されたス
ロットル変化特性に基づいて、そのときの検出アクセル
操作量ACに対する目標スロットル開度TVOを求め、
この開度となるように駆動制御するものである。
さらに、前記吸気弁6の期タイミングの遅角量ICの変
更制御に伴い、第7図に示すように燃料の噴射時期を吸
気行程の終期に行って点火プラグ近傍に燃料を偏在させ
る成層化による稀薄燃焼を行うための燃料噴射時期を変
更し、上記閉タイミングの遅角量ICが大きいほど燃焼
室からの吸気の吹返しが増大するのに対応し、噴射時期
の進角量θを大きくして噴射時期を早めるように修正制
御するものである。
第4図は上記コントロールユニット30の処理を説明す
るためのフローチャートであり、制御スタート後、ステ
ップS1で吸入空気量Q a sエンジン回転数N1ア
クセル操作量AC等の各センサの検出信号を読み込む。
そして、ステップS2で吸入空気量Qaとエンジン回転
数Nとに基づいて、基本噴射量Tp(噴射パルス時間)
を演算する。
続いて、ステップS3で運転状態がアイドル領域以外か
否かを判定し、この判定がYESでアイドル領域以外の
運転領域にある場合には、前記第5図の特性(マツプ)
に基づき、エンジン回転数Nと負荷(基本燃料噴射パル
スTp)とに応じて吸気弁6の閉タイミングの遅角量I
Cを求め、この遅角量ICに応じた駆動信号をバルブタ
イミング変機構28のステッピングモータ27に出力し
て、カム位相を変更する。一方、前記ステップS1 3の判定がNOで、アイドル状態にある場合には、ステ
ップS5において吸気弁6の閉タイミングの遅角量IC
をアイドル時用の固定値IC1dに設定し、同様に遅角
量IC1dに応じた駆動信号をバルブタイミング可変機
構28のステッピングモータ27に出力する。
ステップS6は目標スロットル開度TVOを演算するも
のであり、前記遅角ff1Icとアクセル操作ff1A
cとに応じて、前記第6図の特性に基づいて求めた目標
スロットル開度TVOに応じた駆動信号をスロットルア
クチュエータ14に出力して、スロットルバルブ13の
開度を調整する。
さらに、ステップS7は前記遅角量ICに応じて燃料噴
射時期Tinjを求めるものであり、所定時期から前記
噴射パルスTpの期間燃料噴射を行う。上記燃料噴射時
期Tinjは、前記吸気弁6の閉タイミングの遅角量I
Cにより前記第7図の特性に基づいて噴射終了時期θ(
下死点前の進角量)を求め、この噴射終了時期θは上記
遅角量工Cが大きくほど進角量が大きく早い時期に噴射
を終了 2 するものであり、この噴射終了時期θから噴射パルス’
rpの噴射期間前に噴射開始時期を設定して噴射を行う
ように制御するもの・である。
上記実施例の作用を説明すれば、エンジンの運転状態が
アイドル領域を除く低負荷低回転状態にある場合には、
吸気弁6の閉タイミングを遅らせて、例えば、上記遅角
量ICを最大では下死点・後70°に設定しく高負荷高
回転状態では下死:点後40°)、吸気弁6を遅く閉じ
ることによりポンピングロスの低減を図って燃費性能を
改善する。
一方、高負荷状態では遅角量ICを小さくして充填量の
増大でエンジン出力を高めるようにしている。また、上
記遅角量ICに応じて燃料噴射時期を調整し、燃焼室内
の燃料を点火プラグの近傍に偏在させて成層燃焼による
全体の空燃比をリーン化してさらに燃費性能を改善する
ようにしている。
さらに、上記のような吸気弁6の閉タイミングの遅角f
fi I Cが大きな状態、すなわち低アクセル操作量
で低負荷低回転状態からアクセルが踏み込まれて加速状
態に移行した場合には、徐々に吸気弁6の閉タイミング
が進角して充填効率が増大することに加えて、アクセル
操作量ACに対して目標スロットル開度TVOが急激に
増大してスロットルバルブ13が急に開かれて良好な出
力上昇が得られ、加速性が確保できるものである。換言
すれば、同一アクセル操作量ACでもスロットル開度T
VOは大きくなり、アクセル操作における違和感が解消
される。
特に、アイドル状態からの発進加速時においては、上記
アイドル時に遅角量ICは小さく、この状態から負荷お
よび回転数の上昇により吸気弁の閉タイミングの遅角量
ICが増大し、充填効率の低下が生じることからアクセ
ル操作量に対する加速性が低くなるが、これを改善する
ことができるものである。
なお、上記実施例においては、吸気弁6の開閉タイミン
グをカム位相を変更することによって調整するパルプタ
イミング可変機構の例を示したが、吸気弁と排気弁の少
なくとも一方の開閉タイミングを変更して、例えばバル
ブオーバーラツプ期間を運転状態に応じて変更するよう
にしてもよく、さらに、バルブタイミング可変機構とし
ても、油圧を利用して位相を変更するもの、そのほか、
異なるカム形状を有するカムに切り換えるようにしたも
のなどが必要に応じて適宜採用可能である。
(発明の効果) 上記のような本発明によれば、吸気弁および排気弁の少
なくとも一方の開閉タイミングを運転状態に応じて変更
するバルブタイミング変更手段を備え、さらに、上記バ
ルブタイミング変更手段による開閉タイミングに応じて
アクセル操作量に対するエンジン出力制御を行うスロッ
トル変化特性を変更する特性変更手段を備えるように構
成したことにより、運転状態に応じたバルブタイミング
の変更で燃費性、ノッキング性等を改善する一方、この
バルブタイミングの変更状態に基づき、アクセル操作量
に対するスロットル変化特性をバルブタイミングの変更
による特性変化を補足するように変更し、前記バルブタ
イミングの変更による運転の違和感を低減して、良好な
運転性能を確保す5 ることかできるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の基本構成を示すブロック図、第2図は
一実施例におけるエンジンの出力制御手段の概略構成図
、 第3図はバルブタイミング可変機構の概略構成を示す平
面図、 第4図はコントロールユニットの処理を説明するための
フローチャート図、 第5図ないし第7図はコントロールユニットによる制御
特性を示す特性図である。 E、1・・・・・・エンジン、A、6・・・・・・吸気
弁、B、7・・・・・・排気弁、D・・・・・・バルブ
タイミング変更手段、F・・・・・・アクセル検出手段
、G・・・・・・出力調整手段、H・・・・・・特性変
更手段、13・・・・・・スロットルバルブ、14・・
・・・・スロットルアクチュエータ、15・・・・・・
アクセルペダル、16・・・・・・アクセルセンサ、1
8゜19・・・・・・カムシャフト、28・・・・・・
バルブタイミング可変機構、30・・・・・・コントー
ルユニット。 6 第 5 図 第 図 アク乞ル1桑作! C 吸気什開クイSング′

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)吸気弁および排気弁の少なくとも一方の開閉タイ
    ミングを運転状態に応じて変更するバルブタイミング変
    更手段を備えたエンジンにおいて、上記バルブタイミン
    グ変更手段による開閉タイミングに応じてアクセル操作
    量に対するエンジン出力制御を行うスロットル変化特性
    を変更する特性変更手段を備えたことを特徴とするエン
    ジンの出力制御手段。(2)特定運転領域で吸気弁の閉
    タイミングを遅らせてポンピングロスの低減を行うバル
    ブタイミング変更手段を備えたエンジンにおいて、上記
    バルブタイミング変更手段による吸気弁の閉タイミング
    が遅いほど、低アクセル操作領域でのアクセル操作量に
    対するスロットル変化率を大きく変更する特性変更手段
    を備えたことを特徴とするエンジンの出力制御手段。
JP18624689A 1989-07-19 1989-07-19 エンジンの出力制御手段 Pending JPH0350337A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18624689A JPH0350337A (ja) 1989-07-19 1989-07-19 エンジンの出力制御手段

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18624689A JPH0350337A (ja) 1989-07-19 1989-07-19 エンジンの出力制御手段

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0350337A true JPH0350337A (ja) 1991-03-04

Family

ID=16184908

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18624689A Pending JPH0350337A (ja) 1989-07-19 1989-07-19 エンジンの出力制御手段

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0350337A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04134160A (ja) * 1990-09-26 1992-05-08 Nissan Motor Co Ltd エンジンのスロットル制御装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5587833A (en) * 1978-12-22 1980-07-03 Nissan Motor Co Ltd Spark ignition type internal combustion engine
JPS58158334A (ja) * 1982-03-15 1983-09-20 Toyota Motor Corp 内燃機関のバルブタイミング切替制御方法
JPS6183461A (ja) * 1984-09-29 1986-04-28 Mazda Motor Corp エンジンのスロツトル弁制御装置
JPS6480733A (en) * 1987-09-22 1989-03-27 Honda Motor Co Ltd Internal combustion engine

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5587833A (en) * 1978-12-22 1980-07-03 Nissan Motor Co Ltd Spark ignition type internal combustion engine
JPS58158334A (ja) * 1982-03-15 1983-09-20 Toyota Motor Corp 内燃機関のバルブタイミング切替制御方法
JPS6183461A (ja) * 1984-09-29 1986-04-28 Mazda Motor Corp エンジンのスロツトル弁制御装置
JPS6480733A (en) * 1987-09-22 1989-03-27 Honda Motor Co Ltd Internal combustion engine

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04134160A (ja) * 1990-09-26 1992-05-08 Nissan Motor Co Ltd エンジンのスロットル制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8316827B2 (en) Engine intake quantity control apparatus
US7647159B2 (en) Control method and control apparatus for internal combustion engine
US6029626A (en) ULEV concept for high-performance engines
JP6011714B2 (ja) 内燃機関の制御装置および制御方法
JP3514083B2 (ja) 筒内直接噴射式火花点火エンジン
JPH10274064A (ja) 機械式過給機付エンジン
JP2001159386A (ja) 可変動弁エンジンの点火時期制御装置
JP2001280228A (ja) 可変動弁エンジンの点火時期制御装置
JPH06108860A (ja) 過給機付エンジン
JP3812138B2 (ja) ターボ過給機付エンジンの制御装置
JPH0350337A (ja) エンジンの出力制御手段
JP4019866B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JPH04191433A (ja) エンジンの燃焼制御装置
JPS61185628A (ja) 可変バルブタイミング機関の制御方法
JP3804126B2 (ja) 機械式過給機付きエンジンの制御装置
JP2673427B2 (ja) 過給機付エンジン
JP2568250B2 (ja) エンジンのバルブタイミング制御装置
JP5085597B2 (ja) エンジンの制御装置
JP2764742B2 (ja) 排気ターボ式過給機付エンジンの制御装置
JP2515812B2 (ja) 過給機付エンジンの制御装置
JP2734645B2 (ja) 内燃機関の吸気制御装置
JP2752463B2 (ja) 内燃機関の吸気制御装置
JP2004100547A (ja) 内燃機関の制御装置
JPS63297729A (ja) エンジンのバルブタイミング制御装置
JP3772949B2 (ja) カム位相可変機構を備えた内燃機関