JPH0350106A - 酸化物超電導導体の製造方法 - Google Patents

酸化物超電導導体の製造方法

Info

Publication number
JPH0350106A
JPH0350106A JP18506189A JP18506189A JPH0350106A JP H0350106 A JPH0350106 A JP H0350106A JP 18506189 A JP18506189 A JP 18506189A JP 18506189 A JP18506189 A JP 18506189A JP H0350106 A JPH0350106 A JP H0350106A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxide superconductor
crucible
mgo
raw materials
melt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18506189A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Furukawa
古川 幸一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP18506189A priority Critical patent/JPH0350106A/ja
Publication of JPH0350106A publication Critical patent/JPH0350106A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
  • Crucibles And Fluidized-Bed Furnaces (AREA)
  • Superconductors And Manufacturing Methods Therefor (AREA)
  • Oxygen, Ozone, And Oxides In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、送配電線、電カケープル、機器リード線、マ
グネントワイヤ、電磁シールド体等に広く通用と、得る
高純度で超電導特性に優れた酸化物超電導導体の製造方
法に関する。
〔従来の技術とその課」〕
近年液体窒素温度で超電導を示すY−Ba−Cu−0系
、B 1−3r−Ca−Cu−0系、Tl−Ba−Ca
−Cu−0系等の酸化物超電導導体が見出され各分野で
実用化研究が活発に進められている。
ところでこれらの酸化物超電導体は脆い為に金属のよう
な加工を施すことができず、これを所望形状の導体とな
すには例えば酸化物超電導体となし得る原料物質(以下
原料物質と略記)の粉体を金属テープのような機械的性
質に優れた基体上に圧粉し焼結する方法によりなされて
いる。しかしながらこの方法によると酸化物超電導体へ
の反応が固相反応によりなされる為に反応に長時間を要
し生産性に劣るという欠点があった。
このようなことから上記原料物質を加熱溶融し、この溶
融体を金属基体上に凝着させる方法が提案された。この
方法によると原料物質の溶融体は凝着と同時に酸化物超
電導体への反応がなされる為に生産性に富み且つ任意の
形状に容易に成形できる利点を有するもので各方面で研
究開発が活発になされている。
しかしながらこの方法によると、原料物質の溶融をpt
やアルミナ製るつぼを用いて行っていた為に溶融体にP
LやAlが混入し、又この溶融体を凝着する際基体が高
温に上昇し、その結果基体の構成元素が凝着体に拡散し
て、得られる酸化物超電導体の特性が低下するという問
題があった。
〔課題を解決するための手段〕
本発明はかかる状況に鑑み鋭意研究を行った結果なされ
たものでその目的とするところは、生産性に富み且つ純
度が高く超電導特性に優れた酸化物超電導導体の製造方
法を提供することにある。
即ち本発明は、酸化物超電導体となし得る原料物質をる
つぼに入れて加熱溶融せしめ、この溶融体を金属基体に
凝着せしめて酸化物超電導導体を製造する方法において
、酸化物超電導体となし得る原料物質を加熱溶融せしめ
るるつぼとして、るつぼの少なくとも原料′!#質溶融
溶融体する内面が酸化物超電導体の構成元素の1種又は
2種以上の元素からなる材料又はMgOからなるるつぼ
を用い、金属基体として、その表面に酸化物超電導体の
構成元素の1種又は2種以上の元素からなる材料又はM
gOからなるバッファ層を設けたものを用いることを特
徴とするものである。
本発明方法は、原料物質を加熱溶融させるるつぼとして
るつぼの少なくとも原料物質溶融体が接する内面及び基
体上に形成するバッファ層を酸化物超電導体の構成元素
の1種又は2種以上の元素からなる材料又はMgOにて
形成したるつぼを用いて、原料物質を加熱溶融中にるつ
ぼにより汚染されるのを防止し、更に金属基体表面に酸
化物超電導体の構成元素の1種又は2種以上の元素から
なる材料又はMgOからなるバッファ層を設けて金属基
体からの酸化物超電導体の汚染を防ぐと共に凝着性を向
上させるようにしたものである。
本発明方法において酸化物超電導体となし得る原料物質
とは酸化物超電導体の構成元素を各々含有する化合物を
それぞれ所定量混合した混合粉体及び上記混合粉体を予
め酸素含有雰囲気中にて所定温度にて加熱した仮焼成粉
体、又は酸化物超電導体粉体等を総称するものである。
父上記原料物質を加熱溶融するために用いるるつぼの少
なくとも原料物質溶融体が接する内面の材料及び金運基
体上に形成するバッファ層の材料には、原料物質がB 
1−3r−Ca =Cu−0系酸化物超電導体物質の場
合について示すとBi。
Sr、Ca、Cu、0の元素の中から選ばれる1種又は
2種以上の元素からなり融点が上記酸化物超電導体より
高い例えばCaOや5rCa○等の酸化物又はMgOが
用いられる。
本発明方法において、るつぼ材料に酸化物超電導体の構
成元素の1種又は2種以上の元素からなる材料を用いる
場合は、上記るつぼ材料の構成元素が原料物質の溶融体
に混入するので、るつぼに入れる原料物質の組成を予め
るつぼから混入する元素を所定量低減しておいて、得ら
れる酸化物超電導体の組成が、高いJC値の得られる最
適組成になるように調整するのが好ましいものである。
上記の原料物質の組成の調整は、るつぼから混入する元
素の混入量を溶融温度、時間等を要因とした予備実験に
より求めておくことにより、正確に行うことができる。
本発明方法において基体には、例えばCu、、Ni、、
Fe、Co、Cr、Ag、Au、p5 MO。
Pd等の金属又は上記金属の合金即ち5tJS、Cu−
Nf%Fe−Ni、Fe−Ni−Co5Ni−Cr−F
e、、Ag−N4%Cu−Fe系合金等が用いられ、又
基体の形状は板、テープ、ファイバ等任意の形状のもの
が適用される。
又バッファ層を上記金属基体上に形成する方法としては
、スパッタリング、薄着、レーザー光蒸着、イオンスパ
ッタリング、イオンブレーティング等のPvD法、又ハ
熱CVD、MOCVD、ブラズ7CVD、ECRCVD
等(7)CVD法、又はスプレーパイロリシスやスピン
コード等の溶液塗布分解法、融液付着法(ホントデイツ
プ法)溶射法等が適用される。
〔作用〕
本発明では、るつぼとして少なくとも原料物質溶融体が
接する内面が酸化物超電導体の構成元素の1種又は2種
以上の元素からなる材料又はMgOにて形成されたもの
を用い、金属基体として基体上に酸化物超電導体の構成
元素の1種又は2種以上の元素からなる材料又はMgO
によるバッファ層を設けたものを用いるので、原料物質
の溶融工程並びに凝着工程において原料物質の溶融体又
は凝着体中に酸化物超電導体の構成元素以外の元素が混
入することがなく、又MgOにあっては、MgOは酸化
物超電導体と非反応性の為Mg等の有害元素が混入する
ことがなく、依って得られる酸化物超電導体は純度の高
いものとなる。
〔実施例〕
以下に本発明を実施例により詳細に説明する。
実施例1 内径30閣、高さ100mmのCaOるつぼにBix5
rxca+cuzoxの仮焼成粉の原料物質を200g
r入れ、これを炉中にて1200℃6時間加熱して溶融
し、次いでこの溶融体を、溶射法によりCaOを50〇
−厚さにコーティングしたSUS基体上に流布し凝着せ
しめた0次いでこの凝着体を室温からlO°C/ll1
inの速度で900°Cにまで加熱し、次いで900°
Cから10’C/winの速度で850 ”Cに降温し
、850°Cで6時間保持したのち炉冷して酸化物超電
導導体となした。
実施例2 内径30+++a、高さ100+a+aのCaOるつぼ
の底に11φの穴をあけこの穴をCaO棒により栓をし
、次いでこのるつぼ内にB i、S rzcalcuz
OMの仮焼成粉を200g入れ、これを炉中にて120
0°C6時間加熱して溶融した。しかるのち上記溶融体
を、上記るつぼの底にあけた1閣φの穴から流出せしめ
、この流出する溶融体に950°Cに加熱した窒素ガス
を7041! /winの流量で吹付けて霧化し、この
霧状体を、溶射法によりCaOを500μ厚さにコーテ
ィングしたSUS基体上に吹き付けて凝着させた。しか
るのちこの凝着体に実施例1と同じ方法により加熱処理
を施して酸化物超電導導体となした。
実施例3 実施例1及び2において、るつぼ並びにバッファ層の材
料にMgOを用いたものを用いた他は実施例1及び2と
同じ方法により酸化物超電導導体を製造した。
実施例4 実施例1において、バッファ層にMgOをコーティング
したものを用いた他は実施例1と同じ方法により酸化物
超電導導体を製造した。
実施例5 実施例2において、るつぼにMgO製るつぼを用いSU
S基体上にパフフッ層としてCaOをコーティングした
ものを用いた他は実施例2と同し方法により酸化物超電
導導体を製造した。
比較例1 実施例1及び2において、5USi体上に直接酸化物超
電導体層を形成した他は、実施例1及び2と同じ方法に
より酸化物超電導導体を製造した。
比較例2 実施例31こおいて、SUS基体上に直接酸化物超電導
体層を形成した他は実施例3と同し方法により酸化物超
電導導体を製造した。
比較例3 実施例1及び2において、原料物質の溶融を白金るつぼ
を用いて行った他は実施例1及び2と同じ方法により酸
化物超電導導体を製造した。
比較例4 実施例3において、バッファ層にAl□0.を用いた他
は実施例3と同じ方法により酸化物超電導導体製造した
斯くの如くして得られた各々の酸化物超電導導体につい
てJ、を測定し、又不純物を原子吸光法により定量分析
した。結果は、第1表に示した。
第1表より明らかなように本発明方法品(実施例1〜5
)は、るつぼ及びバッファ層にCaO又はMgOを用い
た為に酸化物超電導体層に不純物が混入又は拡散したす
せず、その結果J、が高い値のものとなった。中でも溶
融体を霧状化し吹付けて凝着させたものは冷却が急速に
なされ、組成分布が均質化してJ、が特に高い値となっ
た。
これに対し比較例1.2は5us5体上に直接酸化物超
電導体層を形成したため、酸化物超電導体層にはFeが
拡散し、又比較例3は原料物質を白金るつぼを用いて溶
融した為にptが混入し、又比較例4はバッファ層にA
/!、0.を用いた為にAIlが拡散して、いずれも形
成された酸化物超電導体層は臨界温度(T、)又はJC
が低い値のものとなった。
〔効果〕
以上述べたように本発明方法によれば、純度が高く超電
導特性に優れた酸化物超電導導体が効率よく製造できる
ので、工業上顕著な効果を奏する。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 酸化物超電導体となし得る原料物質をるつぼに入れて加
    熱溶融せしめ、この溶融体を金属基体に凝着せしめて酸
    化物超電導導体を製造する方法において、酸化物超電導
    体となし得る原料物質を加熱溶融せしめるるつぼとして
    、るつぼの少なくとも原料物質溶融体と接する内面が酸
    化物超電導体の構成元素の1種又は2種以上の元素から
    なる材料又はMgOからなるるつぼを用い、金属基体と
    して、その表面に酸化物超電導体の構成元素の1種又は
    2種以上の元素からなる材料又はMgOからなるバッフ
    ァ層を設けたものを用いることを特徴とする酸化物超電
    導導体の製造方法。
JP18506189A 1989-07-18 1989-07-18 酸化物超電導導体の製造方法 Pending JPH0350106A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18506189A JPH0350106A (ja) 1989-07-18 1989-07-18 酸化物超電導導体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18506189A JPH0350106A (ja) 1989-07-18 1989-07-18 酸化物超電導導体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0350106A true JPH0350106A (ja) 1991-03-04

Family

ID=16164126

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18506189A Pending JPH0350106A (ja) 1989-07-18 1989-07-18 酸化物超電導導体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0350106A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0286289B1 (en) A method of preparing a superconducting oxide and superconducting oxide metal composites
JP2674979B2 (ja) 超伝導体の製造方法
US4985400A (en) Process for producing superconductive ceramics by atomization of alloy precurser under reactive atmospheres or post annealing under oxygen
US5189009A (en) Preparation of superconducting oxides and oxide-metal composites
EP0356231A2 (en) Process for making Tl-Ba-Ca-Gu-O superconductors
JPH0350106A (ja) 酸化物超電導導体の製造方法
US5126321A (en) Preparation of Bi-Sr-Ca-Cu-O superconductors from oxide-glass precursors
JPH0354103A (ja) 酸化物超電導体の製造方法
JPH06648B2 (ja) 溶融可能な超電導体及びその製造法
JPS63257125A (ja) 超伝導線材およびその作製方法
JPS63225413A (ja) 化合物超伝導線の製造方法
JP2589087B2 (ja) 超電導薄膜の製造方法
US5059560A (en) Bi-Ca-Sr-Cu-Zn-O superconducting glass-ceramics
Strnad et al. On continuous oxide superconductor wire preparation by melt fast solidification and glass formation
JPH02192401A (ja) 酸化物超電導体および酸化物超電導線材の製造方法
JPH0238359A (ja) 超電導体の製造方法
JPH0714818B2 (ja) 超電導繊維状結晶およびその製造方法
JPH0350107A (ja) 酸化物超電導体の製造方法
JP2630404B2 (ja) 超電導体の製造方法
JPH0256423B2 (ja)
JPH01184102A (ja) 酸化物超電導材料の製造方法
JPH02188445A (ja) 高温超電導結晶化ガラスの製造方法
JPH0520942A (ja) ビスマス系超電導導体の製造方法
JPS63303850A (ja) 酸化物系超電導材料の製造方法
JPH01109613A (ja) 酸化物超電導体の製造法