JPH03500194A - 歯車モータ - Google Patents

歯車モータ

Info

Publication number
JPH03500194A
JPH03500194A JP63507124A JP50712488A JPH03500194A JP H03500194 A JPH03500194 A JP H03500194A JP 63507124 A JP63507124 A JP 63507124A JP 50712488 A JP50712488 A JP 50712488A JP H03500194 A JPH03500194 A JP H03500194A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
gear motor
gear
control valve
pressure field
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63507124A
Other languages
English (en)
Inventor
ルステイゲ,ハイノ
Original Assignee
ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング filed Critical ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング
Publication of JPH03500194A publication Critical patent/JPH03500194A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C15/00Component parts, details or accessories of machines, pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C2/00 - F04C14/00
    • F04C15/0003Sealing arrangements in rotary-piston machines or pumps
    • F04C15/0023Axial sealings for working fluid
    • F04C15/0026Elements specially adapted for sealing of the lateral faces of intermeshing-engagement type machines or pumps, e.g. gear machines or pumps

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 歯車モータ 背景技術 本発明は、請求の範囲第1項の上位概念に記載の形式の歯車モータに関する。こ のような形式の公知の歯車ポンプでは、予備圧力場と土圧力場との間における圧 力媒体制御が十分に機能せず、この結果土圧力場における圧力形成が十分に行わ れないという欠点が生じる。
発明の利点 請求の範囲第1項に記載の特徴を備えた本発明による歯車モータは公知のものに 比べて、予備圧力場及び土圧力場の制御に問題がないという利点を有している、 これによって歯車モータの機能特性が改善される。
図面 以下においては、図面を参照しながら本発明の詳細な説明する。
第1図は歯車モータの縦断面図、第2図は第1図の■−■線に沿った断面図、第 3図は原理図、第4図は第1図に示した実施例の変化実施例を示す図、第5図は 原理図である。
実施例の記載 歯車モータはケーシングlOを有しており、このケーシングの内室11はほぼ軸 の横断面形状を有していて、該ケーシングは両側において蓋12.13によって 閉鎖されている。内室においては2つの歯車14゜15が互いに噛み合っており 、両歯車の軸16.17は眼鏡状の軸受体18.19に支承されている。このよ うな軸受体は一般に公知であり、ゆえにこれについてはさらに述べない。蓋13 には貫通孔20が構成されており、この貫通孔を通して軸20の延長部23が外 方I;向かって突出している。そして延長部はシールリング24によってシール され、被駆動軸を形成している。
軸受体18と歯車14.15の隣接した側面との間には、シールプレート26が 配置されており、このシールプレートは同様にケーシング内室の輪郭を有してい て、歯車の全面を覆っている。そしてその背側には一1以下において述べるよう に2つの圧力場が作用する第2図には特に、軸受体18がシールプレート26に 向いた側の端面から見た平面図で示されている。この端面には、軸受体の外輪郭 の近くを延びている第1の溝27が構成されており、この溝は部分的に歯車軸に 対して同心的に延びていて、高圧側I(Dから低圧側NDに向かりて延びている が、しかしながらこの低圧側には達していない。溝27はそれぞれ、軸受体の縁 部にまで達している2つの溝端27A、27Bにおいて終わっている。この溝に はゴム弾性的な材料から成るシール部材28が配置されている。
歯車軸に対して同様jこ同心的に、しかしながら溝27の半径方向内側には、第 2の溝29が構成されており、この第2の溝も同様に高圧側から低圧側に向かっ て延びていて、この場合その端部29A、29Bは、溝27の溝端部よりもさら に低圧側に向かって進入している。さらに溝29はその中央範囲に凹設部29C を有しており、この凹設部はほぼ、軸中心を結ぶ仮想の直線にまで延びている。
溝29には、同様にゴム弾性的な材料から成るシール部材30が嵌合配置されて いる。
高圧側HDは切欠き31によって特徴付けられて村り、この切欠きには高圧孔3 2がケーシングの外部から、歯車14.15の高さで連続的に突入している。
低圧側NDは切欠き33によって特徴付けられており、この切欠きには、高圧孔 32に対して同軸的に延びている低圧孔34が進入していて、この低圧孔は同様 にケーシングの外部から延びている。
第2図かられかるように、溝27.29の間には中間スペースが存在し、この中 間スペースは範囲29Cにおいて幾分拡大された区域35を形成しており、この 区域は、シールプレート26に構成された連続;7た絞り孔36を介して歯車室 と接続されている。絞り孔36に対して同軸的に軸受体18には、蓋12に構成 された貫通孔38と接続した孔37が延びており、この孔には導管39が接続さ れている。容器40に通じるこの導管には、電磁作動式の弁41が配置されてい る。この弁は切換弁であっても又は正比例に作動する電磁弁であってもよい。高 圧孔32には導管42が接続されており、この導管は、容器40から圧力媒体を 吸い込んで該圧力媒体を歯車モータに供給する導管42が接続されている。
歯車モータの運転時に重要なことは、この歯車モータが始動時に小さな摩擦抵抗 だけを克服すればよいということである。このことは特に、始動時に小さな力で しか歯車側面に押し付けられないことが望ましいシールプレート26に関連して いる。この圧着力は、2つの圧力場、つまりいわゆる予備圧力場Aと土圧力場B とによって生ぜしめられる。予備圧力場Aはシール部材28によって制限されて いて、このシール部材の半径方向外側の範囲、つまり該シール部材とケーシング 鵡との間、並びに、シール部材28自体の面の下に位置する範囲において延びて いる。土圧力場Bは、シール部材28とシール部材30との間に位置する範囲に よって、特に区域35によっても形成されており、さらにシール部材30の面の 下に位置している。予備圧力場Aは切欠き31からの圧力によって負荷されてい て、つまり予備圧力場Aにはポンプ43の吐出圧Pが存在しており、土圧力場は 、特に絞り孔36によつて規定されている低圧によって負荷されている。土圧力 場における圧力は制御圧Psであり、この制御圧は弁41によって規定される。
主圧力#Bに8ける圧力は絞り孔36を今して歯車室から供給される。弁41が 大きく開放されている場合には、土圧力場における圧力Psは低く、弁41が閉 鎖されている場合には、圧力Psは高い。
歯車モータの始動時には弁41は大きく開放されているので、土圧力場Bにおけ る圧力Psは比較的小さい。この場合にはシールプレート26はなお小さな力で 歯車14.15に押し付けられる。この場合歯車モータは、摩擦力が小さいこと に基づいて容易に始動することができる。回転数が増大すると弁41は次第に閉 鎖されるので、土圧力場Bにおける圧力が上昇して、シールプレート26を増大 する力で歯車側面に押し付ける。これには、低圧側と高圧側との間で歯車側面に 沿ったシールプレート26の下における漏れ損失が常に小さくなるという利点が ある。弁41が完全に閉鎖されると、圧力媒体はもはや土圧力場Aから流出する ことができなくなるので、いまやシールプレート26は所定の力で歯車側面に押 し付けられる。この際の摩擦力は無視できるほどである。弁41は電磁作動式の 切換弁として構成されていても、電磁作動式の正比例弁として構成されていても よい。そしてこの場合例えばパルス長さが調節可能である。
この全過程は第3図から分かる。シールプレート26はここでは象徴的に圧力弁 26として示されている。それというのはシールプレートはそれ自体圧力制限弁 のような放圧機能を果すからである。
第4図及び第5図に示された構成は、前記実施例の変化実施例である。ここでは 50で示されt;切換弁は、もはや外部からつまり例えば電磁石によって制御さ れるものではなく、搬送導管42から分岐しt;ポンプの導管49における圧力 によって、ばね51の力に抗して制御される。このような構成によっても歯車モ ータの確実な始動が達成される。過剰に高い負荷モーメント又はロックが生じる と直ちに、圧着するシールプレート26の制動モーメントの値だけ該シールプレ ートは負荷を軽減される(持ち上げられる)。このようにして歯車モータから可 能な最大トルクが得られる。
切換弁が歯車モータの蓋12に配置されていると有利である。
国際調査報告

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.外歯で噛み合っている2つの歯車を備えた歯車モータであって、この場合歯 車の少なくとも片側に、ケーシングの内室(11)の輪郭に合わされたシールプ レート(26)が配置されていて、該シールプレートが2つの圧力場において作 用する液体圧によって、歯車側面に向かって押圧され、圧力場が、歯車とは反対 の側に配置されたシール部材によって制限されており、この場合圧力場が、互い に少なくとも部分範囲にわたって軸孔(27,28)に対してほぼ同心的な2つ の圧力場(A,B)として構成されていて、つまり半径方向外側に位置する予備 圧力場(A)と、半径方向内側に位置する主圧力場(B)とから成っており、該 主圧力場の圧力が、戻しのための接続部を制御する制御弁(41、50)を用い て制御可能である形式のものにおいて、シール部材(28,30)の間の中間室 (35)が一方では、シールプレート(26)を貫通する絞り孔(36)によっ て歯車と接続されていて、他方では圧力媒体接続部(37,38,39)を介し て制御弁(41)と接続されていることを特徴とする歯車モータ。 2.制御弁(41)が切換弁として構成されている、請求項1記載の歯車モータ 。 3.制御弁(41,50)がばねの力に抗して、吐出導管における圧力によって 貫流方向に調節可能である、請求項1又は2記載の歯車モータ。 4.制御弁(50)が恣意に電磁石によって調節可能である、請求項1又は2記 載の歯車モータ。
JP63507124A 1987-09-10 1988-09-02 歯車モータ Pending JPH03500194A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE8712245 1987-09-10
DE8712245.6 1987-09-10
DE8806388.7 1988-05-14
DE8806388U DE8806388U1 (ja) 1987-09-10 1988-05-14

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03500194A true JPH03500194A (ja) 1991-01-17

Family

ID=25952038

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63507124A Pending JPH03500194A (ja) 1987-09-10 1988-09-02 歯車モータ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5052905A (ja)
EP (1) EP0377617B1 (ja)
JP (1) JPH03500194A (ja)
DE (2) DE8806388U1 (ja)
WO (1) WO1989002515A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3816537A1 (de) * 1988-05-14 1989-11-23 Bosch Gmbh Robert Zahnradpumpe
DE3902139A1 (de) * 1989-01-25 1990-07-26 Bosch Gmbh Robert Hydrostatischer antrieb
DE3919939C2 (de) * 1989-06-19 1998-07-30 Bosch Gmbh Robert Hydrostatischer Antrieb
DE3923518A1 (de) * 1989-07-15 1991-01-17 Bosch Gmbh Robert Zahnradpumpe
DE3924482A1 (de) * 1989-07-25 1991-02-07 Bosch Gmbh Robert Zahnradpumpe
DE3931186C2 (de) * 1989-09-19 1999-12-16 Bosch Gmbh Robert Zahnradmotor
DE3938135A1 (de) * 1989-11-16 1991-05-23 Bosch Gmbh Robert Zahnradpumpe
DE4124466C2 (de) * 1991-07-24 1999-04-01 Bosch Gmbh Robert Zahnradmaschine (Pumpe oder Motor)
JP4333422B2 (ja) * 2003-06-02 2009-09-16 株式会社島津製作所 歯車ポンプまたはモータ
US20070201989A1 (en) * 2005-10-14 2007-08-30 Parker-Hannifin Low ripple gear pump/motor
US8998496B2 (en) * 2012-03-30 2015-04-07 Imo Industries, Inc. Gear pump with asymmetrical dual bearing
CN103939334B (zh) * 2013-01-17 2017-06-06 常州雷利电机科技有限公司 新型齿轮泵
DE102014208021A1 (de) * 2014-04-29 2015-10-29 Robert Bosch Gmbh Zahnradmaschine mit Exzentrizität an den Zahnrädern
US10544867B2 (en) * 2017-10-30 2020-01-28 Saudi Arabian Oil Company Spectacle blinds swinging device
US11060559B2 (en) * 2018-06-11 2021-07-13 Eaton Intelligent Power Limited Bi-metallic journal bearing with additive manufactured sleeve

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3175468A (en) * 1962-04-05 1965-03-30 Cessna Aircraft Co Fluid motor with delayed pressure loading
DE1553133A1 (de) * 1966-12-23 1970-07-30 Maag Zahnraeder & Maschinen Ag Hochdruck-Zahnradpumpe
DE2349304C3 (de) * 1973-10-01 1981-07-16 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Mit Druckflüssigkeit betriebener Zahnradmotor
JPS5543220A (en) * 1978-09-19 1980-03-27 Kayaba Ind Co Ltd Terminal structure of seal to demarcate gear pump or high pressure area and low pressure area in motor
DE2846547A1 (de) * 1978-10-26 1980-04-30 Pierburg Luftfahrtgeraete Elbstdichtende zahnradpumpe
DE2855567A1 (de) * 1978-12-22 1980-06-26 Duesterloh Gmbh Nachstelleinrichtung fuer eine sperrfluegel- oder zahnradmaschine
DE3605246C2 (de) * 1986-02-19 1993-11-25 Bosch Gmbh Robert Zahnradmaschine (Pumpe oder Motor)

Also Published As

Publication number Publication date
DE8806388U1 (ja) 1989-01-12
EP0377617A1 (de) 1990-07-18
US5052905A (en) 1991-10-01
EP0377617B1 (de) 1991-09-18
WO1989002515A1 (en) 1989-03-23
DE3865019D1 (de) 1991-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03500194A (ja) 歯車モータ
US4719998A (en) Power transmission system for vehicle
US6286309B1 (en) Method of making a hydrostatic transmission having controlled fluid pressure
EP0830528A1 (en) Hydraulic coupling for vehicle drivetrain
US5879259A (en) Transmission for an auxiliary device
JPS6161990A (ja) ダイヤフラムポンプ
DE10108668A1 (de) Kupplungssystem mit einer unter Vermittlung einer Hydraulik-Pumpenanordnung betätigbaren Kupplungseinrichtung
US4747744A (en) Magnetic drive gerotor pump
US5026263A (en) Rotary vane pump with valve to control vane biassing
US20070270264A1 (en) Hydrostatic Coupling Assembly With Toothed Ring Machine
JPS63246557A (ja) 自動変速機のオイルポンプ
US5152265A (en) Control device for turning off an internal combustion engine
AU2003258435A1 (en) Pressure control valve for hydraulic actuation assembly
US20040241031A1 (en) Gear pump or motor
US4916423A (en) Water cover arrangement for a solenoid apparatus
US6283885B1 (en) Pressure relief check valve arrangement for differential assembly
US5013220A (en) Oil pump having regulator valve isolated from dynamic pressure of pumped oil
US4485886A (en) Automatic transmission for a four-wheel drive vehicle
JP3731927B2 (ja) 歯車ポンプ
JP2936565B2 (ja) トランスファの油圧制御装置
JP3215404B2 (ja) 油圧式動力伝達継手
JP2562881B2 (ja) 動力伝達装置
JPH032716Y2 (ja)
JP2989433B2 (ja) 油圧式動力伝達継手
JP3406384B2 (ja) 4輪駆動車の動力伝達装置