JPH03500068A - トラスビームの製造方法 - Google Patents

トラスビームの製造方法

Info

Publication number
JPH03500068A
JPH03500068A JP63503063A JP50306388A JPH03500068A JP H03500068 A JPH03500068 A JP H03500068A JP 63503063 A JP63503063 A JP 63503063A JP 50306388 A JP50306388 A JP 50306388A JP H03500068 A JPH03500068 A JP H03500068A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flexible
members
spacing
flexible element
skeleton
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63503063A
Other languages
English (en)
Inventor
グランデイネッティ,ジョン
Original Assignee
アデンコ トレーディング アクチボラグ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アデンコ トレーディング アクチボラグ filed Critical アデンコ トレーディング アクチボラグ
Publication of JPH03500068A publication Critical patent/JPH03500068A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04CSTRUCTURAL ELEMENTS; BUILDING MATERIALS
    • E04C3/00Structural elongated elements designed for load-supporting
    • E04C3/02Joists; Girders, trusses, or trusslike structures, e.g. prefabricated; Lintels; Transoms; Braces
    • E04C3/29Joists; Girders, trusses, or trusslike structures, e.g. prefabricated; Lintels; Transoms; Braces built-up from parts of different material, i.e. composite structures
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04CSTRUCTURAL ELEMENTS; BUILDING MATERIALS
    • E04C3/00Structural elongated elements designed for load-supporting
    • E04C3/02Joists; Girders, trusses, or trusslike structures, e.g. prefabricated; Lintels; Transoms; Braces
    • E04C3/29Joists; Girders, trusses, or trusslike structures, e.g. prefabricated; Lintels; Transoms; Braces built-up from parts of different material, i.e. composite structures
    • E04C3/291Joists; Girders, trusses, or trusslike structures, e.g. prefabricated; Lintels; Transoms; Braces built-up from parts of different material, i.e. composite structures with apertured web
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04CSTRUCTURAL ELEMENTS; BUILDING MATERIALS
    • E04C3/00Structural elongated elements designed for load-supporting
    • E04C3/02Joists; Girders, trusses, or trusslike structures, e.g. prefabricated; Lintels; Transoms; Braces
    • E04C3/04Joists; Girders, trusses, or trusslike structures, e.g. prefabricated; Lintels; Transoms; Braces of metal
    • E04C3/08Joists; Girders, trusses, or trusslike structures, e.g. prefabricated; Lintels; Transoms; Braces of metal with apertured web, e.g. with a web consisting of bar-like components; Honeycomb girders
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04CSTRUCTURAL ELEMENTS; BUILDING MATERIALS
    • E04C3/00Structural elongated elements designed for load-supporting
    • E04C3/02Joists; Girders, trusses, or trusslike structures, e.g. prefabricated; Lintels; Transoms; Braces
    • E04C3/04Joists; Girders, trusses, or trusslike structures, e.g. prefabricated; Lintels; Transoms; Braces of metal
    • E04C2003/0404Joists; Girders, trusses, or trusslike structures, e.g. prefabricated; Lintels; Transoms; Braces of metal beams, girders, or joists characterised by cross-sectional aspects
    • E04C2003/0408Joists; Girders, trusses, or trusslike structures, e.g. prefabricated; Lintels; Transoms; Braces of metal beams, girders, or joists characterised by cross-sectional aspects characterised by assembly or the cross-section
    • E04C2003/0413Joists; Girders, trusses, or trusslike structures, e.g. prefabricated; Lintels; Transoms; Braces of metal beams, girders, or joists characterised by cross-sectional aspects characterised by assembly or the cross-section being built up from several parts
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04CSTRUCTURAL ELEMENTS; BUILDING MATERIALS
    • E04C3/00Structural elongated elements designed for load-supporting
    • E04C3/02Joists; Girders, trusses, or trusslike structures, e.g. prefabricated; Lintels; Transoms; Braces
    • E04C3/04Joists; Girders, trusses, or trusslike structures, e.g. prefabricated; Lintels; Transoms; Braces of metal
    • E04C2003/0404Joists; Girders, trusses, or trusslike structures, e.g. prefabricated; Lintels; Transoms; Braces of metal beams, girders, or joists characterised by cross-sectional aspects
    • E04C2003/0426Joists; Girders, trusses, or trusslike structures, e.g. prefabricated; Lintels; Transoms; Braces of metal beams, girders, or joists characterised by cross-sectional aspects characterised by material distribution in cross section
    • E04C2003/0434Joists; Girders, trusses, or trusslike structures, e.g. prefabricated; Lintels; Transoms; Braces of metal beams, girders, or joists characterised by cross-sectional aspects characterised by material distribution in cross section the open cross-section free of enclosed cavities
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04CSTRUCTURAL ELEMENTS; BUILDING MATERIALS
    • E04C3/00Structural elongated elements designed for load-supporting
    • E04C3/02Joists; Girders, trusses, or trusslike structures, e.g. prefabricated; Lintels; Transoms; Braces
    • E04C3/04Joists; Girders, trusses, or trusslike structures, e.g. prefabricated; Lintels; Transoms; Braces of metal
    • E04C2003/0404Joists; Girders, trusses, or trusslike structures, e.g. prefabricated; Lintels; Transoms; Braces of metal beams, girders, or joists characterised by cross-sectional aspects
    • E04C2003/0443Joists; Girders, trusses, or trusslike structures, e.g. prefabricated; Lintels; Transoms; Braces of metal beams, girders, or joists characterised by cross-sectional aspects characterised by substantial shape of the cross-section
    • E04C2003/0465Joists; Girders, trusses, or trusslike structures, e.g. prefabricated; Lintels; Transoms; Braces of metal beams, girders, or joists characterised by cross-sectional aspects characterised by substantial shape of the cross-section square- or rectangular-shaped
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04CSTRUCTURAL ELEMENTS; BUILDING MATERIALS
    • E04C3/00Structural elongated elements designed for load-supporting
    • E04C3/02Joists; Girders, trusses, or trusslike structures, e.g. prefabricated; Lintels; Transoms; Braces
    • E04C3/04Joists; Girders, trusses, or trusslike structures, e.g. prefabricated; Lintels; Transoms; Braces of metal
    • E04C2003/0486Truss like structures composed of separate truss elements
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04CSTRUCTURAL ELEMENTS; BUILDING MATERIALS
    • E04C3/00Structural elongated elements designed for load-supporting
    • E04C3/02Joists; Girders, trusses, or trusslike structures, e.g. prefabricated; Lintels; Transoms; Braces
    • E04C3/04Joists; Girders, trusses, or trusslike structures, e.g. prefabricated; Lintels; Transoms; Braces of metal
    • E04C2003/0486Truss like structures composed of separate truss elements
    • E04C2003/0495Truss like structures composed of separate truss elements the truss elements being located in several non-parallel surfaces

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Rod-Shaped Construction Members (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Inorganic Insulating Materials (AREA)
  • Diaphragms For Electromechanical Transducers (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)
  • Slide Fasteners, Snap Fasteners, And Hook Fasteners (AREA)
  • Ropes Or Cables (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Superconductors And Manufacturing Methods Therefor (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)
  • Control Of El Displays (AREA)
  • Mechanical Treatment Of Semiconductor (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)
  • Manufacture Of Motors, Generators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 トラスビームの製造方法 本発明はトラスビームの製造方法に関する。
トラスビームは一般に鋼材か複合材料から作られる。鋼材ビームは強いが非常に 重く、したがって扱いにくい。複合材料の比較的強いビームは、必然的に製造費 用を増大させるような工具を使用する断面において製造される。さらに、複合材 料のこのようなビームは、ビームを望ましくないほどに重くする大きな中実断面 を有する。本発明の目的は、容易かつ安価に製造される強くて軽いトラスビーム を提供することにある。
本発明は以下の段階によって特徴付けられるトラスビームの製造方法を提供する 。
(a)複数の平面間隔部材(2)によって間隔をあけられる複数の細長部材(4 )から成る骨組(1)を製造すること、および(b)骨組(1)の周囲に複数の 緊張した可撓性要素(5,5′)を継続的に巻き付け、それによって各細長部材 〈4)が各間隔部材(2)の平面において可視性要素(5,5゛)の一つによっ て接触させられ、かつそれによってその場所に保持されること。
好ましくは各可撓性要素は骨組の周囲に巻き付けられ、それによって、間、隔部 材の縁は隣接する細長部材の間でいくつかの同じ可撓性要素によって接触させら れる。
好ましくは各可撓性要素は、それらの間の各接触点で骨組に固定される。
好ましくは細長部材は管状である。
好ましくは細長部材は熱硬化性または熱可塑性樹脂と[Iから成る複合材料であ る。
好ましくは使用される材料は、これらの弾性係数、ポアッソン比および密度が同 じオーダの値を持つように選択される。
好ましくは使用される材料は、これらが実質的に同じ値の弾性係数、ポアッソン 比および密度を持つように選択される。
好ましくは可撓性要素は電導性材料であり、かつ好ましくは熱可塑性材料の被覆 を有する。
好ましくは可撓性要素は、それらを通る電流を通過させることによって骨組に固 着すべく作られる。
上述の方法に従って製造されるビームの細長部材に間隔をあけることにより、単 位長さあたり少ない質量のビームが製造可能になる。
可撓性要素は、細長部材を間隔部材方向へ押圧してそれらの間に緊密な適応を維 持するために、細長部材を各間隔部材の平面内で接触させる。しかるとき、この ようにV!遺されるビームは力学的な目的に対して単一部材として挙動する。す なわち、可撓性要素はビームに作用する存意の応力の大部分に耐える。したがっ てビームは強くて軽い、′それはまた、断面よりもむしろ実質的長さにおいて製 造され得る。
本発明の一つの実施例が図面を添付して示される。この場合に、第1図は管また はシャフトに沿って配置される三つの間隔部材の斜視図、第2図は間隔部材およ び第1図のシャフトそしてさらに予あ決定される方法で配置される管から成る骨 組の斜視図、第3図は管の周囲に巻き付けられる第一の針金を持つ第2図の骨組 の斜視図、そして第4図は管の周囲に巻き付けられる第二の針金を持つ第3図の 骨組の斜視図である。
図から分かるように、本発明による方法は骨組1の製造から開始される。ガラス 繊維と熱可塑性樹脂の複合材料の間隔部材2は、シャフトまたは管3に沿って等 しい距離で間隔をあけられる。シャフトまたは管3は垂直方向に回転自在のター ンテーブル上に配置されて製造中のビームの接近可能性を増大させる。管4また は類似の複合材料の形をした細長部材は、しかるとき間隔部材2に関係して予め 決定される位置に配置される。
複数の針金5は、しかるとき骨組1の周囲に予め決定される模様で巻き付けられ る。この模様は、螺旋模様でもよい、各管4は、各間隔部材2の平面内で針金5 によって接触させられる。各間隔部材2の縁は、隣接する管4の間の針金5によ って横切られる。さらに針金5°が、その場合ビームの安定性と強度を増大させ るべく追加される。追加の針金5”も螺旋模様で巻き付けられ、好ましくは第一 の針金5に対して反対方向に回転する。追加の針金5°もまた、各間隔部材2の 平面内で管4に接触し、かつ間隔部材2の縁はそれぞれ隣接する管4の間で針金 51によって横切られる。
各針金5.5′は電導性材料の核心部と熱可塑性材料の被覆を有する。針金5. 5゛は、熱可塑性被覆が溶融するように、核心部を通る電流を通過させることに よって骨組1に付着すべく作られる。
管4と間隔部材2の複合材料の熱可塑性樹脂も、針金5.5”との各接触点に隣 接する領域);おいて溶融する。電流が切断されて針金5.51が冷却するとき 、熱可塑□性樹脂は針金5.5°を管4と間隔部材2に連結させる。
上述の細長部材は管状であるが、発泡材料または合成材料によって充填される比 較的軽い構造の中実棒または管状部材を利用しても良い9間隔部材の周囲の細長 部材は種種の配置が可能であり、説明で示される配置は例示1ご過ぎない。本発 明は複合材料の細長部材に限定されるものではなく、薄肉の鋼材またはアルミニ ウム管から成る細長部材も通していることが意図される。
可撓性要素は鋼材またはその他の材料の針金、線材または帯材でよく、もしくは 炭素やガラス強化樹脂のような高い引張強さの非金属材料から構成することも出 来る。可撓性要素は樹脂材料の被覆を有し、かつ上述のそれらとは別の手段、例 えば熱可塑性被覆へ熱を直接加えることによって骨組に付着される。二者択一的 に、可撓性要素はビームの末端かまたは周期的間隔において骨組に固定される。
固定は任意の適当な形、例えば緊縛、溶接または反復巻き付けによって行なわれ る。細長部材が各間隔部材の平面内で可撓性要素によって接触させられる場合は 、螺旋以外の模様が使用される。
細長部材と針金の被覆のために使用される適当な熱可塑性樹脂は、スウェーデン では”アラミド”として知られるものであるが、ナイロンも使用出来る。これは 例に過ぎない。
単一の可撓性要素はビームの一端から他端へ走っている類似物の針金に帰着する ことが理解されるべきである。もちろん可撓性要素をうまく巻き付けるために縦 に繋いで連結し、かつビームに沿って前後に巻き付けるべく配置することが可能 である。
FIG、1゜ 国際調査報告 国際調査報告 G2Bε00279 5A 2]ε】8

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.以下の段階によって特徴付けられるトラスビームの製造方法。 (a)複数の平面間隔部材(2)によって間隔をあけられる複数の細長部材(4 )から成る骨組(1)を製造すること、および(b)骨組(1)の周囲に複数の 緊張した可撓性要素(5、5′)を継繞的に巻き付け、それによって各細長部材 (4)が各間隔部材(2)の平面において可撓性要素(5、5′)の一つによっ て接触させられ、かつそれによってその場所に保持されるこヒ・2.可撓性要素 (5、5′)のいくっかが隣接する細長部材(4)の間の間隔部材(2)の自由 な縁に接触することを特徴とする請求の範囲第1項記載の方法。 3.可撓性要素(5、5′)がそれらの間の各接触点で骨組(1)に固定される ことを特徴とする請求の範囲第1または2項記載の方法。 4.細長部材(4)が管状であることを特徴とする先行する請求項のいずれか一 つに記載の方法。 5.ビームの材料が同じ大きさのオーダーの値を有する弾性係数(E11)、ポ アッソン比(V11)および密度(ρ)を持つように選択されることを特徴とす る先行する請求項のいずれか一つに記載の方法。 6.ビームの材料が実質的に同じ弾性係数(E11)、ポアッソン比(V11) および密度(ρ)を持つように選択されることを特徴とする請求の範囲第5項記 載の方法。 7.細長部材(4)、間隔部材(2)および可撓性部材(5、5′)がすべて同 じ材料から成ることを特徴とする請求の範囲第6項記載の方法。 8.細長部材(4)が熱硬化住または熱可塑性樹脂と繊維から成る複台材料であ ることを特徴とする先行する請求項のいずれか一つに記載の方法。 9.間隔部材(2)が骨組(1)に沿って実質的に等間隔的に配置されることを 特徴とする先行する請求項のいずれか一つに記載の方法。 10.各可撓性要素(5、5′)が電導性を有することを特徴とする先行する請 求項のいずれか一つに記載の方法。 11.可撓性要素(5、5′)と骨組(1)が、熱可塑性被覆を溶恥して可撓性 要素(5、5′)を骨組(1)に固着するために、これらの相互交差点において 局部的に加熱されることを特徴とする先行する請求項のいずれか一つに記載の方 法。 12.可撓性要素(5、5′)がそれらを通る電流を通過させることによって骨 組(1)に固着させるべく作られることを特徴とする請求の範囲第1項から第1 0項いずれか一つに記載の方法。 13.各可撓性要素(5、5′)が熱可塑性材料の被覆を持つことを特徴とする 先行する請求項のいずれか一つに記載の方法。 14.ビームが回転自在なシャフト(3)上に配置される間隔部材(2)と共に 製造されることを特徴とする先行する請求項のいすれか一つに記載の方法。 15.添付の図面を参照して実質的にこれよりも前に記述されたような複合材料 のトラスビームの製造方法。 16.先行する請求項のいずれか一つによる方法によって製造されるトラスビー ム。
JP63503063A 1987-04-09 1988-04-11 トラスビームの製造方法 Pending JPH03500068A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8708500 1987-04-09
GB08708500A GB2204614A (en) 1987-04-09 1987-04-09 Manufacture of a truss beam of composite materials

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03500068A true JPH03500068A (ja) 1991-01-10

Family

ID=10615530

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63503063A Pending JPH03500068A (ja) 1987-04-09 1988-04-11 トラスビームの製造方法

Country Status (13)

Country Link
EP (1) EP0355103B1 (ja)
JP (1) JPH03500068A (ja)
KR (1) KR890700726A (ja)
CN (1) CN88102214A (ja)
AT (1) ATE70877T1 (ja)
AU (1) AU616887B2 (ja)
BR (1) BR8807454A (ja)
DE (1) DE3867235D1 (ja)
DK (1) DK496589A (ja)
FI (1) FI894791A0 (ja)
GB (1) GB2204614A (ja)
NO (1) NO885476L (ja)
WO (1) WO1988008064A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE9312391U1 (de) * 1993-08-14 1993-10-21 Menzel, Hans-Claus, Dr., 70619 Stuttgart Verstrebung der Mittelstütze eines Verbundpfeilers
DE29907874U1 (de) * 1999-05-04 2000-09-14 Hupperich Werner Montagevorrichtung für Bauzwecke
AUPQ356699A0 (en) * 1999-10-21 1999-11-11 Bhp Steel (Rp) Pty Ltd A rollable mesh apparatus
AU782363B2 (en) * 1999-10-21 2005-07-21 Onesteel Reinforcing Pty Limited A rollable mesh apparatus
US8919071B2 (en) * 2012-12-19 2014-12-30 Patco, Llc Truss configuration

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3501880A (en) * 1967-11-08 1970-03-24 Lawrence R Bosch Captive column structure
CH636929A5 (de) * 1979-04-18 1983-06-30 Pantex Stahl Ag Gittertraeger fuer den untertag-strecken- und -schachtausbau.
US4566247A (en) * 1983-08-03 1986-01-28 Overbo Gordon I Captive column
DE3436882A1 (de) * 1984-07-27 1986-01-30 Burger, Frank, 8000 München Rahmensystem, insbesondere fuer gestelle und den innenausbau

Also Published As

Publication number Publication date
WO1988008064A1 (en) 1988-10-20
ATE70877T1 (de) 1992-01-15
GB2204614A (en) 1988-11-16
AU1577988A (en) 1988-11-04
CN88102214A (zh) 1988-10-26
AU616887B2 (en) 1991-11-14
FI894791A0 (fi) 1989-10-09
EP0355103B1 (en) 1991-12-27
DE3867235D1 (de) 1992-02-06
NO885476L (no) 1989-02-01
DK496589D0 (da) 1989-10-06
KR890700726A (ko) 1989-04-27
NO885476D0 (no) 1988-12-09
BR8807454A (pt) 1990-05-15
EP0355103A1 (en) 1990-02-28
DK496589A (da) 1989-10-06
GB8708500D0 (en) 1987-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10798783B2 (en) Additively manufactured composite heater
US4278726A (en) Energy absorbing elements comprising rigid non-elastomeric layer and visco-elastic layer with twisted fiber bundles embedded therein
US3968958A (en) Composite material springs and manufacture
US4414049A (en) Method of manufacture of an energy absorbing beam
US4603084A (en) Article of manufacture with a connecting element and method for securing the element to the article
JPS58179618A (ja) 繊維強化された物品の製造方法
CA2025281A1 (en) Filament-reinforced resinous structural rod
JPH03500068A (ja) トラスビームの製造方法
US4191604A (en) Method of constructing three-dimensionally curved, knit wire reflector
US5245813A (en) Structural beam
RU2027604C1 (ru) Устройство для формования удлиненных составных композитных структур
US4379243A (en) Stator end turn support system
JPH08193993A (ja) コンクリート構造物のひびわれ検知方法
US3558390A (en) Process for manufacturing power transmission belts of synthetic material
KR19990035888A (ko) 격자형 블럭재
CA1245919A (en) Method and equipment for making wire strands
JPS60225740A (ja) 内部に補強部を有する管状物の製造方法
JPH0640619Y2 (ja) 高強力複合撚合体
JPH08303018A (ja) コンクリート製構造物補強材およびそれを用いたコンクリート製構造物補強方法
EP0924054A2 (en) Welding element for thermoplastic parts
RU2154226C2 (ru) Способ изготовления тройника из композиционного материала
JPS62178321A (ja) 分岐部を有する長繊維強化樹脂構造体
SU983221A1 (ru) Панель ограждени
JPH0625457B2 (ja) プレストレストコンクリート用定着具及び定着方法
JPH0762413B2 (ja) 有刺線フェンス