JPH0349865A - 研削盤 - Google Patents

研削盤

Info

Publication number
JPH0349865A
JPH0349865A JP17998189A JP17998189A JPH0349865A JP H0349865 A JPH0349865 A JP H0349865A JP 17998189 A JP17998189 A JP 17998189A JP 17998189 A JP17998189 A JP 17998189A JP H0349865 A JPH0349865 A JP H0349865A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grinding wheel
hood
grindstone
speed
diameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17998189A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Yanagihara
茂 柳原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippei Toyama Corp
Original Assignee
Nippei Toyama Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippei Toyama Corp filed Critical Nippei Toyama Corp
Priority to JP17998189A priority Critical patent/JPH0349865A/ja
Publication of JPH0349865A publication Critical patent/JPH0349865A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Constituent Portions Of Griding Lathes, Driving, Sensing And Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明は研削砥石の周速をほぼ一定に保つ装置を備えた
研削盤に関する。
「従来の技術」 研削盤においてこれらの砥石を備えた砥石台はテーブル
の運動方向に交叉方向に進退してテーブルに支持される
加工物を砥石外周で研削する。研削に従って砥石外周は
摩耗し、更に砥石外周は砥石修正装置により修正研削さ
れ減径する。
研削盤の研削砥石の摩耗による砥石周速度の低下に対し
砥石軸駆動モータの回転数を周波数変換装置(インバー
タ)にて制御して砥石周速度を一定に保ち、研削能力、
加工精度を砥石使用径全域に渡り、維持する方法がとら
れているが、砥石周速度が安全速度を超過すると極めて
危険である為、機械は常に砥石外径を把握していなけれ
ばならない。従来、砥石台上部、又は後部に砥石修正装
置を持つ機械では、その成形用ダイヤモンドの送り軸の
位置を検知することにより砥石外径を把握している。
第3図は砥石1後部に砥石修正装置60を配設した従来
例を示している。
砥石修正装置30は砥石1を回転自在に支持する砥石台
2上に固定した砥石軸6に平行な案内を備えたベース3
1に滑合するドレススライド32の前後方向の案内にク
ロススライド33が滑合している。クロススライド65
にはダイヤモンドバ−34が出入り自在に滑合している
ダイヤモンドパー54先端には例えばダイヤモンド35
を備えている。ダイヤモンドパー!4に固定した送りナ
ツト66には送りねじ37がねじ込まれており、送りね
じ67はクロススライド33に設けた軸受36に回転自
在に且つ軸方向移動しないように支持されている。送り
ねじ37に固定したウオームホイル39にはウオーム4
1がかみ合っており、ウオーム41は図示されない回転
駆動機、例えばパルスモータに連結されている。クロス
スライドる3に固定された減速機42の入力軸は送りね
じ37に連結され、その出力軸は歯車し144対を介し
てドッグ軸45に連結されている。ドレススライド32
に固定された軸受46に支持されるドッグ軸45にはド
ッグ01〜Cるが固定されている。
ドッグ01〜C5の夫々に対応して各ドッグにより押さ
れる位置にリミットスイッチ81〜S3が配され、ドレ
ススライド゛3!2に固定されている。
砥石修正時は砥石1を回転し、ドレススライド62をベ
ース31上で往復駆動することによりダイヤモンド35
を砥石1外周の母線方向に送って砥石修正する。
修正が終ると砥石1の何方へダイヤモンド35を外して
右く。切込みはウオーム41を駆動するとウオームホイ
ル69、送りねじる7が回転し、送りナツト66を介し
てダイヤモンドパー34はクロススライド36中を前進
し、ダイヤモンド35に砥石1に向って切込みを与える
。送りねじ67の回転は減速機42で減速され、歯車0
.44対を介してドッグ軸45を回転する。そして新し
い場合外径がdOの砥石1の外径が摩耗によりdlにな
るとドッグC1はリミットスイッチS1を押し、その信
号は周波数変換装置(インバータ)を含む制御装置47
へ送られ、砥石軸駆動モータ48を砥石径に反比例さし
て増速し、砥石周速を一定値に戻す。
以後ドッグC1は送りねじ67の前進回転の間リミット
スイッチS1を押したままである。以下同様にリミット
スイッチ82.83が夫々ドッグC2,CBによって押
されると砥石1の外径d2.d3に反比例さして増速し
砥石周速をほぼ一定に保つ。
砥石交換を行うと砥石の外径は元の直径に戻る。その際
、ダイヤモンド35は新しい砥石1への交換のため、新
して砥石1の外周位置以上に戻されており、送りねじ6
7はそれによって逆回転し、ドッグC1〜C6も逆回転
してリミットスイッチ81〜S6何れをも押していない
状態であり、制御装置47は砥石軸駆動モータ4Bを最
も低速度に回転制御するようになっている。
このような従来例ではダイヤモンド65位置の検出装置
がかなりの部品からなっており、ダイヤモンドパー64
を送るための送り装置を必要とする。従って、砥石修正
装置60の全体が複雑なものとなってしまう。そこで加
工物を支持するテーブルに砥石修正装置を設け、砥石台
2とテーブル10の夫々の送り運動によって砥石1の外
周を修正研削することが考えられる。
「発明が解決しようとする課題」 前出した第3図のような場合にダイヤモンド65の位置
の検出装置のみを外すと砥石修正装置はかなり簡単な構
成となる。そして更に前述したようにテーブル10に砥
石修正装置を固定すると一層簡単な構成となる。然し乍
ら、このようにすると砥石1の現在の直径が把握できな
いため、例えば砥石を交換するなど、砥石外径が急激に
変化した時、砥石周速度が安全速度を超過してしまうこ
とがある為、安全上、インバータによる砥石軸駆動モー
タ回転速度の制御はできないか、あるいは極めて複雑な
電気制御による必要があった。
本発明は砥石の現在外径を簡単に把握することにより、
砥石軸駆動モータの回転数の制御を可能とした研削盤を
提供することを目的とするものである。
〔発明の構成〕
「課題を解決するための手段」 該目的対応の本発明は研削砥石の外周を覆い、砥石外径
の変化に伴なって、該砥石外周に追従可能なフードを備
えた研削盤において、前記フードの位置検出装置と、該
検出装置の検出した信号により砥石回転速度を砥石周速
が一定又はほぼ一定に制御する回転制御装置を設けたこ
とを特徴とする研削盤である。
「作用」 フード位置は砥石直径の変化に自動又は手動で変化する
。このフード位置を検出装置がとらえた信号は砥石の回
転制御装置に送られ、砥石周速をほぼ一定速度に制御す
る。砥石が摩耗して直径が小さくなり、新しい大きな砥
石に交換するとフードは新砥石を収容可能とするため、
少くとも元の位置まで戻されるから、新しい砥石が危険
速度で回転するということがない。
「実施例」 以下、本発明の実施例を図面に従って説明する。第1図
は円筒研削盤の砥石台の一部側面図、第2図は第1図の
正面図である。砥石台2には砥石軸6が回転自在に支持
されており、砥石軸3は図示されないインバータ制御さ
れる駆動モータに連結されている。砥石台2に固定され
たホィールガード4先端部にはフード軸5が回転自在に
支持され、フード軸5にフード6が固定されている。フ
ード軸5の位置は砥石最大径位置において砥石1の外周
近傍となっている。フード6はフード軸5をとおる砥石
1の切線とほぼ一致している。
フード6の側部にはフード軸5を中心とする円弧形部7
aと半径方向のアーム7bを一体に設けたドッグプレー
ト7の該半径方向のアーム7bの根本が固定されている
。ドッグプレート7の円弧形部7aにはドッグD1〜D
5が設けられている。ドッグD1〜D3はフード軸5の
軸方向に夫々異なる位置に配設されている。ホイールガ
ード4には近接スイッチL8−1〜L 84が固定され
ている。近接スイッチL8−1〜L 8−sは各々フー
ド軸5の軸方向に異なる位置に配設されていると共にフ
ード軸5を中心とする円弧上に配され、ドッグD1が近
接スイッチL 8−tを動作させ、ドッグD2が近接ス
イッチL S−2を動作させ、ドッグD3が近接スイッ
チL 8−5を動作させるようになっている。
即ち、砥石1が最大径dOの位置ではドッグD1は近接
スイッチL8−1を動作させず、砥石1の直径が最大径
よりも小さいdlの位置でドッグD1は近接スイッチL
 S−1を動作させる。
そして砥石直径d1の次に小さい直径d2の位置でドッ
グD2は近接スイッチL8−2を動作させる。更に砥石
1の直径が最小径のD6になるとドッグD3は近接スイ
ッチLS−5を動作させる。このようにドッグD1〜D
&を移動させるためにフード6はフード軸5中心に砥石
1の外周に連続或は断続して追従するようにしである。
この場合直接軸5を手動で回転する手段と自動で回転す
る手段がある。何れの場合もフード6は砥石1の外周よ
りも砥石1内へ進めないため、砥石1の直径が大きいに
もか\わらずより小さくなった直径の砥石に対応する近
接スイッチをドッグが作用させるということはない。
手動の場合の例をあげるとフード軸5にウオームホイル
8を固定し、ウオームホイル8にかみ合う軸付のウオー
ム9をホイールガード4に立設した軸受11に回転自在
に支持し、ウオーム9(7)軸柄部91にハンドホイー
ルを附す。自動でフード6を移動するにはウオーム9に
モータ12を連結する。
砥石1が直径dOの場合にその砥石直径に適する回転速
度Nで回転しているとし、砥石修正をくり返すと砥石1
の直径は減少する。砥石1の外周にフード6を追従させ
る。そして砥石1の直径がdOからdlになるとフード
6はその位置6−0から6−1へ砥石1の外周にほぼ追
従させて移動し、フード6に伴ってドッグプレート7が
移動するのでドッグD1〜D6は移動し、ドッグD1は
近接スイッチLS−1を動作させる。
近接スイッチL8−1の信号は制御装置14に入力され
、制御装置14はフード6の位置6−1に対応する直径
d1の砥石周速が轟初の砥石1の直径dDにおける周速
と同一となるようにインバータ18に信号を送り、イン
バータ18は図示されない砥石駆動モータを増速して砥
石軸6をNdO/dtの速度で回転する。これによって
砥石1の周速は回復し、研削条件はほぼ一定する。
同様にして砥石修正によりフード6はフード軸5を中心
に時計回りに進行し、砥石径がd2となった位置、即ち
フード6の位置6−2に於いて、ドッグD2は近接スイ
ッチLS−2を動作させ、その信号により、制御装置1
4はインバータ1Bにより砥石1をpJ d O/d 
2に増速し、砥石1の周速を元に戻す。更に砥石径が減
少すると砥石1の外周にフード6をほぼ追従させ、砥石
径がd3となるとフード6は位置6−6となっており、
ドッグD3は近接スイッチLS−5を動作させる。近接
スイッチLS−5の信号は制御装置14に入力され、制
御装置14は砥石径が最小径となったことを判断して例
えば警報信号を出すと共にインバータ111に信号を送
り砥石1の回転をNdo/dBに増速する。
上記においてフード6を手動移動する場合はウオーム9
の柄部9工にハンドホイールを挿入して回転し、目視に
よりフード6を砥石1の外周に追従させる。自動の場合
はモータ12を駆動する。
砥石1が上記過程を経て最小径d6になるとその後にお
いて砥石交換が行われ砥石軸6には新しい直径dOの砥
石1を取り付ける。その際フード6はモータ12を逆転
し、或は柄部9aにハンドホイールを挿入して逆回転し
てフード軸5を反時計回りに回転し、砥石交換に干渉し
ない位置まで戻す。そして砥石1の取付後フード6は位
置6−0に進められる。か\る位置ではドッグD1〜D
3の何れも近接スイッチL 8−1〜L’sを押してい
ないので制御装置14はインバータ18により図示され
ない砥石駆動モータを回転し、砥石軸3を回転速度Nで
回転する。
これによって砥石1の周速は砥石1に適する速度となる
このようにフード6を砥石1の外周にほぼ追従して、フ
ード6の位置により砥石の回転速度を調整している。こ
のため、今砥石1の外周にフード6が追従しない場合例
えばフード6が位t6−0であって砥石1の直径がd2
以下となったとしても砥石1は回転速度Nであり、適当
な周速πdoN゛以下となり、安全側にある。又、砥石
1の直径が例えばdlに論いて砥石の回転速度Nd1/
do以上に回転することはあり得ない。
なんとなればその回転速度を生ずるためにはドッグD2
が近接スイッチLS−2を動作させねばならずその場合
フード6の位置は6−2となる。
然し、フード6は砥石1と干渉してしまうのでこのよう
なことは手動でウオーム9を回転する場合においても生
じ得ない。
実施例はフード乙に直接フード6の位置を検出する手段
を設けたが、例えばフード軸5の回転角を検出するよう
にフード軸5に回転角度検出器を設けても同等である。
そして各場合において例えばポテンショメータを用いて
連続又はほぼ連続でフード6の位e状出を行い砥石1の
周速を常に一定速度に保つことも可能である。
実施例は砥石1の前の図示されないテーブル上にダイヤ
モンド17付の砥石修正装R16を設けたが本発明は砥
石台に砥石修正装aSOを備えた場合においても、該砥
石修正装@goにダイヤモンドパー54の位置検出装置
を取付けることな〈実施することが出来る。
実施例はフードをフード軸を中心に回転するようにした
がホイールガードに前後方向の直紡状案内を設け、該案
内に係合するフードを進退させるようにしてもよい。又
フードをホイールガードと一体又は一体的にし、砥石台
に前後方向の直線状案内を設け、該案内に係合するホイ
ールガードを進退することによりフードを移動するよう
にしてもよい。
〔発明の効果〕
研削砥石の作県者側前面上部にはフードと呼ばれる、砥
石外径の変化に伴ってそれに追従するカバーが取付けら
れている。このツー(パはその構造上、砥石の現在径よ
りも小径側になる事はありえないのでフードの現在位置
をリミットスイッチ等の位置検出器を用いて検知し、砥
石a駆動モータ制御用インバータを制御することにより
、砥石周速度を一定又はほぼ一定に維持する事が可能と
なり且つ砥石表面速度が安全速度を超過する事は完全に
防止できる。
テーブルに砥石修正装置を固定し、砥石台の切込み送り
により砥石を砥石修正装置に対して修正切込みを行うよ
うに往復動テーブルの交叉方向に砥石台を往復させる研
削盤においては砥石周速度を一定又はほぼ一定に保つ上
記手段を設けた上で研削盤の構成が簡単となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の爽施例の側面図、第2図は第1図の正
面図、第3図は従来例の一部断面で示す側面図である。 1・・砥石 2・・砥石台 3・拳偉石軸4・・ホイー
ルガード 5・−フード軸 6ローフード 7−  ド
ッグプレート 7aJ−・円弧形部 7b・・アーム 
8・拳つオーt1ホイル ?・・ウオーム 9a・・軸
柄部 10・・テーブル 11 ・軸受 12・・パル
スモータ 14・・制御装[+6・・砥石修正装置 1
7・・ダイヤモンド 18・・インバータ 30・・砥
石修正装こ 31・・ベース32Φeす下ル 33φ・
修正工具台 64・・ダイヤモンドパー 35・・ダイ
ヤモンド66φ・送りナツト 37φ・送りねじ 3B
譬軸受 39・・ウオームホイル 41・ウオーム 4
2・・減速機 4!S、−44・・歯車45・ ドッグ
軸 46・・軸受 47・・制御装置 48・・砥石a
駆動モータ C1〜C3ドツグ D1〜D3−  ドッ
グ clO・・直径 d1〜d3・・外径 S1〜S3
・・リミットスイッチ LS−1〜LS−s・・近接ス
イッチ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、研削砥石の外周を覆い、砥石外径の変化に伴なつて
    、該砥石外周に追従可能なフードを備えた研削盤におい
    て、前記フードの位置検出装置と、該検出装置の検出し
    た信号により砥石回転速度を砥石周速が一定又はほぼ一
    定に制御する回転制御装置を設けたことを特徴とする研
    削盤。
JP17998189A 1989-07-12 1989-07-12 研削盤 Pending JPH0349865A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17998189A JPH0349865A (ja) 1989-07-12 1989-07-12 研削盤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17998189A JPH0349865A (ja) 1989-07-12 1989-07-12 研削盤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0349865A true JPH0349865A (ja) 1991-03-04

Family

ID=16075370

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17998189A Pending JPH0349865A (ja) 1989-07-12 1989-07-12 研削盤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0349865A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05228810A (ja) * 1991-12-26 1993-09-07 Micron Seimitsu Kk 段付き加工物のセンターレス研削方法、及び同装置
JPH05337829A (ja) * 1992-06-01 1993-12-21 Hitachi Seiko Ltd 研削盤における砥石の回転速度規制装置
JPH06210559A (ja) * 1992-11-26 1994-08-02 Micron Seimitsu Kk 段付き加工物のセンターレス研削装置、および同研削方法
JPH08300251A (ja) * 1995-04-28 1996-11-19 Amitec Corp ホイール式研磨機
CN109940921A (zh) * 2017-12-21 2019-06-28 菲特压片机械有限公司 用于调节旋转式压片机转子转速的方法以及旋转式压片机

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4984682A (ja) * 1972-12-20 1974-08-14

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4984682A (ja) * 1972-12-20 1974-08-14

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05228810A (ja) * 1991-12-26 1993-09-07 Micron Seimitsu Kk 段付き加工物のセンターレス研削方法、及び同装置
JPH05337829A (ja) * 1992-06-01 1993-12-21 Hitachi Seiko Ltd 研削盤における砥石の回転速度規制装置
JPH06210559A (ja) * 1992-11-26 1994-08-02 Micron Seimitsu Kk 段付き加工物のセンターレス研削装置、および同研削方法
JPH08300251A (ja) * 1995-04-28 1996-11-19 Amitec Corp ホイール式研磨機
CN109940921A (zh) * 2017-12-21 2019-06-28 菲特压片机械有限公司 用于调节旋转式压片机转子转速的方法以及旋转式压片机
JP2019115930A (ja) * 2017-12-21 2019-07-18 フェッテ コンパクティング ゲーエムベーハー 回転式打錠機の回転子の回転子回転速度を制御する方法ならびに回転式打錠機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8979616B2 (en) Gear processing machine
EP1004396B1 (en) Machine tool and machining method
CN101658962A (zh) 金属圆锯片的锯片研磨机
JPH0569226A (ja) スパイラル歯車を製造する全自動歯切り機械とこの歯切り機械を駆動する方法
US20210178499A1 (en) Method for machining toothings, as well as toothing machine and control program for same
JPH0349865A (ja) 研削盤
US6264531B1 (en) Machine for machining work pieces with cutting teeth, especially saw blades
US4341044A (en) Machine for grinding gashes in end mill cutters
US2340210A (en) Milling machine
US20210008630A1 (en) Machine tool
CN214979705U (zh) 一种冲子研磨机
US3719459A (en) End mill grinder
JPH07246560A (ja) 自動砥石交換装置
JP7161807B1 (ja) 研削盤
CN219094536U (zh) 一种磨刀机高精度刀具结构
CN210702951U (zh) 碳碳螺栓磨削加工装置
US2427024A (en) Centerless grinding machine
JPH09108967A (ja) ロール用研削目立て複合機
JPS6232767Y2 (ja)
CN209533007U (zh) 立式制动器总成外弧磨床
CN102049569B (zh) 加工转向臂花键轴留齿工艺
JPH04135149A (ja) 円筒研削盤
US20150050865A1 (en) Apparatus for sharpening rotating blades
JP2558426Y2 (ja) 研削盤
SU1148798A1 (ru) Станок дл шероховки покрышек