JPH0349389B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0349389B2
JPH0349389B2 JP59115574A JP11557484A JPH0349389B2 JP H0349389 B2 JPH0349389 B2 JP H0349389B2 JP 59115574 A JP59115574 A JP 59115574A JP 11557484 A JP11557484 A JP 11557484A JP H0349389 B2 JPH0349389 B2 JP H0349389B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
interval
transmission
reception
piezoelectric plate
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59115574A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60260847A (ja
Inventor
Tadashi Kojima
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Dempa Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Nihon Dempa Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Dempa Kogyo Co Ltd filed Critical Nihon Dempa Kogyo Co Ltd
Priority to JP59115574A priority Critical patent/JPS60260847A/ja
Publication of JPS60260847A publication Critical patent/JPS60260847A/ja
Publication of JPH0349389B2 publication Critical patent/JPH0349389B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B06GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS IN GENERAL
    • B06BMETHODS OR APPARATUS FOR GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS OF INFRASONIC, SONIC, OR ULTRASONIC FREQUENCY, e.g. FOR PERFORMING MECHANICAL WORK IN GENERAL
    • B06B1/00Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency
    • B06B1/02Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy
    • B06B1/06Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy operating with piezoelectric effect or with electrostriction
    • B06B1/0607Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy operating with piezoelectric effect or with electrostriction using multiple elements
    • B06B1/0622Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy operating with piezoelectric effect or with electrostriction using multiple elements on one surface
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/22Details, e.g. general constructional or apparatus details
    • G01N29/24Probes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
  • Transducers For Ultrasonic Waves (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業状の利用分野) 本発明は超音波探触子を利用分野とし、例えば
被検査体の欠陥部位を探索する探傷装置用の超音
波探触子に関する。
(発明の背景) 超音波探触子は、超音波探傷装置や診断装置に
おける超音波の送受波部として有用される。例え
ば、鋼材における溶接部の溶接状態等をその表面
上から直接的に探傷できない場合、溶接部に対し
て斜めに超音波を送受波して探傷する斜角探触子
がある。
(従来技術) 第1図及び第2図a,bは、この種の一従来例
を説明する超音波探触子の図である。なお、第1
図は断面図、第2図aは圧電板の平面図、同図
abは断面図である。
超音波探触子は、被検査体1(例えば鋼材)に
対して、圧電板2の主面を傾斜させて位置するよ
うに配置される。圧電板2の両主面には駆動電極
3が形成され、他方から一方の主面に折返電極4
が形成される。そして、一方の主面から圧電板1
を駆動する一対のリード線5が導出される。圧電
板2の超音波送受波面(他方の主面)には、被検
査体1との音響的なインピーダンスの整合を計
り、所定の角度で超音波入射すべく傾斜した超音
波の伝搬通路体6を設ける。そして、伝搬通路体
6のの一部外周に、雑音成分となる不要な超音波
を吸収する吸音材7を被つて構成される。なお、
図中の符号8はケーブル、9はケースである。
このようなものでは、圧電板2に対する電気パ
ルス信号の印加時に超音波を送信し、無印加時に
その反射波を受信する。そして、送受信を繰り返
しながら、被検査体を所定の角度θとした斜方向
から探傷する。したがつて、被検査体の直上から
超音波を送信できない部位についても探傷できる
ことになる。
(従来技術の問題点) しかしながら、上記構成の超音波探触子では、
一般には、圧電板2を駆動する電気パルス信号の
電圧は数10Vから数100Vに及ぶ。これに対し、
受信時の被検査体1からの反射波は、電気信号に
変換されると、1μV=0dBのデシベル換算で、略
40乃至100dBにしか過ぎない。一方、圧電板2を
送受信兼用として駆動するものでは、例えば送信
時の電気信号パルスの立下がり特性に起因したリ
ンギング(尾を引くこと)や超音波の残響等によ
り、受信時の反射波及びこれによる受信信号(電
気変換信号)がマスキング(遮蔽)される。
このようなことから、被検査体1の表面付近か
らの反射波はマスキングにより受信されず、所謂
不感体領域を形成して、探傷できる領域が制限さ
れてしまう問題があつた。
(発明の目的) 本発明は、被検査体の表面付近における不感体
領域をなくして広範囲に探傷でき、しかも音場特
性を良好に維持した超音波探触子を提供すること
を目的とする。
(解決手段) 本発明は、送信専用と受信専用の単位振動体を
交互に並べ、前記送信専用の単位振動体同士の間
隔を送信間隔dsとし、受信専用の単位振動体同士
の間隔を受信間隔drとしたとき、送信間隔dsと受
信間隔drとをいずれも被検査体内を通過する超音
波の波長λに対し、1.2λ/2以内に設定したこと
解決手段とする。
(作用) 本発明は、送信専用と受信専用との単位振動体
を交互に配置したので、特に、送信時における送
信専用の単位振動体によるリンギングの影響を受
けることなく、受信専用の単位振動体により独立
的に反射波を受信する。また、送信専用同士及び
受信専用同士の単位振動体を被検査体内における
超音波の波長λに対し1.2λ/2以内としたので、
送信専用同士及び受信専用の単位振動体同士の音
場特性をそれぞれ1枚の圧電板のものと同等とみ
なすことができる。以下、本発明の一実施例によ
りその詳細を説明する。
(実施例) 第3図a,b,c及び第4図は本発明の一実施
例を説明する図である。なお、第3図aは圧電板
の平面図、同図bは同図aのX−X′断面図、同
図cは同図aのP方向から見た側面図である。な
お、前従来例と同一部分の構造については省略
し、特にこの発明の要部である圧電板の構成につ
いて説明する。
この実施例における超音波探触子は、超音波の
送受波源となる圧電板を、矩形状とした複数個の
単位振動体11に分割して構成する「第3図a」。
単位振動体11の両主面には駆動電極12、及び
一方の主面には折返電極13がそれぞれ形成され
る「第3図b」。そして、単位振動体11を送信
専用の単位振動体(以下、送信専用振動体とす
る)11aと受信専用の単位振動体(以下、受信
専用振動体とする)11bとして交互に配置され
る「第3図c」。なお、第3図cにおいて、電極
12及び折返電極13は省略し、送信専用11a
にはハツチングを、受信専用11は無印としてい
る。そして、第4図の結線図に示したように、単
位振動体11の一方の電極を基準電位とし、送信
専用振動体11a同士と受信専用振動体11a同
士との他方の電極12をそれぞれ共通接続する。
このようなものでは、例えば送信専用振動体1
1aを並列駆動すると、それぞれがその厚みによ
つて略決定される周波数にて厚み振動を生じ、そ
の主面から超音波を放射する。そして、送信専用
振動体11a同士の間隔(送信間隔とする)ds
小さいほど、それぞれから放射される超音波の合
成音場はあたかも一枚の圧電板から放射された超
音波の音場のごとくとなる。例えば送信専用振動
体11aをh個とすると、合成音場は(h−1)
dsの長さをもつた圧電板の音場と略同等となる。
すなわち、送信間隔dsは超音波媒質すなわち被検
査体を通過する超音波の波長λ/2より小さけれ
ば、理論上では送信専用振動体11aを点音源と
して考えることができる。
第8図はこれらのことを具体的に示す音場特性
図で、同図aは送信間隔dsをλ/2、1.2λ/2、
λ、1.2λとしたときのものである。これらの特性
図から明かなように、送信間隔dsがλ/2ではサ
イドロブの発生はなく、これを越えるとサイドロ
ブは順次に大きくなる。
このようなことから、(h−1)dsの長さをも
つ圧電板と同等の音場を得るためには、送信間隔
dsをλ/2以内とすればよい。そして、前第8図
bに示されるように送信間隔dsが1.2λ/2の場合
でもそのサイドロブを小さくするので、設計及び
製造上の誤差等をも考慮して送信間隔dsは1.2λ/
2であれば、実用上の問題を回避できる。そし
て、これらのことは、受信専用振動体11bにつ
いても同様で、受信専用振動体11b同士の間隔
(受信間隔とする)drが1.2λ/2以内であれば、
実用上は一枚の圧電板で受信したときと同様の特
性を得る。
上記構成の超音波探触子では、送信専用振動体
11aと受信専用振動体11bを交互に並べてそ
れぞれ独立的に動作するように構成したので、送
信時における電気パルス信号の立ち下がり特性に
起因したリンギングや送信専用振動体11aから
放射される超音波の残響の影響を防止して、受信
専用振動体11bにより反射波及び受信信号がマ
スキングされることなく、被検査体の表面付近か
らの反射波をも確実に受信できる。すなわち、被
検査体の不感体領域を消失できる。
しかも、送信専用振動体11aと受信専用振動
体11bの送信間隔dsと受信間隔drをそれぞれ超
音波の波長λの1.2λ/2以内にすることにより、
いずれも一枚の圧電板と同等の音場特性を得るこ
とができる。
そして、送信専用振動体11aと受信専用振動
体11bを独立に駆動させたので、それぞれの駆
動回路網をも別個にすることができ、送受信側の
回路との電気的なインピーダンスの整合をとりや
すく、この場合、感度の上昇を期待できる。
(他の事項) なお、上記実施例で送信専用振動体11aと受
信専用振動体11bとを交互にして一列にならべ
たが、第5図aに示したように、各単位振動体1
1をさらに分割して複数のエレメント14から構
成してもよい。また、このときの分割に関しては
三次元的でもよい「第5図b」。また、第6図に
示したように、送信専用振動体11aと受信専用
振動体11bとを交互に三次元的に配列してもよ
い(第6図)。また、第7図(断面図)に示した
ように、完全に切断して分割することなく、厚み
方向に約70%以上の切込みを設けてそれぞれが独
立した単位振動体となるようにしていもよいもの
である。そして、本発明は斜角探触子以外であつ
てもまた被検査体が鋼材以外の例えば人体であつ
ても、基本的には適用できるものである。
(発明の効果) 本発明は、送信専用振動体と受信専用振動体を
交互に列状に並べ、前記送信専用振動体同士の間
隔を送信間隔dsとし、受信専用位振動体同士の間
隔を受信間隔drとしたとき、送信間隔dsと受信間
隔drとをいずれも被検査体内を通過する超音波の
波長λに対し、1.2λ/2以内に設定して構成した
ので、 送信専用振動体によるリンギングを無視して受
信専用振動体により独立的に反射波を受信し、し
かも送信専用振動体同士及び受信専用振動体同士
の音場特性を1枚の圧電板のものと同等とし、 被検査体の表面付近における不感体領域をなく
して広範囲な探傷を可能にししかも音場特性を良
好に維持した超音波探触子を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例を説明する斜角探触子の断面
図、第2図aは圧電板の平面図、同図bは同断面
図である。第3図aは本発明の超音波探触子にお
ける主要部をなす圧電板の構成平面図、同図bは
同図aのX−X′断面図、同図cは同図aのP方
向から見た側面図、第4図は圧電板の結線図であ
る。第5図a,b、第6図、第7図は本発明の他
の実施例を説明する超音波探触子の主要部をなす
圧電板の構成平面図である。第8図は本発明の一
実施例の作用を説明する音場特性図である。 10……圧電板、11……単位振動体、11a
……送信専用振動体、11b……受信専用振動
体、12……励振電極、13……折返電極、14
……エレメント。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 送信専用と受信専用の単位振動体を交互に並
    べて配置し、前記送信専用の単位振動体同士の間
    隔を送信間隔dsとし、受信専用の単位振動体同士
    の間隔を受信間隔drとしたとき、送信間隔dsと受
    信間隔drとをいずれも被検査体内を通過する超音
    波の波長λに対し、1.2λ/2以内に設定したこと
    を特徴とする超音波探触子。
JP59115574A 1984-06-07 1984-06-07 超音波探触子 Granted JPS60260847A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59115574A JPS60260847A (ja) 1984-06-07 1984-06-07 超音波探触子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59115574A JPS60260847A (ja) 1984-06-07 1984-06-07 超音波探触子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60260847A JPS60260847A (ja) 1985-12-24
JPH0349389B2 true JPH0349389B2 (ja) 1991-07-29

Family

ID=14665936

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59115574A Granted JPS60260847A (ja) 1984-06-07 1984-06-07 超音波探触子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60260847A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101004123B1 (ko) * 2002-10-31 2010-12-27 히타치 지이 뉴클리어 에너지 가부시키가이샤 초음파의 송수신 어레이센서 및 초음파 탐상장치와 초음파탐상방법
US6792808B1 (en) * 2003-04-30 2004-09-21 General Electric Company Ultrasonic inspection method
DE10361763A1 (de) * 2003-12-29 2005-07-28 Robert Bosch Gmbh Ultraschallströmungssensor mit verschränkten Sende- und Empfangselementen
JP5614608B2 (ja) * 2008-07-10 2014-10-29 清水建設株式会社 超音波によるコンクリート表面ひび割れの深さ測定方法
JP7028013B2 (ja) * 2018-03-26 2022-03-02 コニカミノルタ株式会社 超音波プローブ及び超音波診断装置
WO2022239265A1 (ja) * 2021-05-11 2022-11-17 ヤマハファインテック株式会社 超音波検査装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60260847A (ja) 1985-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61110050A (ja) 超音波探触子
JPS57161672A (en) Measuring method utilizing ultrasonic wave
US4583018A (en) Electrode configuration for piezoelectric probe
JPH0349389B2 (ja)
JP3282472B2 (ja) 複合型探触子装置
JP3358907B2 (ja) 配列型の超音波探触子
KR20110103728A (ko) 후면 음향 정합층을 이용한 초음파 프로브
JPH04132498A (ja) 超音波センサ装置
JPS5824785Y2 (ja) アレ−形の超音波探触子
JPS6268000A (ja) 超音波探触子
JP3341824B2 (ja) 電子走査式超音波探傷装置
JPS60251798A (ja) 超音波探触子用圧電振動子
JPS5991797A (ja) 超音波探触子
JPH0511479B2 (ja)
SU1530983A1 (ru) Широкополосный пьезопреобразователь
JPS5944051B2 (ja) 超音波探触子
SU1170342A1 (ru) Ультразвуковое сканирующее устройство
JPS58201059A (ja) 超音波探触子
JPS61201599A (ja) 音響変換装置
JP2964416B2 (ja) 超音波探触子
JPS59173747A (ja) 複合超音波探触子
JPS61110051A (ja) 超音波探触子
JPS58106457A (ja) 超音波探触子
JPS6176950A (ja) 超音波探触子
JPH0236117Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term